Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「DAIHATSU」の記事一覧
-
- タント
- 車高調
- BLITZ
2020/03/28タントカスタムLA650S をBLITZ車高調でローダウンっ!!新型タントカスタムの車高調がブリッツより登場っ!! 早速取り付けてみましたよぉ~🔧🔧 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♬♬ 本日のご紹介は車高調取付け作業です!! K様・新型タントカスタムLA650Sを車高調にてローダウンを行います。 ローダウン量は〇〇mmなのでなかなかのローダウンスタイルに仕上がりましたよっ👍 まずはコチラ!! BLITZ DAMPER ZZR はこのフルKITでありながらとてもリーズナブル。 これはメーカーさんの大きな努力があってこそ。。。 BLITZさんいつもありがとうございますっ☆☆ そして、通常は別に購入する事が多いフロントのスタビリンクも適応する長さの物が付属されているんですっ!! これならしっかりローダウンしても大丈夫ですね。笑 セッティングする車高の高さはオーナー様とご相談済み。。。 なので完成に向けどんどん作業を進めて参ります!! 取付は特別ムズカシイ事はありませんが、車高のセッティングには時間を掛けてバッチリ仕上げましたよっ👍 それではご覧下さいっ!! 上の画像がノーマル車高。下の画像が車高調取付後。 タイヤとフェンダーの隙間がほとんど無くなった様に見えますねっ♬♬ ローダウン量はおよそ-50mm。 フロントのクリアランスは指2本弱、そしてリアのクリアランスは指1本少々って感じです!! ちなみにLA650系のタントは車高を決めるのに色々と悩ましい点があるんです。。。 軸にする部分をどこにするかがムズカシイ。 どう言う事かと言いますと。。。 まず、フェンダークリアランスは前後違いでリアの方が少ない。 でも、ボディーのサイドラインはリアの方が高い。 そして最低地上高は意外とゆとりがある。 そんな事でオーナー様も色々とお悩みいただきましたが今回はローダウン量を前後で揃える事に決定!! 元々のクルマのバランスはそのままにローダウンスタイルへと進化させましたっ☆☆ こうして見るとやっぱりローダウンって良いですよねっ♬♬ お帰りの際には 「 次はホイール。。。」 と、おっしゃっていました!! ここまでローダウンを行うとそうなりますよねっ笑 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! とてもスタイリッシュな愛車へと変身しましたねっ👍 それではホイールのご相談、お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- SUV
- DAIHATSU
- ライズ/ロッキー
- リフトアップ
- TANABE
- パーツ紹介
2020/03/23A200系 ダイハツ ロッキーのリフトアップ。タナベUP210開発完了!■A200系ダイハツ ロッキーのリフトアップ。UP210開発完了! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 街中でも見かけるようになってきたダイハツ ロッキー。 CMなどでは荒野を走り抜ける姿が印象的。アーバンオフな仕立てが似合いそうですよね(*^^)v アーバンオフな仕様を目指すなら車高にも着手したいトコロ。 純正車高はやや低めなので、アゲたくなりますね(笑) 「リフトアップパーツが無いかなぁ~」と調べていた所、発見しました! タナベ様のFacebookにリフトアップコイルUP210の開発が完了したニュースが! 開発段階なのでスプリングは未塗装状態ですが、製品化時には従来通り赤なのでしょうか? ※タナベ様のfacebookはここから 装着後の車高は フロント:+25mm~+35mm リア:+25mm~+35mm リフトアップスタイルを手に入れれば次はオフ系タイヤ&ホイール?? 妄想が膨らみますね(笑) また、リフトアップに併せてボディ補強も? アンダーブレースの開発も完了したとのこと。 アーバンオフ車両に新しいカスタム候補が加わりましたね(*^^)v 製品化が今から楽しみです。発売のアナウンスはいつ? 続報が入りましたら当ブログでもご紹介させて頂きますね。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/03/16コペンローブにRAYS TE37ソニック 16インチ!こんにちは中島です! 本日はRAYS鍛造ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 人気のTE37ソニックをお取付♪ お車はダイハツ コペン こちらのお車は、前後違いのサイズで 拘りの仕様に仕上げさせて頂きました♪ ホイール:RAYS TE37ソニック (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ/Sドライブ (F)165/50R16 (R)175/50R16 コンパクトスポーツカーにはやっぱりTE37ソニック! 走りの「VOLK」をフェンダーギリギリサイズにてインストールです(^^) TE37はサイズ毎に様々なシリーズがありますが コンパクト&K-Carには、このソニックがベストマッチ( ̄ー ̄) 一般的な5.5Jから8.0Jのチューナーサイズまで様々な設定がございます☆ そんなTE37ソニックを前後サイズ違いにて装着! コペンオーナー様からよく聞くご要望が 「S660のようにリアに太いサイズを装着したい」との内容。 しかし、コペンはリアインナーが非常に狭いお車なので それが難しいのですが。。。 今回は出来る限り、要望に近づける為 フロント5.5J、リアに6.0Jを装着し、メリハリをつけました! さらにリアタイヤには175/50-16をチョイス( ̄ー ̄) 前後でタイヤ銘柄が変わりますが、かなりレーシーなスタイルです♪ インナーもギリギリ。フェンダー側も目一杯。 まさに拘りの仕様にて完成致しました(^^) カスタム多数なコペン。このお車にピッタリのホイールですね♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- ローダウン系
- VOLK
2020/02/20研ぎ澄まされた鍛造ホイール。TE37SONIC SL装着お世話になります。 クラフト知立店 シャコタンコンサルKです。 本日は常連様LA100ムーブカスタム前期型のお客様のカスタムをご紹介いたします。 新製品のTE37SONIC SLを装着。 WHEEL:VOLK TE37SONIC SL TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 SIZE:16INCH COLOR:PG ローダウンはダンパーZZRでちょうどいいセッティングにしています。 ホイールも拘るとナットも拘りたくなるもの。 レイズのL32ナットのレッドでワンポイント。 エアバルブと同じ色合いです。 ナットで個性を出すのも魅せ方の一つですよ(^^) SLはスーパーラップの略称。 通常のTE37SONICを更に研ぎ澄ました拘りの1品。 タイヤもスポーツテクノロジーを注入したアドバンフレバ。 ホイールにこだわればタイヤも拘りたくなります。 お客様はいつもVOLK。 僕が知るだけでこのLA100に3セット目のボルクレーシングです。 いいものは何年経ってもいいんです。 そしてTE37は歴史ある25年選手。 サンナナはタイヤ屋で働く僕でもいつも憧れ。 レイズホイールはレイズオフィシャルレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せを(^^) ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- TEIN
2020/02/13ルーミーカスタム 拘りの車高調整!!本日はルーミーカスタムの車高調取付け作業となりま~す☆☆ そして、車高にもしっかり拘りますよっ🔧 ご用意させていただいたアイテムはコチラ!! TEIN FLEX Z(テイン フレックスゼット) コチラの車高調の特徴としては、比較的柔らかめの足廻りとなります。 車高調を装着したいけど、ガツガツした乗り味は苦手。。。そんなオーナー様にオススメです!! とは言え、最近の車高調はどこのメーカーさんも作りが良くなっていますので乗り味を心配する必要はないかも知れませんけどねっ♫♫ 続いてノーマル車高の画像となります!! ボディーの下の方に赤丸で囲ってあるのが見えますよね!? 本日の拘り車高セッティングはこの部分をベースに進めて参ります。 オーナー様からのオーダーは下記の通り。 ・ローダウン量は前後共にー30~40mm程がご希望。 ・それでいて、先程のボディーのラインを若干前下がりに設定。 任せて下さい!! バッチリ仕上げさせていただきますよっ🔧 シャキーン☆☆ 毎度の事ですが、お取付け作業はいたって簡単。。。 ですが、車高の調整にはじっくり時間を掛けますよ👍 ボディーのラインを計測。 そこからのローダウン量を計算。 オーナー様のご希望の車高へのリセッティング。 そこまでが無事に終われば仕上げのアライメント調整です!! 車高のセッティングの後はタイヤの向きのセッティング🔧 タイヤの向きは足廻りを交換すればズレてしまうのは当然ですが、普通に乗っていても徐々にズレてしまうもの。 足廻り交換を行わないオーナー様でも、タイヤを新しく交換する際には見直しておきましょうね!! タイヤが減る理由としては主に走行による消耗が考えられますが、このアライメントのズレによって寿命が縮まっている事も度々見受けられます。 新しく購入したタイヤが思ったより早く消耗した。。。 そんな経験をした事があるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?? 当店ではアライメント調整のみの作業も承っておりますのでお気軽にご相談下さいね☆☆ 関連ブログ アライメントってけっこう重要なんです。 それでは完成した姿のお披露目ですっ☆☆ まずはリアからの1ショット📷 これだとノーマルとの違いが分かりにくいですかね。。。 それではノーマルと並べて比較してみましょう!! 上の画像がノーマルの車高となります。 そして下の画像が車高調にてローダウンを行った状態。 これは明らかに違いますねっ☆☆ そしてオーナー様とのご要望にてしっかり調整させていただいたボディーのライン!! コチラのサイドラインもオーナー様のご希望に添えてセッティング。 この仕上がりをチェックいただいたオーナー様からは 「 合格マーク 」を頂戴しました👍 合格マークってどんなマーク!? それは、オーナー様の素敵な 「 笑顔 」 ですっ♡♡ もちろん言葉でやり取りをする訳ですが、その途中でいただける笑顔がオーナー様からのサインだと勝手に思っている担当佐藤です。笑 これからご依頼いただく皆様へ担当佐藤よりアドバイス!! せっかくの車高調ですから、車高にも拘りましょうねっ♫♫ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 拘りの車高で楽しいドライブをっ♫♫ 前回ご利用いただいた際の僕からのお話も覚えていただいていたみたいで嬉しかったですよぉ~♡♡ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ ローダウン・車高調のお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- WEDS
2020/02/01TOYOTA 人気のタンクをドレスアップ!!こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日はカスタムのご用命の多い人気のコンパクトミニバン タンクをインチアップ!! エアロを装着した車体に似合う足元を飾るホイールはコチラ! 軽CAR~大型ミニバンまで多様なラインナップで人気のレオニス。 捻りデザインが特徴のモデル TEを装着いたしました。 カラーはPBMC(パールブラックミラーカット) タイヤにもこだわりを! 静寂性、燃費性能、乗り心地の良さのバランスの良さが人気のダンロップ ルマン5 どんなクルマにもオールマイティなタイヤでクラフト一押しのタイヤです サイズは1インチアップでバランスの良い16インチをチョイス。 アンダーカットされたリムでスポークの足長感が強調され見た目以上に大きく見えますね。 純正とは一味も二味も違う仕様に! ドライブも楽しくなりますね♪ この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 コンパクトカーのカスタムも専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/01/21LA100Sムーヴ後期×WORKクラッグT-GRABIC 2!拘りのスタッドレスセット!■LA100Sムーヴ後期にWORKクラッグT-GRABIC 2。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日、定休日ですがブログ更新は続きますよ~。 クルマ好きはいつだって自分のクルマが一番カッコイイ。と思っているもの。 季節問わず、「オレorワタシのクルマはカッコイイんだぜ!」と胸を張れるのはクルマ好きの証拠。 そんな拘りを持ったお客様をご紹介(*^^)v WHEEL:WORK クラッグT-GRABIC 2 15インチ COLOR:グリミットブラックカットリム(GTKRC) TIRE:ダンロップ ウインターマックス02 LA100Sムーヴ後期に乗る常連様。 シーズン前にお持ち帰り頂いた拘りのセットをお披露目に来てくれました! 常連様のサマー仕様はVOLK RACING TE37sonic。 センターキャップ、ナット、タイヤ…etc拘りの仕様。となると、 ウインターシーズンといっても手を抜けない。いや、抜くはずがない。ワケなのです(笑) ※TE37sonicお披露目編はコチラからチェック! 夏がRAYSなら冬はWORK。とJAPAN MADEに照準を絞るオーナー様。 2020年WORK最新カタログにも記載されているコチラのホイール… ■WORK クラッグT-GRABIC 2。 オフロードレース直系デザインのクラッグT-GRABIC 2。主な装着車種として、 ジムニーやプラド、ハイラックス…etc4×4車両が挙げられます。…が 15インチには4H100の設定があるんです(*^^)v 主な装着車種としてハスラーなどの軽クロスオーバーをターゲットにしていますが、 ムーヴやウェイクなどの車両に合わせるのもオモシロい路線だと思います。 特に2020年のトレンドとなりそうな"ダブルフェイス"を先行採用していたWORK。 アウト側のスポークデザインとイン側のスポークデザインを変えることで、躍動感を演出。 アウト側のスポークは立ち上がりがありますので、コンケイブ感も手に入れられます(^-^) また、組合わせるタイヤは、ダンロップ ウインターマックス02。 液状ファルネセンゴム採用で氷上ブレーキ性能が、4年後もより持続するように 設計されているロングライフスタッドレスタイヤ。 ホイールだけでなく、タイヤも拘ります。重要ポイントですネ(*^^)v これがウインター仕様とは…スバラシイの一言です(笑) サマー&ウインター…一年を通して愛車に"拘り"を詰め込んだ仕様。 どの季節が来ても"自分のクルマが一番カッコイイ"と胸を張れる仕様です(*^^)v お忙しい中、ご来店頂き誠にありがとうございました。 また、サマー仕様になったら遊びに来てくださいね!ご来店をお待ちしております。 さて、1月末から2月上旬は雪が降ったり、積もったりと冬のピークを迎える時期。 皆様の愛車はスタッドレスタイヤの装着はお済でしょうか? 「まだ履いていない。」「そろそろ交換時期かも??」という場合、 当店にはスタッドレスタイヤの在庫も豊富にございますので、即日取付もOKです。 ※在庫状況によってはお取り寄せ対応となりますので、ご了承ください。 冬を制する者は夏を制する。 万全の準備で愛車とウインターシーズンを迎えましょう(*^^)v 皆様からのお問合せをおまちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/12/27TOYOTA(トヨタ) ルーミー に レオンハルト ビューゲル 装着。王道メッシュデザインのロングセラーモデルでラグジーに。TOYOTA(トヨタ) ルーミー に レオンハルト ビューゲル 装着。 王道メッシュデザインのロングセラーモデルでラグジーに。 多彩なシートアレンジや広々とした室内空間が人気の コンパクトハイトワゴン TOYOTA(トヨタ) ルーミー。 街中で見かけることが多いことからもその人気が伺えますね。 こんにちは。店長の森下です。 登録販売台数が多い車ほど、カスタムして個性を出したくなるのが世の常。 ということで17インチへインチアップして個性を出していきましょう! ■ レオンハルト ビューゲル シルバーポリッシュ 一口で言えば細かいメッシュデザイン。 幅広のツインスポークと幅狭のツインスポークを交互に配置することで 平面のデザインの中に動きをつけ、躍動感が演出されています。 スポークデザインがリムエンドまで伸びているのも ホイール全体が大きく見えて迫力の増大にも繋がっています。 完成後のお写真がこちら。 ブラック系のボディカラーにシルバーポリッシュと色味自体は落ち着きのある仕上がりですが、 コンパクトカーには大口径の17インチに3ピースでの本格カスタムです。 車高はロワードに設定されているの違和感なく大口径ホイールもインストールできています。 ホイール:レオンハルト ビューゲル シルバーポリッシュ タイヤ:DUNLOP (ダンロップ) ルマンLM703 クラフト一宮店お得意の実車測定により 導き出したスペシャルマッチングでの装着です。 もちろんばっちりツライチマッチング! ツライチになるとツラが出て見栄えが良いのはもちろんですが、 リム深度が大きくなったり、コンケイブフェイスが激しくなったり、受けられる恩恵は絶大です。 ツライチドレスアップはクラフト一宮店へお任せ下さい。 サイドからのアングルだとローフォルム感がよくわかります。 「この車高だからホイールが活きる」といっても過言ではないかもしれません。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した17インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 タンク & ルーミー は夏のドレスアップも スタッドレスタイヤの相談も非常に多い車種のひとつ。 ローダウンもインチアップも施工事例が非常に多いので ドレスアップ検討中の方はご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- スタッドレス特集
2019/12/20RAIZE(ライズ)に15インチスタッドレスセットを取り付け!!■RAIZE(ライズ)に15インチセットを装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日は話題の新型車、RAIZE(ライズ)がご来店。 この度はスタッドレスセットのご用命を頂きました。 元々16インチを装着した車両なのですが、 調べてみると15インチのインチダウンも可能でしたので、 今回は15インチセットにて装着。 タイヤはダンロップのウインターマックスWM02を装着頂きました。 ブレーキやインナー干渉の問題も無く装着が完了。 オーナー様曰く、どこに行っても装着出来るホイールや、 タイヤが無いと断られ続け、最後に当店に来られたそうで、 インチダウンでお得に装着出来たことをとても喜んで頂きました。 タイヤ自体は結構レアなサイズなので取り寄せとなるのですが、 ホイール自体は在庫でも多くご用意中ですので気になった方は是非一度ご相談ください。 もちろん兄弟車のロッキーもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- タント
- ローダウン系
- RS-R
- WEDS
2019/12/13LA650S 新型タントカスタムをローダウン×16インチへインチアップ!■LA650Sタントカスタム×RS-R Ti2000×16インチ。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ハイト系K-CARの代表車種と言えばタントカスタム。今年モデルチェンジを果たし、 更なる人気加速が予想されていますね(*^^)v 現行車を最速カスタムで他車と差をつけるのも醍醐味の一つです。 WHEEL:WEDSレオニスVX 16インチ COLOR:ブラックミラーカット(BKMC) TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 SUS:RS-R Ti2000 OPTION:Kicsレデューラレーシングナット(RED) 愛車のカスタム第一歩はローダウン。といっても過言ではありません。 タイヤ&ホイールとの一体感の演出。腰高感の解消で見た目は180度変わります。 ノーマル車高のフェンダークリアランスは拳一つ分。 希望車高はオーナー様の好みに左右されますが、指2本分ほどまでローダウンを 行ないたいユーザー様が当店でも多いように感じます。 車高調整機能は不要。でもローダウンしたい!ユーザー様におススメなのがダウンサス。 RS-R Ti2000を装着します。 チタン配合バネでヘタリ保証も付いているので、K-CAR・コンパクト・セダン…etc 設定車種も多いので、ジャンルと問わず人気。 また、一部車種にはショートバンプラバーが付属されているので同時交換。 ローダウンの際、既存バンプラバーだとストローク量を稼げない。 ショートタイプ換装でストローク量も確保できるので乗り心地も妨げません。 純正ショックにRS-R Ti2000をサクサクと組込んでいきます。 大野課長の作業が進む一方でご用命を頂いていたNEWセットの準備を進めます。 WHEEL:WEDS レオニスVX 16インチ COLOR:ブラックミラーカット(BKMC) レオニスシリーズのロングセラーモデル。捻りを採用したスポークデザインと シンプルなカラー配色が人気の秘訣。ファンも多いですね(^-^) また、今回足元にワンポイント差し色を。 Kicsレデューラレーシングナットを同時に装着していきます。 鍛造軽合金A7075-T6材使用で軽量化を実現。色味だけでなく性能もGOODです。 ファイアークオーツレッドメタリックのボディカラーに合わせナットも赤。 でも、タイヤ&ホイールはシンプルに。 数多くのカスタム経験のあるオーナー様ならではの足し算と引き算の結晶ですネ。 [BEFORE] [AFTER] ボディとタイヤ&ホイールのバランスを考え、純正15インチから16インチへインチアップ。 そこにローダウンで約40mm下がったことで更なる一体感が生まれました。 拳一個が入っていたフェンダークリアランスも指2本分に。 オーナー様ご希望の車高状態に仕上げさせて頂きました。 リアビューもバッチリ。 ただ、オーナー様の次期構想にはマフラー交換があるようです(笑) まだ、製品情報が少ないマフラー部分ですが、登場が楽しみですね(^-^) LA650S新型タントカスタムのカスタマイズも当店にお任せください。 ベストな商品をご紹介させて頂きます(*^^)v 新型車を最速カスタムで注目を浴びましょう(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- VOLK
2019/12/05LA100Sムーヴ後期×VOLK RACING TE37sonic 16インチ!■LA100Sムーヴ後期に鍛造VOLK。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ある日の朝、常連様がお仕事前に遊びに来てくれました~(*^^)v 装着後写真が撮れていなかったのでナイスなタイミングでした(笑)ありがとうございます! WHEEL:VOLK RACING TE37sonic 16インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ダンロップ エナセーブEC204 OPTION: ・TE37sonicセンターキャップ ・RAYS DURAナット(オレンジアルマイト) 4H専用デザインのTE37としてデビューしたTE37sonic。 小径化の場合、スポーク長が短くなる傾向があるのですが、 センターサークル最小化デザインによってスポークの足長感もバッチリ(*^^)v サイズ構成は15・16インチとK-CAR・コンパクトに振る渋さ。 また、16インチの場合5.5Jから8.0Jまでの幅広いサイズ設定とそれに伴う コンケイブフェイス(FACE1~FACE4)が最大の特徴ですネ(^-^) 私が保有していたGKフィットもセッティング次第ではいいサイズが履ける。 今このクルマをもう一度カスタムするなら16インチで太めのハイグリップタイヤを履き トラックスタイル…フルバケ…なんて妄想も楽しいワケで(笑) おっと、イケナイ…脱線しました(^-^; ※画像はRAYSさんHPより お客様の拘りはホイールチョイスだけでなく、オプションパーツにも表れます。 ・レーシーなTE37sonicの雰囲気を少しマイルドにすべくセンターキャップ装着。 ・足元の差し色にナットはオレンジを選択。 ・ブランドもRAYSで統一。 ホイールだけでなく、オプションパーツにも拘ることで本気度を伺えますネ! 個人的にもこの選択はツボです(笑) TE37=ハイグリップタイヤ。も似合いますが、シティユースの場合、エコにも振りたい。 転がり抵抗性能AAを有するダンロップ エナセーブEC204で仕上げます。 タイヤサイズも純正車高~3cmダウンを想定してサイズ選定をさせて頂きました(*^^)v ハイト系K-CARが多い中、走りのテイストを重視するムーヴ カスタム。 車両コンセプトを昇華させたオトナなスタイリング。渋いです(*^^)v サンナナはやはりカッコイイ。 アレコレと色々な楽しいお話をさせて頂いているうちに… 「ちょっとだけ車高を下げたいんだよね~」とオーナー様。 タイヤ&ホイールを変えると車高を下げたくなる魔法のサイクル発動!? 車高調・ダウンサス…etcどれでいきますか?(笑) ローダウンのご相談も大歓迎ですので、その際も是非お願いします。 カッコ良くなった愛車で通勤。毎朝テンションが上がりますね(^-^) また、増し締めや空気圧点検等のメンテナンスでもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 また、楽しいお話を聞かせてくださいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けしました!
続きを読む -
- タント
- ローダウン系
- WEDS
2019/11/19新型タントカスタムRS LA650S をカスタマイズ☆☆新型タントカスタムをカスタマイズ☆☆ ローダウン&インチアップで大変身♫♫ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はY様・新型タントカスタムRS LA650S のご紹介。 ローダウン&インチアップ作業のご依頼で~す♫♫ ローダウンにはダウンスプリングをチョイス。 「 タナベ NF210 」 車高調でバッチリローダウンと言う方法もありますが、今回は 「 あと少しだけ下がればOK 」 と言う事でお手軽にローダウンを楽しめるダウンスプリングをチョイス。 ダウンスプリングへの交換は時間的にも短時間で完了します!! とは言え、純正の足廻りをバラしてダウンスプリングを組み込むので正確な作業が求められますが。。。 当店の足廻り交換作業者「 江川係長 」 はけっこうのベテランスタッフ👍 確実に作業を行いますので安心してお任せ下さいね!! それでは完成で~す☆☆ ウェッズスポーツ SA-20R 16インチを装着し足元をスポーティーなスタイルで仕上げたY様・タント!! スポークタイプにするか。。。 それともメッシュタイプにするか。。。 色々と悩まれた末にこのメッシュタイプに決定!! 黒系のカラーを選んだのはボディーに採用しているカラーとのバランスを考えての事!! Y様タント、全体的なカラーは 「 ワインレッド・黒 」 を基調としていますよね。 そこにあえてまた1つ色を追加すると言う考えも良し。 しかし、今回は落ち着いた雰囲気でまとめる為に色の追加を行わない同系色のホイールカラーをチョイス!! コチラのホイールカラーはWBC(ウォースブラッククリアー) ブラックポリッシュをベースにホイール天面をブラッククリアーで仕上げたモデル!! その為、落ち着いた雰囲気を出しつつも太陽の光を浴びると輝く特性を持つカラーとなっていますよっ♪♪ コチラがご入庫当初のノーマル車高です。 タナベNF210を装着しおよそ-25~30mmのローダウンを行った姿がコチラ!! タイヤとフェンダーの隙間に目を向けると違いは一目瞭然ですねっ☆☆ -25~30mmでもここまでの変化を楽しむ事が出来ます!! インチアップによるタイヤ外径の変化はそれ程ありませんのでフェンダーへの干渉などの心配は要りませんよ!! それでいて、ローダウン前との乗り味の変化も気にならない程度。。。 やっぱりクルマのカスタムって良いですねっ☆☆ 皆様も愛車のイメージチェンジにホイール交換やローダウンはいかがですか?? Y様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 落ち着いた雰囲気の中にスポーティーな要素も取り入れたスタイルがカッコ良いですねっ☆☆ Y様、お次はリア廻りのカスタム 「 マフラー交換 」 はいかがですか?? 各メーカーさんも発売に向けた開発を行っておりますのでリリースされた際はぜひっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す♪♪
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- BLITZ
2019/10/22トールカスタムをBLITZの車高調でローダウン。ローダウンの得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はトールカスタムのローダウンをご紹介致します。 最近当店で一番人気の車高調といえばこちらの、 BLITZ(ブリッツ)のダンパーZZ-R。 本日もこちらを取り付けさせて頂きます。 今回のローダウンは比較的サラリとしたイメージでお任せ頂きました。 下げ幅も純正ライクな感じで3センチ程の落ち幅で合わせてあります。 完成がこちらです。 今回はインチアップに伴ってのローダウンでした。 ノーマルの良さを残した拘りあるカスタムです。 下げ幅も千差万別。 迫力のスラムドスタイルから、街乗り仕様の程よいローダウンまで、 ローダウンのことなら当店にお任せください。 ではではローダウンのご相談をお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- タント
2019/10/17LA650S 新型タントカスタムのローダウンもいかがでしょうか?■新型タントカスタムをローダウンするなら!? こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 街中でもチラホラと見かけるようになってきた新型タント。 カスタム好きなら新型車を速攻でカスタムするのも醍醐味の一つですよね? TANABEさんにてLA650S 新型タントカスタム用のダウンサス開発が完了したようです! まずは、TANABE NF210。 車高ダウン量は フロント:-20mm~-25mm リア:-30mm~-35mm ※TANABEさんfacebookはここから ハイト系車両でもローダウンを施すことで、 サイドシルエットが引き締まりますね(*^^)v また、これ以上のダウン量を希望の方にはコチラも開発完了のようです… TANABE DF210。 フロント:-25mm~-35mm リア:-35mm~-45mm 下げ幅重視のスタイルアップにおススメと言えそうです。 ターボ・NA共に開発完了とのことですので、 後は正式な製品リリースを待つのみといったトコロですね(^-^) 新型タントに関する情報が入りましたらご報告いたしますね~。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- タント
2019/10/16LA650 新型 タント のローダウンサスはLA650 新型タントの ローダウン は すでにTANABEさんで開発、マッチング済み。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 打倒!JF3 N-BOX な匂いが感じられますね~。 新型タント、普通に見ると人気のハイト軽自動車 ですが、車高を下げるとフォルムが一気に 引き締まります。 参考:TANABE フェイスブック TANABE のスタンダードダウンサス NF210で程良く下げればカスタムらしさ全開。 車高調ばかりが目立つ当店ですが、ダウンサスも ご用命いただけますよ。お手軽にいかがでしょう? NF210では物足りない方(笑)には より下げ幅に特化したDF210も。 NA車用もありますよ~。 ダウンサスでも取り付け後は アライメント必須です。 新型タントのローダウンはクラフト鈴鹿店に お任せください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県