Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」「クリムソン」の記事一覧
-
- デリカD5
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/11/06【デリカD5カスタム】DEAN コロラドでニューレトロスタイル!MC後デリカD5にレトロ調なホイールの合わせ技! シンプルでお洒落なデザインのホイールをご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 タイヤのサイズや銘柄で悩まれていたオーナー様。 デリカのカスタムでは特にタイヤサイズで 悩まれる方が多いですよね! 今回はどんな仕様になったのでしょうか? ホイールは、クラシックスタイルが特徴的なディーンシリーズ。 時代に左右されないデザインだからこそ、現行のお車にも似合ってくるんです。 ホイールカラーはスティールグレーとマットチャコールブラックと二色展開! 今回は、艶有のべた塗りが特徴的なスティールグレーをチョイス! どことなくミリタリーチックな雰囲気を醸し出しています。 キャンプやBBQの外遊びが似合う色とは、 まさにこの色なんじゃないでしょうか^^ wheel: クリムソン ディーン コロラド 16in Tire: トーヨータイヤ オープンカントリーRT ボディカラーがホワイトなので、 ホイールとの色味的には同系色スタイル! 一体感が出てお洒落なデザインのコロラドが馴染みます^^ マットガードの赤色も挿し色になってるのも 良いワンポイントですね! マットガードとのクリアランスは、 このような感じになりました。 ギリギリ回避してるかな?といった感じ。 ここら辺は個体差も出てきますので、 ハンドルを切って毎回確認しています。 ジェットスキーを牽引して外遊び満喫してますでしょうか?^^ 次のデリカカスタムのご相談もお待ちしています! この度はご用命ありがとうございました。 良い4×4ライフをお楽しみください!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- 下取り/買取り
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/11/04デリカD:5 をディーン クロスカントリー と ホワイトレターでキメる!デリカD:5 x クリムソン ディーンクロスカントリー x オープンカントリーR/T! 個人的にも思い入れが深い?サンドベージュ仕様のデリカD:5カスタムをお届け致します(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 アーバンオフクラフト発足時のイメージキャラクターが、サンドベージュのデリカD:5。 当時、3台デモカーがあり内1台を私が所有していました(笑) オフ走行など色々と楽しんだ思い出が蘇りますね~( *´艸`) さて、そんなシチュエーションで走るのもイイですし、街で映えるオフ車を目指すのもアリ。 このセットで魅せます… 【クリムソン ディーンクロスカントリー】 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせるデザインが特徴的。 ネオクラシックな雰囲気を楽しみたいユーザー様にとって、 ホイール候補に必ず入るのではないでしょうか? 付属のセンターオーナメントを取付ければ、 その雰囲気をより楽しめます。 キャップレスの無骨感を楽しみたい場合は、 オーナメントレス仕様で行くのもアリです(*^^)v ビス留めタイプなので、気分に応じて着け外しが簡単に行えるのもGOODポイント(笑) 付属のレンチを使用して脱着可能です(*^^)v それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スポーク系からディッシュ系へ。 ディスクカラーのマーガレットホワイトとホワイトレターを合わせることで、 足元に統一感を持たせます。 見た目だけでなく、機能面も。 オープンカントリーR/T装着でオン・オフそれぞれイケる仕様へ。 純正タイヤの摩耗が進んでいたことも仕様変更のキッカケでしたが、 方向を変えてのこの仕様…イイですネ(*^^)v ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチセットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! アルミホイールセットの買取&下取りもクラフトにお任せ下さい(*^^)v 生まれ変わった愛車と共にこれからが楽しくなりそうな気配。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
- ホワイトレター
2022/09/20デリカD:5をオフロードカスタム!! マッドフラップもイイネ✨当店でカスタムのご依頼が多い「デリカD:5」。 本日はオフロード仕様で仕上げてみましたよ~✨ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・神保です。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のご紹介はF様・デリカD:5となります! ミニバンでありながら、4WD×ディーゼルとタフな魅力を併せ持つ人気のお車。 今回はタイヤ・ホイールと合わせて、エルフォードさんのマッドフラップもお取付!✨ まずは、マッドフラップのお取付から。。。 今回は特別に作業風景を少しだけお見せしますよっ💪 この様にボディーに仮止めをし、左右のバランスを見ながら固定していきます! そして最後に付属品のワイヤーを取付けたら完成となります。 今回のマッドフラップの取付には神保も参加! 最近ではタイヤ・ホイールの取付け作業に加え、こう言った作業にも顔を出す様になってきたワタクシ...。 これからももっと色々な作業が出来る様精進して参ります🙇 それでは完成した姿をご覧ください!! 今回、F様にご購入いただいたアイテムは「MG (マーテル) BEAST 16inch」。 カラーは「ブラックポリッシュ」。 タイヤはヨコハマタイヤの「GEOLANDAR A/T G015 (ホワイトレター)」をチョイス👍 タイヤ側面のホワイトレターがオフロードスタイルをさらに演出!✨ ホワイトレターでありながら、乗り心地の良さが支持を得ている人気のオフロードタイヤ。 高速道路上での冬用タイヤ規制を問題なくクリアしているのが今回のタイヤの大きなポイント!!💪 ※チェーン規制には対応しません 「ホワイトレター +乗り心地 + 冬用タイヤ規制」 実はこの3つ、全てをクリア出来るタイヤって非常に少ないんですよね...💦 さて、お次は気になる出ヅラの方ですが、、、 いかがでしょうか?✨ 実は今回の「MG (マーテル) BEAST」。 デリカD:5からすると、当初は装着が危ぶまれたホイールサイズ。 保安基準を踏まえると、出ヅラ的に結構ギリギリのサイズ設定なんです...💦 しかし、ここでタイヤの選択がまた大きなポイントに!!✨ 今回、タイヤとして選んだのは「GEOLANDAR A/T G015」。 こちらのタイヤはオールテレーンタイヤの中でもサイドウォールの膨らみが少ないモデル...! なので数ある 235/70-16 と言うサイズの中でもボディー内に収めやすいタイヤとなります。 ゴツゴツとしたオフロードタイヤにオフロード色の強いマッドフラップとの組み合わせ。 これだけでオフロード感を更にパワーアップ!!💪 タイヤ・ホイールセットだけではなく、マッドフラップも同時に装着したオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さい。 F様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました! 当初から狙っていたホイールにマッドフラップまで装着し今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか?? それではまたのご利用をお待ちしております。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2022/09/10本日開催Craft 50th アニバーサリーセール★メーカーさんと直接お話も出来ちゃいます(´∀`*)ウフフURBAN OFF STYLE をこよなく愛す男が潜むお店。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 始まりましたね(´∀`*)ウフフ半世紀に一度の一大セール(*´▽`*) 今年はジムニー生誕50thと言う事で四駆に絡んだ50th年が沢山有ります(´∀`*)ウフフ 反省世紀に一度しか開催されない特別なセールです(*´▽`*)是非皆さん!お気軽に遊びに来てください★ 本日は今回のセールにも参加頂いておりますすクリムソンさんのホイールを身にまとったデリカD-5をご紹介いたします(*´▽`*) 個人的に凄いタイプの仕様に仕上がっているのでテンションが上がりまくっています★ 今回の組み合わせは、クラシックStyleのホイールにマッド系のタイヤを組み合わせる鉄板マッチング★ 私自身も大好きなStyleと言う事も有り、皆さんにこの良さを伝えなくてはいけない!と謎の使命感にかられております(笑) クリムソンさんの商品はクラシックStyleのホイールが多数存在し、 どれも遊び心をクスグル個人的にはツボな商品ばかりです★ Craft 50th アニバーサリーセール中はコチラの商品も展示していますので、気になる人は遊びにお越しください(*´▽`*) 今回取り付けに使用した商品は WHEEL CRIMSON :DEAN COLORADO(ディーン コロラド)MAT CHARCOAL BLACK【マットチャコールブラック】16inch タイヤ MONSTA:MUD WARRIOR 235/70R16 DEANシリーズの中でも、かなり難易度の高いクラシックStyleです(笑) この無骨っぷりは半端ないっす! ホイールの戦闘力はスカウター壊れぐら高そうですが! それに負けないタイヤのパンチ力!この組み合わせは鉄板カスタム殿堂入りですね★ パット見の印象が非常に強く!一度目撃したら少しの間忘れられませんね(*´▽`*) いかついタイヤの感じとは違い、意外にもタイヤは、しなやかで組み込み作業をしていても柔らかさを感じます。 実際、車を転がした印象も、そこまでゴロゴロ感も強くなく乗りやすい印象ですね(*´▽`*) M/T特有のゴロゴロ感や、硬い印象は少なく非常に乗りやすい印象です。 見た目の印象をワイルドに仕上げたいけどM/Tは・・・・ってかたはチェックしてみて下さい★ S様この度は当店をご利用いただき誠に有難うございます。 何かお困りな事や不安な事が御座いましたお気軽にご連絡下さいね( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/09/05デリカD5にMG・ゴーレムの16インチを装着!!マシニングリップが渋すぎる!!デリカにこだわる!!MG ゴーレムでマッシブに!! 連日デリカD5ブログを発信中のクラフト一宮店です。 本日もデリカD5にタイヤ・ホイールセットを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 この度お任せ頂いた車両は、 JAOSのマッドガードやスキットバーを前後で装着され 更にはLEDフォグまで備わったデリカでした。 ホイール変更がまだなのが驚きな程 仕上がったデリカでしたが オーナー様はこの仕様にあったホイールを探したいとの事でした。 ポリッシュ仕上げのスキットバーや、 グリルの色合いに釣り合うホイールカラーとなれば 全面黒塗りといった色合いより もっと強めな色合いが欲しい所。 だけど全体的な色合いからは外したくはない。 といった考えの元、決まったホイールがこちらのMG・ゴーレムです。 カラーはブラック×マシニングリップ。 印象付けるならマシニングといった 切削の入ったリムが似合うという事で、 今回のホイールに決まりました。 コンケイブもしっかりと落ち込んだデザインで 見応え十分なホイールです。 合わせたタイヤは人気のオプカンRT。 ホワイトレターの中では断トツ人気のオフロードタイヤです。 激しめのパターンとは思えない程の乗りやすさが人気の秘訣。 欠品続きの人気タイヤですが 現在少ないですが在庫も御座いますので 気になる方はお問合せください。 オフロード人気が再熱し、 四駆ホイールのラインナップも日増しに増えてきました。 逆に希望のデザインを見落としがちになってしまうことも増えてきました。 そんな方は是非一度 タイヤ・ホイール専門ショップの クラフト一宮店までご相談ください。 希望のホイールが必ず見つかると思います。 引き続きデリカD5のご来店お待ち致しております。 タイヤ・ホイールはもちろん。 リフトアップのご相談も増えてきました。 そんなお話をスタッフ一同楽しみに待っています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/08/10MC前のデリカD5、MKWからマーテルギアのゴーレムへのイメチェン!!MC前のデリカD5をカッコよく仕上げましょ!! こんにちは クラフト一宮店の日比野です。 今回紹介させていただくお車は、MC前のデリカD5の仕様変更。 MKW・MK46からマーテルギア・ゴーレムへ イメージチェンジでブラックレター仕様に もともとMK46とBFグッドリッチのKo2が装着されたD5。 タイヤはホワイトレターでしっかりと オフ仕様にカスタムされたお車なのですが この度は仕様変更の為ご来店頂きました! 今回装着されたマーテルギア・ゴーレムの 特徴としてあげられるのが、 「フローフォーミング製法」の採用。 つまり高剛性&軽量化を実現したホイールなんです 「フローフォーミング製法」とは、 ホイールを作る金型が鍛造になっており 製造時に強い圧力をかける事が可能となります。 これにより金属の組織が強固に密着することにより ホイール自体が強く、軽く作れるのです。 タイヤも拘ってブラックレターの ファルケン・ワイルドピークを装着致しました。 一般的に国内ではホワイトレターの設定の タイヤを選ばれる方が多いのですが 海外で人気のブラックレターもカッコいいです。 デリカD5完成しました!! ボディーとの統一感が最高ですよね アウトドアなどのシーンでも大活躍間違いなしです。 遠方へのお出かけの際は 是非当店で無料タイヤチェックもお任せください。 余談ですが・・・ この度のデリカに装着されていたジャオスのリアキッドプレート。 こちらを装着する事で SUV特有のスペア隠しにもなります。 リアからのジャオスのロゴがいいアクセントにもなり カッコよくD5を魅せることが出来ます。 クラフト一宮店でもお取り寄せ&取り付け出来ますよ!! それでは次回のブログをお楽しみに!! クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- クリムソン
- BFグッドリッチ
2022/06/15デリカD5 KADDISアップコイルでリフトアップ&MGゴーレム16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5のリフトアップ&ホイール交換です(^^) こちらのお車には王道の16インチ化とスプリングを同時交換にてオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはクリムソン マーテルギアゴーレム 16インチ。 ベースデザインは2×6本のスポークタイプとなりますが MGシリーズならではのデザイン力で、他にはない独特な雰囲気が出ております( ̄ー ̄) カラーはオフ感強めなマットブラックをチョイス。 これまでのMGシリーズは、ナットホール部分がキャップで隠れていましたが ゴーレムは一般的なオープンナットフェイスになりました(^^) これによりコンケイブ形状が際立ち立体感抜群な仕様となっています! 16インチでこの落ち込み具合はかなりのものですね♪ ホイールと同時に取付するのはKADDIS アップコイル。 上げ幅は約25mm=1インチアップで程よい上げ具合( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にリフトアップ可能なアイテムです。 フェンダーの隙間からチラッと見えるブルーのスプリング。 様々なメーカーからアップコイルはラインナップされていますが 性能とは別に、このスプリングカラーも重要な部分になってきますね☆ 取付前の状態と比較。 ノマール車高+18インチ装着の状態から、サス&ホイール交換後は。。。 このような感じに♪ インチダウンとオールテレーンタイヤに交換するだけでも雰囲気が変わりますが リフトアップでさらにがオフ感増してくれましたよ~ 前後のフェンダーの隙間のバランス具合もイイ感じです( ̄ー ̄) 因みにタイヤは王道のBFグッドリッチKO2を使用していますが 今回は敢えてのブラックレターにてお取付させて頂きました。 ブラックレターにすることでショルダーのデザインが際立ってくれますので よりゴツゴツしたスタイルになります。 ホイールも含め足元がフルブラックとなるのでかなり引き締まってくれました♪ 敢えてのブラックレター仕様は個人的にもオススメな組合せとなります(^^) この辺りの見た目のバランス等も是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:ロードハウス KADDIS アップコイル デリカD5のカスタムはサス交換からタイヤホイールまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/04デリカD5をNEWレトロに仕上げる!DEANコロラドxBFグッドリッチ■車のカスタムの方向性は、ほぼホイールで決まる!? 本日は"スチールホイール風"で人気のディーンコロラドを デリカD5に装着していきます。 オフカスタムの一歩はインチダウンから。 特別仕様車なのでコンプ感はありますが 更なる迫力を求め純正崩しを。 キャラクターを一気振りできるほどインパクト大なデザイン。 クリムソン ディーンコロラドは発売当初から話題をかっさらい 今でもお声の多い人気の一本。 Wheel:クリムソン ディーンコロラド 16インチ マットチャコールグレイ Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 ホワイトレター 今回タイヤはリスクマージンを考えた225/70R16をセレクト。 それでも純正より一回り大きくなりますので 見た目の迫力は強烈なものとなります。 定番グッドリッチはやっぱりカッコイイ! 皆さんの"お悩みナンバーワン"となっている タイヤサイズのご相談はぜひぜひ当店へ。 外径アップに伴い車高も僅かにアップ。 オシリが高い位置にきたのが分かりますか? タイヤ・ホイールで見た目が激変するのがオフカスタムの醍醐味。 デリカD5の16インチ化はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/05/02【デリカD:5】クリムソン MG モンスター x オープンカントリーR/T ホワイトレター!■【デリカD:5】クリムソン MG モンスター x オープンカントリーR/T ホワイトレター! ゴールデンウィーク中の方もいらっしゃいますかね? 連休中のドライブもご安全にお願いします(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、当店ご来店台数TOP3に入る"ミツビシ デリカD:5"。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタムパーツが豊富なだけに アレコレと楽しめますネ(*^^)v この日のピットはヨンクDAY! JLラングラーはリフトアップ作業中。 本日ご紹介させて頂くデリカD:5は、NEWセット取付でピットイン中です(*^^)v 取付進行中のNEWセットは"クリムソン MG モンスター"。 均一な10本スポーク+リムエンド部にMGロゴのビッグピアスが奢られている一品。 コンケイブフェイスも相まってデリカD:5やRAV4、プラド…etc ヨンクオーナー様からのご指名も多いですネ(*^^)v センターオーナメントでナットホールを覆うクローズドタイプ。 スポークの足長効果も期待出来つつオプションにてオーナメントカラー選択も可能。 とアソビ幅の広さもMGモンスターの魅力ですネ(*^^)v それでは全貌公開です! WHEEL:クリムソン MG モンスター 16インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ホワイトレター採用+サイズ展開UP…etcもあり、 デリカD:5やジムニー、プラドなど幅広い車種への装着も増えてきていますネ。 M/T・A/Tそれぞれの長所を組み合わせたR/Tなので、オン・オフそれぞれの シチュエーションで楽しんで頂けます(^^) アウトドアシーンで活躍するオフ系ミニバン デリカD:5。 NEWセット装着で"映え"になることでしょう( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- クリムソン
2022/02/28デリカD5をインチダウン!ディーンコロラドとオープンカントリーRTを合わせました!Newフェイスデリカにはクラシカルなデザインもアリ! アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 ホワイトボディに腰下ダーク色のツートンは珍しいですね。 鈴鹿店では初めてでしたのでかなり新鮮でした。 その腰下を更に引き締めるべくディーンコロラドは マットチャコールブラックをセレクト。 クッキリロゴのオープンカントリーRTを組み合わせれば ボディから足元まで白黒のシンプルコントラストが完成です。 ブレーキが電子式になった事で16インチがこの通りパツパツ(汗 一部装着できないホイールもありますが、 ディーンコロラドは現行デリカ対応サイズですので問題ありません! Wheel:クリムソン ディーンコロラド Tire:オープンカントリーRT ホワイトレター ホイールをブラックアウトしたことでホワイトレターがキレイに浮き出ました。 ホイールのデザインがシンプルであればあるほど ホワイトレターが引き立ちます。 タイヤサイズはノーマル車高でほぼいっぱいとされる235幅。 フェンダーにこれでもかと広がります。 ラギットテレーンのパターンをどの角度からもアピールできますよ。 スチールホイールのイメージに近いですね。 見ての通り、コロラドって穴が一つもないんですよ。 これって機能的には「重い」ってなっちゃうんですけど オフ系カスタムの魅せ方で言えばブロック系タイヤとこれとない相性。 純正ホイールは下取りさせていただきました! デリカのインチダウンオフカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/02/02迷ったら大きい方を選ぶが正解!?デリカD5×ディーンクロスカントリー×オープンカントリーRT!デリカD5の16インチオフカスタムは タイヤサイズのご相談から入ることがほとんどですね。 安心サイズで雰囲気の変化もガラッと変わる215か、 一般的にMAXサイズと言われる235か、はたまた間の225か。 さてさて今回はどのような仕上げでいきましょう!? ノーマル状態でのご入庫。 何度も言いますがデリカD5はタイヤとホイールのカスタムだけで かなり雰囲気が変わりますよ。迷っている方は迷わずデス(笑) ホイールは「大人のクラシカル」が楽しめる クリムソン ディーンクロスカントリーをご指名買い。 問題のタイヤサイズはお客様と色々悩みましたね~。 オプカンRTの215幅はブラックレター、 新設定の225幅はホワイトレターでLT規格、 235幅はホワイトレターだけどほぼMAXサイズ。 全サイズのメリット、リスク、乗り心地など 色々相談させていただき、235幅に決定! Wheel:クリムソン ディーンクロスカントリー 6.5J-16in マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーRT ホワイトレター 235タイヤはさすがの迫力。 タイヤを主役にホワイトレターを目立たせたい方は ホイールデザインを極力シンプルにするとイイですね。 とは言えディーンクロスカントリーだからこその雰囲気。 実はホイールにも秘密があるんですよ! その秘密とはズバリ"サイズ"。 「え、デリカ用の16インチじゃん?」、その通りです。 しかし、通常デリカ用の16インチは"7.0J"でラインナップ されていることがほとんどなんですが、 ディーンクロスカントリーは"6.5J"なんです。 これはどういうことなのか? ホイールは「とにかく太いが正義」なワタクシではありますが、 実は敢えて細いホイールに太いタイヤを組むことで よりファットでボリューミーな見え方になるんですよ。 これがオフ系カスタムにおける魅せ方のワザ、通称"逆引っ張り"。 0.5J細い分、インセットは外に出る設定ですので ツラが中に入ることもありません。 今回もカッコ良いデリカD5に仕上がりました。 この度はご相談ありがとうございました!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/12/05デリカ D:5 をTGSスプリングでリフトアップ&MG ライカン16インチで一気にオフ仕様に仕上げました!今回ご紹介するお車もお客様の拘り満載の車両になります! 各部にレッドカラーを取り入れているのがポイントです(^^♪ 先ずはリフトアップコイルから。 今回はオフ系カスタム界では有名な『TGS』のパーツをお取付しました! 上の画像が純正スプリングですね。 スプリング交換後はこの様になります。 最初に言ったポイントのレッドカラーのスプリングで、約1インチ リフトアップします。 リアも同様にレッドのスプリングに交換します。 更にリアにはアッパースペーサーを取り付けることで、ショックユニットの ストローク量を確保します。 足回りの作業が完了したら、最後にアライメント調整を行って完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+ホイール、タイヤ交換で印象がガラリと変わりましたね! お取付したホイールはクリムソン MG ライカン 16インチ。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRTです。 お客様が事前にオーバーフェンダーをお取付頂きましたので、その分 標準仕様より攻めたサイズでセッティングさせて頂きました♪ ホイールにもオプションのレッドカラーのストリートロックを取付し、 テーマカラーにバッチリ合う仕様になりました☆ 事前に綿密に打ち合わせして完成した姿に、お客様にも大変 喜んで頂きました(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠に有り難う御座いました!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2021/11/30プチブレーク中!?デリカD-5にMG ゴレーム17inでオフロードカスタム!デリカの17inにもホワイトレターが登場でドレスアップの幅が広がる! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 三菱デリカD-5 本日の施工内容タイヤホイールの取り付けとなります★ 現状は16inのタイヤホイールSetが装着されておりますが今回は何と! 17inへインチアップを行っていきます! 交換に使用しますタイヤホイールはコチラを取り付けて行きます★ ホイール MG GOLEM(ゴーレム)BLACK×MACHINING LIP 17in 今年発売されました新作モデルとなります(*´▽`*) カラーはBLACK×MACHINING LIPをチョイスして頂きました! マシニング部分はバフ仕上げと言っても良いほど輝いており高級感が半端ないです(笑) ホイールデザインは中心に向かって、とてもコンケーブしています! デリカに取り付けできるサイズの中では難しかったDEEPなコンケーブが確保できています。 取り付けナットはシルバーのレーシングナットを取り付けて行きます★ これはメーカー様のデモカーにも装着されているナットと同じものになります! 拘りが感じられますね★ 取り付けした姿はオフロード感が強い印象ですが、細部の拘りポイント抑えながら見てみると ラグジュアリーな雰囲気も感じられます。 タイヤはTOYO オープンカントリーA/T+ EXを使用しておりオンロードをメインで使用する方で でも見た目はワイルドに作り上げたい!そんな方におススメなタイヤです。 【before】 交換前はタイヤサイズを235/70R16を使用してタイヤの厚みを重視した仕上がりとなっております(*´▽`*) 【after】 今回はホイールのインパクトを第一に考え!あえての17inへ! オーナー様は1年ほど前から17inへの熱い気持ちを伺っておりましたので! 一年越しの思いがやっと形になりました!( *´艸`) 【before】 全体的にワイルド感が強い印象ですね! 【after】 ワイルドな印象はそのままで高級感がグッとプラスされました!これはカッコいい! S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 今回の仕上がりは如何ですか?気に入って頂けましたでしょうか?(*‘ω‘ *) 何かお困りな事がありましたらお気軽に、お問い合わせくださいね★ メンテナンスもお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*) スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2021/11/18デリカD:5 アクティブギアにクリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ!BFグッドリッチをセット!■デリカD:5 アクティブギアにクリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ!BFグッドリッチをセット! デリカD:5の特別仕様車"アクティブギア"。専用エクステリアがオフ感を刺激します。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店長の安藤です。 この日のピットはミツビシDAY! パジェロはタイヤ交換のご用命でピットイン中。 本日ご紹介させて頂くのは冒頭のデリカD:5アクティブギア。でございます(*^^)v 今回取付けさせて頂くのは、"クリムソン ディーンクロスカントリー"。 クラシカルかつ可愛らしいデザインが特徴的。 デビュー以降根強い人気を誇っていますネ(*^^)v センターオーナメント有無でホイールの雰囲気が一変するディーンクロスカントリー。 オーナメント無しで無骨に履くか…オーナメント有りでクラシカル感を楽しむか… ビス固定タイプなので気分に応じて着け外しを楽しむのも良いかもしれませんね(笑) そして、組み合わせるタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 オン/オフでの走行性能…ホワイトレターの存在感…一目見て心奪われる唯一無二感な一本。 オフ系ホイールは勿論、純正ホイールにだってアジャスト出来るのでファンも多いのです。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 [BEFORE] [AFTER] 今回はセンターオーナメント有り仕様! ボディ下部のブラックとホイールカラーを合わせ、 センターオーナメントとホワイトレターで主張。イイですね(*^^)v タイヤ&ホイールカスタムで生まれ変わったデリカD:5アクティブギア。 ここからオフ走行に目覚めてしまうかも!? デリカD:5のヨンクシステムは悪路でも面白いですよ~(笑) さて、ご入庫時に装着されていた純正セットは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事です(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2021/11/05デリカD:5にクリムソン新作!MG GOLEM-ゴーレム-16インチ x オープンカントリーR/T ホワイトレター。■デリカD:5にクリムソン新作!MG GOLEM-ゴーレム-16インチ x オープンカントリーR/T ホワイトレター。 デリカD:5のカスタムラッシュ! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 当店施工台数TOP3に入るデリカD:5。本日もアーバンオフに仕上げていきます(*^^)v 今回取付けるのは"クリムソン MG GOLEM-ゴーレム-"。 2021年登場の新作モデルです。 MGシリーズ初となるオープンナットフェイスで スポークの足長効果を発揮します。 また、リム外周部からセンター部にかけて一気にダイブするコンケイブフェイスも必見! スポークも骨太感全開なので足元のインパクトづくりにもおススメな一本ですネ。 リム外周部に奢られたビッグピアスは少しな慣れた位置からでも認識出来るほど。 骨太スポークと相まってMASSIVE! 取付時に注視しなければいけないのが、 後期型に採用される電子サイドブレーキユニット。 こちらも問題なくクリア。それではお披露目です。 WHEEL:クリムソン MG GOLEM-ゴーレム- 16インチ COLOR:ブラック x マシニングリップ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 タイヤサイズもアップ方向でインチダウン感は皆無。 マッドテレーンとオールテレーンの特性を持ち合わせた オープンカントリーR/Tで足元を支えます。 タイミングによっては入手困難になるほどの人気タイヤ。 運よくGET出来たのも運命ですネ(*^^)v 通勤使用~オフ走行までマルチにこなせるのもアーバンオフ仕様の魅力。 雰囲気含め楽しめるのもこのジャンルの特権ですかね?(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む