装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」「車高調」の記事一覧

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2023/10/08
    【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪

    ■【200クラウン】RS★R車高調で外観そのままリフレッシュ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 ”気に入った物を大切に永く付き合う”とてもイイことだと思います(*^^*) 本日のご紹介はそんな”クラウン”です。 タイヤのはめ替えとサスペンションのリフレッシュをさせていただきました! ■RS★R Best★i Active ダウン量・車種に応じた幅広い車高調をラインナップするRS-R 純正装備のAVSをそのままに、好みの車高にできるのがベストiアクティブです! RS-Rの車高調には、チタン配合スプリング!ヘタリ永久保証のTi2000がセットされてくるのも嬉しいですね(^^) ↑もともと装着されていたベストiのトップマウントがコチラ↑ 走行距離は少なくても樹脂パーツにはある程度の劣化が見受けられました(>_<) 多くの減衰調整ダイヤルはトップマウント側にあります。AVS機能ををキャンセルする場合はこうなのですが… ↑ベストiアクティブのトップマウントがコチラ↑ AVSのアクチュエーターがここに取り付けられて走行中に自動で減衰力を調整します。 車高調を装着するとAVSをキャンセルするものが多いですがベストiアクティブならAVS機能を活かしたローダウンが可能です(^^)v そしてアッパー側で調整できなくなった手動で調整するベースの減衰調整はボトムケース内に設置されています。 すでに完成されたスタイルのリフレッシュなので作業前にデータを計測後、車高調の交換をすすめていきます! なので本日の作業外観は全く変化はしませんが!AVSの復活と車高調が新品になるのでお客様にだけわかる仕様です(´艸`*)   仕上がりがコチラ!! SUS:RS★R ベストiアクティブ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT AE51   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 作業前の車高にピッタリセットさせていただきました! 今までのルックスは変えずにリフレッシュしたい。そんなご相談もクラフト中川店にお任せください!(^^)! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!

    • クラウン
    • 車高調
    • TANABE
    2023/08/20
    【200クラウン】ツライチへの道!!まずは、タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる!

    ■【200クラウン】タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”200クラウン” 「いつかはクラウン」と言われる一番有名な高級セダンではないでしょうか!? そんなクラウンに装着するのはコチラ!! TANABE SUSTEC PRO ZT40 サステックプロシリーズはタナベと油圧機器メーカーのKYBとの共同開発。 シリーズ最高峰のZT40はツインバルブシステムを採用することで極低速での乗りゴコチの良さも好評です(*^^*) 装着後は見えなくなる部分ですが、専用ゴムアッパーマウントや大容量ベアリングの使用で静粛性・快適性を追求しているのもGOODです♪ 取付後はアライメント調整です。 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 SUS:タナベ  サステックプロ  ZT40   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 イイ感じにサガりましたね♪こうなるとホイールが気になるのは必然で… 実車計測を行いました! 今回のローダウン、実はホイールカスタムを前提にした作業でした。 拘りのツライチにするためローダウン後に実車計測にてホイールサイズを決めていく作業をさせていただきました。 完成までの時間はかかりますが仕上がりはバッチリ決まります(*'▽') ホイールの入荷までしばらくお待ちくださいm(__)m   クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • BBS
    2023/05/12
    220クラウンにBBS LM 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するにはトヨタ220系クラウンのインチアップになります(^^) 以前車高調にてローダウンを施工させて頂いたお車。 今回はローダウン車高に合わせて20インチホイールをツライチマッチングにて装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはBBS LM。 クラウンにBBSホイールの組み合わせはセダン乗りの憧れのスタイルですね( ̄ー ̄) セダン車に王道のBBSをフルオプションにて仕上げて頂きました☆   ディスクカラーは「ゴールド」 ホワイトボディとの相性が抜群のカラーとなっております(^^) ゴールドのみピアスボルトはブラックとなります。 リムはオプションの「ブラックブライトダイヤカット」に変更。 輝くようなリムで高級感抜群のスタイルになりますね♪   ディスクカラーに合わせてナットは 「インストレーションキット ゴールド」を組み合わせて頂きました! 盗難防止効果はもちろんのこと、天面のBBSロゴがカッコイイですね( ̄ー ̄) センターキャップもオプション仕様で「プラチナシルバー」をチョイス。 通常のブラックからの変更で、よりホイール全体が明るい印象となってくれます。   車高は事前にブリッツZZRにてローダウン済。 地上高&フォグランプ高さを確保したギリギリまでローダウンしております。 その状態に取付したのは20インチ。 ローダウン済の220クラウンには非常にバランスの良いサイズ感。   ローダウン後に実写計測を行い、いくつかあるサイズの中から フェンダーギリギリまで出るサイズをチョイスさせて頂きました(^^) 前後共にノースペーサーでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラとなっております♪   純正より太めのホイールに合わせてタイヤのワイドなサイズを組合せ。 フロントは235、リアには265サイズを使用し、FR車らしいスタイルに変身です。   タイヤは拘りのミシュランPS4S。 9.5Jホイールに265タイヤでショルダーの寝方も大人な感じになっております( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、タイヤの性能・デザインと全てに拘って頂き完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   クラウン×BBSで王道の組合せに、細かいパーツにも拘った1台。 BBSホイールの取扱いも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • 車高調
    • TANABE
    • SSR
    2023/03/06
    220系クラウンを一気にカスタム!!タナベ ZT40 車高調とSSR GTX02 19インチホイールでバチバチコーデ♪

    220系クラウンを一気にカスタム!! タナベのZT40の車高調KITとSSRの1ピースモデルGTX02で トータルバチバチコーディネート♪     クラフト知立店 金子です。 今回はトヨタ クラウン(220系)のご紹介です。 まずはセダンカスタムにおけるマストアイテム(車高調KIT)をお取り付けさせて頂きます。     お取り付けさせて頂きました車高調KITはタナベのZT40。 タナベシリーズ最高峰といわれているモデルのZT40は ツインバルブシステムの搭載によって極低速の領域においても確実に減衰力を発生させ、 全速度域で安定した乗り心地を手に入れる事が出来ます。     ZT40は220系クラウンに純正装備されているAVS機能をそのまま再利用する事は出来ません。 その為、純正ダンパーと接続されているカプラーは絶縁テープを巻き付け 水などが入り込まないようにしていきます。 最後に配線類がブラブラと遊ばないようにまとめます。     (SSR GTX02) 続いてはタイヤホイールのお取り付けへ。 ディスクはレースシーンで実績のある10スポークをベースとするハイパーメッシュで スポークのスリム化と駄肉をとことんそぎ落とした超軽量ディスクながら、 十分な剛性と強度を確保しております。     GTX02はサイズによってスタンダード・コンケイブ スーパーコンケイブと中心への落ち込みが異なります。 こちらはフロントに取付する8.5Jのコンケイブ。     こちらはリヤに取付する9.5Jのスーパーコンケイブ。 フロントも十分に中心への落ち込みはありますが、 リヤはフロントよりもさらに深い落ち込みを獲得し 前後のメリハリをつけていきます。     SSRのハブ径は比較的大きくあいている事が多く ホイールセンターを出しやすくする為に、 オプション設定品になりますがハブリングというアイテムが設定されております。 上記で述べたように、ホイールセンターが出しやすくなりますので 結果的にハンドルの振れの抑制に繋がります。     センターキャップもオプション設定アイテムとなります。 車種、サイズによってセンターキャップの高さが異なります。 ホイールナットは大人気アイテムのモノリスT1/06 グロリアスブラックを同時に取付させて頂きました。     NEWタイヤホイールを装着し、オーナー様の理想の車高までローダウンが完了すれば 4輪のアライメント調整へ作業を移ります。 220クラウンの場合、前後のトゥ角の調整が可能です。 バラバラになった角度を適正値まで補正し、作業完了です。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:SSR GTX02 TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SUSPENSION:TANABE ZT40 NUT:MONOLITH T1/06     ダークシルバーのホイールカラーとホワイトのボディカラーとの相性も良いですね(^^♪ バチバチに攻めたリヤサイズ。 リヤに最大コンケイブフェイスを手に入れる為には車高調でのローダウンは必須ですね!!     タイヤは拘りのミシュラン パイロットスポーツ5。 当店ではトップクラスの人気モデル。 トレッド部分(地面に接する部分)はハードに サイド部分はソフトに作られている為、インチアップサイズの中で クッション性も良いスポーティタイヤといっても良いと思います^^     パーツの1つ1つに拘りを感じる一台に仕上がりました♪ オーナー様、納期の件は大変ご迷惑をお掛けしてしまい 大変申し訳御座いませんでした(^-^; またのご利用、いつでもお待ちしておりますね!!

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/02/20
    220クラウン x ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20in 9.0J & 10.0J。ツライチセッティング!

    220クラウン x ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20in 9.0J & 10.0J。ツライチセッティング! スポーツ系鍛造ホイールを履きこなすのはスポーツカーだけではありません。 クーペ、セダン、ミニバン…etc車種はオールジャンル。似合わないワケがない(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【トヨタ クラウン】 フルノーマル状態からバシッと仕上げさせて頂きます。 上記のホイールセットをよりカッコ良く履くためにもローダウンは不可避?とコチラも同時施工 ↓ ↓ ↓ 車高調取付!BLITZ ダンパーZZ-Rを取付けます。 全長調整式・減衰力32段調整…etc K-CAR・コンパクト・セダン・ミニバンと適合車種も多く、 ハイスペックかつコスト面にも優れている一品(^^) 車種により異なりますが、専用アッパーマウントも付属。 キャンバー調整機構付きのモデルもあり、車種別専用設計にも優れていますネ。 車高調取付と同時にコチラも準備。 ↓ ↓ ↓ NEWタイヤ&ホイールセット! 5スポーク鍛造の【ADVAN Racing GTプレミアムバージョン】をチョイス。 R35 GT-Rのサーキットアタック用20インチで登場したプレミアムバージョン。 単体からもレーシングな雰囲気が伝わってきます(^^) スポークのADVAN Racing GTロゴ部分は3次元加工機による彫り文字加工。 ステッカータイプとは異なる専用デザインだけにプレミアムバージョンを保有する 歓びも感じられます(*^^)v 前後FRサイズ。9.0J & 10.0J。リム深度もバッチリ(^^) 装着後仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ADVAN Racing GTプレミアムバージョン 20インチ(FRサイズ) COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正車高時はリア下がり感のあるクラウン。 施工後は水平となるようセッティングで大口径20インチを違和感なくインストールです。 施工台数も豊富な1台ですので、納車前からのご相談も大歓迎です。 ツラもバシッと決まるサイズセッティングもお任せ下さい(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 セダンのツライチセッティングも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】  

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2023/01/13
    220クラウンに車高調 RSR ベストiアクティブで低めにセットアップ!

    純正AVS機能付きの車はそれを生かしたローダウンが主流になってきました。 主にトヨタ、レクサス系ですが、ちゃんと"イイモノ"ですから僕も残しておきたい派。 クラフト鈴鹿店の小林です。 お車は220系クラウン。 AVS機能を生かす車高調と言えばRSRですね。 先駆けとあってご指名買いも多いです。 RSRベストiアクティブは通常のベストiと比べ 機能面で優秀な分、価格も高めの設定。 220系のAVSはブラケットあたりにある配線をRSRのカプラーに切り替えオン。 リアはココ。 その他は普通の車高調と変わりませんので、 取り付けに特別な工賃をいただくことはございません。 最後はアライメントです。 ベストiアクティブは純正のAVS機構を生かした上で 更に35段の減衰力ダイヤル調整が可能となります。 ご自身でより細かく好みの乗り味に仕上げることができますよ。 世間のお声も色々ありますが僕も言わせてください・・・ 「やっぱクラウンはこの形やでぇ」(笑) 220系も欧州車に習ったボディラインで登場当初は色々意見が分かれた記憶がありますが その時代時代の先進的なデザインなんでしょうね。 それではビフォーアフターです。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 純正でも結構低い220クラウンはインチアップだけでもかなりサマになります。 が、やはりノーマル車高とローダウン車高で比べると 後者の方が圧倒的にカッコイイですよね~。 ノーマル車高で指が3本ほど入ったフロントのフェンダークリアランスは 235/35R20のタイヤで指1本が余裕を持って入る程まで下がりました。 地上高をしっかり確保した上でかなりスタイリッシュになりますよ。 ボディが大きいのでやはり20インチがベストバランスかなと。 基準値付近のローダウンなら前後ホイールの出面差もあまり出ませんね。 この度は遠方よりご用命ありがとうございました!

    • クラウン
    • 車高調
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/12/15
    220クラウンを車高調でローダウン&20インチ ワーク ランベックLM1を装着

    220系クラウンをローダウンからドレスアップまで トータルカスタムさせて頂きました。 セダンは20インチの大口径ホイールを取付するなら 是非ローダウンも視野に入れて頂きたい♪     クラフト知立店 金子です。 今回はトヨタ クラウン (220系) もともと車高の低いクラウンRSですが、さらに低くする為に まずは車高調をインストールしていきます。     TANABE ZT40 全長調整式(フルタップ式) 減衰力調整可能の車高調となります。 車高調の最大のメリットは好みの車高に変更出来る事。 ダウンサスペンションは言うなれば一発勝負。 ローダウン量の誤差は生じてきやすいですが、 ここまで絶対に下げたい!というご希望があれば間違いなく車高調の方に軍配はあがります。     セレクトして頂いたホイールは ワーク ランベック LM1(20インチ ステップリム) セダン×深リム×メッシュデザインホイールは王道中の王道ドレスアップカスタム。 20インチという大口径ホイールをインストールした場合 ノーマル車高だと、どうしても腰高感が出てしまいます。 フェンダーとタイヤのクリアランスを埋める事によって 腰高な印象も無くなり一体感のある仕様にする事が出来ます。     ホイールナットにも拘ります。 大人気のモノリスナット。 内掛けの弾丸ホイールナットにネオクロという虹色のホイールカラーで シルバー系のホイールカラーにワンポイントのアクセントを加えます。 左側のアイテムはオプション品になっているインナーキャップ。 貫通タイプのモノリスは、車体側のスタッドボルトがむき出しになります。 むき出しになるボルトを隠す為のアイテムです。   (ビフォー) (アフター)   ホイール:ワーク ランベック LM1 サイズ:8.5J 20インチ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:245/35R20 ナット:モノリス T1/06 ネオクロ     もともと車高の低いRSですが、ローダウンをすれば大口径ホイールと 一体感が出て迫力もマシマシになります(*'▽') 20インチステップリムをセレクトした事で、 サイドから見た時のリムの立体感も出て来ます。 ランベックは溶接2ピースホイールですので、 1mm出ヅラを攻めれば1mmリムが深くなります!!     ウェット性能がトップクラスのトーヨーのプロクセススポーツ。 雨の日でも安心したドライブが出来ます(*´▽`*) 全てのアイテムに拘りを感じますね♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご利用いつでもお待ちしております!!

    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/21
    【TOYOTA:220系 クラウンハイブリッド 3.5L】WORK VS XV 20inch + NITTO INVO three-piece custom wheel

    ■ 実車計測で綺麗にセットアップ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は以前、車高調を取り付け頂いたオーナー様のお車にタイヤホイールを取り付けさせて頂きます(*´▽`*) 実車計測を行いカスタムさせて頂いたオリジナル仕様となります(*´▽`*) 車高調の取り付けブログは下のURLから観覧できます。 【220系 クラウンハイブリッド 3.5L RSR Best i Active 装着 AVS機能をいかしたサスペンション取り付け。】 既に車高調でローダウンを行い、タイヤホイールを取り付ける準備はバッチリのお車(*´▽`*) 使用状況なども考慮した車高にセットし、現状で履ける一杯サイズをチョイスさせて頂きました★ お取り付けに使用するホイールはコチラの商品をチョイスして頂きました。 ホイール:VS XV  サイズ: Fr 9.0J-20 5/114.3 Odisk  Rr 10.0J-20 5/114.3 Ldisk カラー:ブリリアントシルバーブラック リム:バフアルマイト リム形状:フルリバース タイヤはニットータイヤ:INVOを使用して取り付けさせて頂きます。 かなり見た目は異次元なトレッドパターンをしておりますが(笑) ロードノイズも少なく、快適性もかなりGoodなタイヤです(*´▽`*) わたしの一押しタイヤとなります(*´▽`*) 今回ホイールを取り付けするにあたり注意しなければいけない点が一か所有り ココをミスすると大変な事が起きてしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ それは、今回フロントにセッティングしたホイールのディスク形状が関わってきます。 今回取り付けさせて頂くお車は220系クラウン HVの中でも珍しい排気量3.5Lのお車( ゚Д゚) カスタムを昔からしている方はお気付きだと思いますが、TOYOTA系のお車で3.5Lの排気量を持つ車は フロントブレーキがビックキャリパーになっているんです。 それが何??と思う方もいると思いますが、ホイールを選択して行く上で、このキャリパーが大きいのと小さいのでは 選択できるホイールに、かなり違いが出てきます。 今回も実車計測を行ったのは、ビックキャリパー対応ディスクはサイズ構成が難しくフロントに深いリムを設定しようと思うと サイズ測定をしっかり行わないと確保する事が出来ません。 出来る限り多くのリムを確保するには、このような地道な作業が必要なんです(笑) 地道なサイズ出しの結果! バッチリ完璧な仕上がりに変身しました(*´▽`*) フロントにもしっかりとリムを確保する事が出来て前後のバランスもGood! 【before】 純正ホイール:18inch タイヤサイズ:225/45R18 【after】 WORK VS XV:20inch タイヤサイズ:Fr 245/30R20 Rr 255/30R20 【before】 純正フロントタイヤ 【after】 交換後フロントタイヤ 【before】 純正リアタイヤ 【after】 交換後リアタイヤ はみ出す事無く綺麗に収まった見た目はクラウンの名に相応し完璧な仕上がり(´∀`*)ウフフ 実車測定をしっかりと行う事で、お車に合った綺麗なツライチセッティングが可能となります(*´▽`*) 車高の上下で使うサイズも大きく変わる為、完璧な仕上がりを望む方は ご自身が納得出来る車高まで車高を落としてサイズ測定をすると完璧に仕上がります(*´ω`) 当店のスタッフはお客様以上に1mmへの拘りが強く(笑) サイズ出しをする際、一旦自宅へ持ち帰り考えをまとめたりするスタッフも居ます(笑) そんな特殊なスタッフが居る浜松店ですが、このブログを読んで少しでも気になった方は お気軽にご来店ご相談ください★ I様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • クラウン
    • 車高調
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/10/29
    220系 クラウンハイブリッド 3.5L RSR Best i Active 装着 AVS機能をいかしたサスペンション取り付け。

    セダンカスタムもお任せください。 こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:220系 クラウンハイブリッド 3.5L 当店では初となる220系ハイブリッド3.5L(´∀`*)ウフフ 今回はローダウンを行い、最後サイズ計測を行いお車にベストマッチしたホイールを 取り付けさせて頂きます(*´▽`*) 取り付けに使用するサスペンションはコチラ RSR:Best i Active 純正に搭載されているAVS機能をそのまま活かして取り付けできるサスペンションになります(*´▽`*) 純正フロントショックの根元辺りにこのような配線が繋がっており電子制御でサスペンションの硬さを調整してくれてます。 リアにも同様にコネクターが差し込まれており硬さを調整してくれます。 フロントとリアのショック内部のオイルやガスをコントロールする事で足の硬さを変えています。 自動で行ってくれる機能をそのまま使って車高を落とせるなんて良いですよね(´∀`*)ウフフ 交換するショックの根元に同じような配線が繋がっておりカプラーオンで取り付けが出来ます。 確か以前取り付けしたサスペンションはフロント側のショックが別タン式になっており 取り付けが非常に繊細で、決まった位置から少しでもズレるとショックが干渉したりしましたが、今回の仕様は 気にする事無く取り付けが出来そうです(*´▽`*) リアショックは純正のアッパーマウントを再利用するので、もしやつれている様でしたら同時に交換する事で 更にリフレッシュする事が出来ます。 今回はゴム類の劣化も無く綺麗な状態だったのでそのまま再利用してお取り付けいたしました。 取り付けはAVSの入れ替えもカプラーを繋ぎ変えるだけなので 特に難しい配線の取り回しも無くスムーズに作業を終える事が出来ました。 リアショックの形状は少し特殊な為、車高に応じたショックの長さを調整する工程は少し注意が必要です。 ローフォルムになる事で雰囲気が一気に変わりますね。 純正ホイールでも凄く良い雰囲気です。 【before】 純正車高だと腰高な印象ですが 【after】 約40mmのダウンで良い感じのローフォルムに!(*´▽`*) 【before】 ノーマル車高は指が約4本弱入りましたが 【after】 ローダウン後は指が約2本入るぐらいまで下がりました。 【before】 リア側はフロントに比べ少し低めですがノーマル車高はやはり隙間が少し気になりますね。 【after】 ローダウン後は指が2本ギリギリ入る位の車高にセットさせて頂きました。 個人的にはもう少しシャコタンにしても良かったのですが(笑) 取り付けるホイールのサイズや、お客様のご自宅の駐車場の状況などを考慮したセッティングで合わせさせて頂きました。 見た目と現実のバランスは非常に繊細な部分になります。 出来る限り車高は下げさせて頂きますが実用性が無くなってしまうとお車に乗るのが楽しくなくなってしまいますよね( ;∀;) 最後に実車計測を行い、今回ご購入頂いたホイールのサイズ出しを行ったら今回は完成となります。 今回まとめて取付をしなかったのは、車高を落とす事で取り付けできるホイールサイズが大きく変わるので せっかくなら、落とした後にしっかりと計測してお車に合ったベストなサイズを取り付けして頂きたかったからです。 勿論、今までの経験から、おおよそ取り付けするサイズの見込みは立っていましたが、車高の高さがしっかり 決ってなかった事も有りこのような方法を取らせて頂きました。 せっかく拘ってお買い物して頂いたので、最後の最後まで私達も全力でサポートさせて頂きます(*´▽`*) 次回は取り付け編までお楽しみに★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで 

    • クラウン
    • 車高調
    • TEIN
    2022/10/25
    AWS210クラウンアスリートHV AVS機能を活かした車高調を装着!!

      純正機能を活かせる車高調 「 TEIN FLEX AVS 」 を装着!! 車高調なのでローダウン量にも幅がありますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は21クラウンHVの車高調取付けのご紹介。   クラウンには走行状況に応じてショックアブソーバーの減衰力を最適化する機能(AVS)が備わっています。   本日はその機能を損なわずに装着出来る車高調をチョイスしましたよぉ~♬♬     ■ TEIN FLEX AVS   社外の足廻りとなりますが、その純正機能を活かしながらローダウンを行う事が出来るアイテム。   コチラのアイテムが発売されるまでは純正のショックアブソーバー×ローダウンスプリングの組み合わせで対応していたオーナー様も多かったと思います。   ですがローダウンスプリングの場合、ローダウン量に不満があっても微調整は出来ませんでした。。。   そこに登場してきたのが本日装着の TEIN FLEX AVS(車高調) です!!     上の画像は純正のショックアブソーバーの頂上に備わっているモーター。   このモーターが動く事で走行状況に応じて最適な減衰力へと調整をしているんですよね。     そしてそのモーターをTEIN FLEX AVSの頂上に装着し純正機能を損なわずに車高調を装着すると言った形です。   このドッキング作業ですが意外とムズカシいんですよ。。。   なので取付け説明書に沿って確実に作業を進める必要があります!!   そして、オーナー様のご希望の車高にセッティングを行えば完成ですっ 👍     21クラウンはフロントにあるフォグランプの位置に注意を払う必要があります。   最低地上高を確保するには下廻りではなく、フォグランプの高さが重要!!   要は、下廻りよりもフォグランプの方が下げ幅にゆとりがないと言う事。     地上高を意識、更には前後のバランスも考えながらのセッティングを行いましたよっ✨   21クラウンの車高ですが、ノーマル状態ではフロントのクリアランスが大きく開いていますよね!?   なので前後同じローダウン量にするのか、前後でローダウン量に違いをつけるのかで仕上がりも変わってきます。   もちろん車高調なのでどちらのパターンにも対応出来ますので打ち合わせの際にご希望をおっしゃって下さいね!!   車高に拘りたいオーナー様はローダウンスプリングではなく車高調を選択すると良いですよぉ~♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願のローダウンはやっぱり車高調で正解でしたねっ✨   このバランス感は車高調だからこその仕上がり。   これからもクルマ好きのお父様とカスタムを楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • クラウン
    • 車高調
    • HKS
    2022/09/29
    180系クラウンの足回りリフレッシュ!!

    180系クラウンにHKSハイパーマックスSを装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はクラウンの足回りリフレッシュ👍   オーナー様から取り付けから年数がたつからと ご相談頂きました!! 本日はハイパーマックスSに変更です🔥   HKS史上最高の乗り味と評判のアイテム。 早速作業していきます👏 横からSの文字が見えてステキ!! アライメント調整をし完了👍 指1本分のセッティングで完成🔥   取り付け後↓ 全体から↓ バッチリリセッティング完了!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました🔥 またのご来店お待ちしております!!   ローダウンや車高調でお悩みの皆様是非当店にご用命 下さいね!!   ではクラフト長良店クマザキでした👍

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/07/10
    220クラウンで人気の車高調“RSR Besti Active”を取り付けしました☆

    AVSが活かせる車高調“RSR Besti Active” 220クラウンのサスペンション交換ではご指名が多いです!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“220クラウン”のサスペンション交換 クラフト知立店ではご用命が急上昇中の作業 今回はAVSが活かせるRSRの車高調を装着していきます   RSRオリジナルの電磁バルブを採用しており車内でのモード切替に対応 “RSR BESTi Active”はAVS採用の220クラウンには最適な車高調 AVSのモード切替に加えて36段の減衰調整機能付き   サスペンション交換の難易度が難しくなった220クラウン 当店には施工実績豊富な熟練のスタッフが在籍 安心して交換作業をお任せください サスペンション装着後はアライメント作業 トゥ・キャスター・キャンバーを正常な数値へ調整します ローダウンの際にはアライメントは必須です   ・ビフォー   ・アフター 元々ローフォルムで作られる220クラウン 下げ幅に余裕は少ないですがこの小さな変化がお車の完成度を高めます   サスペンション:RSR BESTi Active 単筒式・全長調整式・純正電子制御システムによる減衰調整・36段階減衰力調整   電子制御による減衰力調整機能がついている車両が増えている昨今 ローダウン施工時にもその機能を活かしたいというユーザー様はやはり多く “RSR Activeシリーズ”のお問い合わせが急増しています   ショックアブソーバー自体の減衰調整が可能な点も特徴のひとつ ベースの減衰力が変えられるのでお好みに合わせたセッティングも可能 モード切替での減衰調整と併用することでシーン毎の対応も容易にできます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   電子制御サスペンションの交換作業も施工実績多数の クラフト知立店へお任せください  

    • クラウン
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/05/27
    【220系】クラウンをマーベリック 1410S 20インチでツライチに仕上げる!【後編】

    クラウンを マーベリック1410S でツライチセッティング!! クラフト一宮店の中西です。 本日は220系クラウン 後編のご紹介です(*'▽') 以前のブログはコチラ↓ クラウンハイブリッド に AVS対応車高調 RSR Best-i アクティブ 取り付け!!(前編) 【220系】クラウンにAVS対応 RSR Best-I アクティブ 取り付け!(中編)   今回は完成編です(^_-)-☆ 車高を落とし、実車計測を経て、最終ホイールの取付の流れ。 取り付け前↑ 取り付け後↑ 【今回の220系クラウンのスペック】 ホイール:マーベリック1410S  サイズ :F)9.0J-20インチ R)9.5-20インチ プレミアムシルバー タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :F)245/30-20 R)255/30-20 車高  :RSR Best-I アクティブ   ユーザー様のご要望通り、ツライチセッティングの仕上がりに(*'▽') 今回はまず車高調取り付け後、 ホイールサイズをツライチセッティングする為実車計測をし、 ホイールを注文し最終取り付けた内容です。 ここまできっちり段階を踏んで行くと完成度は非常に高く 1ミリ単位で拘った事が最大限に活かせれます!(^^)! 時間はかかりますがその分、満足度が非常に高いのでお勧めです。 クラウンのツライチセッティング・ローダウンのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ(^^)/   ユーザー様、この度もご来店ありがとうございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    2022/05/14
    クラウンハイブリッド に AVS対応車高調 RSR Best-i アクティブ 取り付け!!(前編)

    クラウンにAVS対応 RSR Best-I アクティブ 取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト一宮店の中西です。 本日はクラウンのローダウンのご紹介。   クラウンあるあるで純正に付いているAVS機能。 この純正のAVS機能を活かしたまま車高調が付けれる優れもの。 AVS機能が付いているお車は本当にお勧め(*'▽') それでは装着開始♪ AVSを活かす為、車高調側にカプラーが用意させており これを付け替えるだけ!(^^)! 所要時間は約半日。 取り付け後がこんな感じ(*'▽')ステキ♪ 仕上げはもちろん4輪アライメント。 完成後の画像は近日公開( *´艸`) そして、この後実車計測を施し追加で20インチのホイールも ご購入頂きました! ユーザー様、誠にありがとうございます!   クラウンのホイールやサイズ、ローダウンでお悩みの方は クラフト一宮店までご相談下さい(^_-)-☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル