Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MINI」の記事一覧
-
- MINI
- OZ
2018/03/04OZトリノ装着で正統派スタイルに。EURO STYLE Craft 田村です 先日ブログにてお伝えしたOZホイール。 MINI R55クラブマン ハンプトン(50周年特別モデル)へ本日取り付けです ちなみにOZトリノは日本市場限定モデル。 中々シンプルな5本スポークのホイールは少ないのでとても貴重ですよ ホイール:OZトリノ マットブラック タイヤ :TOYOプロクセスT1R ボルト :マックガードインストレーションキット ブラック スプリング:GIOMIC ブラックでまとめたこのスタイルめっちゃカッコイイです。 ローダウンとのバランスも絶妙にマッチ さらにオーナーさんこだわりのMINIになりました。 次回もよろしくお願いします
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- KW、ST
- OZ
2018/02/17MINI R55クラブマンにKW取り付けマス。EURO STYLE Craft 田村です 今回は車高をあともう少し下げたいです。 お車はR55MINIクラブマン 現在はTEINの車高調が取り付けされています。 ただリアの落ち幅に合わせてフロントを下げようと思ったら調整幅が足りない でも下げたい、という事で。 人気のKW Ver.1へ換装 パープルのロックシートにイエローのスプリングが良いですね。 乗り味もしなやかでとてもオススメできます。 車高調から車高調への交換は純正パーツなど必要な場合があるので事前にご相談ください。 サクサクと作業は進み。 最後は3Dテスターにてアライメント測定、調整 PIT長の丹羽がオーナーさんの希望をしっかり調整してくれます。 試走したら完成。 フロントのリフト感が無くなりバランスよく仕上がりました 車高が決まると全体が締まって良い雰囲気に。 OZトリノがさらにスポーティーでカッコよく タイヤはミシュランPS4で各所こだわりが詰まってます。 次回もよろしくお願いします
続きを読む -
- MINI
- ローダウン系
- その他サス
2018/02/15F54 ミニクラブマンにアイバッハダウンサスでローダウンEURO STYLE Craft 今原です 本日ご紹介するのはユーロスタイルクラフトの得意車種!! MINIF54のクラブマンにアイバッハダウンサスのお取付です MINIの作業はお任せ下さい 取付後はアライメントをキッチリ調整します コチラ取り付け前やはりホイールハウスの隙間が気になります そしてダウンサス取付後がコチラ すっきりいい感じにローダウン 数値的には前後約3センチのローダウンです オーナー様にも気に入って頂けました!! 次はホイールですね MINIホイール、足回りはEURO STYLE Craftにお任せ下さい
続きを読む -
- MINI
- スタッドレス特集
2017/11/21スタッドレスタイヤの準備は出来ていますか?F56 MINI クーパーSEURO STYLE Craftまえだです。 さっそくですが 皆さん スタッドレスタイヤの交換準備は出来ていますか EURO STYLEのお客さまも スタッドレスタイヤ準備が進んでいますよ 本日のご紹介は、以前インチアップでカスタムさせていただいた F56 MINI クーパーS 純正アルミホイールに スタッドレスタイヤを装着させていただきました ご注文いただいたスタッドレスタイヤは DUNLOP WINTER MAXX 01 205/45R17 84Q 旧モデルではありますが、効きも申し分なく ロングライフで長持ちとコストパフォーマンスの優れたタイヤです。 今回もご用命いただき、ありがとうございました これで冬も安心してドライブしていただけます。 ちなみに前回のカスタムご紹介がこちら F56ミニクーパーS エンケイ PFM1 17インチ装着 スタッドレスタイヤもお任せ下さい
続きを読む -
- MINI
- OZ
2017/10/22R56 ミニ50メイフェアにOZ アレジェリータ 17インチ本日は昨日ご紹介した ミニ50MAYFAIR(ミニ、フィフティ、メイフェア) 50周年を記念して誕生した、特別モデル クラッシックな雰囲気のメイフェアに 本日はドレスアップでタイヤホイールを交換させていただきました 本日のドレスアップアイテム ホイール: OZ アレジェリータ-HLT (F/R)7.0j-17インチ カラー: マットブラック タイヤ: ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R)205/45R17 軽量性と剛性のバランスがとれたパフォーマンススポーツモデル OZ アレジェリータ-HLTを装着させていただきました ホットチョコレートのボディカラーにOZのマットブラックカラーを 組み合わせ、シックにまとめさせていただきました 純正の雰囲気からかなりイメージが変わりましたね 出ヅラも中々いい感じに仕上がりました 次はカムデンのドレスアップオーナー様も求めたいですね 本日もありがとうございました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
2017/10/21R56 ミニ50メイフェア登場!!EURO STYLE CRAFTオープンして 色々なユーロコンパクトカーのオーナー様の来店がありますが 本日は珍しい車両の来店で少しご紹介します ミニ50MAYFAIR(ミニ、フィフティ、メイフェア) 50周年を記念して誕生した、特別モデル車 台数限定ではなく、期間限定で販売された車両になります メイフェアの証であるサイドプレートがその証拠ですね 50周年を記念して誕生した専用エンブレムとメイフェアのクラッシクな演出を 強調してくれるアディショナルランプも専用標準装備 サイドのスカッフプレートも特別感を感じ、 オーナー様ならではの満足感を受けますね しかし、特別仕様車で満足しないこれで終わらないのが 本当のクルマ好きオーナー様じゃないでしょうか 専用アルミホイールから当店でばっちりドレスアップさせていただきました 装着後はまた次回ご紹介させていただきます ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
- ボディ補強
2017/10/19定番!F56 MINIにcpm装着。ユーロスタイルクラフトで人気のパーツcpm 今回はF56 MINIに装着です。 オープンに行ったcpm体感試乗会でほぼ全員のオーナー様が乗り味の違いを体感して頂いきました。 みなさんこれだけでこんなに変わるの?という驚きの顔が忘れれません。 F56用はXプレート付なので硬さを2段階選べます かゆいところに手が届く仕様です。 センター+リアでカッチリ気持ちよく走れますよ 適度なしなりを残しているので本当に乗り心地が良くなります。 僕も自分の車につけて体感済みなので間違いないですよ 詳しく知りたい方は是非ユーロスタイルクラフトへお越しください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- BLITZ
2017/10/13F54ミニクラブマン BLITZ ダンパーZZRでローダウンこんにちはまえだです。 EURO STYLE Craftの 本日はドレスアップ紹介となります F54 ミニクラブマン クーパーSでございます 今回の作業はローダウンとなりました クーパーと比べ、クラブマンの車高の高さが気になるオーナー様が多いので クラブマンのローダウン希望が増えております 今回装着するサスペンションは BLITZ(ブリッツ) ダンパーZZ-R 全長調整式、単筒式、減衰力32段調整 ハイスペックサスペンションとなります 更に価格もリーズナブルと定評がある足ですね 今回のF54 ミニクラブマン用には スタビのリンクも付属でついてくるうれしい特典付 走行時の横揺れを減少させるスタビライザーの性能を最大限効果を発揮できるように 乗り心地を安定させる部品となります。 ノーマル車高から ローダウン後 前後のバランスもしっかりと調整させていただき、 良いスタイリングになりました 遠方よりお越しいただきありがとうございました。 アルミホイールやマフラーなどのパーツもまた機会ありましたら よろしくお願いいたします 本日もありがとうございました ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- KW、ST
2017/10/10F54 ミニクラブマン クーパーDにKW バージョン1でローダウンこんにちはまえだです。 本日は以前からお世話になっている常連のO様のカスタムご紹介 以前はR系ミニを乗っていましたが、今回もミニでカスタムさせていただきました 今回のカスタム車両は F54 ミニ クラブマン クーパーD でございます 装着はKW バージョン1 減衰力固定式 スポーツ性と快適性を両立した輸入車定番の足ですね。 単に車高を下げるだけなら、このKWの車高調はいりません ヨーロッパ規格におけるサスペンションの豊富な経験と実積が ミニオーナー様の納得のいく乗り味につながり選ぶ理由となっております 前後約30mmダウン いい感じのスタイリングになりましたね ピット入庫時はやっぱり腰高を感じられます。 クラブマンはクーパーと比べ、元々高いのでローダウン必須ですね ローダウン後には3Dアライメントテスターで トゥ、キャンパーと調整していきます 4輪アライメント調整で、その後さらに良い走行性能を感じていただけます。 アルミホイールもキズが付かないように保護テープでしっかり配慮させて作業致します O様ありがとうございました カスタムもかなり完成された F54ミニ クラブマンになりましたね これからもご利用お待ちしております 本日もEURO STYLE Craftご利用ありがとうございました それではまた次回 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
- ENKEI
2017/10/08F56ミニクーパーS エンケイ PFM1 17インチ装着こんにちはまえだです。 本日はF56ミニクーパーSにアルミホイールを装着 さっそく完成画像となりますが、 エンケイ PFM1 17インチ ボディカラーと相性が良いダークシルバーカラーで選定 作業当日はミニクーパーの作業で満員御礼となりました 慎重に取付していくのと同時に傷や干渉がないかなども しっかりチェックして、作業していきます 本日のドレスアップアイテム ホイール: エンケイ PFM1 (F/R)7.0j-17インチ カラー: ダークシルバー タイヤ: ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)205/45R17 本日もEURO STYLE Craftご利用ありがとうございました また次回ご紹介お楽しみに ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続きを読む -
- MINI
- ローダウン系
- その他サス
2017/10/07ミニクーパー H&Rスプリングでローダウン本日のEURO STYLE Craftのブログは 先週少しご紹介させていただいたミニの取付を 詳しくご紹介させていただきます 現行のF系や旧型のR系共にミニのドレスアップが多いです 本日は奥のレッドボディカラーの R56 ミニクーパーのご紹介 本日はローダウンのご用命をいただきました ドレスアップの基本である足の作業はやっぱり外せません 装着させていただくローダウンのパーツは H&Rのスプリングでございます ピット入庫時の純正車高 ローダウン後 カタログ値前後30mmのローダウンとなりました。 フェンダーとの隙間も埋まり、いい感じのスタイルになりましたね ローダウン後は3Dアライメントテスターで しっかりトゥ、キャンバーを調整していきます。 本日もEURO STYLE Craftご利用ありがとうございました それではまた次回
続きを読む -
- MINI
- BBS
2017/09/21R56ミニにBBS RE-L2をインストール!こんにちは! クラフト中川店の安藤です 本日、ご紹介させて頂くのはBMW MINI R56。 第二世代のミニクーパーですねしかも走りのクーパーSです。 クーパーSらしく、走りに振る方だと6速マニュアルも設定もあるので、楽しい車ですネ また、ATでゆっくり町中を流すのもスローライフらしくいいかもしれません 純正16インチ装着車ですが、タイヤ摩耗に伴い、これを機に ホイールも同時にご注文を頂きました! Wheel: BBS RE-L2 7.0-17in DBカラー Tire: ルマン5 205/45R17 アルミ鍛造1ピースホイールで、リム上部までスポークが伸びている 7本クロススポークデザインが特徴のホイールです。 BMW MINIらしい佇まいに大変身を遂げました。 走りのクーパーSですので、足元の軽量化により、 出足の俊敏さとブレーキング時に速やかに減速できるメリットなどが追加されますね! また、タイヤも静粛性と見た目を求めてルマン5をチョイス サイレントコア(吸音スポンジ)搭載により、車外から入ってくる ロードノイズを従来品より36.9%低減させることに成功しています リアビューもスタイリッシュに大変身ですネ Y様、このたびはクラフト中川店をご利用下さり誠にありがとうございました!
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- BILSTEIN
- TWS
2017/08/20F56 MINI ミニ JCW ビルシュタイン B14 TWS 107M!F56 MINI (ミニ)JCWにビルシュタイン B14とTWS 107M! 本日はF56型MINI JCW(ミニ ジョンクーパーワークス)のご紹介です 納車してすぐドレスUPさせていただきました~ ビルシュタインの車高調が人気なのか取り寄せして届くのに結構待ちました JCW(ジョンクーパーワークス)この純正ホイールのスポークのふくらみでなんとか ブレーキを交わしているんですが、はスタッドレスホイールを探すのにも一苦労するんです・・・ フロント リア ビルシュタインB14 BSSキット 倒立単筒式のビルシュタインは当然ですがストレート形状 個人的にこのカラーが好きなんですがなんと2017/07/28の ビルシュタインのブログでなんと・・・ こんなカラーにかわるそうです シルバーがよかったな~ こちらのお客様分は最後のシルバーカラーだったのかな このシルバーカラーはB14やB16に与えられるカラーで上位モデルの証 このでかいブレーキがホイールの選択肢をせばめちゃうんです・・・ このフェンダーのふくらみもJCWの特徴 リアも単筒式 指1本位の少し低めでセット フロント リア 3Dアライメントテスターで4輪アライメント測定→調整 調整個所の多いお車は4輪アライメント測定→調整は必須 TWSエクスリート107M MONOBLOCK 18インチ フラットブラック ミシュラン パイロット スパースポーツ 205/40R18 ビルシュタインB14 BSSキット 取付+4輪アライメント測定→調整 マットブラックがレーシー 入庫時のシルバーホイールと比べるとかっこよさがはんぱないです ミシュラン パイロット スパースポーツの引っ張り具合もまたかっこいい パワーをしっかり伝えることができ、耐摩耗性もバツグン ネット上なんかでもミニJCWとこのタイヤの相性はかなり良いらしいです ミニにとって少しきつめのサイズですがディスク突出が限りなくないので選べるホイールの中でも特にオススメ 後で乗り心地を伺ったら、「ノーマル時より全然乗り心地よかった」 というお言葉を頂く事がき、私もオススメしてよかったです 納車前の早い段階から何度も足を運んでいただき理想のお車ができましたね この度はありがとうございました 岐阜県で輸入車の車高調&ダウンサスでのローダウンやアライメント調整はクラフト岐阜長良店にお任せください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県