装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/07/01
    マツダ3セダンをデッシュホイールでツライチに。WORK ランベックLDZの19インチを装着しました。

    VIPスタイルのマツダ3セダン!!ディッシュデザインのLDZで仕上げました!!   暑い日が続くようになってきました。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はマツダ3セダンに ディッシュホイールを装着頂きましたのでそのご紹介です。 以前に当店でダウンサスお任せ頂いたマツダ3セダン。 その時に実車にて計測したホイールが やっとの思いで入荷しましたので 早速装着していきます。 そのホイールがこちら。 組付けホイールのパイオニア、 WORKのランベックLDZです。 ソウルレッドにはブラックでしょという事で、 ディスクカラーはブラック、 そしてアクセントにセンターキャップと ピアスボルトをベースカラーで取り入れた仕様です。 クラシカルな演出に加え高級感を出すために ステップリムを取り入れた事によって、 なんとも往年のVIP世代を感じさせる セダンスタイルとなっています。 サイズはメーカー推奨から外れ、 ローダウン仕様で8.0Jを選択した19インチ、 そしてフェンダーに綺麗に沿うようなツライチで合わせました。 ステップリムにするなら 限界まで出したいと思うのは当たり前。 その為に実車でミリ単位で図っているので 非常にカッコいい一台に仕上がりました。 タイヤはルマンVプラスを合わせ 燃費や静粛性については今どきスタイルです。 この組み合わせが良いですね~ WORKといえば7月にエモーション祭りといった イベントの開催が決まっています。 1ピースからマルチまで幅広い部分を エモーションブランドだけで絞ったイベントですので 興味のある方は是非ともお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • VOLK
    2024/06/29
    NDロードスターの走りに磨きをかけるカスタム!ビルシュタインB12&VOLKRACING G025を装着!

    NDロードスターをノーマル以上の乗り心地に! ビルシュタインサス&鍛造ホイールでもっと楽しく♪ こんにちは!ロードスターの来店が多いクラフト岐阜長良店です^^ 本日はNDのサスペンション&ホイールカスタムをご用命頂きました♪   ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整が可能なB12キット。 アッパーマウントなど一部の部品は純正から移植しますので 後に異音などが発生しにくいといったメリットもあります^^ ホイールはRAYSの鍛造! ■VOLK RACING G025 カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) 鍛造ならではのシャープなスポーク&肉抜きが美しい♪ 今回の車両は納車間もなくタイヤがほぼ新品に近かったので 純正タイヤを抜き替えて装着させて頂きました(^^)/   -BEFOR- -AFTER- この段階でカッコよく仕上がっておりますが NDロードスターにお乗りなら超オススメな3Dアライメントにて 最終調整を行っていきますよ~♪ オススメというのも、ロードスターは調整できるカ所が多く リア=キャンバー、トゥ フロント=キャンバー、キャスター、トゥ の左右で計10カ所を調整をすることができます(*'▽') ローダウンを行うとこれらの角度ほぼ全てに影響がでますので ホイールサイズや車高、ユーザー様の好みに応じた調整を行います。 純正状態でもズレが生じている事がありますので 気になる方はお気軽にご相談下さい(^^)/ ビルシュタインサスペンション&VOLK鍛造ホイールカスタム完成! 見るからに楽しそうなNDに仕上がりましたね♪ 走り出せばロードスターの最大の魅力である”人馬一体”感が より感じられますよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ NDロードスターのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした^^

    • ロードスター
    • VOLK
    2024/06/26
    【NDロードスターRF】王道スポーツモデルTE37にハイグリップタイヤ!

    ■ スポーツホイールの名作「サンナナ」で鉄板STYLE完成☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き本日もNDロードスターのカスタムをご紹介☆ 足元にはオプションBBS鍛造ホイール この時点でも十分豪華なスペックを誇りますがクルマ好きとしては その一歩先に魅了を感じるものです^^ という事で今回はコチラのモデルを装着!   ■VOLK RACING TE37 SAGA SL (17inch) スポーツホイールの王道モデルと言えば「サンナナ」 SLはより軽量に特化したモデルとなり余分な装飾も一切なし このシンプルさが長年多くのファンを虜にしています^^ 組み合わせたタイヤはダンロップ ディレッツァDZZⅢ 街乗りスポーツタイヤですとDZ102が人気ですがよりグリップ力に優れたZⅢをチョイス WHEEL:VOLK RACING TE37 SAGA SL   (Fr/Rr)7.5-17 (PG) TIRE:DUNLOP ディレッツァZⅢ               (Fr/Rr)205/45R17   【BEFORE】 【AFTER】 サイズは純正サイズの17インチ ブレンボブレーキ装着車はホイール選びにも苦戦しますがマッチングも確認済みですので無事装着完了 K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 人気が衰える事のないRAYSホイールですが8月から値上げを発表しています(;´・ω・) もちろん「サンナナ」も対象となります 駆け込みでのオーダーにより納期が長期化する場合もありますので RAYSホイールをご検討中の方はお早めに! ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2024/06/25
    NDロードスターにアドバン RG-D2 17インチ 8Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^♪ 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのホイール交換です。 こだわりサイズでスポーティーに仕上げさせていただきました!   装着モデルはアドバン レーシング RG-D2。 大胆にラウンドした6本スポークでロードスターオーナー様に人気のモデル☆ ダイヤモンドカットされたリム部分がまるで2ピースホイールのように見えます。 今回のサイズはGTRデザインのスポークコンケイブとなります(*^^*)   リムはステップリム形状で深さをアピール。 「ADVAN Racing FLOW FORMING JAPAN MADE」のロゴがアドバンレーシングの証です! スポークサイドも肉抜き加工され、軽量なホイールであることが分かります(^^)   ホイールサイズは純正から1インチアップの17インチ。 ホイールの存在感がアップしますね!(^^)! 細身のスポークなので、ロードスターの軽快なイメージにもピッタリです。   ディスクカラーはシャンパンゴールドを選択。 色味としては薄目なゴールドとなります。 ボディーが白なので、これくらいの色合いが落ち着いていてイイ感じです♪   タイヤはヨコハマ アドバンネオバ AD09を装着。 ストリート最強を謳うハイグリップタイヤです! サイズは215/40R17でショルダーを引っ張り過ぎないので、レーシーなスタイルになりますね(^^♪   こだわりの8Jを履くために車高調を先に装着させていただき、アライメント調整もしっかり実施させていただいております。 細かな調整は必要になりますが、バッチリ仕上げさせていただきました(*^▽^*)   今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング RG-D2 (F/R)8.0J-17インチ カラー:マシニング&シャンパンゴールド タイヤ:アドバン ネオバ AD09 (F/R)215/40R17 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   ロードスターのカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/25
    車高調でローダウンした特権サイズのTE37ソニック(FACE-4)をNDロードスターにインストール!!

    レイズ鍛造モデル TE37ソニックを NDロードスターの足元へ!! 車高調特権サイズをインストール☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのドレスアップのご紹介です!! 車高調でローダウンした16インチの特権サイズ 「FACE-4」をインストールさせて頂きました('◇')ゞ NDロードスターといえばでお馴染みの レイズ 鍛造ホイール ボルクレーシングのTE37ソニック。 激渋のブロンズ(アルマイト)をご用意させて頂きました!! オーダー頂いてから約半年、待ちに待ったお取付けです♪ TE37ソニックの最大コンケイブフェイス「FACE-4」は ダウンサスのローダウン量ではフェンダーから突出しがち。 車高調で一定のローダウン量から装着する事が可能となります!! 過激なローダウンになればフェンダー内部に干渉したりと ただ単に下げるだけではダメなんです♪ というのも今回タイヤサイズを純正よりも一回り大きな 205/50R16をご用意させて頂きました。 つまりフェンダーギリギリのホイールサイズに一回り大きなタイヤサイズ。 要はフェンダーアーチ部分や内部へ干渉する可能性も高くなるという事。 だからこそ車高調で干渉しないセッティングが必要な訳です(*'▽') 今回はオーナー様がベストな車高でセッティングを行ってくれていたので 車高調整はせずにお取付けさせて頂きました。 ホイールナットもレイズに拘ります。 貫通レーシングナットL35をセレクトし 過度にホイールナットを目立たせない仕様へ。 車高の調整はしないものの、アライメントでセッティングは必要。 今回のFACE-4をフェンダー内にギリギリで収める為に フロントのキャンバー、トゥ、キャスター リヤのキャンバー、トゥ角のフルで調整出来る NDロードスターを今回のFACE-4に合わせて微調整させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/50R16 NUT:レイズ L35貫通レーシングナット フェンダー目一杯まで攻めたFACE-4 車高調でローダウンしたNDロードスター専用サイズ!?と 言わんばかりの超バチバチのツライチ仕様です!! ホイールナットは全長35mmタイプにした事で 上記でも述べたようにナットだけ過度に飛び出す事はありません。 アイテム一つ一つに拘った抜かりの無い一台です。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! 完成した仕様に喜んで頂けて何よりです(^^♪ これからも大切にご使用下さい!! 素敵なスポーツカーライフをッ☆ 次の一手もお待ちしておりますね~ヾ(≧▽≦)ノ GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/06/21
    【NDロードスター】VOLK RACING TE37SONIC 16インチ×FACE-4を装着(^^♪

    ■ 軽量鍛造ホイールで走りもワンランクアップ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 ND型のデビューが2015年なので来年で10年選手のNDロードスター。 手が届く価格の希少なライトウェイトFR、マツダさんには少しでも長く販売してほしいところですね(^^♪ 今回はホイール交換ということで装着していくのはコチラ(^^)/ ■ RAYS ボルクレーシング TE37SONIC ダイヤモンドダークガンメタ 言わずと知れたロードスター他コンパクトスポーツの定番ホイール『TE37SONIC』 普遍的なデザインもさることながら、鍛造モデルで軽量、高剛性。 軽さにこだわるロードスターオーナー様に支持される所以ですね(^^♪ 今回選んだのは16インチの『FACE-4』サイズ。 やっぱりサンナナはコンケイブがある方がカッコイイですよね( *´艸`) 純正タイヤがまだまだ使えますので流用しての装着です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SONIC 16inch TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 TE37の6本スポークでマッシヴ&スポーティに(^^♪ タイヤサイズも車高も同じですが、インセットが外側に出たことでタイヤのショルダーがはっきりしてより低く見えますね。 ローダウンしたNDロードスターにバッチリツライチサイズ! コンケイブもたまらんですね( *´艸`)   ちなみにRAYSホイールは8月1日受注分から値上がりとなります! 今回のTE37SONIC 16inchですと1本¥4,400のアップ! RAYSホイールは7月までのご購入がお得です。ご検討の際はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/06/21
    NDロードスターにレイズ 鍛造ホイール G025 16インチのFACE-4をインストール!!

    ローダウン施工後のNDロードスターの完成形態!! レイズ 鍛造ホイール VOLK RACINGの G025 圧巻の16インチ FACE-4をインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は以前車高調をインストールさせて頂いたおクルマ。 欲しいアイテムがなんと在庫が1台分あったので オーナー様にご連絡させて頂き、早急にオーダー頂きました!! 前回のブログはこちらから セレクト頂きましたアイテムはレイズ鍛造モデル VOLKRACINGのG025 16インチ。 今回オーダー頂いたホイールサイズは 車高調でのローダウンが絶対条件。 出ヅラはバッチバチに仕上がるように 車高調キットで車高の調整とアライメントでセッティングを行っておりました。 オーナー様が欲しかったものがこのコンケイブ。 16インチの最大コンケイブフェイスとなるFACE-4です。 このホイールサイズはブレンボ装着している NDロードスターには装着不可。 このFACE-4は全てのNDが装着出来るという訳ではありません。 タイヤはブリヂストンのポテンザ アドレナリン RE004 タイヤサイズは195/50R16の純正装着サイズです。 タイヤの膨らみ具合も加味しながら オーナー様の理想に近づけれるように タイヤセレクトもしております。 レイズホイールならレイズナットを。 17HEXロック&ナットセットの4H用をご用意し 足元のパーツに統一感を。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 SIZE:7.0J-16インチ(FACE-4) TIRE:ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 SIZE:195/50R16 NUT:レイズ 17HEXロック&ナットセット 計算通りのバチバチのツラセッティング。 オーナー様の理想が形となって 仕上がりに喜んで頂けて何よりです(^^♪ 攻める姿勢を崩さなければ、こういったカスタムも可能です!! 16インチのFACE-4はリムよりディスクが突出しないサイズでした。 車高の調整具合、アライメントを駆使しつつ タイヤの膨らみも気にしながら 全てのアイテム、サイズを拘った一台。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ NDロードスター、レイズホイールの事なら クラフトまでご相談を('◇')ゞ

    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2024/06/20
    マツダ車専門パーツメーカー オートエグゼでCX-8をローダウン!

    オートエグゼのスポーツダンパー&ダウンサスでCX-8をローダウンフォルムに!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はCX-8! ローダウン化のご用命をいただきましたよ! 取り付けていくのはこちら! ・ローダウンスプリング ・スポーツダンパー ・アジャスタブルスタビライザーリンク 車高調キットとしてセットになっている モノもありますが、 今回は上記のスプリング・ダンパーを 組み合わせての取り付けです。 インストールするとこの見た目に。 マツダREDが鮮やかです! ダウン量はフロント・リアともに 30mm程の設定です。 こちらはアジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンしていますので純正のままの流用だと 必要な長さが変わり、負担がかかってしまいますし 本来の性能が発揮できません。 装着すると車体のロールが収まるので 居住性がよくなりますよ! 取り付けが終わりましたら お車の整体、アライメント作業へ。   どの銘柄を選んでも、 足回り交換をしたらバランスは 一度崩れてしまいます。 そのままで走行していると タイヤの辺摩耗やお車の故障に 繋がりますのでここでしっかり バランスを整えていきます。   では完成後のお姿です。 (上)before (下)after   腰高感もなくなり どっしりとした印象に。 安定感もUPして、カッコよく仕上がりました! チラ見えする赤いサスがめちゃめちゃ良いです!! オーナー様、この度は誠に ありがとうございました。   更なるアップグレードのご相談や、 増し締め、空気圧チェック等でも またお気軽にご来店ください!   それでは、クラフト一宮店でした。

    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/06/13
    HKSマフラーのリーガマックススポーツをNDロードスターRFに取り付け!

    ■ NDロードスターRFのマフラー交換をしました! 当店のマフラーキャンペーンに則っとり、 T様からマフラー交換のご用命を頂きました! コチラのNDロードスターRFのマフラー交換をします! こんにちは、クラフト多治見店です。 お取り付けしたのはHKSリーガマックススポーツ! 静粛性と低排圧をメインにしたマフラーです。 低回転時の車内のこもり音も純正レベルの静かさなので快適に乗れます。 ↑BEFORE 純正はこんな感じです! ↑AFTER コンパクトなデザインのマフラーで 出口のチタンカラーがカッコイイですね! 見た目の変化は一目瞭然!! もちろんHKSのロゴ入りです! T様、HKSマフラーキャンペーン時の ご相談ありがとうございました! また何かカスタムのご相談やエアチェック等 ご用命下さい! HKSマフラーキャンペーンは6/30(日)までになります。 ご相談、ご注文お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2024/06/05
    KWグループのブランド【ST】車高調キットでNDロードスターをローダウン!!

    完成形態への第一歩。 KWグループのブランド【ST】車高調キットで NDロードスターをローダウン!! クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのご紹介。 オーナー様の理想の愛車像への第一歩!! まずはその第一歩として車高調キットでローダウンを施工させて頂きました。 ST(エスティー)車高調キット 減衰力固定式のXをセレクト。 KWとSTの大きな違いはサスペンションケースにあります。 KWはステンレス製素材を採用 STはスチール製素材+防錆処理を採用 国産車の設定も出てきておりますので、 只今お問い合わせが非常に増えている車高調キットです!! アッパーマウントは純正を使用しますので 純正のショックアブソーバーからアッパーマウントを移設していきます。 前後共に純正アッパーマウントを移設し終えれば あとは元についていた場所へ戻す作業。 オーナー様の理想の愛車像にするべく 今回は40mmローダウンを目標にセッティング。 4輪のアライメント調整で調整可能箇所の 左右のズレ等を補正し、今回の施工は完了。 SUSPENSION:ST モデルX ダウン量:Fr/Rr 40mm これで第一歩のローダウンが完了。 狙っていたアイテムサイズが納期未定・・・ 次の一歩は少しお時間がかかりそうですね~(;'∀') という事でそれまではノーマルホイールで我慢!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! また納期に関してはご連絡頂ければ都度確認しますので いつでもご連絡下さい♪  

    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/02
    意外と知らないNDロードスターマイチェン後のND5RE車高調選びはこれだ!!

    NDロードスターを車高調でローダウンしてあのホイールを付けちゃおう!! クラフト長良店クマザキです!!   当店と言えばロードスター 来店台数&カスタム事例もかなり豊富で多くのオーナー様からご依頼頂いております   ボクは恥ずかしながら全然知らなかったんですがNDはマイチェン後型式がND5REに変更   見た目の大きな変化はありませんが色々変更があった模様   そんなマイチェン後のロードスターをスタンス系に仕上げたいとオーナー様からご依頼   テーマは3ピースホイール 自分だけのオリジナルホイールを作っちゃおう まずはブリッツZZRでローダウンしていきます   ちなみにブリッツは共通品番だったのでマイチェン後も難なく装着できます👍   車高調でおとすなら出ヅラににも拘ります ココでコダワリのあのホイールをフィッティング   本日のロードスターはRSグレードとなりブレーキ等も若干大き目 これがホイール選びに影響   なので事前にホイールを準備して問題ないかをチェックしていきます   段取りを踏めばあの車にこのホイールが履けるチャンスも到来 事前情報は多めに持っていましたので無事クリアー   コレは楽しみだ 最後は8.0Jをインストールする為のアライメント調整 車高もしっかり決まりました🔥 どんなホイールを装着するのでしょうか??   個人的にも仕上がりがとても楽しみ だってフルオーダーの3ピースホイールなんですよ~   スタンスライクな仕上がりに??   オーナー様この度は有難う御座いました!!   ホイール完成までお待ちくださいね👍   岐阜でレオンハルト シェブロンレーシングを買うなら展示も豊富な当店にお任せ下さい   ではクマザキでした

    • ロードスター
    • VOLK
    2024/06/01
    NDロードスターにVOLK TE37ソニック16インチを装着!

    ■ VOLK TE37をNDロードスターに抜き替えました! TE37が欲しいとご来店頂いたロードスターのオーナーK様。 クラフトならではのリアルマッチングをして ボディカラーに似合うホイールを抜き替えました。 こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けするホイールはVOLK TE37 SONICです。 説明不要の大人気!レイズの王道鍛造ホイールです^^ 太めの6本スポークと言えばサンナナ!鉄板ですね。 ↑BEFORE ↑AFTER センターキャップは真ん中に37と彫ってある デザインのキャップをセレクト! K様カスタムをクラフト多治見店にご相談頂き ありがとうございました! 定番のブロンズアルマイトカラーと迷われましたが このボディーカラーに合うダイヤモンドダークガンメタでドレスアップ! インチアップは行わず、純正タイヤを使用し、 同サイズの16インチでドレスアップ!やはりサンナナはかっこいいですね! その他のカスタムも是非またご相談下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/25
    【CX-5】デルタフォース・オーバルでオフ系カスタム!?

    ■CX-5にデルタフォース・オーバルが装着できる!?スタイリッシュからオフ系へ♪ 適合が取れていない車種への オフ系へのマッチングってどうしたら良いのか? SNSなどで見ても装着できるかどうか分からないのも 当店なら、希望が持てるかも!?(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のCX-5。 CX-5でオフ系カスタムってされる方は、まだまだ少ないですよね・・・。 しかも今回装着するホイールもメーカー様からしたら未確認・・・・。 けど、それがカッコ良くて装着したいですよね!? ■フォース デルタフォース・オーバル 150プラドやハイラックス、RAV4にデリカD5など、 オフ系カスタムの代表車ともいわれる車種専用設計で 設計されているデルタフォース・オーバル! CX-5へのマッチングとなるとメーカー様も未確認・・・・。 ならば、ホイールが当店に在庫展示してあるのであれば、 おクルマをお借りして、キャリパーが逃げるかどうかを確認します。 フェンダーへのクリアランスや装着するタイヤ外形等の クリアランスの確認も行い、最後は、お客様の最終判断となりますが ご決断を頂く形となります!(^^)! 後は当社のマッチングデータ等も参考にご提案し、ご購入いただく形となります☆彡 これらの作業は、購入直前で行わさせていただきますので、 万が一でも装着出来ないケースもございますのでご注意ください。 また、PITの状況等で行えない場合もございます。 事前課題をクリアして、オフ系カスタムへと 一気にイメージを変えたS様のCX-5の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 6本スポークのホイールデザインから メッシュ系デザインとなり、ホワイトレターのゴツゴツ系のタイヤで 一気にイメージチェンジましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね☆彡 装着できるかどうかや、どのサイズが履けるか ご不安になってしまいますよね・・・。 何が装着できるかの前にどれを装着したいかをある程度候補を 絞っていただけるとコチラとしても装着可能の可否が スムーズに行えると思います(≧◇≦) このホイールだ!!ってよりも、何種類かの候補を教えてもらうか、 ホイールデザインや色など教えてもらえたりすると お気に入りのホイールが見つかるかもしれませんよ(^^♪ オフ系へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2024/05/24
    NDロードスターに57トランセンドの17インチ、フェイス2を装着しました。

    NDロードスター×RAYS グラムライツ57トランセンド!!   レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターのご紹介です。 今回はNDにレイズの人気ホイール、 グラムライツ57トランセンドを装着しました。 こちらが今回装着した57トランセンドです。 この見ごたえあるコンケイブはフェイス2、 サイズは17インチを取り付けしました。 ホイール装着に伴い アライメントも同時にお任せ頂きました。 タイヤが新品のタイミングであれば アライメントがより細かくとれます。 是非気になった方は当店にお任せを。 タイヤはミシュランのパイロットスポーツ5。 高いグリップ性能とウェット性能を併せ持つ ハイグリップスポーツタイヤです。 コンフォート性能も高いので スポーツカー乗りには特にお勧めなタイヤとなっています。 ツラ出しコンケイブの合わせ技。 最高のNDに仕上がりました。 カッコいいですね~ それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • セダン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/24
    【マツダ6】メリハリコンケイブなホイール!マーベリック1505S装着!!

    ■【マツダ6】メリハリコンケイブなホイール!マーベリック1505S装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”マツダ6” ローダウン済みでご来店、実車計測にてサイズを決めたホイールを装着です! ■MAVERICK 1505S ウェッズの2ピースホイールブランド”マーベリック”よりシャープなY字5本に立体感をプラスした”1505S” 広い開口部によって実径よりも大きく見える視覚的効果も得られるのもポイントです! Y字スポークの交点部分からセンターに向かって落ち込むコンケイブフェイスを採用 直線的なスポークがメリハリ感を演出したシャープな仕上がりです♪ ■YOKOHAMA ADVAN dB V553 ヨコハマタイヤのプレミアムコンフォートタイヤといえば”アドバンdB-デシベル-” 新作の「V553」では、前作に引き続き細分化されたブロックパターンを採用、摩耗時の性能低下を少なくする断面形状を採用!再粛清が長持ちします(*^^*) 外した純正は下取りさせていただきました! 不要になる純正やスタッドレスセットは買取り・下取りでお得にカスタムしましょう(^^♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック1505S COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV553 SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ボディカラーとの相性もGOODです♪ リアフェンダー内にはボディ折り返しのツメがありますが、干渉しないサイズ選びで装着完了です(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル