Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ハイラックス」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- ハイラックス
- プラド
- トライトン
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2024/05/20Air/Gヴァルカン プラド・ハイラックス・トライトンサイズ!即日取付可能です!プラド・ハイラックス・トライトン 即日そのまま履いて帰れちゃうんです!! こんにちは! クラフト一宮店です。 本日はクラフト一宮店だけの 即日取り付け可能なホイールセットを ご紹介いたします! 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.0-17+20 6/139 マットブロンズ リムからディスクへの 立ち上がり部分が特徴的で 大きくコンケイブするデザインに 立体感溢れる オフロードスタイルホイール。 マットブロンズとマットガンメタ 2色展開のホイールなのですが 実はどちらのカラーでも即取り付け可能! 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.0-17+20 6/139 マットガンメタリック 今回ご紹介のホイール以外にも 多数の展示品をご用意しております! プラド・ハイラックス・トライトンの カスタムは是非クラフト一宮店まで! では、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- その他サス
- 4x4Engineering
2024/03/27ハイラックスGRスポーツにカントリーサスペンションでリフトアップ!!ハイラックスGRスポーツに4駆を知り尽くした 老舗メーカー「4×4エンジニアリング」の カントリーサスペンションキットでリフトアップ!! ハイラックスのリフトアップもお任せ下さい。 クラフト知立店金子です。 今回はハイラックスGRスポーツのリフトアップ。 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキットを お取付けさせて頂きました。 リフトアップ時の乗り心地の硬さが少なく 街乗りでもオフロードでもオールマイティに楽しめれるアイテムです。 フロントが車高調キットとなりますので 前傾姿勢を補正したり、それ以上に上げる事も可能です。 今後行いたいカスタムもあるという事なので、 今回は後者の平行姿勢以上にリフトアップしていきます。 (フロント) (リヤ) 何台も施工している車輛ですので 比較的スムーズに作業が進んでいきます。 取付終わったらオーナー様のお求めになっている車高になるように フロントの車高をセッティングしていきます。 リフトアップ時には、御覧のように ドライブシャフトの角度がきつくなってきます。 ジャバラに負荷がかかり過ぎると、 ブーツの破損に伴いグリスが飛散 ドライブシャフトの破損等に繋がる事があります。 その為に補正部品として「デフダウンキット」が 他メーカーで設定されておりますので、 リフトアップ時には「あった方が良いパーツ」とも言えるでしょう。 (ノーマル状態) (アライメント前) (アライメント施工後) これが取り付け終わってから撮影した時の状態です。 アライメントでフロントのキャンバーやキャスター、トゥ角を 調整していくと少しフロントの急な前上がりがマイルドになったのが お分かりでしょうか?? 車高はいじっていませんよ~。 主にキャンバー角が取り付け時点(アライメント前)で 過度なポジティブキャンバー(逆ハの字)になります。 調整箇所を全て補正していくと、取り付け時点よりも アライメント施工後が少し車高が下がるんです。 そういった点も考慮しながら車高のセッティングをしております。 私も何台も施工させて頂く経験が無ければ 正直焦るくらいの車高の違い(笑) いやぁ~車って奥が深い・・・ リフトアップ後にはこのように フロントのフェンダーの隙間からスプリングがちらっと見えます。 中にはメーカーのスプリングカラーでアイテムをセレクトする方もいらっしゃいます。 JAOSならシルバー系。 モトレージや4×4エンジニアリングなら青系とか。 メーカーによってスプリングのカラーが異なります。 まずはカスタム第一弾が完成。 カスタム第二弾はまだ時期が決まっておりませんが、 お次はやはりタイヤホイールですよね!! ここまでやったら次に行くっきゃない!!(笑) とりあえず第一弾の目的だった前下がりは解消。 車高が変われば見る印象も違ってきますよねヾ(≧▽≦)ノ ドライビングシートから見る高さも純正より当然高くなっておりますので 徐々に目も慣らしてあげて下さいね♪ カスタム第二弾のご相談もお待ちしております!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました('◇')ゞ
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2024/03/24やっぱり275。。。ハイラックスGRスポーツにAir/Gロックス ゴーストエディションを装着!!仕様変更を行い、BIGなタイヤでカスタマイズ。 ハイラックスGRスポーツには275がとてもお似合いですっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 県外からお越しいただくお客様も多いクラフト厚木店ですが、本日ご紹介のハイラックスもそんなお客様ですっ♬♬ もともと装着していたリフトアップアイテムにて仕様変更を行い完成させましたよっ 👍 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 Air/G ロックス ゴーストエディション 」 ですっ✨ 4×4エンジニアリングさんからリリースされているオフロードカスタム向けのアイテム。 メッシュ系デザイン×コンケイブ が魅力のAir/G ロックスですが、通常のモデルとは雰囲気の違うゴーストエディションをチョイス!! 通常モデルとは少~し雰囲気の違うゴーストエディション。 ダーク系カラーが基調となっていますが、半ツヤのクリア仕上げがなんとも渋い 👍 そして組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダーMT G003 」 となります!! 迫力重視の マッドテレーン を装着し、オフロードテイスト漂うハイラックスへと仕上げましたよぉ~✨ こうして見ていただくと、フェンダーアーチよりやや大きく見えるタイヤが存在感バツグンですよねっ♬♬ タイヤサイズは当店人気No.1の 「 275/70-17 」 を装着しております。 えっ!? ハイラックスって275なんて履けるの。。。そう思った方も多いのではないでしょうか 👀 もちろんノーマル状態では装着出来ませんが、必要なリフトアップ量を満たす事で装着出来るんですよっ 👍 本日ご紹介のハイラックスには 「 JAOS VFCA Ver.B 」 が装着されています。 ですが、ご相談当初はフロントの車高が低く設定されていました。 その車高ではオーナー様ご希望のタイヤサイズは装着出来ません。。。 そこで、タイヤ・ホイールを装着すると同時に仕様変更(車高調整)を行いながら装着したんですよっ🔧🔧 ハイラックス(GUN125)と言うおクルマはタイヤサイズを大きくするのがちょっと難しいクルマなんですよね。。。汗 定番サイズと言われる 265/70-17 へのサイズアップも簡単ではありません。 そこで重要なのが 「 リフトアップ 」 となる訳です!! ですが、重要なのはリフトアップではなく 「 リフトアップ量 」 となりますのでご注意下さいね。 リフトアップアイテムを選び損ねると買い替えなんて事にもなりかねませんからね。。。汗 ハイラックスのオフロードカスタムはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! Y様、この度は遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。 車高の調整を行いながらのホイール交換でしたが、見違える仕上がりとなりましたよねっ♬♬ その後は楽しくドライブしていただいてますでしょうか?? 👀 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2024/03/24ハイラックスGRスポーツのツライチを17インチで攻めました!!ハイラックスGRスポーツにブラッドレー匠&マキシスMT772で仕上げました!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はハイラックスGRのご紹介になります👍 オーナー様からツライチを狙いたいって事でご相談頂きました ハイラックスGRは純正でワイドフェンダーが装着されており ホイールサイズを選べます! 本日はそんなメリットを生かし17インチで装着していきます👍 ホイールはブラッドレーFORGED 匠&マキシスMT772で仕上げ て行きますよ~ まずはリフトアップからスタート JAOS Ver.Aにて下地(リフトアップ)を作って行きます 車高調整機能付きなので色々微調整可能🔥 ハイラックスはホイールを外に出すとバンパーとの位置が 近くなりますので注意ポイントです! 完成に近づいてきましたね~👍 ココで重要なのがアライメント調整!! フロントの6ヵ所調整にて誤差を調整 完成しました👍 前下がりを調整しつつMTタイヤでしっかり仕上げ ました! このサイズのブラッドレー匠をセットするとリムも しっかり稼げ特別なハイラックスに変貌 マキシスレーザーとセットする事により肉厚感を 演出できました! 大迫力な仕上がりになりました🔥 最高の眺めですね~👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております👍 ではクマザキでした~
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/02/19【GRハイラックス】世界最強ホイール ブラッドレーV 16インチで装着!!■GRハイラックスに16インチという選択!! ブラッドレーVのフェイス4ディープを装着!! 暖かい気候になってきたのか、 スタッドレスタイヤからのはめ替えついでに 足回りの交換やホイールセットのご注文・ご相談が 増えてきておりますよ。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ジャオス様でリフトアップされているGRハイラックス。 ガッツリとリフトアップもされておりましたので、 タイヤが寂しい感じにってことで、ホイールセットを取り付けて 行きます(^^♪ ■4×4ES ブラッドレーV ランクルオーナーならご存じのブラッドレーV(通称ブラブイ) シンプルな5本スポークのデザインは、40余年以上も愛され続けているデザイン。 そして、ハイラックスオーナーだと17インチ装着が主流になっておりますが、 今回は16インチを装着!!! ブレーキマッチングなどメーカー様もないので、装着可能であろうホイールを 全て仮当てを行い、ブレーキの逃げも確認してから装着(^_^)v もちろん、当店が扱うのはメーカー様直送で届く、 メイドインジャパン!!! 最近では、類似品が出回るほど・・・。 購入時はお気を付けください・・・。 ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤは、入荷したばかりのジオランダーX-AT。 両サイドでサイドのトレッドパターンが違うため どちら側にするかは、オーナー様次第(^^♪ BFグッドリッチの人気もまだまだ衰え知らずですが、 最近では、ジオランダーX-ATの人気が急上昇中!!!! ってことは、欲しいタイミングにタイヤがなくなっている可能性も あるので、早めにご相談ください 16インチを装着してのワイルドさ!! タイヤの扁平の厚みがイカシテますね☆彡 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 増し締め、エアーチェックなどお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 取り付けまでにお待ちいただきましたが、 良い感じの仕上がりですよね!!! また、お気軽にお立ち寄りください。 WHEEL:4×4ES ブラッドレーV SIZE:7.0J-16 ガンメタリック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT 265/75R16 拘りのホイールに拘りサイズ・・・。 やりたいカスタムをどこまでやられるか・・・ しっかりとご商談を行い、希望のスタイルにさせてください☆彡 ハイラックス、プラドなどなどオフ系のカスタムは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~開催中~
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- JAOS
- 4x4Engineering
- モンスタタイヤ
2024/02/16多彩なパーツでカスタム!TOYOTA HILUX GR SPORTSをワイルドに仕上げて行きます!ワイルドなカスタムはタイヤで決まる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:HILUX GR SPORTS 本日はスプリングでリフトアップを行いタイヤホイールの交換を施工して行きます。 途中ワンポイントカスタㇺも行います★ 交換に使用して行きますスプリングは JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング★ フロントの前下がりを解消したい方にはお勧めのスプリングとなります。 アップ量は約1.5in【4cm】位になります。 タイヤサイズを大きな物を使用されたい方ですと少しリフトアップ量が足りませんので 調整式のサスペンションやリフトアップ量を指定できる商品をお選び頂く事をお勧めいたします(´∀`*)ウフフ 次にご紹介しますのがコチラのタイヤホイールセット ホイールは4×4EngineeringさんのBRADLEY V 17inを装着して行きます。 タイヤはMONSTA MAD WARRIORを使用します。 個人的には最近の鉄板仕様の組み合わせとなります★ そして今回はホワイトレターをあえて内側に組み込みして ブラックを前面に強調した仕上がりにして行きます。 最近少し増えてきたような・・・・(;´∀`) 因みにバランスウェイトはホイールのカラーに合わせてチョイスしています 今回はマッドブラックを使用してバランスを取って有りますので ホイールの見えない所にも拘りが有る方は嬉しいサービスとなっています★ そして今回は同時にバグガードも取り付けさせて頂きました★ オーストラリアで半世紀以上の歴史を持つ「EGR」 豪州トヨタの純正オプションにも採用されている信頼の高いバグガードになります(*´▽`*) コレで虫の体当たりからお車を守る事が出来ますね(´∀`*)ウフフ 全てのパーツが取り付け出来れば最後にアライメントを施工して完成となります。 今回はフロントのキャスター位置が大きくズレていましたのでリフトアップして マッドフラップを取り外ししても少し干渉していまいしたので。 アライメントを調整しつつタイヤの位置も綺麗に合わせて行きました★ 完成した姿は良いですね★ オールブラックが良い味を出していますね(*´▽`*) ワイルド感全開の一台の完成です! 【before】 【after】 フロントはサイドステップで見ると、まだ少しだけ低いですがフェンダーのクリアランスで見ると 良い感じで前後統一出来ましたね★ これ位のリフトアップ量でも直前直左で引っかかってしまう場合が有りますが ハイラックスGR SPORTSはフロントやミラー下のカメラが標準装備となりますので車検も安心ですね★ 【before】 【after】 SPEC WHEEL:BRADLEY V SIZE:8.0-17+20 6/139 MBK TIRE:MONSTA MAD WARRIOR SIZE:265/70R17 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング H様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 キャンペーンのご紹介 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- ボディ補強
- その他 パーツ/GTパーツ
- 4x4Engineering
- カスタム提案
2024/02/10プラド、ハイラックスの横揺れ軽減に!モーションコントロールビーム絶賛取り扱い中!!チューニングカーだけでなく市販車にも注目されている モーションコントロールビーム。当店で取り扱いございます(^^)/ ■4x4 Engineering モーションコントロールビーム(MCB) 注目されているこのパーツ、なぜ人気なのかというと 「操縦安定性/乗り心地の向上」に効果があるからなんです^^ 4x4エンジニアリングさんからは人気車種 150プラド(後期)と125ハイラックス(全年式)のラインナップがあり ノーマル車両~リフトアップまで程度を問わずオススメなアイテム! 取付箇所はフロント・センター・リアの3本。 ボルトオン設計ですので、特別な加工が要らず愛車に穴を空けたりする 必要もありません^^これって結構嬉しいポイントですよね(#^^#) ボディの横揺れなどにも効果があるのでお悩みの方は試す価値アリなMCB。 車を大切に乗りたい方も是非オススメです^^ モーションコントロールビームのご相談はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のお問い合わせお待ちしております♪
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/02ハイラックス カスタム。デイトナM9+ & 4x4ES カンサスキットで前下がり感も解消!GRスポーツ専用ワイドフェンダーに収まるRAYS デイトナM9+。 ホワイトレターなトーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 GUN125ハイラックスのMASSIVEな履きこなしのご相談も当店にお任せください。 勿論、フルノーマルからのカスタムご相談もOKです(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 150プラドに並びGUN125ハイラックス(GRS含む)オーナー様からも多いご相談内容が… 「純正車高の前下がり感を直したい。」 が挙げられます。ピックアップトラック故に積載や牽引を考慮しての車高なのですが、 空荷に近い状態が主とすると特有の前下がり気味な車高が気になるかもしれません。 ソコを改善するアイテム選択としては… ・純正ショックをベースにフロント専用リフトアップスプリングを組み込む。 ・専用ショック+リフトアップコイル(フロント)+リア専用ショックのキットを組み込む。 の2点が主に挙げられます。お手軽に…となれば前者に軍配ですが、 自分好みな車高に調整しつつ乗り味も改善したい。となれば後者に軍配があがります。 どちらを選んでいただくかは、オーナー様次第ではありますが…減衰力調整など拡張性に拘るならやはり…やはり… 後者なワケでゴザイマス(笑)その中でも1位、2位を争う人気アイテムが… ■4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット フロント側に車高調整機構を搭載することで、純正比+20mm~+60mmのUPを可能とします。 上述の前下がり感解消にもOK。 そこに加え… 前後14段の減衰力調整機構を搭載し、ハーモフレック機構も内蔵されているので、 微細な凹凸の入力にもリニアに減衰力を発揮。 空荷に近い状態だと突き上げ感も気になりがちなハイラックスですが、 自分好みに乗り味を変えられる点も人気の秘訣です(*^^)v アイテム品番によっては、アッパーマウント付モデルもございます。 走行距離や経年劣化が進んでいる場合、リフレッシュ兼ねて交換したい場合にもカンサスキットはアリ。 今回、納車間もない状態でしたので、純正を流用し作業を進めていきます。 フロント・リア共にサクサクと組み上げて行きます。 足回りパートは一旦完成。 そして、スタイルアップのキモとなるタイヤ&ホイールセットも同時にご注文いただいていましたので、 そちらをご紹介しますね~(*^^)v ■RAYS TEAM デイトナM9+ 基本的な骨格は、デイトナM9でも採用されていた多交点メッシュを採用。 RAYS様の最新解析技術を用いることで強度を保ちながら約4%の軽量化を実現した一品。 外観的な変化は、リム部に施された"TEAM DAYTONA"のA.M.T.技術によるロゴ刻印。 ビードロックリングを彷彿とさせる姿にワンポイントをプラス。 また、センターオーナメントもGENERAL CAPに変更。 従来のクリアーver.もカッコ良かったですが、 GENERAL CAP特有のヘアライン感もイイ味を醸し出しますね(*^^)v 両セットが取付けられたら仕上げのアライメント作業へ。 タイヤサイズをワンサイズアゲつつホイールサイズも張り切った今仕様。 セッティング個所をフルに使い仕上げます。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAM デイトナM9+ 17インチ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット(71125-31) 冒頭の純正車高と比較すると施工後の車高が水平状態になっていることが分かります。 GR特有のワイドフェンダーに負けないMASSIVEなNEWセットも相まって サイドビューもGOOD STYLE。 勿論、走行の要なタイヤにも拘りを。 A/T・M/T両方の特性を併せ持ったR/T=ラギッドテレイン。 L字連結ブロックでブロック剛性を高めることで、ドライ時の操縦安定性を確保。 オン/オフ共にイケる一品かつサイズ構成の広さから人気を集める一品。 「A/Tよりゴツく。M/Tよりマイルドなタイヤが欲しい。」そんな方に刺さるハズです。 やはりバックショットが個人的に好み(笑) ディープなコンケイブ+MASSIVEなタイヤ+リフトアップ。 ヨンクカスタムの3種の神器でGUN125ハイラックスGRスポーツが仕上がりました! これから相棒との新しい物語が始まりますね(*^^)v カスタムパーツも豊富な車両なだけにアレコレ悩みそうですが、次カスタムのご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2024/01/19ハイラックスGRをカンサスKITでリフトアップ!!当店来店台数No.1ハイラックスをカンサスでアゲよう!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は当店来店台数NO.1ハイラックスのリフトアップ オーナー様には以前Air/Gヴァルカンを装着して頂き 本日はカンサスにてリフトアップしていきます👍 やはりハイラックスの前下がりが気になるしプラス 乗り味もプラスしたいとのご要望!! プラドやジムニーでお馴染みのカンサスKIT!!!!!! ハイラックスバージョンも登場し人気のアイテム👍 フロントのアゲ幅を調整でき本日はアッパー付きを装着 デフダウンブロックも装着し補正します!! アライメントにて6ヵ所調整 補足なんですがアライメント調整にてデカバキを実現したり しなかったり!! 当店オリジナル味付けで完成🔥 オーナー様この度は有難うございました👍 ハイラックスのカスタム是非ご相談お待ちしております!! デカバキ挑戦はクマザキまでご相談下さい🔥 ではクマザキでした!
続きを読む -
- ハイラックス
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2024/01/07当店2023年来店台数No.1ハイラックス 2024年スタート!!ハイラックスGRスポーツにAir/Gヴァルカンをセット!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は2023年当店来店台数No.1ハイラックス👍 と言う事で当店ハイラックスで2024年スタート! 長良店を象徴すると言っても過言ではないハイラックス 今年はどんなカスタムがスタートになるのか?? って事でオーナー様からホイールが欲しいとのご相談 ボクのオススメで完成させて頂きました👍 Air/G第三弾のヴァルカン マットブロンズでセット👍 4×4エンジニアリング新作と言う事もあり注目度抜群!! ホワイト系ボディーにブロンズカラーは抜群に似合います!! オススメコーディネート👍 タイヤは今年も大人気で欠品してしまったオブザーブWTR 今年もかなり動き有りで注目度&人気度抜群!! 狙っているオーナー様は早め確保オススメします! 次回はここからリフトアップするので仕上がりも楽しみ!! どんなアイテムでアゲるのかもお楽しみに🔥 オーナー様有難う御座いました!! 夏用はブラッドレー匠?? ご用命おまちしております👍 ハイラックスのカスタムは是非当店におまかせ下さい!! ではクマザキでした👏
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
2023/12/09Air/Gシリーズ最新作!125系ハイラックスにAir/G ヴァルカン+JAOS VFCA ver.A でカスタム!国内販売されてるラインナップの中で唯一無二の存在感を放っている「GUN125 ハイラックス」 ピックアップトラックというアメリカンテイストなクルマをカスタムさせていただきました! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! GUN125ハイラックスは、 ダカールラリーでも優勝したことがあるオフローダーとしても有名。 しかしながら街乗りがメインの場合、走行性能に加えシルエットも重要。 特に純正車高の"前下がり感"が気になる方も多いはず… そんなお悩み解消にはこちら! "JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A" リヤ車高を基準にフロント車高を上げることで、 水平スタイルに仕上げることが可能なリフトアップキットです! フロント部には、リフトアップスプリング+車高調整機構が搭載されています。 前後専用ダンパーには、14段減衰力調整機能付きなため、 好みの硬さセッティングが可能となっています。 フロントのトップマウントは純正を流用するので、純正の乗り心地を残しつつリフトアップ! 車高調独特のゴツゴツとした乗り心地や異音が少ないのでオススメです(^^) 減衰力調整ダイヤルは、前後ダンパー下部にセットされていますので、装着後も簡単に調整が可能です。 しばらく乗ってみて、少しずつ自分の好みの乗り味に変えるのもカスタムの楽しみですねv(^^) さて、リフトアップは完了!お次は… "4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2" 先日、発売されたAir/Gシリーズの最新ホイールAir/Gヴァルカン。 シリーズ3作目となる待望の新作です(*^^)v 当店初装着!装着当日は、私もワクワクしていました! これまで、レンコン系デザインや多交点メッシュを採用してきたAir/G。 ヴァルカンでは、中央から放射状に広がっていくメッシュスポークデザインを採用。 今までのAir/Gシリーズにはない独特のデザインが特徴的です。 アウターリムのピアスボルトと合わさり、U.S.ホイールのようでカッコいい! BFグッドリッチのサイドウォールのゴツさも相まって、なんともマッシヴな組み合わせ。 本格的なレースシーンを背景に感じられるだけに最強なタッグかもしれません(笑) 取り外した純正タイヤ・ホイールは査定後高価買取させていただきました! クラフトでは、タイヤ&アルミホイールの下取り・買取りも実施しています。 無料査定も行っていますので、お気軽にお声がけくださいネ! さて、リフトアップキット・NEWセット装着後は、 アライメント調整で仕上げていきます。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整し、ハンドルセンターを確認して完成です! WHEEL: 4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 17インチ COLOR: マットガンメタ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SIZE: 265/65R17 SUS: JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA ver. A 【side / before】 【side / after】 荷台に荷物を載せることを前提とした前下がり車高から 水平スタイルでカッコよさを追求したスタイリングへと進化しました! リヤから見るとGRオーバーフェンダー+ヴァルカン+BFグッドリッチで大・迫・力の佇まいですネ! もちろん、旋回時の干渉もありません! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 ご家族の皆さんからも好評のカスタムになりましたね(^^) 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
2023/11/28乗り心地と見た目を楽しむならコレ!カントリーサスペンション★OFF系のスタイルにはベストマッチ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:GRハイラックス 本日はリフトアップとタイヤ交換を行いカッコ良く仕上げて行きたいと思います★ 初めにリフトアップに使用する商品をご紹介いたします。 4×4Engineering:カントリーサスペンション 乗り心地は勿論OFFロードでの走行もバッチリなマルチサスペンション★ 乗り心地と機能性を両立するならおススメですよ! 今回は同時にタイヤホイールも交換を行います! RAYS:DAYTONA M9+追加サイズで更にパワーアップ GRにも丁度良いサイズが追加された事で見た目も更にグレードアップ! 今回のカスタムはインナーフェンダーの加工は行いませんので 車高をガッツリ上げさせて頂き、泥除けの処理だけさせて頂きました。 フロントが少し上がり気味のセッティングになるので アライメントでキッチリ仕上げて行きます★ 完成形はこの迫力! タイヤにはM/Tタイヤを合わせていますので、より四駆らしさが際立ちますね★ タイヤの見た目でお車の印象は大きく変わります★ 四駆らしさを強く出したいまたはM/Tタイヤがおススメですよ(*´▽`*) 私も個人的に20年ぐらい使用していましたが全然安心して使用できますよ(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 個人的は良い感じのバランスにセッティング出来たと思っています(笑) フェンダーラインで見たら気持ち前上がり気味に見えますが 全体のフォルムは良い感じの水平?とまでは言いませんが均等なバランスのように感じますね★ 【before】 今回のオーナー様はフェンダーの隙間の大きさにも少し拘りが有り地面からフェンダーまでの距離を なるべく同じにしてほしいと言う要望も御座いましたのでお客様のご要望も考慮しつつ タイヤが当たらない様に最小限の加工で済むようにセットさせて頂きました! 【after】 SPEC WHEEL:DAYTONA M9+ SIZE:8.0-17±0 6/139 BOJ TIRE:GEOLANDAR M/T G003 SIZE:265/70R17 SUSPENSION:カントリサスペンション O様この度は、遠方よりご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 開催予定のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/10/23【GRハイラックス】4×4ES カントリーサスペンションでチョイ上げスタイルに!!■GRハイラックスにカントリーサスペンションを納車直後に即日取り付け! 先週末に一気に寒気が入り込んできましたね・・・。 冬の備えは【早め早め】がお得で待ち時間も少ないですよ!? だけど・・・・カスタム熱は燃焼し続けてますよ(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 10月月初に開催していた【URBAN OFF CRAFT周年祭】の際に、 あいにくの天候の中、お越しいただいたK様のGRハイラックス。 オフ系のカスタムのご相談を頂いており、 参加していただいた4×4ES様のデモカー150プラドに【体感同乗試乗】を 行い、リフトアップのご決断を!! ■4×4ES カントリーサスペンション オフロード専用のサスペンション作りたいという思いから、 オフロード走行にも適したサスペンションキット。 オフロード走行やレースとは無関係の方にも最適な 乗り心地を提案できるように常に新たな開発や試行錯誤して、 完成したモデル(^O^)/ GRの赤いキャリパーにカンサスの青いバネが 絶妙にマッチしたカラーリングで視覚的変化も 楽しめますよね(^^♪ リフトアップ後は、試乗を行いハンドルセンター等の ズレ等を確認しつつ、3Dアライメントテスターで 適正値になるようにしっかりと調整を!! チョイ上げスタイルへと変貌したK様のGRハイラックスの 完成となります♪ 純正ホイールセットだと少し、寂しい感じですが、 それはまた後日!?(笑) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、あのホイールの入荷待ちですよね!?(#^.^#) まずは、リフトアップした車両を楽しんでくださいね♪ 当店は、4×4ES様のショールームも同じ敷地内に併設されており、 メーカー様が居る平日など、タイミングが合えば デモカーの同乗試乗が行えるかも? 絶対できるということはございませんので、店頭にてご確認を♪ ハイラックスにプラド・RAV4やデリカD5、 ジムニー・ジムニーシエラなどのオフ系カスタムについては、 実績・展示数の多いアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/10/20【GRハイラックス】4×4ES カントリーサスペンションとジオランダーX-ATでカチ上げスタイルに!!■GRハイラックスのリフトアップはカンサス!!タイヤはジオランダーが王道!? 最近のおクルマって純正ホイールカッコ良いですよね・・・。 だけど、タイヤが・・・。 純正ホイールを生かしてオフっぽく仕上げることも 可能ですよ(*´ω`) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 本日は、純正ホイールを生かして リフトアップとともにワイルドに仕上げていきますよ♪ ■4×4ES カントリーサスペンション リフトアップパーツは、当店で指名率急上昇中の カントリーサスペンションキット!! 減衰力調整は、もちろん備わっているのですが、 更にショックアブソーバーにハーモフレック機構を内蔵しており、 段差であったり、曲がるときなどの踏ん張りなどを瞬時に 判断してくれるのが特徴的!! ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT こちらも最近、指名買いされるほど人気のモデル。 表と裏でサイドウォールのパターンが違っており、 オーナー様の好みで選べるのも特徴的!! 更にホワイトレターの設定はないので、無骨感に仕上げるのに最適☆彡 リフトアップと共にセットメニューとなっている、 【3Dアライメント】 コチラをしないとせっかくの新品タイヤも変な摩耗の仕方をしたり、 更にハンドルセンターのズレも一緒に適正します(^^♪ そして、試走を行い問題ないことを確認したら カチ上がってワイルドに仕上がったGRハイラックスの完成デス(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 純正ホイールを生かしたワイルドな仕上がりになって良かったですよね(*´ω`) また、冬のスタッドレスタイヤ等でもお気軽にご相談くださいね(^^♪ 純正18インチのジオランダーX-ATでも かなりワイルド感が増してますよね(*'ω'*) カントリーサスペンションの青色のコイルが ワンポイント感あって良いですよね(#^.^#) ハイラックス・プラドなどのリフトアップから オフ系のタイヤにホイールなどのご相談は、 実績豊富なアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。
続きを読む -
- RAV4
- ハイエース
- ハイラックス
- プラド
- ランドクルーザー300系
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- TWS
- WEDS
- WORK
- クリムソン
- MID
- デルタフォース
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
- ジオランダー
- オープンカントリー
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2023/10/07本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで
続きを読む