Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- シビック
- HKS
- マフラー交換
2023/06/01FK8シビックタイプRのマフラー交換。HKSリーガマックスプレミアムで見た目、サウンド、機能美!シビックのご相談はクラフト随一の鈴鹿店ですが、 意外や意外、"FK8タイプR"のマフラー交換は初となります。 (FK7はめちゃくちゃ多いです) タイプRは純正で割と野太いサウンドなので、それも理由なのかもしれませんね。 当店では足回り交換並みにマフラー交換は日常茶飯事ですのでご相談ください! お選びいただいたのは「HKSリーガマックスプレミアム」。 レクサスIS-Fの斜め4本出し以来!?純正マフラーとして衝撃を受けた FK8のセンター3本テールですが(笑)、リーガマックスプレミアムでは2本に。 3本→2本になったんじゃ排気効率が下がるのでは!? そうではないんです。純正にある中間のサイレンサーを一つ排除し、 ストレート構造にすることで純正比50%の排圧に! 抜けが良くなるんですね~。 仮付けしたら微調整開始。 エアロ部とマフラーがなるべく均一なクリアランスになるよう調整していきます。 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ HKSリーガマックスプレミアム】 本数は減りましたが、楕円サイレンサーの視覚効果は抜群で 変えた感もしっかり味わっていただけますよ! 肉薄のテールエンドで脱純正。 サウンドもターボ車らしく更に大きくなりました。 近接排気音も純正比で9ポイントも上昇しますので、 その迫力は想像できるかと思います。 何よりも中間パイプごと交換しますのでパワーアップも間違いなし。 「クルマ買ったらマフラー交換からやろ~」なんて昔は言いましたが 鈴鹿店では今でもご用命が非常に多い人気メニューとなっております。 この度はありがとうございました! 【乗り心地やスタイルを自分好みにしよう!車高調商談会6/3(土)~6/30(日)開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- スーパースター
- ツライチセッティング
2023/05/30S660をトータルカスタム!!ブリッツZZ-Rでローダウン&レオンハルト ビューゲル受注生産カラーをインストール!!S660をブリッツZZ-Rでローダウン& レオンハルト プログレスライン ビューゲルで前後16インチ化!! ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました ホンダのKスポーツ!S660のご紹介です。 まずはスポーツカーの基本中の基本 ローダウンから。 BLITZ(ブリッツ)ZZ-R(ダブルゼットアール) 減衰力32段階調整可能。 全長調整式でスポーツ走行重視の単筒式車高調となります♪ 今回はホイールサイズをかなり激しめ?なサイズでオーダーさせて頂きましたので、 当然リヤ側にもキャンバー調整の可動域を広げたいところ。 上のアッパーマウントがオプションとなっている S660専用のピロアッパーマウント。 これを取り付けする事で、リヤ側のキャンバー調整が インナー側のクリアランスを考えずにネガティブキャンバーに 振る事が出来ます。 足回りの取り付けが終わればタイヤホイールの取り付けへ。 オーダー頂いたのはレオンハルト プログレスライン ビューゲル ホイールカラーは受注生産のジュエルゴールドポリッシュ。 タイヤホイールを取り付け終わり、車高のセッティングを再度行い アライメント調整を施せば施工完了です。 WHEEL:レオンハルト プログレスライン ビューゲル SIZE:(Fr)6.5J 16インチ (Rr)7.0J 16インチ TIRE:ダンロップ ルマン5+ SIZE:(Fr)165/45R16 (Rr)195/45R16 SUS:BLITZ ZZ-R OPTION:BLITZ S660専用リヤピロアッパーマウント フロントに関してはこれ以上攻めれないくらいの バチバチなツライチセッティング!! Kスポーツでもラグジュアリー系ホイールは良く似合います(*'▽') 拘りのS660に仕上がりましたね♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね('◇')ゞ Kスポーツのドレスアップもクラフトにお任せ下さい♪ ☆知立店限定☆ 国産スポーツカー車高調キャンペーンを 6月1日(木)から6月30日(金)まで開催します!! 86,BRZ、ロードスター、GRヤリス、WRXなどなど 国産スポーツカーのオーナー様の為にこの期間はスペシャルプライスでご提案します♪ 是非お問い合わせお待ちしております!!
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2023/05/19S660 をBLITZ DAMPER ZZ-R でローダウン!オプションカラーが映える!S660 をBLITZ DAMPER ZZ-R でローダウン!オプションカラーが映える! 他人とは違うアイテムを目指すのならば、オプションカラーを選択するのもアリでしょう。 加えて"映え"を意識しつつ車体とホイールの一体感を目指すならローダウンを同時施工するのもアリでしょう。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 そのローダウンに用いるのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 全長調整式・減衰力32段調整…etcハイスペックかつコストパフォーマンスに優れた一品。 車種専用設計が施されており、車種によっては専用アッパーマウント等が付属されます。 S660も例外ではないのですが…オプションにてこちらのアイテムをご用意。 リア用調整式アッパーマウント。 元々、固定式アッパーマウントが付属されているのですが、 アライメントの自由幅を増やすためにオプションにて取付です(^_^) また、リア側のトラクション向上にも繋がりますので、 走りを求める方にもオススメなアイテムとなっています(*^^)v 仕上げは3Dアライメント。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック 16インチ COLOR:ハイパーブルー(HL) SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:BLITZ リア用ピロアッパーマウント 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと車高が下がったことに加え、前後16インチのインチアップ効果でドシッとした座りを実現。 15&16インチ、16&17インチの組合せが多い中、前後16インチ通し。 加えてOPカラーのハイパーブルーがボディと馴染むことにより、塊感も実現。 ローダウンと相まって"映え"なエスロクが完成です(*^^)v 生産終了後もファンを魅了してやまないエスロク。 貴重な一台。大切にお乗りくださいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等お待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- SSR
2023/05/18HONDA シビックTypeR に SSR GT X01 装着。■ SSR GT X01 装着で FD2 シビックTypeR をスポーティ仕様へ。FK8 や FL5 のシビックTypeR が発売された今も、 カスタムの商談が多い FD2 シビック TypeR 。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、SSRのスポーツホイールでドレスアップしていきます。 ■ SSR GT X01 シングルスポーク10本が均等配置されたスポーツホイール。 サイズによってフェイスが異なりますので、 大胆なコンケイブで仕上げたければ、限界ギリギリまでサイズを攻める必要があります。 今回は、実車をお借りして「実車計測」したので、 ツライチ・コンケイブ仕様にて装着しました! WHEEL:SSR GT X01 COLOR:ダークシルバー TIRE:YOKOHAMA アドバンフレバV701 [Side-AFTER] [AFTER] 完成しました~。 サイズを攻めたことによるコンケイブ感と ダークシルバーでスポーティさを演出しています。 実車に合わせてホイールサイズを選定する 「実車計測」は当店得意のメニューとなっていますので、 サイズに迷ったらご相談下さいね! 今回は、カスタムのご用命ありがとうございました。 エアCHECKや増し締め等のメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 ~開催中のイベント~
続きを読む -
- コンパクトカー
- HONDA
- ADVAN
2023/05/18フィットにADVANのGTRデザインを履く方法!ググッと反ったスポークが魅力のADVANホイール。 どれもある程度は湾曲しているのですが、実はこれもサイズ依存なんです。 中でもGTRデザインと称されるサイズは迫力抜群ですよ。 クラフト鈴鹿店の小林です。 GP5フィットハイブリッドがピットイン。 ローダウンサスで軽く車高は下がっており、この状態で ご用命は「ADVANでカッコイイサイズが履きたい」。 果たしてダウンサスで魅惑のGTRデザインが履けるのか!? 早速実車計測していきましょう! 計測を進めていくと、アレ、おかしいな? 右側のフロントがこんな状態に対し・・・ 左側フロントはこんな状態。 このブログを見ている人ならいっぱつで分かるハズ(笑) そう、キャンバーですね。基本的にキャンバー調整機構がない車ですが おそらくローダウン時に右側は全開に押し込んで、左側は割とテンションフリーで取り付けられたのでしょう。 右が全ネガ、左が全ポジと仮定すればアライメントとセッティングでGTRデザインを装着できそう・・・ というワケでいっちゃいました! ADVAN RZⅡ 16インチ 、7JのGTRデザインを投入です。 小径のスポークはアールがより強調されますね。 ボディと同系色にすべくレーシングインディゴブルーをセレクト。 青化は細部にも拘ります。オプションのセンターキャップはもちろん、 ナットにはレデューラレーシングナット2Pシェルタイプを選び ここにも青を。 タイヤはまだ新しかったので今回は流用となりました。 外した純正16インチホイールは下取りでいただきましたよ。 査定はお気軽に。新しいホイールをお得に買えちゃいますよね! 最後の仕上げはアライメント。 偏心カムを投入して左右でキャンバーをビタッと合わせていきます。 当初の仮定通り左は全ポジでした(汗 ↑運転席側 ↑助手席側 左右キレイに揃いましたね! キャンバー調整機構が無い車でも取付穴のガタの部分で 左右差が大きく出る場合があります。 無事修正することができました。 Wheel:ADVAN RZⅡ GTRデザイン 7.0J-16in 4/100 レーシングインディゴブルー&リング Tire:185/55R16 アライメント、キャンバー調整 "GTRが履くが如く" スポークのコンケーブからは只ならぬオーラが出ます。 普通じゃ履けない、それもクルマ好きの気持ちをソソるポイント(笑) 腰下も全てブルーで統一。 スポーティな装いになりました。 レデューラレーシングナットは長いタイプを使いましたが ホイールのサイズ感に負けず良い主張の良い長さ。 前後同サイズでローテーションもOK。 それでいてこのツライチ具合ですから、セッティングが命を吹き込みましたね! この度はご用命ありがとうございました。 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- VOLK
2023/05/16HONDA S660 に RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC 装着。■ TE37 SONIC 装着で S660 をスポーティ仕様へ。 ツーシーター軽オープンカーの HONDA S660 。 前後サイズ違いのホイールが採用されており、こだわりの仕様です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、王道ボルクレーシングスポーティに仕上げていきます! ■ RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC もはや説明不要の王道スポーツホイール。通称サンナナ。 中でも軽・コンパクトをメインターゲットに TE37 SONIC は 15・16インチのみの設定ですが、もちろん高剛性・軽量化は怠ることなく、 最高のスポーツホイールに仕上がっています。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 鍛造ホイール装着で一気にスポーティになりました。 ブラックカラーのホイールとボディカラーの相性も良く、統一感がありますね。 今回は、フロント15インチ・リア16インチとインチキープですが、 フロント・リア共に16インチ仕様や、 フロント16インチ・リア17インチの1インチアップ仕様など お好みに合わせてご相談ください。 今回はドレスアップのご用命ありがとうございます。 ローダウンなども施工実績は多数ありますので、 またご検討の際は、ぜひとも当店へご相談ください。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね。 以上、クラフト多治見店でした~。 ~開催中のイベント~
続きを読む -
- オデッセイ
- マルチピース
- レオンハルト
- スーパースター
- ツライチセッティング
2023/05/12やっぱり20インチ!レオンハルト バイファルをRCオデッセイにツライチ履き!スーパースターホイール、レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 今年も多くご相談をいただいております。 「超高級ホイールなのに!?」 店頭展示ホイールを見て、その魅力に魅了さてるオーナー様が多いからでしょう。 クラフト鈴鹿店の小林がご紹介させていただきます。 ホイールのポン変えからそれをスタッドレスホイールに組み替え、 また新しく夏用ホイールを・・・と、 定期的に新仕様のご相談をいただく某様のRCオデッセイ。 現仕様はBBS LMの2022yリミテッドカラーです。 インチは普段使いと乗り心地ファーストで18インチでしたが・・・ 見た目に振り切って一気に20インチへインチアップ! メッシュ、ゴールドというアイデンティティはそのままに 高級3ピースホイール レオンハルトバイファルへ仕様変更です。 カラーは落ち着いた気品のあるプラチナムゴールド。 クラシカルな風合いの決め手となるアンダーディスクとなりますが、 この組み立て工法だとサイズラインアップがキツいんです(汗 そこは「このホイールのために投入した」と言っても過言ではない "車高調化"によってRCオデッセイにはキツいサイズ感を 上手く飲み込ませることに成功。 加えて当日はフロントキャンバーのリセッティングで"仕上げ詰め"を行いました。 Wheel:SS レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムゴールド FACE1オープンタイプ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リアのツラに合わせてフロントのリセッティングを行うことで 前後スペーサーレスバチバチのツライチ! リムもしっかり深いです。 【 ↓ BEFORE 18インチ ↓ 】 【 ↓ AFTER 20インチ↓ 】 乗り心地、ランニングコストに振って脱純正か、 見た目に振ったカスタムの20インチか。 オーナー様の拘りをぜひご相談ください。 アンダーディスクによるリムの奥行きが見所。 リム上に配置されるピアスボルトがカッコイイ。 細かい部分ですがディスク天面もフラットなところも 雰囲気に大きく影響します。 ボディバランスを考えるとRCオデッセイは20インチでしょう。 どうしても見た目へ舵切りしますので、乗り心地、走り心地と 天秤にかけながらカスタムプランを練ると楽しいですね。 前仕様のBBSは高価下取りさせていただきました! 仕様変更もクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- ADVAN
2023/05/09S660にアドバンTC-4 アンバーブロンズを装着!【休業のご案内】 誠に勝手ながら、5/7(日)~11(木)はクラフト全店休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。 今回はS660にアドバンの大人気ホイール『TC-4』を装着させて頂きましたので、 ご紹介します! メーカー在庫が無くお待ち頂くことも多いホイールですが、今回はギリギリ確保できました💦 ホワイトボディにアンバーブロンズメタリックのカラーが良く似合いますね♪ センターキャップも同色で揃えて、ナットはシャンパンゴールドにしましたが、 色味が合っていてとってもお洒落な仕上がりになりました! S660はしっかりスポーツカーです。 合わせるタイヤもディレッツァZⅢで抜かりなく(^^♪ 爽快な走りを支えてくれる楽しいタイヤですね! 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 (F)6.0J-15インチ(R)7.0J-16インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ (F)165/55R15(R)195/45R16 Frに6.0J、Rrに7.0Jでタイヤもムチムチの良い感じに仕上がりました♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アドバンホイールもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- シビック
- BBS
2023/05/06FL5シビック タイプRにBBS RI-Aの18インチを装着!!FL5シビックタイプRに鍛造BBS RI-A・パイロットスポーツ4Sを装着。 5代目の生産終了から 1.5か月のブランクを経て発売されたFL5タイプR。 クラフト一宮店でもFK型の頃から ご来店が多い車種でもあります。 本日はそんなFL5シビックタイプRに BBSのRI-Aを装着頂きました。 RI-AといえばBBSきっての軽量・高剛性ホイール。 ハイパフォーマンスな FL5シビックタイプRには まさに打って付けなホイールです。 RI-AといえばBBSにしては珍しく、 ゴムバルブが標準装着されていますが この理由が金属バルブでは 重量バランスが狂ってしまう為なのです。 つまりそれ程に突き詰めた 軽量化が成されているという事です。 それ程まで作り込まれたホイールなので もちろん走りにも影響が出てきます。 発進時やブレーキング時のレスポンス、 軽快なハンドリングに加え 突き上げ感もマイルドになります。 そんな鉄壁のホイールと合わせたタイヤは ミシュランのパイロットスポーツ4S。 乗り手を選ばないと言っても 過言ではないと言って良い程の スポーツタイヤの代表格です。 鉄板という言葉が何よりも当てはまる程に 誰から見ても間違い無い組み合わせです。 ホイールナットもBBSオプションの インストレーションキットをご用意。 M14用は中々見る機会が ないのでとても新鮮でした。 ホイール:BBS RI-A サイズ:9.5J-18インチ カラー:DB タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S 純正で19インチが標準の車両ですが FK同様19から18インチへの インチダウンの流れがきそうですね。 引き続きFL5シビックタイプRの ご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- BLITZ
2023/05/04【新型RP8 ステップワゴン】ブリッツZZ-Rでサゲる!■【新型RP8 ステップワゴン】ブリッツZZ-Rでサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”ステップワゴン”モデルチェンジ後間もないRP型をローダウンでサゲカスタムです♪ 装着するのは調整範囲の広さがウリの”ブリッツ ZZ-R” 全長調整式・伸側減衰力調整・フロント強化アッパーマウント等、ポイントを抑えたキットになっています(*^^*) サクサクと作業は進んでいきます! 車高をセットした後はアライメント調整を行います。 車庫調を取り付ける際に分解された足回りは形だけ元に戻すだけでは4輪が微量ではありますがバラバラな方向を向いてしまうこともあります。 その微量が影響してタイヤの編摩耗を引き起こしたり、真直ぐ走らなくなってしまうことも… なので!!足回り作業を行った際はアライメント調整を行うのがベストです(^^)/ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 作業前はフェンダーとタイヤの隙間が気になりますね(>_<) 【side view/AFTER】 下げすぎないメーカー推奨値の約30mmダウンで取付を行いました。 ノーマル時の隙間は解消されてスッキリしましたね!低重心化でフラつきの軽減も期待できます!! 30mmと聞くと少量に感じるかもしれませんが実際かなり変わりますよ(*^^*) この度はご用命ありがとうございました。 減衰力設定のご相談等お気軽にお越しください(^^♪ クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?
続きを読む -
- SUV
- ヴェゼル
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
2023/05/03RV3ヴェゼルにホットスタッフ バークレイ ハードロック リザードを装着!今回はRV3ヴェゼルにホットスタッフ バークレイ ハードロック リザードを装着させていただきましたのでご紹介します! ホットスタッフ バークレイ ハードロック リザード ディスク面がリムと独立した形状で立体的かつ剛質な印象を与えております! 組み合わせるタイヤはTOYO オープンカントリー A/T Ⅲ! 昨年夏頃に日本市場へ投入されたSUV向け本格オールテレーンタイヤとなります! トレッド部に大きなブロックを配置した力強いパターンデザインが悪路でも安定した走行をサポートしてくれるでしょう! ヴェゼルはシャコタン系にもアーバンオフ系にも化けるお車な中、 今回はアーバンオフ系でのご用命でした! タイヤホイール共にボリューミーになりましたね! 出来ればリフトアップも、、、という事でしたが残念ながらRV3系用のリフトアップキットが 発売されておりませんでした。。 もし発売された際には是非またご用命お待ちしております! 今回のカスタムスペック ホイール:ホットスタッフ バークレイ ハードロック リザード (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー A/T Ⅲ (F/R)215/60R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ホットスタッフホイールの事ならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- HONDA
- オデッセイ
- ローダウン系
- TEIN
- RAYS
2023/05/02【RCオデッセイ】TEIN+VV21Sでラグジュアリースポーツ仕様に(^^♪■キャンバーボルトを駆使してツライチに仕上げる! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ 昨年惜しまれつつも生産終了したRC系オデッセイ。 根強いファンも多く今も頻繁にご来店がある一台です( *´艸`) 今回はローダウン+タイヤ&ホイール交換のご用命ということで装着していく車高調はこちら。 ■TEIN FLEX Z FLEX Zの特徴といえば、リーズナブルな価格もさることながら、車高調特有の突き上げ感も少なく、初めて車高調サスを選ばれるお客様にもおすすめのサスペンションとなります。 信頼の日本製で耐久性にも優れ、走行距離が多いオーナー様も安心して使用できますね(^^♪ ボディに傷が入らないようにしっかり養生して作業を進めていきます。 今回のカスタムのミソとなるパーツがキャンバーボルト。 ブラケット上側のボルトを偏心ボルトに変更することでお手軽にキャンバー調整機能を追加するパーツです。 サイズの決まっている1ピースホイールでツライチを追求するならぜひ入れておきたいパーツですね(^_-)-☆ そして仕上げのアライメント調整。 フロントキャンバーは大きくつけすぎず、リヤと合わせて控えめにセッティングさせていただきました。 今回の目指す仕様に合わせてスポーティーでありながら上品なスタンスへと仕上げます。 完成後の姿がこちら(^^)/ Wheel:RAYS VERSUS VV21S 8.0J 19inch ジェットブラック Tire:YOKOHAMA BluEarth RV-03 225/40R19 Suspension:TEIN FLEX Z ■Before ■After 奥様もお乗りになられるとのことで、メーカー基準車高よりも少し高めの車高とさせていただきました。 ホイールカラーは光沢のあるブラックスパッタリングで豪華な雰囲気に(^^♪ 今回はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高の調整やアライメントなど気になるところがあればぜひご相談ください(^^♪ またのご来店をお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2023/05/01シビックFK8のタイヤは255/40R18がベスト!!シビックタイプRにボルクG025とアドバンネオバをセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はシビックFK8のご紹介👍 オーナー様からホイールたタイヤのご相談を頂きホイールは ボルクG025&タイヤはネオバAD09でセット!! じゃん!! カラーは限定カラーのダークアーバンクリアー サイズはFK8鉄板サイズ9.5Jでセット👍 タイヤは接地幅やグリップ等も考え255/40R18をチョイス。 コダワリおネオバAD09👍 FACE3のコンケイブも最高です!! 時折ブロンズカラーを見せてくれるカッコ良さ!! 出ヅラは完璧な仕上がり👍 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またおご来店お待ちしております👍 当店新型のFL系の話もかなり増えておりますので是非ご用命 お待ちしております。 ではクラフト長良店クマザキでした🔥
続きを読む -
- S660
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2023/05/01S660 をカスタム!BLITZ DAMPER ZZ-R x アドバンレーシング RG-D2 16&17インチ!S660 をカスタム!BLITZ DAMPER ZZ-R x アドバンレーシング RG-D2 16&17インチ! 生産終了後も根強い人気を誇るミッドシップスポーツ【ホンダ S660】 モータースポーツの聖地鈴鹿故?S660のカスタムご相談もクラフトイチではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回のカスタムメニューは、ローダウン&タイヤ・ホイールの交換作業。 ノーマル状態からバリッとカスタムしていきますよ~(*^^)v カスタムその1:ローダウン。 走りのミッドシップスポーツをより楽しむため+迫力のローフォルムを求めるならローダウンが必要不可欠。 数あるアイテムの中から【BLITZ DAMPER ZZ-R】を選択。 減衰力32段調整・全長調整式…etcハイスペックな点に加え… 車種によっては専用アッパーマウントが付属されます。 S660のようにキャンバー調整機構搭載のアッパーマウントが付属される場合もございますので、 アライメント調整幅を持たせたい場合にも有効ですよ(*^^)v 今回、アライメント調整幅を持たせたかった理由の一つが 次カスタムパーツの取付けに大きく影響します。 カスタムその2:タイヤ・ホイール。 RG-Dの発売から6年。モデルチェンジを果たした【アドバンレーシングRG-D2】を履きこなすため。 2Pホイールのようなステップリム形状でありながら1Pホイールならではの 高剛性・軽量性も魅力なアイテムを取り付けていきます。 カスタム項目その1、その2が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。 先ほどのフロントアッパーマウント部のキャンバー調整機構もフル活用して調整を行っていきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:アドバンレーシングRG-D2 16 & 17インチ COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正15&16インチ仕様からRG-D2 16&17インチ仕様へ。 インチUP+ローダウンによりドッシリしたシルエットに変身(*^^)v ボディ全体に塊感が生まれましたネ。 今回、ローダウンも見越してのサイズ選定を行わさせて頂きましたので、 前後ツライチセッティングでフィニッシュ! リアタイヤに205幅を採用させて頂きましたので、 リアからくるドッシリ感もまたエスロクの良さを引き立てていますネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2023/04/29【FL4シビックe:HEV】当店初来店!BLITZ ZZ-Rでローダウン!■ 話題の新型車に車高調をお取り付け(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『FL4 シビックe:HEV』 ガソリン車のFL1は何台か作業させていただいておりますが、ハイブリッドのFL4は当店初作業となります(^^)/ 先代のFK7と比較してより大人っぽくスタイリッシュなフォルムは日本車離れした感がありますね( *´艸`) ボディーカラーの『ソニックグレーパール』もトレンドを押さえた良い色ですね。 純正車高でもそこまで腰高な印象ではないですが、車高調取り付けで更なるローフォルムへ仕上げていきます。 今回お取り付けする車高調はこちら。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R FL4の足回り形状は基本的にはFL1と同じですが、まだ新しい車のため適合確認ができているメーカーが少ない状況。 現状大手メーカーで唯一適合が取れている車高調がBLITZ ZZ-Rとなっています。 リヤショックの減衰ダイヤルは車内からではなくアッパーマウント側面の窓から調整するようになっています。 DIYだと調整は少し難易度高めですね(; ・`д・´) フロントのアッパーマウントは純正流用、こちらはオーソドックスな形状ですね。 フロントのスプリングは純正同様、左右で巻き方向が異なるスプリングとなっています。 足回り取り付け後にアライメントを調整。 ガソリン車のFL1に対して少し車重が重めとなるのでメーカー推奨車高だと最低地上高が90㎜ギリギリとなってしまいます。 今回は余裕をもって推奨車高+10mmでセッティング。 取り付け後の姿がこちら。 新型シビックの大人っぽい印象を崩さないほど良い車高に仕上がりました。 オーナー様は純正エアロを擦らないかを気にされていましたが、この車高であれば問題なさそうですね(^^)/ フェンダークリアランスが詰まったことでよりスポーティーな印象に(^^♪ この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 車高や減衰力の調整などのメンテナンスもぜひお任せください。 またのご来店をお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県