装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「BMW」の記事一覧

    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • RAYS
    2018/09/13
    BMW E90にホムラ2×8GTS  18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら BMW E90 3シリーズ 今回は輸入車のカスタムになります 純正で17インチ装着車両となり 18インチへ1インチアップで、カッコ良く仕上げますよ~ ホイール:レイズ ホムラ2×8GTS      (F/R)8.0J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ      (F/R)225/40R18 輸入車オーナー様の装着率の高いレイズホイールで完成! 3シリーズ用サイズもしっかりラインナップしております 今回取付したのは ホムラ2×8GTS レイズホイールの中でも人気の高い「ホムラ」シリーズ! 荒いメッシュデザインにダークガンメタカラーで 非常に渋いホイールとなります サイズは18インチとなり、純正+1インチアップ この世代のBMWには丁度良いインチ感です ボディサイズとのバランスがバッチリ センターキャップはBMWマークを使用 輸入車オーナー様はセンターキャップを移植される方が多く まるで、純正オプションホイールのように仕上がりますよ これもまた大人な雰囲気が出ますね タイヤは人気沸騰中の アドバン フレバ ワインディングやスポーツ走行を楽しめます BMWのようなキビキビ走る車には相性抜群! オーナー様拘りのタイヤチョイスです 国産車用はもちろん BMW・アウディ・VW・ベンツ用の設定もあるレイズホイール。 相模原店では多くのレイズホイールを展示しておりますので 是非ご覧ください   輸入車のインチアップもお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • ワゴン
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/09/06
    BMW 1シリーズ F20 ポテンザ ランフットタイヤ交換!

    BMW 1シリーズ F20 ポテンザ ランフットタイヤ交換!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はBMW 1シリースのF20のお客様のご紹介です     BMWのエントリーグレードの1シリーズ クラフト一宮店でもご来店の多いお車です     コンパクトなボディにハッチバックで荷物も入ります。 各社このセグメントには対抗車種がありますが、 このBMWはFRパッケージで後輪駆動なんですね 走りの面で人気があるお車じゃないでしょうか     ですがこのF20の世代で後輪駆動は最後といわれ 惜しまれています。今後はミニや2シリーズアクティブ、 グランツアラーにも代表される前輪駆動になりそうですね     ブリヂストン ポテンザS001 ランフラットタイヤ 205/55R16      新車装着タイヤのランフラットタイヤもご用意出来ましたが、 お客様と相談して、せっかくなら新しく登場した市販版の ポテンザS001ランフラットタイヤを取り寄せさせて頂きました     パンク等の空気圧が失われた状態で走行しますとタイヤの サイドのたわみが大きくなり発熱します その発熱がタイヤを駄目にしてしまい、切れてしまったり走行不可の 状態になります。このくぼみをクーリングフィンといい空気の流れを コントロールして発熱を抑えてくれタイヤの耐久性に向上してくれます この度はありがとうございました   愛知県で輸入車のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、 ブリヂストンタイヤ交換はクラフト一宮店にお任せください。

    • BMW
    • エアコンガス(中川店)
    2018/08/27
    BMW M2もエアコンリフレッシュ!!

    こんにちは!! クラフトナゴヤドーム西店の近藤です 今日もフラッとS様がご来店されたので、ついでに?エアコンリフレッシュをさせて頂きました 早速、作業開始です まずは、施工前のエアコン吹き出し口温度。 「13.3℃」 納車時にワコーズのパワーエアコンプラスの施工もしてあるので、けっこう冷えてますね!! そして施工後、、 「11.6℃」 マイナス1.7℃と更に冷え冷え エアコンの風力も抑えて乗れるようになったので、 燃費のアップや、走行性能にも差が出そうですね エアコンガスの注入量は、 適正値550グラムに対し、484グラム。 大きく減ってしまっている訳ではありませんでしたが、 コンプレッサーには優しくない状態ですよね イベンチュリの巨大なエアクリ、カッコイイですよね~!! そしてCPMのストラットブレースも装着!! こちらの効果もゼツダイなストラットブレース。 オススメです S様、いつもありがとうございます。 また例のパーツ、届いたらご連絡いたしますね

    • セダン
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/08/23
    BMWには ADVANフレバV701 と アライメント。

    連日タイヤ交換とアライメント感謝でございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は BMW E90 をご紹介。 Mスポーツ 17インチグレードですので 前後でタイヤサイズが異なります。 もともとランフラットタイヤが装着されていたおクルマで、そこから一度タイヤ交換 をさせていただきましたが、そろそろ劣化が気になるとのことでご相談いただきました。 225/45R17&255/40R17 でややレアなサイズ。 今回はオススメさせていただいた ヨコハマ ADVANフレバ V701 を装着です。 メーカーが「ハンドリングタイヤ」とうたうフレバは 街乗りからワインディングをキビキビと楽しめ、ハンドルが軽くなったかのような 軽快さをもたらします。今回のようなFRセダンにはピッタリですね。 「スポーティタイヤ」に分類されるかと思いますが、トレッドパターンは 激しくありませんので、ロードノイズ、パターンノイズはほとんど気になりませんよ。 エコ系タイヤよりもショルダーがしっかりとしていますから ドライブを楽しみたい方向けですね~。 外したヤイヤはヒビと片減りが。 せっかく良いタイヤを装着していただけるのでということで クラフト鈴鹿店推し「タイヤ交換からのアライメントメニュー」で仕上げに。 もちろん、輸入車でもアライメント作業はOKです。 車種によってお時間、料金は異なりますのでお気軽にお尋ねください。 ※一部作業ができないお車もございます 今回のE90は フロントトゥ、リアトゥ・キャンバーの調整です。 適正数値狙いを定め、しっかりと揃えていきます。 試乗を行い、ハンドルセンターも確認しますので安心してお任せください。 タイヤに拘る方が増えております。 愛車に適正なタイヤをお探しの方はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ウンチクも語りますよ~(笑) ありがとうございました!

    • BMW
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2018/08/14
    BMW F20 1シリーズにビルシュタイン車高調!

    BMW F20 1シリーズにビルシュタイン車高調! 本日はBMWの1シリーズ F20のご紹介です   そこまで隙間が目立つほうではありませんが ビシッとした乗り味にしたいのと、着けたいホイールがある為車高調を取付させて頂きます     ノーマルは指3本位     ビルシュタインB14  ネジ式車高調、単筒式、フロント倒立式、減衰力固定 ビルシュタインの車高調は高速道路等での高速走行向けの味付けが多く シャキッとさせたい方や高速によく乗る方にオススメ 待ち乗り重視でや柔らかい味付けが好みの方はKW(カーヴェー)なんかがオススメ     ノーマル     タイヤを外した時にこの車高調のカラーが見えるとうれしいですよね     3Dアライメントテスターで4輪アライメント調整します こちらのお車はリアのトゥ、キャンバー、フロントのトゥが調整可能     完成     これだけ下がると純正ホイールでもかっこいい     ちょっと低めの指1本位でセットしました ホイール着けるのが楽しみですね この度はありがとうございました     ビルシュタイン、輸入車のローダウンはクラフト一宮店にお任せください。

    • SUV
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/08/01
    BMW X3 ランフラットタイヤ交換!

    BMW X3 ランフラットタイヤ交換!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます クラフト一宮店です 本日はBMW X3のタイヤ交換のご紹介です 輸入車の中でもBMWはご来店が多くランラットタイヤの交換も 相当数実績がありますのでお任せください ピレリ P-ZERO ランフラットタイヤ 245/45R19 ピレリタイヤの中でフラッグシップの座にあるP-ZEROのランフラットで トータルバランスにすぐれお車の性能をいかんなく発揮してくれるはずです スーリーのキャリアがかっこいい 結構するんですよよね この度はありがとうございました 本日のお客様はランフラットタイヤにしましたので、 こちらはいりませんがランフラットタイヤをやめて 非ランフラットタイヤにされる方はこちらの応急用の パンク修理キットを積んで頂くのがオススメで~す 取り扱いしておりますのでご相談くださいね~       愛知県で輸入車のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、BMWのタイヤ交換はクラフト一宮店にお任せください。

    • スポーツカー
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/07/22
    F82 BMW M4クーペ x スーパースポーツタイヤ2!

    F82 BMW M4クーペ  x スーパースポーツタイヤ!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はBMW M4クーペのタイヤ交換のご紹介です 前回は車輌のご紹介でしたが本日はタイヤ交換のご紹介です。 車輌をご紹介した前回のブログ     少し暗~く撮りました   少し加工して   本日はココから     取り寄せさせていただいたのは純正装着タイヤの ミシュランパイロットスーパースポーツ フロント 255/35R19 ★マーク     ミシュランパイロットスーパースポーツ リア 275/35R19 ★マーク     輸入車ではフェラーリ、BMW等も純正で採用している ウルトラパフォーマンスタイヤで性能はオリガミつきです     インナー側もツルットした変わった形です 個人的にはタイヤの重量がとても軽く運動性能も 向上してくれると思います     こちらのオーナー様はこのお車の前は前型M3に乗られていたそうでその前も BMWで高性能車たくさん乗り継いでいらっしゃいます。     お客様にお話でしたらこのF82 M4クーペはブリッピング機能もあり シフトダウン時にアクセルで回転を併せなくていいそうで、 奥様も楽に運転できるそうです 前型の方がヤンチャな味付けのようです     現在のBMWのHPではこのヤスマリーナ・ブルーーは選択できず ブルメタ調のザナイト・ブルーになっています。 このブルーかっこいいですね ヤスマリーナって名前もアブダビのサーキット由来の名前かは 分かりませんがF1も開催する有名なサーキットの名前ですよね この度は貴重なお車を見せて頂いて ありとうございました     愛知県で輸入車のタイヤ交換、ランフラットタイヤ交換ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。

    • スポーツカー
    • BMW
    2018/07/20
    F82 BMW M4クーペ x スーパースポーツタイヤ1!

    F82 BMW M4クーペ  x スーパースポーツタイヤ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はBMW M4クーペのタイヤ交換のご紹介です たくさん写真をとらさせて頂いたので、まずは車輌のご紹介です。       現行M5はV8なのでBMW自慢のストレート6のパフォーマンスを最高までに高めた 3リットル直列6気筒 M スクロール方式のツイン・ターボ・チャージャ 最高出力317 kW〔431 ps〕、最大550 Nm FR駆動でこのパワーで驚愕です     専用エアロ、フェンダーなど専用パーツでかっこいい~ アクティブ M ディファレンシャルや アダプティブ M サスペンションの電子制御式ダンパー装備     純正19インチホイール フロント9.0J、リア10.Jもありコンケイブデザインでかっこいいですね~     少し加工して どこから見てもかっこいいので写真多めで     フロン 4ポットキャリパー ピストンだけの数を見ると最近の車はフロント6ポットを 装備してる車も多いですよね     リア 2ポットキャリパー  タイヤ交換する立場からすると小さいほうが助かります・・・     色々覗き込んでみると、サスペンション部品の各所に「M」マークが     かなりの箇所で刻印の入った専用部品が使われています     左ハンドルでMT仕様 白いシートで特別感 運転は緊張しました・・・   タイヤ交換は続きのブログで語ご紹介しま~す また見て下さいね この度はありがとうございました

    • セダン
    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/07/13
    BMW 5シリーズ F10 タイヤ交換!

    BMW 5シリーズ F10 タイヤ交換!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます クラフト一宮店です 本日はBMW 5シリーズのタイヤ交換のご紹介です   5シリーズセダンF10です 輸入車の中でもBMWはご来店が多くランラットタイヤの交換も 相当数実績がありますのでお任せください 本日のお客様は非ランフラットをご希望されましたので、 乗り心地もよく静粛性のあるタイヤをチョイスしていただきました 現在は新車時のブリヂストン製 ランフラットタイヤ ダンロップ ヴューロVE303 245/45R18 高速安定性も良く輸入車に特にオススメで~す 非ランフラットタイヤにしましたので応急用の パンク修理キットを一緒にお持ち帰り頂きました 万能ではないですが小さい穴を埋める用と車検対策です   この度はありがとうございました   愛知県で輸入車のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、BMWのタイヤ交換はクラフト一宮店にお任せください。

    • ワゴン
    • BMW
    • BBS
    2018/05/12
    BMW F11 × BBS CI-R

    5のツーリング、Mスポとくれば スポーツカーとはまた別の憧れがある クルマじゃないですか!? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 これまで色々乗り、その度にカスタムして、次はこのクルマで落ち着こう! という個人的なイメージ。クルマ好きが乗る車種って感じがします。 Mスポなので車高もイイ感じ。 加えて純正の19インチが大人の雰囲気です。 が、クルマ好きなら血が騒ぎますよね~(笑) この雰囲気を壊さず、且つ上質に仕上げたい。 お選びいただいたのが BBS ジャーマニー CI-R 20in プラチナムシルバー 5シリーズ専用サイズとも言える設定ですから、Mスポの足元に馴染むのも納得。 BBSジャーマニーは本国デザイン。 鋳造の風合い、デザインは鍛造のジャパンとはまた違ったオーラです。 リアは極太の275幅。 9.5Jに組むとこの迫力です。 Wheel:BBS CI-R 8.5J-20in 9.5J-20in 5/120 プラチナムシルバー Tire:NITTO NT555G2 245/35R20 275/30R20 足元が一気に軽やかに。 半ツヤのプラチナムシルバーがBMWのスポーティさに、もっと言えば Mスポのキャラクターに上手くハマりました。 料理で言えば素材を引き立てる極上のスパイスのような。 主役はあくまでBMW、でもBBSじゃないとこうはならないのです。 あたかもそうであったかのように馴染みます。 この感じこそBBSにしか出せない味。 ツーリングはオシャレであって欲しいクルマです。 アイテムを吟味することで手数少なく完成度の高い一台となりました。 この度はクラフト鈴鹿店にご用命いただき、 まことにありがとうございました。

    • セダン
    • BMW
    • RAYS
    2018/05/06
    BMW F30 RAYS ホムラ 2X9!

    BMW F30 RAYS ホムラ 2X9!     本日はBMW 3シリーズ F30のご紹介です     BMWのレーシングカーのカラーリングで使われるMスポーツストライプカラーがかっこいい     RAYS HOMURA(ホムラ)2X9 8J-19インチ ダンロップ ヴューロVE303 225/40R19 ブラックマックガード     白X黒のコントラストでスポーティー Fシリーズからはリアのサイズ選びが難しく マルチピースホイール等でサイズがオーダーできれば簡単ですが1ピースタイプは非常に難しい・・・     本日のお客様ももともとはリアを太くして9.0Jを 着けたかったんですが、現在は廃盤となっていました しかし計算してみるとフロントと同じサイズをリアに履いたとしても3mm中に入るだけ 手に入らないという事もありましたが、前後同一サイズにしてタイヤをローテーションできる メリットをとり同一サイズで注文させて頂きました     前後同一サイズでもかなりいいデヅラになっていましたのでカッコよくなりましたね この度はありがとうございました     輸入車のタイヤ交換、ランフラットタイヤ交換、RAYSホイールはクラフト一宮店にお任せください。

    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/04/23
    BMW1 シリーズ F20 M135i ミシュラン パイロット スーパースポーツ!

    BMW1 シリーズ F20 M135iにミシュラン パイロット スーパースポーツ!     本日はBMW F20 シリーズ M135iのご紹介です   最強グレードM135i 2016年~はM140iというネーミングにかわります 駆動方式:FR エンジン:3リッター直6 DOHC 24バルブ ターボ   コンパクトボディにもかかわらず多少のスポーツカーなんて比にならないパワーのエンジンです さらに低回転から最大トルクの約45kgmが発揮されるので強烈な加速Gでしょう     このF20世代で最後といわれているFR駆動の1シリーズ まだ購入できますが、モデルチェンジしてもずっと人気ありそうです     青いMパフォーマンスブレーキ 電子制御可変ダンパー Mアダプティブサスペンション     当店でお取り付けではないですが、レムスマフラーに交換済み     ミシュラン パイロットスーパースポーツ フロント 225/40R18 ★BMW承認     ミシュラン パイロットスーパースポーツ リア 245/35R18 ★BMW承認     純正装着タイヤをご用意させて頂きました このM135iはランフラットタイヤでは無いんですね     パイロット スーパースポーツはインナーもツルツルで特徴的 タイヤの重量もとても軽量なので運動性能にききそうです     かっこいい~     この様な高性能車は純正でも当然パフォーマンスを発揮できるタイヤが装着済みですので、交換するタイヤにもこだわりたいですよね     この度はありがとうございました     輸入車のタイヤ交換、ランフラットタイヤ交換、ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。

    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/04/05
    BMW E92 M3×YOKOHAMA ADVAN Racing GT×YOKOHAMADVAN SportV105

    BMW E92 M3 このMの紋章は許された者にのみ与えられる称号で スペシャルなお車だと言う確固たる証です そんな、スーパーマシーンにお取り付けするホイールが YOKOHAMA ADVAN GT 19inch フロント9.0J リア10.0J フロント、リア共に EXTRA DEEPになる為GTシリーズでは 一番リムが深くコンケーブしています。 こんなDEEP リム中々見れませんね フェンダーがワイドな為 こんな、幅広DEEPリムでも簡単に飲み込んでしまいます 白いボディーに白いホイール 同色カスタムは難易度が高く 違和感が出やすいのですが・・・ そんな事お構いなしなカッコ良さです! サイドから見て見ると キャリパーや、ローターの大きさが良くわかります 5本スポークのホイールはキャリパーやローター径が多きいお車には よく似合いますね この角度から見ると リムの深さが良く分ります! 出面の具合も良い感じにツライチに! EXTRA DEEP恐るべし! この度はCraft浜松店をご利用頂き誠に有難う御座います。 お近くにお立ち寄りの際は気軽にお越し下さい スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/02/27
    BMW F30 トーヨータイヤ プロクセススポーツ!

    BMW F30 トーヨータイヤ プロクセススポーツ!     本日はBMW 3シリーズ F30のご紹介です キドニーグリルとヘッドライトがつながったデザインでかっこいいですよね BMWはスタッドレスタイヤのご相談もとても多いです トーヨータイヤ プロクセススポーツ 225/45R18 トーヨータイヤ プロクセスシリーズはとても良いタイヤでオススメです ヨコハマタイヤさんが得意の分野のウェットグリップ性能、 最高ランクの「a」 トーヨータイヤさんも用意してきました 安心ですよ~ 太い主溝で一気に排水します 各メーカーさんのフラッグシップタイヤはこの様なパターンですよね 非ランフラットタイヤにした時は応急用のパンク修理キットを 積んでおくとOKですよ~ 取り扱いしていますのでご相談くださ~い BMWのタイヤ交換はクラフト一宮店にお任せください。

    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    2018/02/17
    RS Watanabe を BMW に !?

    なんとタイトル通りです。 マッチングがありません(笑) さあ、楽しくなってきましたよ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 お車はBMW1シリーズ。 中でも希少なE87クーペです。 「旧車のあんな雰囲気が好き」からRSワタナベの商談となりました。 マッチングが無いことはなかったんですが、少ない情報をコツコツ収集しながら やっていきます。PCDは5/120。RSワタナベは色んなPCDに対応していますので、 あとはハブとブレーキマッチングを取ってサイズ決めですね。 前例がないこともなく、実車計測の要領で採寸していきます。 ボルトの首下もエイトスポークの情報を頼りに計測。 恐れることはありません、同じクルマですから大丈夫! 少しお時間をいただきましたが到着です。 RS Watanabe ワタナベエイトスポーク 17インチ。 艶消しブラックにリム切削のオプションをつけました。 ん~やっぱりワタナベはカッコイイ! タイヤは静粛性を重視してオススメのルマン5で。 タイヤサイズに拘り、昔の雰囲気を出すべく50偏平でカクッとしたシルエットを 狙ってみました。 ロゴ入りボルトも心をくすぐります。 コレもお高いんです・・・しかしながらそれを納得させる出来栄え。 トータルで完成度を上げようと思うと大事なところですね。 実車計測しておりますのでツラ、収まり具合共に計算通り。 この瞬間がタマリマセン。 Wheel:RS Watanabe ワタナベエイトスポーク 17in 5/120 MBK/リム切削 Tire:ダンロップ ルマン5 オーナー様ご希望のスタイルに仕上がりました。 50偏平が良い仕事をしています。 ルーフの低いクーペボディですので、旧車系ホイールも似合うわけです。 小径イメージのエイトスポークを17インチで履いたあたりもポイントで 新旧の良いエッセンスが上手く融合しました。 リアのナチュラルキャンバーから覗く ショルダーが立ったタイヤがまさにイメージ通り! 砂型ですので主流の鋳造金型とは違って素地が少し荒く、細かくは4本同じとは いきません。が、それも"アジ"。 それら全てを踏まえて「ワタナベを履く」ということです。 斬新ながら物凄く雰囲気のあるおクルマに仕上がりました。 定番回避の新境地。クラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル