装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「WRX」の記事一覧

    • スポーツカー
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/09/01
    もう手に入らない?? TE037 6061 18インチ!!

      人気のホイールは下取り・買取り価格も跳ね上がるっ✨✨   イメチェンの際は 「 下取り・買取り価格 」 に期待が出来るクラフト厚木店までご相談下さい!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日は黄色い6POTキャリパー車のご紹介。     すでにお気付きの方も多いと思いますが、T様・SUBARU WRX STI になりま~す♬♬   最初の画像にもあります通り、ADVANRACING RZ2を装着しておりますが、この度イメチェンを行います!!   そこで今まで装着のタイヤ・ホイールは当店にて高価買取りをさせていただきました~♬♬   そしてご購入いただいたホイールはコチラ☆☆     [ VOLKRACING TE037 6061 ]     人気のTE37SAGAに似たデザインですが、その造りはまるで別モノ。   進化しつづける事を義務付けられた??VOLKRACINGだけに更に進化を遂げたTE37シリーズなんです!!     横から見ると分かると思いますが、スポークサイドに見える 「 穴 」やスポークエンドに見える 「 くぼみ 」   このウェイトレスホール&ウェイトレスポケットにより更なる軽量化を図っております。   ここ最近のスポーツCarのハイパワー化にも耐えうる高剛性も併せ持った現 VOLKRACING シリーズ最高峰の鍛造ホイールなのです。     人気のWRX STI VAB にピッタリなサイズも何種類か設定されている所も人気のポイント!!   しかし!!   多くのサイズはもう手に入らない事が分かりました。。。汗     まさに、本日装着させていただいたツライチサイズのTE037 6061、これがラスト1台分だったのです。   担当佐藤的には 「 なんで無くなっちゃうのぉ~ 」 って言うサイズなんですが、仕方ないですね。   きっと何らかの理由があるのでしょう。     特別なチューニングを施さずしてこのベストな出ヅラ。   もったいないなぁ~と思いながらも、最後に購入する事が出来たオーナー様は本当にラッキーでしたねっ☆☆   皆様も 「 履きたいと思ったホイールが実は生産終了していた 」 そんな経験はありませんか??     人気のホイールも販売が永遠に続く訳ではありません。。。   なので、欲しいと思った時に動くのがイチバン!!   貴方が欲しかったホイールもすでにラスト1台分なんて事になっているかもですよ。。。     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   最後の1台を引き当てる事が出来て良かったですよね♬♬   担当佐藤も一時はどうなる事かと思いました。。。汗   お気に入りのアイテム、大事に使ってあげて下さいねっ!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2020/08/31
    【WRX STI×ADVAN RGⅢ】スバルブルーにはやっぱりこのカラーでしょう☆

    【スバルブルー】×【ゴールドホイール】鉄板の組み合わせでレーシーな1台が完成★ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です^^ 当店ではスポーツ系のドレスアップも盛り上がりを見せております! 本日のご紹介はWRX STI (VAB) EJ20型水平対向エンジンの生産終了に伴い惜しくも販売終了となりましたが その人気ぶりは衰え知らず。 今回はホイール交換でイメージを一新 !スバルブルーに相性抜群なアノモデルを取り付けます WRXと言えばこの大きな6POTキャリパーですね ブレーキが大きいクルマはホイールの選択肢も狭まりますが しっかりマッチングが取れているモデルもございます その中で今回オーナー様を射止めたホイールがコチラ ■YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ (19inch) フローフォーミングを採用したアドバンRGⅢ 鋳造ホイールですがしっかり軽いです ホイールカラーはレーシングゴールドメタリック スバルブルーにはこのカラーがドンピシャです WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ     (Fr/Rr)8.5-19 TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102                                          (Fr/Rr)245/35R19 SUSPENSION:HKS メッシュタイプの純正ホイールからガラっとイメージチェンジ! スポーク間が広まったことでキャリパーの存在感も際立ちます 8.5Jから生まれるこのGTRデザイン ラウンドしたディスクの突出も加味しツライチセッティングに 【コンケイブしたモデルを履く】も今やステータスとなりましたね M様、この度はクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ 理想通りのカタチになりましたね^^ その他ご用命があればまたいつでも当店まで^^ ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

    • WRX
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/08/24
    SUBARU WRX STIのタイヤ交換!ヨコハマ アドバンネオバ AD08R。

    ◎WRXのタイヤ選び!ヨコハマ アドバン ネオバAD08Rをチョイス!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介するのはスバル WRX STI。 タイヤ交換のご依頼でアドバン ネオバAD08Rを装着いたしました~。 純正タイヤは摩耗が進んでいますね。 まだ溝は残ってはいますがパワーのあるお車は早めにタイヤ交換はしたいところ。 交換作業は丁寧に慎重に。 純正鍛造ホイールがカッコいいですね。 ストリート系のスポーツタイヤの中でドライグリップでは定評のあるネオバAD08R。 WRXのようなお車にはピッタリですね。 吸い付くような気持のいいグリップは街乗りでも気持ちよくドライブを楽しんでいただけると思います。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤ交換は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WRX
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2020/08/24
    ウェッズスポーツ大量展示!!ウェッズもクラフト多治見店へGO!!

    ■ウェッズスポーツ大量展示中です!FT、TC、RN、SA各シリーズ見られますよっ! スポーツホイールと言えば、 『ウェッズスポーツ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? スーパーGT参戦のLEXUS TEAM WedsSport BANDOHでも有名ですよネ^^ こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 今月はウェッズスポーツ展示強化月間!! 普段から展示できていない商品を、 ウェッズさんにご協力頂き大量展示中! 展示は8月いっぱいを予定しております^^ 展示商品を少しだけご紹介。 TCシリーズの『ウェッズスポーツTC105X』。 TCとはTaugh Connectionの略。 サーキットユースをメインとしたウェッズスポーツ最高峰のレーシングモデル。 GT500参戦のWedsSport ADVAN LC500に 装着されているレーシングホイールでの実績を フィードバックした市販モデルとなります^^ RNシリーズの『ウェッズスポーツRN-05M』。 RNは、Racing Navigateの略で、 サーキット走行からストリートユースまでを意識したモデル。 ダブルAMF製法という新技術をつかった次世代ホイールです。 5スポーク好きには、たまらないデザインなのではないでしょうか? SAシリーズの『ウェッズスポーツSA-35R』。 SAとは、Street Advanceの意味で、 軽カーからスポーツセダンやミニバンサイズもラインナップ! ストリートでの仕様を意識したデザインですが、 もちろん軽量化にも注力したホイール。 FTシリーズの『ウェッズスポーツFT-117』。 輸入車や国産フラッグシップセダンにクーペサイズまで 対応したサイズ設定のウェッズスポーツ鍛造ホイール。 鍛造ならではの薄くシャープなスポークの造形美^^ 残り展示日数はあとわずかとなった31日まで!! この機会を逃すとなかなかお目にかかれないので、気になる方はぜひクラフト多治見店へ☆彡 これだけの展示数を見られるショップは、全国探しても少ないですよ~^^ BLCカラーや、BBMカラーなど実際に見て頂きたいコダワリのカラーを 中心にウェッズさんにお借りしています。   ウェッズスポーツも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい! ※展示期間は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。    

    • WRX
    • VOLK
    • 実車計測
    2020/08/21
    WRX STI(VAB)に最軽量ホイール!!VOLK TE37SL・18インチを装着!! 

    ■WRX STIに最軽量ホイール!!VOLK TE37SLを装着!!    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。   本日ご紹介させて頂く車両は、 こちらのWRX STI。   既にローダウンも完了された車体でしたので、 以前に実車にてホイールサイズを計測させて頂き 今回は念願の装着となっています。   お選び頂いたホイールは VOLKの37シリーズで 最も軽量化へ特化した37SLです。   タイヤもスポーツ性能と乗り味を考慮した プロクセススポーツを合わせ、 セットでご用意させて頂きました。   今回は18インチのサイズチョイス。 タイヤの膨らみや既存のサイズ選定を経て 9Jサイズを履かせることに。   装着時がこんな感じ。 まだ着地していない状態ですが 中々良い感じの出面になりそうです。   それではこちらが完成写真。   バランスのいい37独特の6スポークデザインが キャリパーを際立たせてくれてますね~   敢えての9Jでツラに持っていった事により ムッチリなタイヤの見た目にも拘りました。   走るならワイドなタイヤ幅と、 ホイール幅の絶妙なバランスが ものを言うでしょという事でのチョイスです。   何だかんだで純正と比べ ホイール幅をワイド化したのにも関わらず、 軽量化が成しえているのも驚きです。   バネ下の軽量化って本当に影響が大きくて、 車内の軽量化と比べると 10倍程なんて事も言われています。   それだけ変わってくると アクセルやブレーキのレスポンスはもちろん 乗り味にも影響が出てきます。   そしてSLならではの センターの削り込んだデザインにも注目。   センターキャップの装着すらも絶ち切り、 ほんの数グラムの軽量化にも 挑んでいるホイールでもあります。   このストイックな作りが 満足感に繋がってくるんですよ~   しかしながらRAYS鍛造の 魅力はそれだけに収まりません。   ワイドとレッド化に適した 剛性にも拘っています。   太いホイールって ワイド感など見た目にも大きく影響してきますが、 グリップ力にも影響してきます。   しかし現代のハイグリップタイヤって 高性能過ぎてホイールが負けてしまう事もしばしば それらをものともしない剛性を 持ち合わせているのがこの37SLなのです。   走り込むならまさに打ってつけのホイール!! その性能差は街乗りでも体感出来てしまう程です。   一度履いたら病みつきなRAYSの VOLK RACING TE37SL。 ご相談はクラフト岐阜長良店まで。   皆様のご相談をお待ちしています~。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ローダウン系
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/08/11
    VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!

    ■VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店施工台数上位に食い込むWRX STI。 車高調取付やマフラー交換、タイヤ&ホイールカスタムなどご用命多数でございます(*^^)v ペタッとローフォルムが決まり、足元にはVOLK RACING TE37SAGAが奢られたWRX STI。 ノーマル状態から一気に仕上げさせて頂きました! 今回、ローダウンに選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も実現した一品。 スポーツカーからセダンまで幅広いラインナップが魅力的です(*^^)v 車体のロールを抑制するパーツがスタビライザー。 正確な作動にはスタビエンドの角度の適正さがあってこそ。 ローダウン車両の多くは、スタビエンドの角度が 上方へ跳ね上がった状態になっています。 スタビエンドの角度を適正化すると、本来の動きを取り戻します。 メーカー様によっては、車高調に付属されるケースもありますネ(^-^) 早速、ローダウン開始! 足回り作業を大野課長にお任せし、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 車両本来の素性の良さを更に生かすべく選んで頂いたのが… ■VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 18インチの場合、7.5J~11.0Jのサイズ設定に加えコンケイブフェイスFACE1~FACE5が特徴。 ビッグキャリパーへの適合もございますので、WRX STIなどブレーキが大きな車両にもOK。 軽量・高剛性・放熱性…etcレーシングスペックを求めるなら"サンナナ"。ですかね?(笑) NEWセット装着後は仕上げのアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ファルケンZE914F SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指3本分入るフェンダークリアランス。 国産車の中では低めの車高セッティングですが、 走行面のアップデート+ホイールサイズを見据えてセッティング(*^^)v 指1本分ほどのフェンダークリアランスに変身しました。 走行してみると体感変化で施工前との違いを感じて頂けるはずです。 また、走行時のインプレッション等をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2020/08/09
    VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン!

    ■VAB型WRX STIに車高調!HKS ハイパーマックスMAX4GT 20SPECでローダウン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 最終F型WRX STIのカスタムご用命も増えてきました。 純正ワイドフェンダーの恩恵もあり、太めなホイールサイズ装着を期待できる一台です。 が… 車高との関係性も大きく"よりイイサイズ"を履くためにアップデートを行います(*^^)v 勿論「下げればOK。」なお話ではなく、 純正でビルシュタインショックが装着されていますので、 素性の良さもスポイルせずアップデートすることがキモとなります。 指3本分ほどのフェンダークリアランスを埋めつつ、 上記のポイントをクリアすべく選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v WRX STIの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 内部構造にはプリロードバルブシステムを採用。 低速域・高速域それぞれで最適な減衰力を発生させるのもポイントの一つ。 乗り心地と操縦性を高次元で纏め上げられている一品です(^-^) 車高調の取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC ご入庫時に比べ、低く引き締まったシルエットに変身! ダウン量としては全体で20mmほどダウン。 指3本入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 普段使いでも支障が出にくい車高と言えますね。 VAB型WRX STIのファーストカスタムが完了! ここから本命のホイールオーダーに入るワケなのですが… その前に実車にて確認。 サイズを割り出してお客様とご相談後、NEW仕様をオーダー頂きました(*^^)v 納品が今から待ち遠しいですが、入荷後ご連絡いたしますね~。   さて、どんなホイールが装着されるのか? 装着時は当ブログにてご紹介をさせて頂きますのでお楽しみに!   クラフト中川店でした! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • VOLK
    2020/08/08
    WRX は 王道ブロンズ TE37SAGA で勝負!

    まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 多種多様なカラバリがある昨今の ホイール事情。ついつい浮気しがちな(笑) 個性を出すにはもってこいのカラーカスタム ですが、やはりこのホイールの王道は外せません。 店長の小林です。 おかげさまで、とても!とても!多い WRXがご入庫。軽量1ピースがマストな 1台、高確率でこのホイールの名前が挙がります。 ■RAYS TE37SAGA 18in サンナナならブロンズ、このイメージ ありますよね?スポーツカーオーナー なら一度は押さえておきたい1本。 RAYSナットと言えば赤や青の ジュラルミン軽量ナットが有名、 ですがこういうのも。重量は負けますが 耐久性はこちらの方がありますね。 頭のロゴもオシャレ。 価格もジュラルミンの半額くらいなので お手軽なのもイイですね! これでもかと主張の激しいイエローキャリパー。 カスタムは"バランス"ですから、 互いにケンカしてはダメです。 ハイブランドホイールでありながら ブロンズというカラーで6PODに身を潜める この退き方がイイわけです。 Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA 18in Tire:純正タイヤ 純正のガンメタホイールからブロンズに なることで、まずキャリパーが華やぎます。 ホイールもガンメタの時より存在感を出し ながらもイエローキャリパーの邪魔をしない カラーコントラスト。素晴らしい! 鍛造ホイールって軽いですよね。 ハンドリングの向上、バネ下軽減による ブレーキングの向上、走り出しも軽快に。 スポーツカーにとってはメリットの方が 上回ります。 ノーマル車高、8.5Jでツライチ。 もともと車高が低いWRXはこの状態での ホイールのご相談が多いですね。 ここまでブロンズの良さをずっと 語ってますけどホントに良いです(笑) 37のブロンズは昔からザラッとした部分と ツルッとした部分共存していて、時代が 変わりSAGAになってもその部分は受け継がれて います。特に性能には関係ないですし、着目する 人も少数なんでしょうけど、僕はその手触りが 「TE37だ」って思うんです。 CG時代のインプレッサからすれば もう数え切れない程見てきたブルーと ブロンズの組み合わせですが、今も色褪せる ことなく残るスタイルっていうことは ホンモノなのでしょう。これぞ王道。 王道履かずして語るな、語るなら履いてから、 ですね。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • WORK
    2020/08/08
    VAG S4をエモーションとチタンナットでコーディネート。

      こんにちは。 クラフト知立店の河北です。   トヨタの街だけどスバル車のカスタムのご用命が多いクラフト知立店デス。 新型WRX 新型レヴォーグの登場が囁かれ勢いにのるスバル。     時代は変われど スバルのオーナー様は今も昔も拘りが強いという事は健在。 欲しいと思えばとことん拘り、ご納得いただき気持ちいくらいのご即決(笑)     ここ最近ご用命が急増中のワークエモーションT5Rを装着。 シンプルな5本だからこそ難しいのが5本スポーク。 一歩間違うと・・・ ハマりがちのデザインで、イメージと違うっとなりますので(苦笑)   写真では黒色に見えますがカラーはワークでキテル色 『マットカーボン』     オプションのセンターキャップも装着。 昨年追加になったブルーのオーナメント。 この青が意外といったら怒られますがいい色で(笑)     拘りはやはりナットにも。 こだわりの本物の輝き。     当店では何度も装着させていただいている64チタン採用のデジキャンチタンナット。 レーシングドライバー織戸学さん監修のナットです。 軽量、高い剛性のチタンはコンマ1秒を争うレーシングカーの世界では必要不可欠な素材。 その最高峰素材の64チタンをホイールナットへ思い切って採用しています。   もちろんそんな極限の走りをしない方がほとんどなわけで(笑) 装着理由は「カッコいい」コレに尽きます。 ホンモノはコダワリの証ですから。     ホイール:WORK EMOTION T5R サイズ:18INCH カラー:MGK タイヤ:DUNLOP LMV ナット:KSPEC DIGICAM TITANIUM オプション:CENTARCAP FLAT TYPE BLUE     以前弊社でお取り付けさせていただいた、 TEINのフレックスZでローダウン済。 ローダウンしているので、迫力も十分アリ。       キャップとナットもボディカラーに 織戸学さんこだわりの全長、48.5mmのナット長が、 ミドルフェイスのエモーションにドンピシャ。     デジキャンチタンナットは只今、 メーカー様キャンペーン価格という事で値段がグンッと下がっています。 気になっている方ねらい目のパーツですよ(^^)       激しい走りをしないお客様。 通勤メインカーなので乗り心地重視のルマンV。 あえてスポーツタイヤを選ばない選択。 ここはお客様の譲れない拘りです。 スポーツカーのフォルムは好きだけど特有の硬い乗り味は苦手・・・ なんて方も珍しくないですから(^^)     お客様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 次の一手。 楽しみにしています(^^)   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/08/08
    日本最速?VOLK ZE40 TIME ATTACK ⅡをWRX STIへ装着です。

    ■WRX STI へ発売直後のZE40 タイムアタック2を装着です。 この早さは、日本最速取り付けじゃないでしょうか? 入荷直後の限定ZE40をWRX STIに装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、O様のWRX STI。 ホイール交換のご相談でご来店頂きました。 たまたま、ご来店の当日に入荷していた、このホイール。 オーダー開始と同時にレイズさんに注文をしていて約2カ月待ちだった 限定の『ボルクレーシング ZE40 タイムアタック2』! 入荷したらボクの多治見店展示コレクションに追加しようと、 展示の妄想をしていたホイールです(笑) いやコレも運命! 今現在の納期は4カ月待ちになっている事もあり、すぐにご成約頂きました^^ ZE40、前回のタイムアタックエディションの、 KR(ブラック/REDOT)カラーから リムエンドのREDOT技術はそのままに、 ベースカラーは、イメージ一新のマット系のガンメタ。 レギュラーモデルに比べ、作業工程も複雑化しており 期間限定でのデリバリーになります。 仕上げには、アライメント調整を。 しばらくアライメントの測定を行っていなかったという事で、 メンテナンスを兼ねて測定をさせて頂きました。 WHEEL:RAYS VOLKRACING ZE40 TIME ATTACK Ⅱ 18inch TIRE:流用タイヤ BEFORE↑ AFTER↑ ボルクレーシングブランド誕生40周年を 記念し発売された『ZE40』。 強度、剛性ともに高次元で両立し、 『この先10年超える存在が生まれないだろう』と うたわれた程のホイールです。 限定モデルの証でもある、リムのREDOT技術による赤いラインは、 リムに一周入れるのではなく、 走行時の速度域によって、動きをつける狙いで、 REDOTラインとマシンニングラインを計算されつくした距離感での配置。 ホイールの説明ブログは、コチラにも載せてありますのでドーゾ。   O様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 このホイールとの出会いも一期一会でしたネ^^ ありがとうございました。   RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい! クラフト多治見店なら欲しいホイールが見つかるかも^^

    • WRX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/06
    マックスサイズ。VABに前後10Jを装着。

      こんにちは。 クラフト知立店の河北です。   WRX STI VABにマックスサイズの10Jを装着♪ ノーマルアームの限界値でしょう。     深いディープコンケイブディスクのワークエモーションT5R 2P     先日もエアサススラムドC-HRに装着させていただいたホイールと同じです。 先日のブログはコチラから⇒クリック コアな方々の間では人気出てます。   更に定番化?してきたナットのカスタム キョウエイ キックスEL53     こんな感じのナットです♬ ナットのご紹介はコチラの動画から     少し長めの53mmナットですがレーシー、スポーティ狙いの方には特におすすめ。 シェルタイプなのでロックナットもカバーで隠れるので全部が同じ見た目に。 これはいい♬     ホイール:ワークエモーションT5R フルリバース サイズ:19インチ カラー:グリミットシルバー(GTS) タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ ナット:キョウエイ EL53 サス:HKS MAX4SP     前後にディープコンケイブディスク。 ディープコンケイブもこのセッティングだからこそ装着可能に。     9.5Jを装着している方は多いのですが、10Jとなると・・・ VABの場合外、内揃ってクリアランスが皆無・・・     ノーマルアーム・・・ ではなかなか難しいんですよね。   ノーマルアームですが実は装着されている車高調がピロ式。 恩恵は10Jを装着するにあたってピロは大きな強み。     とは言っても簡単に10Jとはいきませんので、そこは僕たちの腕の見せ所で(笑) アレですよ・・・・わかる人にはわかる、寝かせて起こしての繰り返しデス(笑)   ディープテーパーなのでセンターが深く、 拘った53mmのナットの長さがちょうどいい(^^♪     車両、脚、ホイールだけでなくナットにまでこだわるのが最近のスタンダード。   このセッティングにはタイヤも拘りが。 引っ張りはもちろんですがタイヤ銘柄とタイヤサイズにも。 逃がすセッティングのタイヤは逃がすセッティングの細身のルッチーニ。     価格も手ごろでトラブルも少なく細いのでカスタムカーでは愛用する方が多いこのタイヤ。 タイヤも拘りのセッティングです。   サーキットを走りたいって方はこのタイヤではないですが、見た目重視の方はこのタイヤ。     このクルマにこんなサイズを装着したい。 マックスサイズ装着などお気軽にご相談ください。   この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました(^^)/   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    2020/08/04
    WRX STI にHKSマックスⅣGT 20SPEC 装着です。

    WRX STI が続きます! 以前ホイールをご用命いただいた某様の WRXが仕様変更にてピットイン。 何やら壮大な、大規模な、完成形を見据えた 仕様変更ということで僕たちもワクワク(笑) この度の仕様変更は・・・ウチでお声の多い WRXの前後9.5Jツライチ太履き。 現状はノーマル車高でのツライチですが 足回りとアライメントセッティングで 太履きを可能とします。 ■HKSハイパーマックスⅣGT 20SPEC VAB WRX 用のHKS足って結構種類あるんです(汗 というかGT、SP、Spec-A、20SPEC、Gと フルラインアップ。さすが人気車種です・・・ どれを選べばいいの!?って方はお気軽にご質問を。 スペック買い?ステータス買い?加えて目指す仕様 によっては「コレしかダメ」っていうのもありますので ご納得いくまでご相談ですね! 今回セレクトした20SPECはGTをベースに 最新のセッティング技術を投入した上位互換の 車高調。GTの乗り味、追従性、安定性を更に 煮詰めた仕上がりになっています。 スマホや家電と同じ?ではないですが 僕の場合「最新のモノはやっぱりイイ」 っていうのもありますね(笑) 比べて一目瞭然。何度も言いますが・・・ 純正から車高調に変更することは軽量化にも 繋がります。スポーツカーはこういう所も 運動性能に効きますよ~。 車高を合わせ、太履きができるように キャンバーをセッティング。 入庫前の姿が嘘のようにホイールがイン しました。これでアレが入ります(笑) もともとフェンダークリアランスが 指2本ちょいと隙間が少ないWRXですが ローダウンすると更に引き締まって 見えますよね。 純正車高なら○○サイズ、STIスプリング仕様 ならプラスアルファ、車高調ならば太履きも 狙える、などなどWRXのサイズセッティングは ウチに相談していただければカッコ良くなりますよ! しっかりとフェンダーまでのツラ距離を 稼ぎましたので(笑)あとは9.5Jの到着を 待つばかり。完成しましたらまたご紹介 させていただきます!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    2020/08/02
    WRX STIにゴールド鍛造!プロドライブGC-0100装着。

    スバルスポーツにゴールドホイール。 今でこそイメージが薄い?これも時代でしょうか。 ホイールも希有なカラーとなっていますが、 クルマ好きが集う当店では根強い人気がございます。 こんにちは、店長の小林です。 ウチでVABのWRX STIと言えば・・・ 前後9.5jの太履き仕様のお声、反響が大きいですが そのご相談内容と二分する程お問い合わせが多いのが ズバリ「純正ノーマル車高でのホイール交換」です。 純正ホイールサイズ8.5J+55にピンクの STIローダウンサス仕様、この状態で キレイに収まるサイズセットアップの ご相談が非常に多いんです。 実はこれ、めっちゃタイトなんですよね(汗 車種的に軽量1ピースを選ばれる方が多く、 そうなるとスポーク部分の突出を加味しなくては いけません。かなりサイズが絞られる 純正レギュレーションという上、更に"ゴールド" というキーワードが僕の脳内を駆け回りますが(笑) あるんです! ■Prodrive GC-0100 プロドライブもスバルスポーツ御用達の ホイールブランドですね。WRC時代からの イメージが特に強く、その流れもあって 今でも「ゴールド」というカラーを大事に しているメーカーだと個人的に思うのです。 意外とサイズラインアップが豊富で嬉しい誤算。 WRX STI のSTIサス車に装着してくれと 言わんばかりのサイズがあるんです。 これもう専用でしょ?(笑) Wheel:プロドライブ GC-0100 8.5J-19in AG(オルタナティブゴールド) Tire:純正19in 足元のゴールドはザ・スバルですね。 これがイイんです。 スバルオーナーなら一度は憧れるのでは? 後期イエロー6PODブレーキにもバッチリ対応。 いかにもな「金色」ではなくシャンパンゴールド 寄りのオトナな色味でございます。 プロドライブなので鍛造です。 圧倒的に軽量1ピースのニーズが多い車種。 純正レギュレーションでのサイズ、軽量鍛造、 ゴールドと全てを満たす答えがプロドライブでした。 前回リベラルのLEDテール"ハヤブサ" を取り付けさせていただいた1台です。 その時の様子はコチラのブログで。 「純正でコンプリート」な車が増えている現行車。 でもスポーツカーならホイールくらいは、ですよね。 ご要望全てにお応えすることはできないかも?ですが 可能な限りそのお手伝いとご提案はさせていただきます。 カスタムプランに迷ったり煮詰まったら当店へ。 僕たちと理想の一台を作りましょう! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WRX
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2020/08/02
    ウェッズスポーツを期間限定大量展示!ウェッズもクラフト多治見店へ!

    ■ウェッズスポーツ大量展示中です!FT、TC、RN、SA各シリーズ見られますよっ! スポーツホイールと言えば、 『ウェッズスポーツ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? スーパーGT参戦のLEXUS TEAM WedsSport BANDOHでも有名ですよネ^^ こんにちは!クラフト多治見店の近藤です。 今月はウェッズスポーツ展示強化月間!! 普段から展示できていない商品を、 ウェッズさんにご協力頂き大量展示中! 展示は8月いっぱいを予定しております^^ 展示商品を少しだけご紹介。 TCシリーズの『ウェッズスポーツTC105X』。 TCとはTaugh Connectionの略。 サーキットユースをメインとしたウェッズスポーツ最高峰のレーシングモデル。 GT500参戦のWedsSport ADVAN LC500に 装着されているレーシングホイールでの実績を フィードバックした市販モデルとなります^^ RNシリーズの『ウェッズスポーツRN-05M』。 RNは、Racing Navigateの略で、 サーキット走行からストリートユースまでを意識したモデル。 ダブルAMF製法という新技術をつかった次世代ホイールです。 5スポーク好きには、たまらないデザインなのではないでしょうか? SAシリーズの『ウェッズスポーツSA-35R』。 SAとは、Street Advanceの意味で、 軽カーからスポーツセダンやミニバンサイズもラインナップ! ストリートでの仕様を意識したデザインですが、 もちろん軽量化にも注力したホイール。 FTシリーズの『ウェッズスポーツFT-117』。 輸入車や国産フラッグシップセダンにクーペサイズまで 対応したサイズ設定のウェッズスポーツ鍛造ホイール。 鍛造ならではの薄くシャープなスポークの造形美^^ 期間限定展示は、8月31日までを予定しております。 これだけの展示数を見られるショップは、全国探しても少ないですよ~^^ BLCカラーや、BBMカラーなど実際に見て頂きたいコダワリのカラーを 中心にウェッズさんにお借りしています。   ウェッズスポーツも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい! ※展示期間は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。        

    • WRX
    • ローダウン系
    • TEIN
    • RAYS
    2020/08/01
    WRX STI VAB 後期にヴァルツフォージド&TEINでローダウン。

    ■WRX STI VAB後期にRAYS ヴァルツフォージドS5-R! 本日もスバル×RAYS! どちらも得意な当店です^^ こんにちは!RAYS No.1ショップの クラフト多治見店近藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、 豊橋市からご来店のM様のWRX STI 。 イエローな6potブレンボキャリパーが美しい WRブルーなVAB後期型です。 ブログを見てご来店頂きました。 まずは、ローダウンから。 装着するダウンサスは、TEINのHIGH TECH。 フェアレディZ34や今回のSTIなど、 スポーツカー用も多数設定しているローダウンサス。 スタイルと乗り心地を両立したローダウンサスペンションです。 フェンダーとのクリアランスはもともと低いSTIですが、 やっぱり落としたくなっちゃいますよネ^^ バランスを考えた、約20mmのダウン量。 そして、装着のホイールがコチラ。 RAYSの鍛造ブランド、ヴァルツフォージドから S5の派生モデルでもあるS5-Rを。 通常のS5にはない、スポーク間を マシニングで深く彫り込んだ仕様が特徴の ダブルブラックマシニングカラーを装着です。 ナットは、当店オススメのモノリスT1/06をセット! 鍛造製で、盗難防止性能もあるビジュアルもGOODなナットです。 店頭展示もございますので、チェックしてみてくださいね^^ ダウンサス、ホイールが装着完了したら、 3Dアライメントテスターによる診断と 仕上げの調整を行い完成です^^ WHEEL;RAYS WALTZ FORGED S5-R 18inch TIRE: DUNLOP DIREZZA DZ102 BEFORE↑ AFTER↑ 漆黒のグロスブラックなスポーク間から覗く、 イエローの6potブレンボキャリパー。 制動力だけでなく、ビジュアルも最高な映えカラーのビッグキャリパーは 今回の2×5スポークの様なスッキリとしたスポークとカラーで魅せるのが◎! 女性オーナーならではのセンスを感じられます^^ このアングルもステキでしょ! DZ102のタイヤショルダー形状はボクもお気に入りなんです^^ もちろん性能もお墨付きです。 M様、この度はご遠方よりクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 鍛造ボルクレーシング×ディレッツァ×窒素充填で、 走りも軽快、そして何より見た目もGOODです^^   RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい!    

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル