装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ジムニー/シエラ/ノマド」「デルタフォース」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2024/09/23
    【ジムニーイベント開催中】シエラにデルタフォースオーバル&オプカンRTを装着!

    ジムニーシエラのワイドフェンダーを活かした迫力のコンケイブフェイス!足元に立体感を! ジムニーのご来店が多いアーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日はシエラのタイヤホイールカスタムをご用命頂きました(^^)/   ■デルタフォースオーバル ■TOYO OPENCOUNTRY R/T JB74オーナー様よりご指名の多いオーバル。 JB64型と異なるフェイスで迫力があり人気です(#^^#) 組み合わせたオフロードタイヤはオプカンRT こちらはサイズ展開も多く64、74共に評判です♪   現在アーバンオフクラフト岐阜長良店では 【STYLE UP キャンペーン ジムニー&シエラ】を開催中!! ジムニーに特化したイベントなのでホイール選びやリフトアップなど 検討されている方はイベント期間中にどうぞ! 納車待ちの方もこの機会に是非遊びに来て下さい(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 追加カスタムのご相談なども是非お待ちしております♪ ジムニーの来店が多い店 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/09/18
    【JB74 ジムニーシエラ】デルタフォース オーバル×BFGoodrich KO2で定番ドレスアップ!

    ■マットブラックのデルタフォースにホワイトレターが映える(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 コチラのお車はJCグレードですがJLグレード純正の15インチスチールホイールにBFGoodrich KO2。 現状でもコダワリの仕様ですがやっぱりホワイトレターが欲しいということで定番の16インチへ仕様変更していきます。 ■デルタフォース オーバル マットブラック 今やロングセラーの『デルタフォース オーバル』 新作のオーバーランダーが登場してからも人気は衰えることなく、定期的にご用命のある人気ホイールです。 デルタフォースといえばビードロックテイストのフランジとディスクのコンケイブ。 サイズごとにコンケイブの度合いは異なりますが、シエラ用は最も深い落とし込みになります(^^♪ カラーは一番人気の『マットブラック』をチョイスです。 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16inch マットブラック TIRE:BFGoodrich AllTerrainT/A KO2 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックアウトされた足元にホワイトレターが映える(^^♪ シックなカラーでも一目でデルタフォースとわかる立体感ある造形が魅力的です。 背面タイヤも合わせての交換。 元々装着されていたサイズとタイヤ外径はほぼ変わらないのでスペアはそのままでも機能上は問題ありませんが、 背面タイヤのあるクロカン四駆ではリヤの印象がガラッと変わる重要なポイントですね(^^♪ まだまだ人気のデルタフォースオーバル。 店頭にはシエラ用だけでなくデリカD5,RAV4,150プラド用など複数在庫ございます。 デルタフォースホイールのお買い求めはURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/13
    納車したてのジムニーシエラをリフトアップ&タイヤホイールカスタムで武装!これぞシエラだ!

    シーエルリンク、デルタフォースオーバル、オープンカントリーRT人気の3アイテムで一気に仕上げます! こんにちは。ジムニーの来店が多い店アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日はJB74シエラを納車直後にカスタム!ご用命ありがとうございます!   ■C.L.LINK 1インチアップコイル ■C.L.LINK 車高センサーステー リフトアップはシーエルリンクのコイルをチョイス。 LEDヘッドライト装着車はリフトアップにより光軸がズレますので センサーステーも交換し補正します♪   ■デルタフォースオーバル スペック:16インチ 6J マットスモークポリッシュ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 車の印象を左右する要。足元はザ・オフローダーな雰囲気がたまらない 人気のセットを装着!シエラサイズならではの迫力コンケイブで 特徴のあるフェンダーを最大限活かします(*'▽') -BEFOR- -AFTER- リフト量は1インチ。225/70R16といったシエラ定番サイズとも 相性が良く本日施工した4型にもバッチリでしたよっ(*'▽') 3Dアライメントにてフロントのトゥ調整をして完成です! 納車直後にリフトアップ、タイヤホイールと一気にカスタム 羨ましいですね(#^^#)きっと納車前からカスタム計画を練られていたのでしょう♪ まだ納車待ち!という方も事前オーダーできますので是非ご相談下さい! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 追加カスタムなどまたのご利用お待ちしております(#^^#) ジムニーの来店が多い店 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/09/12
    【JB74】ジムニーシエラ定番アイテム★デルタフォース オーバル×BFグッドリッチ KO2 215/70R16装着

    ジムニーシエラ×オフロード仕様=デルタフォース オーバル BFグッドリッチ オールテレーン KO2 215/70R16で仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回はジムニーシエラ(JB74)のドレスアップ紹介。 オフロード系ホイールといえばでお馴染みの デルタフォース オーバルで定番オフロード仕様へ。 発売後、爆発的に売れている 超人気ホイールのデルタフォース オーバル。 車種専用で設計されたすり鉢状デザインで 今でもお問い合わせが絶えないモデルとなっております。 ジムニーシエラのすり鉢デザインはかなりのもの。 最近ではブレーキ類も大きくなっている車両が多く すり鉢状のデザインは昔に比べてかなり減りましたね(;^ω^) これは車種専用設計だからこそ出来るフェイスでしょう♪ タイヤはオフロード界の王道タイヤ BFグッドリッチ オールテレーンKO2 サイズは215/70R16をセレクト。 このタイヤホイールサイズであれば、ノーマル車高でも 干渉せず安心したドレスアップが可能です。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:6.0J-16インチ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 SIZE:215/70R16 背面タイヤもデルタフォースへ変更し 全体的に纏まりましたね!! JB74(ジムニーシエラ)はJB64(ジムニー)と異なり 背面ブラケットを新調せずとも社外ホイールは装着可能です。 これがJB64であれば社外ブラケットが必要になります!! 王道中の王道オフロードドレスアップ!! 初めてカスタムする方にも参考になったらと思います♪ 只今クラフト知立店ではオフロード系ホイールを 駐車場にも並べて展示しておりますので、 どんなホイールが装着出来る?とかも是非お問い合わせ下さい♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/06
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)定番デルタフォース オーバルの人気は止まらない!

    ■DELTA FORCE OVAL for JIMNY クラフト全店で登場が多いこちらのアルミホイールは皆様ご存じ の「DELTA FORCE OVAL(デルタフォースオーバル)」 新作「OVERLANDER(オーバランダー)」が誕生し、ますます人気 のデルタフォースでございますが、やっぱりオーバルの圧倒的な 支持はまだまだ衰えを知らず。 四日市店と言えば「ジムニー」一辺倒のイメージが定着している この頃。 と言うことで「ジムニーシエラ(JB74)」の装着となりましたが 本日は県外で奈良県からのご来店となりました。 遠方よりご来店いただき、ありがとうございました。 今回は納車に合わせて、即カスタムさせていただきました。 当店の在庫があったため、装着までの段取りも円滑に対応。 遠方からのご来店の際は一度お問い合わせください。 ■SPEC WHEEL:DELTA FORCE OVAL SIZE   :6.0J-16インチ 5H139 COLOR :MAT BLACK(マットブラック) TIRE  :TOYO オープンカントリーAT EX SIZE  :215/70R16 100H ホワイトレター ■TOYO オープンカントリーAT EX オフ系の見た目と険しい道もグイグイ進みたい。 そして、また一方で日常乗りでも気持ちよく走れるタイヤが コレですね。実用面重視にはおすすめの一品。 デメリットとしては、サイズ展開がちょっと乏しいところ・・・ 「ブルーイッシュブラックパール3」のボディカラーに マッドブラックカラーとオーバルのデザインが良い武骨さ を演出し、売れる魅力が良く分かります。 気になるオーナー様は是非お問い合わせ下さいね。 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」のカスタマイズは クラフト四日市店へお任せくださいね。 本日はご利用ありがとうございました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    【ジムニーシエラ】シエラの特権を活かし圧巻なコンケイブフェイスをGET!オーバーランダー装着!

    デルタフォースの第2弾モデルも超人気!オーバーランダーをシエラに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はジムニーシエラ(JB74) まだまだ納期もかかる人気車種ですが本日も早速カスタム! シエラの特権を活かしワイルドに仕上げていきます♪ 今回装着したモデルはオフ系ホイールで人気を博す デルタフォースの第2弾モデル【オーバーランダー】 マイナスインセットから生み出される圧巻なコンケイブフェイスを履きこなせるのはシエラ乗りの特権です☆ BFグッドリッチとの組み合わせは鉄板STYLE☆ 貼り付けタイプのセンターオーナメントは4色展開 全て付属で付いてきますのでお好みで^^ 今回は貼り付けせずにマットブラックで統一しました WHEEL:デルタフォース オーバーランダー                   (Fr/Rr)6.0-16-5 5/139 (MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2           (Fr/Rr)215/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル車高に合わせるならタイヤサイズは【215/70R16】がオススメ☆ 干渉も無く快適に使えますしなによりタイヤの種類も豊富なのも魅力的☆ 背面タイヤも抜かりなく交換して取り付けました^^ 斜めからのアングルに移すとコンケイブフェイスがより強調されます^^ マットブラック人気もまだまだ健在☆ A様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! ちなみに来週に延期になった【アーバンオフクラフト浜松祭り】にも デルタフォース様は対象メーカーとして展示予定ですのでお時間のある方は お気軽にご来店ください^^ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで              

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/23
    JB74シエラを新作オーバーランダーとリフトアップで迫力ある仕上がりに!

    JB74シエラに新作オーバーランダーとカントリーサス取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店のトモノリです。 JB74シエラにデルタフォースの新作のオーバンランダーと カントリーサスの取付の紹介をしていきます(^^♪ 今回取付するお車はクラフトで施工台数が最も多い車種と言っても過言ではないジムニーシエラです。 カスタムが大人気な車種ですよね(^^♪ それではボディに傷が付かないようにバンパー周りにしっかり養生をして作業をしていきましょう。 取付するリフトアップサスは4×4エンジニアリングのカントリーサスです。 1インチ弱(約30ミリ)アップで減衰14段調整式ですのでお好みの硬さの調整が可能ですよ(^^♪ 今回のキットは基本のコイル・ショックに加えてステアリングダンパー付きでより直進走行性がアップしますよ♪ 取付するホイールはデルタフォースの新作オーバーランダーです。 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tです。 ディスクの落ち込みとビードロックリングデザインがタフ&ワイルドでかっこいいですよね(^^♪ 4本は着け終わって残すは背面のみです。 ここは一つポイントでオープンカントリーの文字が上側に来るよう組み込みしたのが拘りです。 当店では3Dアライメント調整をして試走してハンドルセンターなど問題なければアライメントは終了です。 ボディカラーのホワイトとマットブラックが足元を引き締めてワイルド仕様に仕上がりました。 ディスク面の落ち込みもやっぱり迫力があってかっこいいですよね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 リヤラダーとルーフラックと背面のバランスも最高ですよね(^^♪ オープンカントリーのホワイトレターもアクセントになってとてもいい感じになりました。 統一感ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ♪ 本日はご来店ありがとうございました。 増し締め、100キロチェックなどまたのご来店をお待ちしております。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/20
    JB74シエラにコンケイブを極めたデルタフォール オーバルを装着!!

    74シエラってホイール変更でこんなにカッコよくなるんです。   JB64ジムニー/JB74シエラのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は納車直後の74シエラに 人気ホイールデルタフォースを装着したのでそのご紹介です。     国産最強四駆と言われ続けるジムニーシエラ。 ノーマルでも十分に楽しめるお車ですが 本日はオフロードをより楽しめるように 更に手を入れていきます。     本日装着するセットがこちらの デルタフォース オーバルです。 JB74シエラ専用スペックの16インチで カラーはミディアムグレーの車体色に これでもかと似合うマットブラックをお選び頂きました!!     完成がこちらです、 オーバーフェンダーを加えた シエラ専用スペックだけのコンケイブ形状が かっこよくて溜まりません。     どれ程の変貌ぶりかというと、 ノーマル時と比べてみても・・・     これ程の差があります。 タイヤ外形を上げているのも相まって 迫力も倍増しました。     タイヤはジムニー乗りの中でも特に定評がある オープンカントリーRT。 トレッド面のサイドが MTタイヤと同様のパターンとなっているので オフロード感を存分に味わえるようになっています。     センター部はオールテレーンと同じパターンですので イメージはマイルドなMTタイヤだと思って頂ければいいと思います。 そしてオプカンと言えばこのホワイトレター!! 見た目が大事なホワイトレターは 文字や配列を試行錯誤しただけあって とってもクールです。     四駆ブームを牽引していると言っても過言ではないデルタフォース。 是非とも気になる方はクラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみ。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/20
    JB74シエラにデルタフォース新作・オーバーランダーとオープンカントリーRTを装着!!!

    新作オーバーランダーにオープンカントリーRT 225/70R16を組み合わせました!!     こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は大人気車種 スズキ・ジムニーシエラの タイヤホイール交換の紹介です♪     今回装着したのは新作”オーバーランダー” デルタフォースというと”オーバル”が有名ですよね。 オーバーランダーはシエラとデリカD5用しか 設定がありませんが、商談の際に必ず名前が出る 人気急上昇モデルです!!     タイヤはトーヨーオープンカントリーRT 純正より2回り大きい”225/70R16で装着!! 今後のリフトアップされるとのことなので 純正車高で履けるギリギリサイズでセットしました!!   また個体差で干渉する場合もございますので 店頭スタッフまでご確認ください。 それでは全体のお姿を見てみましょう(^O^)/     【SPEC】 ホイール:デルタフォースオーバーランダー カラー:マットブラック タイヤ:TOYOオープンカントリーRT 225/70R16     純正よりタイヤ外形が大きくなったことで 大迫力でよりスパルタンなシエラになりましたね♪ 走っていても周りの目を引くこと間違いなし(・∀・) これぞ4駆!!と思えるフォルムになりました。     そして今回は背面タイヤも交換しました!! 真後ろから見えるオーバーランダーが 大迫力ですね!!細部まで考えられた オーナー様のこだわりを感じますね(´ー`*)     オーナー様、この度は当店ご利用いただき ありがとうございました!! また気になることがありましたら お気軽にご相談ください!!     ジムニー/ジムニーシエラのホイールカスタム、 リフトアップはクラフト一宮店にお任せください!! お気軽にお問い合わせくださいませm(__)m クラフト一宮店でした!!!   ◆今後一宮店で開催予定のイベント 開催日:9月7日(土)~9月16日(月) イベントの詳しい内容はこちらをタップ!!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/08/09
    【JB74シエラ】新作デルタフォース・オーバーランダー×BFグッドリッチを☆彡

    ■JB74シエラに最新作のデルタフォース・オーバーランダーを装着!!! 現在、ジムニー/シエラに特化した【スタイルアップキャンペーン】 当店を知っている方から、初めて来られる方まで 色々な方からご相談・ご用命をいただいております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのもジムニーシエラ!!! キャンペーンをやっていることを知ってのご来店。 目当てのホイールを探しにお越しいただきましたよ(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバーランダー 今年に登場した新作”オーバーランダー”。 シエラとデリカD5用しか出ておりませんが、 かなり売れております(^O^)/ オーバルの方もあり、オーバルを上回る勢いですね☆彡 増し締め、エアーを規定値に合わせたら オフ系に変貌したシエラの完成です(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございました。 その日に装着出来て良かったですよね☆彡 お次は、背面?それともマフラー? また気になるのがありましたら、お気軽にご相談下さいね♪ 冒頭にも書きましたが、現在【スタイルアップキャンペーン】を実施中!! 週末だけに限らず、平日も皆様に見られるように しっかりと展示してお待ちしておりますよ(^O^)/ 新設しているCLリンクもかなり売れております(^O^)/ 初期に入荷した分もなくなりつつあります・・・・。 ジムニー/シエラのホイールカスタムからルーフラック等まで アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ジムニーを楽しもう♪ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/08/08
    ジムニー、ジムニーシエラ乗り必見!その日に履いて帰れちゃうイチオシホイールあります!

    ジムニー、ジムニーシエラ即日取付可能ホイールあります。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 ジムニー、ジムニーシエラのカスタムをご検討されている方に朗報です。 今なら即日取付可能ホイールありますので紹介していきます。 レイズのA・LAP・J2324リミテッドエディションです。 鍛造1ピースホイールでシャープなスポークと1ピースながらリムありデザインがかっこいいですよね(^^♪ カラーはマットトランスルーセントブラックになります。 続いて紹介するのはレイズのボルクレーシングのTE37XT forJ ULです。 こちらも鍛造1ピースホイールでシンプルな6本スポークデザインと各所の施された マシニング加工されたロゴがかっこいいですよね(^^ こちらのモデルはレイズのM9プラスです。 2024年新作モデルで鋳造1ピースホイールでディスクのメッシュデザインと ビードロックリングデザインが迫力あるモデルになります。 当店でも人気上位モデルですよ(^^♪ 最後に紹介するのはデルタフォースのオーバルです こちらのモデルも立体感あるディスクデザインとビードロックリングデザインが 迫力ある足元を演出してくれますよ(^^♪ いろいろと紹介しましたがあなたはどれが気になりましたか? ちなみにおすすめタイヤサイズは ジムニーが185/85-16でジムニーシエラが225/70-16となります。 車の個体差で変わってきますが純正車高で限界サイズです。 タイヤメーカーはトーヨーのオープンカントリーR/T ヨコハマのジオランダーM/Tなどがオススメですよ。 ※人気サイズのためメーカー欠品中のためお早目にご相談ください。 詳しいマッチングなど、紹介した以外にもまだありますので クラフト岐阜長良店までお問合せください。 リフトアップなどのご相談もお待ちしております。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/02
    【JB74シエラ】王道 デルタフォース・オーバル×オプカンRTでキメます!!

    ■JB74シエラのホイールカスタム!!デルタフォース・オーバル×オプカンRTで王道オフ系スタイルへ♪ いよいよスタイルアップキャンペーンが明日に迫っております☆彡 ジムニー/シエラのご相談”も”多い当店。 王道スタイルから被らない仕様へのスタイルなど幅広く ご提案させていただきますよ!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様のJB74W ジムニーシエラ!! CLリンクコーナーを新設してから、 より一層とジムニー/シエラのカスタム相談が増えた当店。 今回のM様もホイールを交換していきますよぉ~♪ ■フォース デルタフォース・オーバル 新作のオーバーランダーが登場しておりますが、 それでも人気の衰え知らずのメッシュ系デザイン。 シエラともなると、インセットの兼ね合いもあり コンケイブがかなり落ち込んでいることもあり、 メッシュ系との組み合わせでオフ系の王道スタイルへへと確立されたモデル!(^^)! 背面もセットして、増し締め&エアーチェックを行えば、 王道オフ系スタイルとなったシエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:FACE デルタフォース・オーバル TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 王道スタイルへとなりましたが、間違いないスタイルですよね(#^.^#) コンケイブフェイスに人気のメッシュを組み合わせた今回のホイール。 納期もかからずで装着出来て良かったですよね!(^^)! また、何かありましたらお気軽にご連絡・ご来店下さいね☆彡 新作のオーバーランダーや人気のブラッドレーシリーズなども 店頭入ってすぐに展示中(≧◇≦) CLリンクコーナーも入ってすぐの目立つ場所に設置済み!! 牽引ロープなども、おしゃれ感覚の一つとして、購入される方も(#^.^#) 愛車のドレスアップは、外観だけではないんですよ☆ ジムニー/シエラのホイールカスタムからリフトアップ、 ルーフラックや、”乗り心地”を改善したい!!! そんなお悩みなどもアーバンオフクラフト中川店に お任せください(≧◇≦) ~次回開催イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2024/07/27
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)に人気のデルタフォース オーバーランダー装着!

    ■カスタムで新たなジムニーライフを楽しもう。 クラフト四日市店では、今「ジムニー」&「ジムニーシエラ」 の「スタイルアップキャンペーン」を開催中でございます。 詳しくはこちらのブログより 本日のご紹介となるお車はやっぱり「ジムニーシエラ」 ジムニーよりも見た目とバランスの良さが人気で特にオーバー フェンダーによってワイド感が協調される所がシエラならでは の美点。 カスタムにおいても、このオーバーフェンダーが良い 仕事をしてくれます。 その理由は後ほど! イメージ変更にはまずタイヤホイールを交換。 悩みに悩んだ結果、選定したアルミがこちら。 人気のデルタフォース Newモデルのオーバーランダーとなります。 定番人気のオーバルと最後まで悩みましたが、どちらも魅力 なので、その悩みはすごく共感します。 今回の脱着は5本となります。 背面も交換して、リアゲートの見た目もお洒落に! ジムニーとは違い、専用のブラケットが必要ないので、手軽に 脱着できるポイントも魅力的。 大胆で力強い5本スポークデザイン。 そして、オーバーフェンダーならではの深い立体的なコンケイブ 形状が実現。 ジムニーでは難しいマイナスインセット装着が可能なのも このオーバーフェンダーのおかげということですね。 WHEEL:デルタフォース オーバーランダー SIZE   :6.0J-16インチ 5H139 COLOR :マットブラック TIRE  :TOYO オープンカントリーR/T SIZE  :215/70R16 100Q タイヤは「オープンカントリーR/T」 今回はあえてホワイトレターを外したカスタムを狙いました。 艶なしマットカラーにブラックレターで無骨な印象をプラス。 本日もありがとうございました。 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」のカスタムは クラフト四日市店までお任せ下さいね。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/19
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)デルタフォースオーバルとホワイトレターで!

    ■定番人気だからこそ、やっぱり外せない選択。 ジムニーシエラ(JB74)のスタイルアップネタが止まらない クラフト四日市店ですが、本日は当店では珍しいこの色味 「シフォンアイボリーメタリック」のご来店。 既にカスタム完成後の写真となりましたが、詳しい内容を 書き進めていきましょう。 それでは、タイヤ&ホイールのご紹介へ! WHEEL: デルタフォースオーバル SIZE: 6.0J-16インチ 5/139 COLOR: MAT BLACK(マットブラック) TIRE: TOYO オープンカントリーA/T Ⅲ SIZE: 215/70R16 100T ホワイトレター 人気で全店のクラフトブログでも良く登場するオーバルですが、 それは、単純に「やっぱりカッコいい~」の一言。 【BEFORE】純正アルミホイール装着時 個人的な感想として、悪くもないが、良くもない・・・。 だからこそ、ジムニーという車両を考えると タイヤ&ホイールはやっぱり変えたい。 そんなオーナー様が多いことが、来店の多さの秘訣でしょうか? 【AFTER】 ワイルドさがグっと増すデルタフォースオーバルのデザイン。 それに加えて、 立体感あるコンケイブ形状とディープリムの融合。 さらに、人気の理由としては、車種専用設計であるため、 フィッティングも完璧というところでしょう。 今回はTOYO オープンカントリーAT Ⅲのホワイトレターを組 み合わせたことにより、躍動感溢れるオフロードスタイルの 完成です。 今回は215/70R16を使用しましたが、デルタフォースのマイナス インセットで外回りから旋回する影響なのか、予想よりクリア ランスは狭い印象。 車両の個体差もありますが、干渉は全くないので、安心サイズ は「215」が違いないサイズと言えそうですね。 どんなシーンにもマッチするデルタフォースオーバルの魅力は デビューから数年経過した今でも人気の理由が納得です。 特に、「ジムニー」&「ジムニーシエラ」には一気に オフな雰囲気になるので、おすすめなホイールのひとつです。 他にも沢山のおすすめホイールはありますので、気軽に クラフト四日市店へお越しくださいね。 そして、ただいまクラフト四日市店では 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」の車種限定イベント 「スタイルアップキャンペーン」を開催しております。 この機会に沢山のアルミホイールをご用意しておりますので こちらのイベントもよろしくお願いいたします♪ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/15
    ジムニーシエラにオープンカントリーRT225/70R16+デルタフォースを取り付け!

    デルタフォース×オープンカントリーRT こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介お車は スズキ ジムニーシエラ タイヤ&ホイール交換をしていきます 装着ホイールは デルタフォース オーバル 純正より1インチアップの16インチ カラーはマットスモークポリッシュ オーナメントは張らずに装着いたしました。 シエラだからできるコンケーブが最高ですね! タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 純正より2周り大きい225/70R16インチ を装着させていただきました。 個体差により干渉する場合がありますので 店舗スタッフまで確認してください! 今回背面をセットで取り付けさせていただきました 後ろから見えるホイールやタイヤのデザインがさらに迫力 が出ますね! ジムニーシエラのお乗りの方で迫力を出したい方は デルタフォースとオープンカントリーRTのセット が一宮店おすすめセットになっております。 以上クラフト一宮店でした 次回のブログをお楽しみください!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル