Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「マフラー交換」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 柿本改
- マフラー交換
2024/06/20迫力の2本出しマフラー!JB74ジムニーシエラ x 柿本Class KR。マフラー交換でカスタム!■迫力の2本出しマフラー!JB74ジムニーシエラ x 柿本Class KR。マフラー交換でカスタム! 当店での人気カスタムは、タイヤ・ホイール・リフトアップだけではありません! 音質・音量…なんといっても後方からの迫力UPに欠かせない【マフラー交換】も人気。 チタンカラーテール等を採用すれば、スポーティさだってUP。 「マフラー交換はいいぞぉ~。」な内容でお届けいたします。 マフラー交換を行うのは"スズキ ジムニーシエラ(JB74)"。以前当店にてNEWセットを装着いただいた1台です。 順にカスタムが進められており、次ステージがマフラー交換。 一昔前ですと「クルマ買ったらマフラー交換」と定番化していた項目。 時代の流れと共に身を潜めつつありましたが、時代に見合った製品の登場もあり再注目されているんですよね。 特に新型車に多く採用されているダウンテール形状は、控えめな姿であり音も控えめ。 昨今リリースされている社外マフラーも規制上静かは静かなのですが、 純正の音とは別物。エンジンスタート時や負荷のかかった時などハッキリと違いが分かります。 メーカー様によっては、出口形状も色々とあり好みに応じて選択してみることで、 スタイルアップの方向性も十台十色と差別化することができます。 今回取付けるのがコチラ… ■柿本 Class KR 左右出し センター付き 老舗マフラーメーカー"柿本"からリリースされている一品。 純正が片側1本出しに対し、Class KRでは中央寄りの左右出し。見ためも大幅に変わることが予想できますネ。 テールエンド部もブルーカラーとなっていることからスポーティさの演出もOKなのです。 作業前に作業該当箇所に養生を施します。 養生を施したら純正マフラーを取り外すべく作業を進めていきます。 摘出。 今回取付けるClass KRは、センターからリアエンド部までゴッソリ交換タイプ。 先ほどの画像と比較してみると視覚的な違いが大きく見受けられます。 ここからNEWマフラーをスタッフ2名で接続へ。 接続が完了したら出面の調整に入ります。 マフラーにもよりますが、バンパー部とのクリアランス、エンド部調整…etc 微調整次第で同製品でもガラリと仕上がりが変わりますので、慎重に進めます。 取付後は各部清掃。 汚れていては新品マフラーの魅力が半減してしまいますからね。 全工程が完了したら完成! BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状から96パイの左右出しマフラーで存在感マシマシ! 視覚的効果も大きいのですが、エンジンスタート時に野太く響く音への変化もあり 耳からもマフラー交換の醍醐味を堪能していただけます。 排気効率向上によりストリートでの体感変化にも期待ですね。 また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 マフラー交換も当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 柿本改
- マフラー交換
- RAYS
- オープンカントリー
2024/06/20【カスタムブログ】ジャングルグリーンでシエラをトータル仕上げ!柿本マフラーもつけちゃいます!遊び心のある車には遊び心あるパーツを。 シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので ファッション感覚でセレクトいただけますよ。 本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。 クラフト四日市店です。 おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。 本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。 このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ! レイズ グラムライツ57DR-X カラー名称もド直球のジャングルグリーン!! ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。 合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。 敢えてのブラックレター、理由は後半で。 同時にマフラーも取付です。 柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。 センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。 ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。 サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。 取付後の排気漏れチェック。 各部締め付けもダブルチェックしていきます。 仕上げの拭き上げ。 洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑) BEFORE ↑ AFTER ↑ 何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。 アイポイントいうか、この存在感。 個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。 それでは全貌を見てみましょう! Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X 5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン) Tire:トーヨーオープンカントリーRT 215/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ サイドショットのビフォーアフター。 ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。 白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが シエラのキャラクターならばこれとない手法。 敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。 これが全体を引き締める作用となりました。 足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。 柿本GT-box の音色は? アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。 ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。 これは踏みたくなる!(笑) ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください! この度はご用命ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- マフラー交換
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2024/05/20【JB74シエラ】ジムニー専門CLリンクのスクエアルーフラックにリアマフラー&ステアリングダンパーを装着!!■C.L.LINKの取り扱いありますよ!!JB74シエラにスクエアルーフラックなどを装着!! 実は、本日!!! CLリンク様が初来店!!!(≧◇≦) いろいろと新商品や売れ筋商品等をもっと大々的に 取り扱っていきますよ!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、I様のJB74ジムニーシエラ!! ご相談に来られた時には、すでにタイヤとホイールは交換済み!! 次なるカスタム構想は、積載量アップのルーフラックに 音を楽しめるマフラー、快適ドライブのサポートをするのを装着していきます!! ■CLリンク スクエアルーフラック JB64/74専用設計のアルミ製のルーフラック。 ルーフラックを装着することによって、高くなるのを懸念されることが あるのですが、それも考慮してのローフォルムスタイルに!! フロント側には、さりげなくCLリンクのロゴが しっかりと刻印されているのもオシャレですよね(*^▽^*) ■CLリンク リアマフラー ダブル出し 深みのある響きと存在感を放つサウンドを 実現したリアマフラー。 シングル出しとダブル出しの2つを設定しており、 今回は、ダブル出しを選択!! ■CLリンク 4WAY ステアリングスタビライザー リフトアップしている車両に取り付けることが多いですが、 していない車両でも、ハンドリングが結構変わってくるんですよね(*^▽^*) なぜかというと・・・。スプリングの反発力を利用して、 直進性を向上させてくれるように設計しているので、 普段のドライブでも快適に乗れるようになるんですよね(≧◇≦) では、早速取り付け作業に入っていくのですが、 まずは、ルーフラックを取り付ける前には、必ず屋根の 汚れを落としてから作業させていただきます。 なぜなら?取り付けた後にはなかなかと掃除するのが 難しくなるんですよね(;^_^A 途中工程を取り忘れてしまってのですが、 数名でラックを持ち上げて、位置取りをして固定していきます!(^^)! ステアリングダンパーも気づけば取り付けが完了しておりました(;^_^A いやはやベテランスタッフのおかげもあり、 作業はスピーディに取り付けが行えるのも当店の売りの1つなんですよね!(^^)! マフラーもご覧の通り、取り付けが終わっておりました(;^_^A 排気漏れのチェック等もしっかりと行っておりますよ☆彡 全ての取り付け工程が完了すれば、 一気にアウトドアに遊びに行ける仕様へと変貌しました(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:CLリンク スクエアルーフラック MUFFLER:CLリンク リアマフラー ダブル出し I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 どんどんオフ系らしく変わってきてますね(*^▽^*) これで、より一層のシエラライフを楽しめそうですね☆彡 思う存分、シエラライフを楽しんでくださいね(^^♪ また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください♪ 現在、CLリンク専用コーナーを作成中の当店。 まだ、アイテム数はリフトアップスプリングとかしかないですが、 これからインテリアグッズやカスタムパーツなどを どんどん展示していきますので、欲しかったのが見つかるかも!? ジムニー/シエラのオフ系カスタムのご相談や CLリンクのアイテムなどなど、気になっている方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2024/05/13【74ジムニーシエラ】D:スロット16インチ!モーターファームのマフラーも同時装着!■まだまだ衰え知らずなジムニーカスタム!ご相談は当店まで^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日も当店らしくジムニーカスタムブログをお届け! シルバーカラーのシエラも街中ではあまり見かけないので カスタムするとまた雰囲気もガラッと変わりそうです^^ 今回もホイールセットを取り付けていきますが 同時にマフラー交換も行っていきます 見た目・サウンドと同時に変化が味わえるため隠れ人気メニューとなりつつあります^^ まずはメインのホイールセットから☆ MLJ XTREME-J D:SLOT (16inch) シンプルなデザインで有りながら無骨感も漂う人気モデル どことなく懐かしさも感じられますね^^ タイヤは快適性も考慮しグラントレックAT5を組み合わせました ホワイトレターを敢えて外しオールブラックでコーディネート ボディカラーを問わないブラックカラーですがシルバーにも相性抜群です マフラーはモーターファームからリリースされているSTREET LEGALIZEマフラー 純正バンパーにも対応し物足りないリアビューが一気に引き締まります 音質や性能にこだわるのであれば中間パイプから交換がオススメ 踏み込めば低音の効いた迫力あるマフラーサウンドを体感できます^^ 背面も抜かりなく交換 ホイールセット・マフラーと比較的ライトなカスタムメニューでも ガラッと雰囲気を変えることが出来ます^^ O様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! ジムニーカスタムも十人十色 ジブン好みのスタイルでジムニーをカッコ良く仕上げてみませんか? オーナーの皆様、ご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他サス
- マフラー交換
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2024/05/09【ジムニーシエラ JB74W】KYBのダンパーで乗り心地改善と名作ブラッドレーV。マフラー交換まで一気に施工!!KYB(カヤバ)NEW SR MOREで乗り心地とハンドリングのしっかり感を。 4駆を知り尽くした老舗メーカー 4×4エンジニアリングの名作ブラッドレーV フジツボのマフラー交換まで JB74Wのジムニーシエラを一気にカスタム☆ クラフト知立店金子です。 今回はショックアブソーバーとタイヤホイール マフラー交換を一気にカスタムさせて頂きました。 まずは足回りの交換から施工を始めます。 オーダー頂きましたアイテムは KYB(カヤバ)のNEW SR MORE(MC) どうしても気になる純正の過度にふわふわした乗り心地・・・ これを変えるにはショックアブソーバーを変更するしか方法が無いかも!? ハンドリングのしっかり感も欲しいとなれば ステアリングダンパーの交換も必須です! このアイテムはショックアブソーバーからステアリングダンパーまで 揃うキットになっております♪ これまでのNEW SRは長さや形状は全て純正同等に合わせて アイテムの開発をされていましたが、 今回取り付けさせて頂いたこちらのMOREシリーズは 長さや減衰力、付属部品などなど、全ての要素を一から見直し 車輛ごとに最適化を図ったモデルとなります。 前後共にショックアブソーバーの交換は完了。 基本ノーマル車高を前提として最適化されたアイテムですので リフトアップを希望しないオーナー様方には ぴったりなアイテムだと思います!! セット品となっているステアリングダンパーも交換完了!! これであの気になる乗り心地とハンドリングが改善されます♪ 続いてタイヤホイールの取り付けへ。 ホイールは4×4エンジニアリングの名作ホイール 【ブラッドレーV】 コンケイブFACEに拘り、今回は6.0J-16インチのマットブラックをセレクト。 こちらのサイズになればFACE-3となります。 安パイサイズとされている5.5Jは最近追加サイズ?となりましたが このサイズをセレクトする場合はFACE-2となり 少しコンケイブ感が無くなります。 6.0J-16インチのマイナスインセットとなりますので 基本的には攻めるサイズだと思って頂けたらと思います。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 215/70R16をセレクト。 こちらのタイヤサイズはブラックレターとなります。 以前まではホワイトレターをセレクトするオーナー様も多かった印象ですが 最近ではブラックレターを希望されるオーナー様も増えております。 センターブロックはAT配置。両サイドブロックはMT配置となり タイヤを横から見た時の迫力はよだれもの♪ オフローダーの心をくすぐるアイテムですヾ(≧▽≦)ノ そして最後にマフラー交換!! 音量がマイルドめなフジツボ A-Kをセレクト。 マフラー交換もクラフトは対応しておりますので 是非ご相談下さい☆ 今回はテールエンドを通常のステンレスでオーダーしましたが ブルーグラデーションへのオプション変更も可能です!! (交換前) (交換後) 純正マフラーと比較しても段違いでビジュアルがUP!! テールピースのみの交換ですのでかなりスムーズに作業が完了☆ WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:6.0J-16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/70R16 DAMPER:KYB NEW SR MORE(MC) MUFFLER:フジツボ A-K 純正ショックアブソーバー特有のふわふわ感も軽減。 ハンドリングのしっかり感も出て 運転疲れも
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2024/04/15【74ジムニーシエラ】迫力のビジュアル&サウンドを手に入れる!5ZIGEN SPスペックストリートマフラー装着!マフラー取付けもやってます^^ 各メーカー取扱有りますのでお気軽にお問い合わせください^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 昨日に引き続き本日もジムニーカスタムをご紹介☆ 先日ホイールセット・リフトアップをご用命頂いたM様のシエラ 前回のブログはコチラをクリック☆ 先月納車したばかりですがとにかくカスタムの勢いが止まりません!笑 フロント・リアはペニーレインさんのバンパーに交換され 雰囲気もガラッと変わり迫力も更にアップ! 短期間でここまでの変貌ぶりはすごい! ストレートタイプのバンパーですので当然ですが下回りが丸見えに そうなると気になるのが「マフラー」ノーマルでは少し寂しい・・・ という事で今回はマフラー交換にとりかかります! ■5ZIGEN SPスペックストリートマフラー(ショートバンパー用) 右側ダブル出しで見た目も非常にカッコイイ5ZIGENのマフラー シエラの幅広いいカスタムに対応するため 「ノーマルバンパー用」「ショートバンパー用」の2種類が設定されています 個人的にも好みなSPスペックマフラー リアピースだけでなくセンターパイプからの交換となるので エンジン始動時から低音の効いたマフラーサウンドを楽しめます M様、いつも遠方よりご来店ありがとうございます! カスタムパーツがとにかく豊富なジムニー 次なるご用命もお待ちしております! クラフト四日市店でした♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マフラー交換
2024/02/18APIO x ヨシムラ トツゲキ R-77J チタンサイクロン をJB74 ジムニーシエラに装着!2輪のマフラーと言えばヨシムラ。というほどに有名なのですが… 実は4輪の世界でもヨシムラマフラーを装着できるケースもあるんですよ~( *´艸`) バイク・クルマ好き必見なヨシムラマフラーをJB74ジムニーシエラに装着させていただきましたのでご紹介! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 AT以外にMT設定もあるジムニーシエラ。「5MT特有の操る楽しさを音からも楽しみたい」そんな声も少なくありません。 また、リアビューにインパクトを持たせたい場合にも【マフラー交換】がオススメです。 純正マフラーはダウンテール形状を採用しており、見ため音共に控えめな印象。。。 ソコを改善すべくJB74用マフラーも数多くあるワケなのですが、お客様のイメージに合致したアイテムがコチラ… ■APIO x ヨシムラ トツゲキR-77Jチタンサイクロン ジムニー専門パーツメーカーのAPIOと2輪界で名を馳せるヨシムラとのコラボアイテム! しかも!材質はフルチタン! センターパイプ含め純正マフラー重量が約8kgに対し当アイテム重量は約4.2kg。約半分の重量減を実現。 バネ下重量減からくる挙動変化も必見です(*^^)v サイレンサーカバーの色味設定は2色。上記写真のチタンブルーと焼き入れを行わないチタングレーがございます。 チタンブルーの場合、溶剤着色ではなくヨシムラジャパンの職人による手焼き加工。 チタン特有の青き色彩を楽しむならチタンブルーがGOODです(*^^)v 早速、作業開始! まず、バンパー部や作業該当箇所にキズが入らぬよう養生を行います。 センター部からリアエンドまで交換タイプですが、熟練スタッフの手によりサクサクと進められ… 完成! マフラーエンド部は二重管構造。外筒が高温になりにくく出口部もカールエンドになっているので、 衣服が触れた際でも安全性が保たれている機能性も必見です。 また、排気音の籠りを解消するトーンホールも設けられていますよ。 BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状から出口径68パイを主張するリアビューに変身! バンパー下部から覗く"ヨシムラ"のプレートがグッと来た方…好きですね(笑) 気になるサウンドは、低音が響くナイスサウンドへ。 アクセルON/OFFのレスポンスも軽やかさが生まれました。 MUFFLER:APIO x ヨシムラ トツゲキR-77Jチタンサイクロン 後は公道にてレスポンスと音を確かめながら走るだけ。 純正比での違いに感動していただけること間違いないハズです。 ジムニーシエラのマフラー交換作業もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- HKS
- マフラー交換
2024/02/01音量・音質UP を狙うならマフラー交換!JB64ジムニーにHKS リーガルマフラーを装着!皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! タイヤ&ホイールのカスタムが完了したら、その次の一手は… そう!マフラーですね!!! 今回ご相談いただいたJB64ジムニーのオーナー様もそのお考えでご来店いただき 「このマフラーで!」と事前にいろいろお調べいただいてリクエストされたのが… ■HKS LEGAL 車高調・マフラー…etc大手カスタムメーカーHKS様からリリースされているJB64ジムニー用マフラー。 LAGALマフラーは、2種類設定されています。その違いはテールエンド部。 ・ステンタイプ ・チタンカラータイプ に分かれています。今回リア側の主張も求めるため後者のチタンカラータイプを選択いただきました。 JB64ジムニーの純正マフラーは、ダウンテール形状。 音質・音量UPを狙いマフラー交換に取組むのも一つですが、視覚的な変化を狙いたい際にもOK。 特に車高が元々高いジムニーはちょっと覗き込むだけで… 純正のマフラーが丸見えなんです(@~@) 特にタイヤのインチアップをしているとより気になってしまいますね。。。 それでは早速交換!の前に、しっかりと車体とマフラーに養生をしていきます。 作業該当箇所に傷が入らぬよう慎重に作業を進めます。 交換後は、マフラーをキレイにしていきます。 取付時に手から付着した油脂を付けたままマフラーが暖まると変な焼きムラが出てしまうのです。。 そうならないために、しっかり脱脂をして排気漏れチェックをし完成です! Exhaust: HKS LEGAL MUFFLER-リーガルマフラー- 純正+αのデザインがされたような上品なリヤビューに変身! 様々なマフラーがラインナップされてるジムニーの中でも かなりまとまりのある落ち着いたデザインですね(^^) 【back: before】 【back: after】 気になるエキゾーストサウンドは、低音が響くナイスサウンドに変身! テール外径74.7パイのチタンテールシングル出しレイアウトもキマり リアビューもGOOD STYLE! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 ご一緒にご注文いただいた、もう1つのアイテムはまた入荷次第ご連絡させていただきますね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マフラー交換
2023/12/14モーターファーム エキゾーストシステム STREET LEGALIZE をJB74ジムニーシエラに装着!皆様がマフラーを選ぶ際のポイントはなんでしょうか? 「音」「見た目」「メーカー」etc... 色々と悩んじゃいますよね(@~@) 本日の更新では、マフラー交換に関するアレコレを含めご紹介していきます(*^^)v こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回、ご紹介させていただくのは"JB74ジムニーシエラ"。 ご来店時にお客様より何点かマフラーの候補をご提示いただき、 特性などを含めたお話をじっくりさせていただきました。 最終的にチョイスされたのは… "モーターファーム FARM STREET LEGALIZE-ストリートレガライズ-" ジムニー/ジムニーシエラの専門ショップとしても有名なモーターファーム様より リリースされているJB74用純正バンパー対応のセンターパイプ付きマフラーです! 決め手はやはり、この特徴的なショートマフラーエンド。 オフロード走行時に岩や飛び出した木に干渉しにくいように作られているんですよv(^^) 特徴的な取り回しは実用的かつカッコイイ。 では早速、作業に入りましょう! 純正マフラーは、昨今の車両にあるようダウンテール形状を採用。 見ため、音共に控えめ…走行時の更なる高揚感を得るためにマフラー交換はマストのはず。 当店でもジムニー/ジムニーシエラのマフラー交換に関するご相談を多く頂いており、 純正とは異なるソレに感激される方も少なくありません。 マフラーのサイレンサー部は鏡面仕上げが施されているため、 全体を保護テープで養生し取り付けていきます。 丁寧かつ慎重に。細かな点も抜かりなく行います。 取付後は、既定トルクでボルト類の締付確認が出来たら完成です! 純正マフラーと比べ、スタイリッシュなリアビューに変身。 気になる音色は低音が増し、抜けの良い迫力のあるエキゾーストサウンドに進化しました! 実はオーナー様、最後まで別メーカーのマフラーと悩まれておりました(^^; 最終の決め手となったのは「センターパイプ付き」という点でした! 音の厚みやエンジンを回した時の抜けがやはり違いますね(^^) 【BEFORE】 【AFTER】 控えめな純正マフラーから大胆に自らをアピールするストリートレガライズへ! ビルシュタインのダンパーと合わさって特別感のあるシエラになりましたね(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 お次はホイール・タイヤのカスタムですかね!? ご相談いつでもお待ちしております! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 柿本改
- マフラー交換
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/11/24【JB74シエラ】RAYS ALAP-J2324リミテッドカラーに柿本改でリアビューも完璧に!!■JB74にRAYSの期間限定カラーA LAP-J2324リミテッドと柿本 改を同時装着!! だんだんと日中も冷え込んできましたね・・・。 今週末もまた一段と寒波がやってくるって話・・・。 冬の準備、まだ終えていない方はお早めに・・・ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイール&タイヤのセットとマフラー交換の ご相談を頂いたN様のシエラ。 N様がご来店いただいたタイミングに RAYS様から限定カラーのご案内がキタばかりという・・・。 なので、すぐにご提案したところ、N様の好みにドンピシャ(#^.^#) ■RAYS A LAP-J2324リミテッドエディション ジムニー専用ホイールとして、最軽量で設計されているA LAP-J。 今回、2023-24シーズンに向けて新色が登場!!! 10本スポークと深度のあるリムとで構成するシンプルなフォーマットを マット系の黒で覆いつくしたカラーリング!! 23年と24年のオーダー分の期間限定となっているため、 狙っている方は、ぜひお早めにご相談を!! ちなみに・・・。シエラ用サイズを5本セットで当店にご用意中(^O^)/ ■柿本改 GTbox 06&S JASMA基準内に音量を収まることだけではなく、 柿本改らしいエキゾーストシステムの醍醐味を楽しめる味付けに(#^.^#) スポーティさも演出するために高回転でのレスポンスを若干協調し、 軽量化にも拘って設計!(^^)! 排気漏れ等を確認し、増し締めを行えば、 リアビューだけでなく、ガラッとイメチェンした ジムニーシエラの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-J2324リミテッドエディション COLOR:マットトランスルーセントブラック(PH) TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT MUFFLER:柿本改 GTbox06&S N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を頂いておりましたが、 待った甲斐のある仕上がりになったのではないでしょうか?(#^.^#) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 本日、ご紹介したA LAP-J 2324リミテッドエディションは、 11月24日時点での納期は、24年4月末・・・・。 シエラ用サイズなら当店に1台分在庫展示中!!! なくなってしまったら、、上記の納期となってしまうので、 ぜひお早めにご相談を(#^.^#) ジムニー・シエラのホイールセットでの交換や リフトアップにマフラー交換などなど、 アウトドア用のパーツなどなど、オフに仕上げるなら アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マフラー交換
2023/11/21【JB74シエラ】5ZIGEN SP SPEC STREETでバックショットをオシャレに!!■JB74シエラのマフラー交換!!5ZIGEN取り扱い有りますよ!! 朝晩の冷え込みと日中の気温差が激しくなってきましたね・・・。 もぉ朝起きるときは、布団が恋しい季節・・・(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今週はアーバンオフクラフト中川店のブログは、 ジムニー・ジムニーシエラが続きますよ(^O^)/ 先日は、車高を変えずに乗り心地の変化!! 本日は、N様のシエラの”音”を変化させていきますよ☆ ■5ZIGEN SP SPEC STREET 自動車カーディーラーでも販売している5ZIGEN。 スポーツ系からドレスアップ系の車種まで幅広く設定しており、 排気効率の高効率化を行い、機能美に☆彡 更にバックビューにもこだわって設計!!! 排気漏れチェックを行い、問題ないことを確認!! リアビューと”音”が変化したジムニーシエラの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:5ZIGEN SP SPEC STEET N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、タイヤが摩耗してきたタイミングでの ホイールセット交換!? 色々見られて、早くやりたくなるかも!? またのご相談、お待ちしておりますね♪ リフトアップやホイール交換だけでなく、 マフラー交換も行っている当店!!! リフトアップキットやホイールセットまではちょっと・・・って 思っている方は、まずはマフラー交換からしませんか? ご相談、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- マフラー交換
2023/09/22【JB74 ジムニーシエラ】シーエルリンク リヤマフラー タイプ2をお取り付け(^^)/話題のニューアイテムを当店初装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回はジムニーシエラのマフラーカスタム。 当店にてタイヤ&ホイールをお取り付けさせていただいたこちらのジムニーシエラ。 純正のマフラーはビジュアル的にも少し寂しい・・・(´Д⊂ヽ ということでオーナー様に指名買い頂いたマフラーがこちら。 ■シーエルリンク リヤマフラー タイプ2 マットブラック 人気のシーエルリンクから先日ついにリリースされたNewアイテム。 出口が1本出しの『タイプ1』と2本出しの『タイプ2』の2種類がラインナップされています。 さらにカラーは一般的なステンレスとマットブラックからそれぞれ選べます。 今回は『タイプ2』のマットブラックをチョイス。 マットブラックのマフラーはなかなか見ないのでちょっと異質な感じですね( *´艸`) 塗装されていますが材質はステンレスなので純正よりも軽量になっています(^^♪ バンバーやマフラーが傷つかないように養生して作業していきます。 センターなしのリヤ部分のみなので取り付け時間は30分程度です。 最後に作業時についた汚れを綺麗にして完成です(^^)/ マットブラックの2本出しはかなりイカツイ(*^^)v 気になるサウンドは音量については純正とほぼ同等で少し低音がプラスされた感じです。 見た目はカッコイイマフラーが欲しいけど音がうるさくなるのはイヤという方にオススメですね(^^♪ マフラーに関しては多数メーカーの取り扱いがありますので、気になる商品がある方はぜひお問い合わせください。 ジムニー/ジムニーシエラのマフラーカスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せください(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- HKS
- マフラー交換
2023/09/14サイド出しマフラーで差をつける!JB74シエラにHKS リーガマックス トレイルマスターを装着!そんなところからマフラーを!? サイド出しマフラー… かっこいいですよね…! アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回取り付けさせていただくのは HKS リーガマックス トレイルマスター 2本出し+サイド出しというなかなか他にはないワイルドなマフラーです! ヒートインシュレーター、いわゆる遮熱板にはHKSのロゴ入り! こういったところがカスタム心をくすぐりますね~! サイド出しなので普段とは違う場所への取り付け作業となりますが、しっかりと養生をさせていただきます。 中間パイプからの交換になるので、ガスケットやボルトなど一個一個を確認しながら締めていきます。 そして、マフラー取り付けで大事なのはこの出面調整 ただそのまま取り付けるだけではマフラーエンド部分が斜めになっていたり、ボディに接触したりするので 仮締め→出面確認→仮締め→出面確認を繰り返し、ばっちり出面を決めていきます! それでは完成したジムニーシエラをご覧ください! この角度から見てもマフラーがばっちり見える!!! サイド出しマフラーはここが素晴らしいですね~! 横から見てもヒートインシュターがしっかりと存在感を漂わせています。 "普通とは違う"、"他にはない"、こういったカスタムが私は大好きです!!! 乗り降りの際にチラリと見える焼き色の入ったマフラーエンドがまたかっこいい…! サイド出しなので、バックドアからの荷物の積み下ろしに気を使わなくてもいいというのも嬉しいポイント もちろん、エキゾーストサウンドもまた格別です 低音の力強い排気音が心地よく耳に届きます! また、純正マフラーに比べて軽量なのでバネ下重量が減り、走行性能も向上! 見た目も走りもバージョンアップ完了です! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 また増し締めなどお気軽にご来店くださいませ。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- ADVAN
2023/09/05ジムニーシエラ(JB74)にスポーツマインド宿す【ADVAN RJ-D2】を装着!!同時にマフラーも取り付けました☆☆スポーティホイールも良く似合う☆☆ ジムニーシエラに【ADVAN RJ-D2】をインストール 同時に【HKS リーガルマフラー】も装着しました♪ クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【ジムニーシエラ(JB74)】のタイヤ・ホイール・マフラー交換 ジムニー・ジムニーシエラ専用のアドバンホイールをインストールしました ■YOKOHAMA ADVAN RACING RJ-D2 本格レーシングホイールとして名を馳せる【YOKOHAMA ADVAN RACING】 実は4×4・クロカン向けホイールも展開しており、本日取り付ける【RJ-D2】もその一つ “J”の名が示す通り【ジムニー・ジムニーシエラ】専用ホイールになります 太目の5スポークに深リムデザインとまさにスポーティなホイール フローフォーミングによるリム形成でスポーツホイールに求められる“軽量・高剛性”の質はそのまま スポークサイドカットによる軽量性の追求はアドバンホイールらしいスパルタンさが伺えます 4×4・クロカン向けのリデザインモデルでもレーシングエッセンスはふんだんに盛り込まれます ジムニーシエラのローインセット×専用設計によるコンケイブ&リム感はかなりの見ごたえ 見た目からはまさか“6.0J”のリム幅とは思えないほどの迫力ですね♪ ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 YOKOHAMAホイールに合わせてYOKOHAMAのタイヤを組み合わせ アグレッシブブロックパターンによるワイルドな見た目が人気のタイヤ もちろん悪路でのトラクション性能もバッチリのタイヤです ブロックタイヤのサイドブロックは第二の顔と言っていいほど重要 横から見たときに迫力がある方がよりワイルドな仕上がりに X-ATでは好みに合わせて【大型ブロックデザイン/ラグタイプデザイン】から選ぶことができます ■HKS リーガルマフラー(チタンテール) 片側シングル出しレイアウトのテール径74.7Φ マフラーの存在感が最大限に主張されるスポーティな見た目 心地よい音圧でスポーティで快適なサウンドを楽しめます ステンテール・チタンテールの2モデルがラインナップされているリーガルマフラー 今回はよりレーシーな見た目のチタンテールを選択しました☆☆ 4×4・クロカン車両は車高の高さ故にマフラーが目立ちます その為、社外マフラーへの交換でさらに迫力のあるリアビューへ仕上がりますよ♪ 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING RJ-D2 SIZE:16インチ 6.0J COLOR:MGM(マシニング&レーシングガンメタリック) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 MUFFLER:HKS リーガルマフラー(チタンテール) 定番外径アップサイズの“215/70R16”を装着 タイヤの肉厚さの変化はもちろん車高アップにもつながっています スポーティに仕上げつつ、ジムニーシエラらしい4駆感をしっかり獲得しています 今回は背面タイヤを含めて交換 背面タイヤの交換は悩むポイントの一つですよね マフラーの交換もあり、リアビューの変化は著しいものになりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命の際はお気軽にご相談ください 4×4・クロカン系カスタマイズもクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- RAYS
- ジオランダー
2023/08/16クラシックスタイルのジムニーにタイヤホイールとマフラーを取り付け★ジムニーシエラのカスタムはお任せください★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介は前回のブログの続きとなります(∩´∀`)∩ 前回のブログでは車がバラバラになっておりましたが(笑) 今回のブログはお車を復元しカスタムして行きます。 次に取り掛かるカスタムはリアバンパーが外れている間にマフラーの交換を行います。 交換に使用しますマフラーは5ZIGEN SP SPEC STREET SP7004-Nを使用して行きます。 バンパーが外されているので純正のマフラーを取り外すのもスムーズに行えますね(*´▽`*) マフラーがココまで丸見えな感じは中々無いので記念に写真に収めておきます(笑) 純正のマフラー位置と比べると下に大きく下がりましたね。 バンパーが無いので心配になるぐらい下がってます( ゚Д゚) バンパーが取り付けされるまでドキドキですね。 マフラーの取り付けが終わったら最後にコチラのパーツを取り付けします。 WHEEL:グラムライツ 57DR-X 2122 Limited Edition AG * (Arms Gray) 16in 限定カラーの販売なのでもう今では完売していて手に入らない商品になりますが ご紹介させて頂きます。 何が限定かと言いますとカラーがアームズグレーと言って 今回のお車ミディアムグレーと良く似たカラーリングとなっています。 タイヤはYOKOHAMA GEOLANDAR X-A/T 195-R16を使用します。 簡単な解説をするとM/T風A/Tタイヤと言った感じです(*´▽`*) サイズ限定でホワイトレターの設定も有りますので ホワイトレターに拘りが有る方は今回使用するサイズが ジムニーに合うサイズとなりますのでご検討ください(*´▽`*) ちょっと太めのサイズになりますよ。 全てのパーツをの取り付けが完了しました! ボディーカラーとの相性はGoodじゃ無いですか?(*´▽`*) 純正から考えると、かなり見た目の変化が生まれましたね★ 【before】 今回のカスタムはリフトアップは行っていませんので車高の変化は有りません(*´▽`*) 【after】 リフトアップしていませんがタイヤ外形が少し大きくなった事と バンパーが変わった事で、少しリフトアップして有る様にも見えますね(*´▽`*) 【before】 【after】 SPEC WHEEL:グラムライツ 57DR-X 2122 Limited Edition AG * (Arms Gray) 16in TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-A/T SIZE:195-R16 BUMPER:DAMD the・ROOTS Kit マフラー:5ZIGEN SP SPEC STREET SP7004-N N様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県