装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「LEXUS」の記事一覧

    • NX
    • ローダウン系
    • RAYS
    2021/05/07
    レクサスNXにRAYS ホムラ2×10BD&タナベNF210!

    本日はレクサスNXのインチアップ&ローダウンのご紹介です(*^^) RAYSホイールとダウンサスでサラッとローダウンで 大人なスタイルに仕上げて頂きました♪   選んで頂いたホイールはRAYS ホムラ2×10BD。 以前30アルファードにも装着させて頂いたメッシュデザインのモデル( ̄ー ̄) ホムラシリーズの中でもプレミアムモデルの位置づけで レクサスにもピッタリなシリーズとなります☆   カラーはブラック/リムエッジDMC。 グロスブラックのディスク面に、切削の縁取り仕様となるので 黒いホイールですが、ホイールの大きさがしっかりと分かります! 20インチの大きさも、NXには丁度良い大きさです(^^)   車高はダウンサスにて同時にローダウン。 人気のタナベ NF210を装着です(*^^) SUVのイメージを崩さない程よいダウン量。 全体のバランスも良く、サラッと変化を加えたい方にオススメですね!   20インチからはタイヤの幅も広くなりますので お車のドッシリ感も出てくれます(^^) 大人雰囲気漂うNXの完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×10BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラック/リムエッジDMC タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ NF210   RAYSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2021/05/07
    レクサスUXの腰高感をブリッツZZRで消し去ります!!

    ■レクサスUXをZZRでしなやかな走りにシフトします(*^^)v TOP写真に写りたがりの僕の登場で すみません(笑) ちゃんと本日紹介する商品を持っての 登場ですから許してください。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 I様のレクサスUXをシャコタン化したいと 思います。 I様は、ブログをご覧いただき、僕が写っているのを見て? ご用命を頂きました。 ありがとうございます(*´ω`) ■ブリッツ ZZR I様に選んで頂いたのが、 いろんな車種の適合がある、 ブリッツさんのZZRです。 リーズナブルな価格設定で、 全長調整式&32段階の減衰力調整が 付いてのリーズナブル感が 初めての方から玄人の方まで、 幅広く愛用されております。 バチっとI様の希望の車高に 調整をした後は、 3Dアライメントテスターにかけて しっかりと調整をしていきます。 アライメント調整がまとまれば、 シャコタン化したレクサスUXの完成です。 BEFORE↑ AFTER↑ 約50㎜程のダウン。 かなりイメージが変わったではないでしょうか? I様、運転時の目線の高さも変わった& 足回りが純正から変わったので、 運転が今までとは違うのではないでしょうか?(*^-^*) 後ろのビューも一段と様変わりして、 出面をもう少し出したくなりますよね!(^^)! そんなことで、今回I様の気になるホイールを 「リアルマッチング」してみました('ω')ノ WORKさんの新作、ランベックLM7&LS10。 いやぁ、どちらも似合っておりますよね(*^-^*) このリアルマッチングをしているだけでも テンションが上がってしまいますよ。 I様は、どちらをお選びになるのでしょうか? 皆様は、どちらがお好みですか? 乞うご期待ですね(*^-^*) レクサスのカスタムや シャコタン、アゲアゲ、ホイール交換etc…。 クラフト多治見店にお任せいただければ、 理想形に近づけていきますよ('ω')ノ ぜひ、ご相談お待ちしております。 また多治見コレクション!タジコレも ご参考にご覧ください。 ~お知らせ~ 5月9日から5月14日までクラフト全店休業いたします。 納期等でのご連絡等が行き渡らないように努めますが、 ご不便&ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 5月15日より元気いっぱいで皆様をお出迎えさせて頂きます。

    • LEXUS
    • TWS
    2021/04/12
    レクサスRXにTWS 205S 22インチ 3Dバフ&チタンピアスボルトでラグジュアリーな1台に!!

    レクサスRXにTWS 205S 22インチ 3Dバフ&チタンピアスボルトで上品かつラグジュアリーに仕上げる!! 納車前から22インチホイールのご相談をオーナー様から頂いていまして 今回は、そんな拘りのお車をご紹介します!!! オーナー様から頂いたテーマは、上品かつ高級感があり嫌味がない22インチ ホイールを提案して欲しい!! 僕に任せてください(笑) テーマを頂きそれにお応えするのが一宮コーディネートなんです。 コチラのホイールをご提案させて頂きました。 国産鍛造ブランドTWS しかし今回のホイールは、オプションにも拘って頂いてます。 TWSのカタログの準備は、よろしいですか?? ディスクのカラーには、最高級3Dバフを選択頂きそして、、、、 ディスクとリムの結合部分のピアスボルトにチタンを選んでいただきました!! 僕が思ったのは、22インチってこんなに軽いの?? って思いました。 通常のピアスからチタンに変えた恩恵ですね。 拘りのホイールが車両の足元を支えます 僕の登場(笑) オプションメニューGYEON タイヤワックスを塗ります!! ご希望があれば僕にご相談くださいね(笑)   取り付け前 取り付け後 WHEEL:TWS Exlete 205S 22インチ 3Dバフ チタンピアス TIRE:ファルケン FK510 SUV 上品でなによりラグジュアリーな1台が完成!! 映え映えなこの眺め、、、 羨ましいです テーマに沿った仕上がりにオーナー様にも 大満足頂き僕は、嬉しいの一言です!! この度は、当店を選んで頂き有難うございました!! またのご相談お待ちしてますね。 レクサスのカスタムのご相談は、クラフト一宮店でお待ちしてます。 僕へのコーディネートのご依頼お待ちしてます ブログもご参考にしてください↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 一宮店、熊崎でした。  

    • LEXUS
    • TWS
    2021/04/03
    レクサスにはやっぱりTWSが似合う!!

    ■レクサスRXには、TWSのレクセス専用で決まり☆ TWSを履いてしまったら、 もう他には履けません!!(笑) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回のY様のレクサスRXを、 TWS エクスリート 105S モノブロックから レクサス専用設計サイズの EX-fLデザイン SUVに仕様変更です。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS Exspur EX-fL Design SUV TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV いやぁ、今回の仕様変更での ビフォーアフターはどちらも似合ってカッコいいです(*^-^*) EX-fLは、夏仕様に。 105Sモノブロックは、冬仕様になりました。 レクサス専用設計ということで、 サイズ的にもビックリするぐらい バシッと決まっております。 ■TWS Exspur ”EX”Segment こちらのシリーズは、カーメーカー別専用デザインで、 考え尽くした最高の美とサイズ設定となっております。 サイス設定はもちろん、センターキャップが 使えたりと専用ならではの造り。 レクサス専用設計で作られておりますが、 サイズ設定を見ても、レクサスじゃないお車でも 仕様状況によっては取り付けが可能。 ぜひ、1度ご相談ください。 それでもやっぱり、専用設計だけあって 純正でもおかしくない仕上がりですよね(*´ω`) レクサスオーナー様で、ホイールをお悩み中の 方は、ぜひ、TWSを候補に入れてみても良いでは、 ないでしょうか? いつでもご相談お待ちしております。

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/04/02
    レクサスISにWORKジーストST2 19インチ ツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス IS。 こちらのお車はフルノーマルの状態から サスペンション→タイヤ・ホイールとトータルでカスタムさせて頂きました(*^^)v 人気のWORKジーストをツライチマッチングにて装着です♪   今回のオーナー様のご希望は5スポーク&ゴールド系ホイール。 その条件に合うホイールと言えば、このジーストST2 です( ̄ー ̄)   カラーは「インペリアルゴールド」 塗装のゴールドにも出来ますが、足元を目立たせたいということで ジーストならではのこのカラーを選んで頂きました♪ カットベースにクリア系カラーの仕上がりなので めちゃくちゃ明るいゴールドとなります(^^) センターキャップはボディに合わせて、ワンポイントで赤をチョイス。   ワイン系のボディカラーにゴールドは相性抜群! ホイール単品だと派手ですが、装着してみると自然な仕上がり♪ 今回はホイール装着前にローダウンから施工済です。 車高はブリッツZZRにて前後バランス良くローダウン。 街乗りの快適性を崩さないよう、サラッと落としております( ̄ー ̄)   ローダウンが完了したら実車計測にてホイールをオーダー。 こちらのオーナー様も「出ヅラはパツパツで!」とのことなので 限界ギリギリまで外に振ったサイズとなります(*^^) 攻めたサイズのお陰で、前後ミドルコンケイブフェイスの装着もOK。 ジーストならではのコンケイブ具合もGOODです!   足元を目立たせる為、オプションのバフアルマイトリムを組合せ。 2ピースならではのキラっとしたリムが良いですね(^^) ディスクカラーだけでなく、センターキャップやリム等 オーナー様の拘りが詰まった仕様となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:インペリアルゴールド/バフアルマイトリム タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/35R19 (R)255/30R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • NX
    • TWS
    2021/03/22
    レクサスNXにTWSエクスリート206S、9J通しツライチで装着!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 フル鍛造2ピース、TWSを存分にご堪能 いただけるエクスリートシリーズを レクサスNXに合わせました。 鈴鹿店の小林です。 店内展示にあった206Sに一目惚れだったオーナー様。 その気持ち、分かりますよ~(笑) 本日はその魅力にたっぷりお伝えできればと。 ■TWSエクスリート206S ディスク、リム共にフル鍛造という 超高級ハイエンドホイール。 その剛性をが成し得るディスクデザインは まさに芸術の領域です。 フィニッシュはブラッシュド。 ディスク全体に磨きのヘアラインが入る ハイオプションの代名詞。 これは鋳造ホイールでも設定があるのですが 素地が鋳造か鍛造かで仕上がりが全く異なることを 断言しましょう。 見て分かりますか?分かりますよね? ヘアラインの"め"が立っています。 素地の違いからくる鍛造ならではの 硬質な質感と輝き。 スポークのカドのシャープな具合も 鍛造でしか表現ができません。 鍛造ブラッシュドは真の高級ホイールの証なのです。 Wheel:TWSエクスリート206S 9.0J-20in 5/114.3 ブラッシュド Tire:コンチネンタルDWS06 高剛性ゆえに肉を削ぎ、軽さを追及 することができるのが鍛造。 それをデザイン面へフィードバックする ことで鋳造では不可能な繊細でシャープな 線を表現することができるのです。 この角度から見る206Sに 全ての魅力が詰まっていると 僕は思います。 車高はノーマルで優雅に履く。 高級車然とした履きこなしが似合う ブランドですね。 専用サイズと言っていいほど? 9.0Jの前後通しで美しいツラ構え。 待っていただいた甲斐がありますね。 TWSホイールはクラフト鈴鹿店に ご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • NX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2021/03/20
    レクサスNXをRSRベストiアクティブで高次元超バランス取り!

    クルマのカスタムは飽きなく続く・・・ ん~僕も永遠にそうなのでしょう(笑) 鈴鹿店の小林です。 エイムゲインGTM太履きセッティングで 仕上げさせていただいた某様のNX。 RSR Ti2000で軽めに落としたボディに ツライチな状態。決して悪くない? いや、むしろ全然アリなのですが・・・ な、お話が本日の本題(笑) 現状はフェンダーに指が3本ちょっと入る クリアランスで非常に大人っぽい。 でもでも、ホイールのご商談の中であった 「ちょっと気になるなぁ」って言葉が ずっと引っ掛かったままで(汗 もともとガッツリやったセダンに 乗られてたということで、理想を 追い求めるところは自然なんですかね? 純正の減衰力コントロール機能 「AVS」生かすべくセレクトいただいたのが RSR ベストi Active。機能をシャットダウンして 車高調を安くあげるのは簡単ですが、 このクラスのおクルマならばそういうところにも 拘ってこそだと思うのです。 専用の取り回しになっていますので AVS機能はカプラーオンで移設OK。 ただし、やり方を間違えると警告灯が 出てしまう可能性がありますので プロショップでの施工をオススメします。 リアには専用バンプラバー付属で 底突きを低減。 最後は3Dアライメントで仕上げです。 【前Ti2000仕様】 からの車高調化! 【RSRベストiアクティブ仕様】 仕様はあくまでレクサス然のアダルティな 雰囲気を継続。ほんの少しを追い掛けました。 一体感が全然違いますよね。 むやみに引っ張らず、極太タイヤを 立てて履く。フェンダーアーチに 違和感なくフィットメントしていますが 計算の上に成り立っている極上のバランス なのです。 イイ感じのクリアランスになりました! 数値にして15ミリ程でしょうか? 「純正より少し落ちればいい」という方は ローダウンサス、「しっかりとバランスを 取っていきたい」方は車高調が絶対。 ミリ単位の微調整で奇跡的な フェンダーとの関係性を保つNX。 オーナー様のセンスもさすがで、 セダンもSUVも関係なくセンスは 一朝一夕では成り立ちませんね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハッチバック
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    2021/03/16
    レクサスRC300h後期をローダウン!ダウンサスでもココまで変わる!

    ■レクサスRC300hにRSR Ti2000を。ダウンサスでローダウンです! フェイスリフトされたレクサスRC。 プレミアムクーペRC300hもやっぱりローダウンがカッコイイ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のレクサスRC300h。 Fスポーツ専用のオレンジキャリパーが眩しいRC^^ とはいえ、やっぱり車好きなら この隙間は気になっちゃいますよね^^ 今回は、RSRのダウンサス、 Ti2000でローダウンです。 ヘタリ保証もついた人気の定番ダウンサス^^ 幅広い車種に対応したラインナップも人気の秘密ですネ。 作業開始。 何度、この瞬間に立ち会ってきたか 分かりませんが、ローダウンやカスタムは やっぱりワクワクします^^ ダウンサスの装着後は、 3Dアライメントテスターにて アライメントの測定・調整を。 もちろんアライメントのみの作業も 承っておりますので、 お気軽にご相談くださいませ^^ SUSPENSION:RS-R Ti2000 BEFORE↑ AFTER↑ フロント約45mm、 リア約25mmのローダウン。 前上がり気味だったクリアランスも 解消されて、指1本分のローフォルムに。 いやぁ! やっぱりクーペはこうでなくっちゃですね^^ 純正ホイールは、 反則的にカッコイイですが、 飽きたら社外ホイールへの交換もお待ちしてますネ(笑) K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用いただきありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいネ。 レクサスRCのローダウンも、 クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。

    • RX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2021/03/05
    レクサスRXにRAYS ベルサス V.V.5.2S 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日はレクサスRXのホイール交換をご紹介です(*^^)v 今回装着するのはスタッドレス用セット! 「冬でもカッコ良く」なスタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクションV.V.5.2S。 個人的にSUV車にはめちゃくちゃオススメなホイール( ̄ー ̄) 太めスポークで力強いデザイン。 カラーはマット系で落ち着いた雰囲気。   ボディサイズの多きなSUVに装着しても 足元が貧弱に見えないデザインとなっております(*^^)v カラーは真っ黒ではなく、ガンメタとなるので 黒くなり過ぎずオシャレな仕上がりとなります♪   RAYSホイールということで、細かい所まで拘ったデザイン。 単純なツインスポークではなく スポークサイド等の細かい所まで肉抜きされています(^^)   そんな拘りのホイールに組み合わせたのは ブリヂストン DMV3。 クラフトならではの拘りスタッドレスセット☆ これで見た目も安全性も抜群!   サイズは純正と同じく20インチ。 スタッドレスですとインチダウンされる方も多いですが ここもサイズに拘って20インチを選んで頂きました( ̄ー ̄) タイヤがすり減ってきたら、夏用に使って頂いても良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス V.V.5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/55R20   色々悩まれましたが、こちらにして大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • WORK
    2021/03/04
    レクサスGS350Fスポーツのジェントル仕様!WORKエモーションCR2Pを装着!

    ■普段乗りで気を遣わないスタイリングで大人セダンを造る。 先日、当ブログでご紹介させて頂きました HKS車高調でローダウンしたGS350Fスポーツ。   本日は待ちに待ったホイール装着です♪ ローダウン後の”実車測定”を経てオーダーしたホイールがコチラ。   ■ワークエモーション CR2P ■ファルケン AZENIS FK510   サイズ:20インチ フロント8.5J リア9.5J カラー:マットブラック オプション:センターキャップRED/TPMS加工   今回のテーマは”ジェントル仕様” フェンダーのツメ加工無しでツラを程よく収める。 2ピースホイールだからこそのセッティングでセット^^   こちらの車両は近年装着が増えております ”TPMSタイヤ空気圧モニタリングシステム”装着車。 せっかくの機能を無駄にしたくないので オプション加工でホイール内側へTPMSが装着できるホイールをチョイス。   スポークの合間から覗くFスポーツの ビッグキャリパーが存在感抜群でかっこいい^^   センターキャップにはお好きな色を。 小物で個性を出すのもエモーションシリーズならでは♪   どの角度から見ても美しい・・笑 空気圧チェックや増し締め、車高調整など アフターメンテナンスもお任せ下さい♪   車高調・タイヤホイールのトータルコーディネートもお任せアレ!   皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2021/02/21
    レクサスGS350FスポーツをHKS車高調でスタイリッシュにローダウン!

    ■純正の乗り味を崩さず、ローフォルムなジェントル仕様へ♪ レクサスGS350Fスポーツの車高調選び。 タイヤホイールカスタムに備え、まずはローダウンをお任せ頂きました♪   ■HKS ハイパーMAXⅣ GT スペック:減衰30段調整/フロント:ヘルパースプリング付   黒金ショックに白バネが特徴的なHKSの車高調♪   フロントにはヘルパースプリングが付いており、 これが今回のカギを握る「乗り味」に大きく影響します^^   簡単に説明すると、路面の凹凸を吸収する能力に優れ 着地の瞬間にクッションを敷いたような感じ。 しっとりしたハンドリングでまさにジェントル仕様!   毎度お馴染みの外せないメニュー 「3Dアライメント」でバチっと補正させて頂きました♪   ダウン量は下げすぎず、 フェンダーとタイヤのクリアランスも指1本入るくらいで。   -BEFOR-   -AFTER-   -BEFOR-   -AFTER-   普段乗りで気を遣わず、華麗に2ピースホイールを収める。 ただ下げるのではなく、用途・理想に沿ったローダウンが素敵^^   やはりセダンはローダウンがかっこいいです。 車高を下げることでワイド感も出ますね♪   冒頭でもチラッとご紹介しましたが、 この後2ピースホイールをご予約頂きました♪   せっかくのオーダーインセットですので 「実車測定」でしっかりとデータ取りを行いましたよっ^^   オーナー様と入念に理想のフォルムを打ち合わせ。   取付が楽しみですね♪ ジェントル仕様なGS350Fスポーツの完成姿は 当ブログでご紹介させて頂きます!   是非チェックして下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • NX
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2021/02/20
    レクサスNXにエイムゲインGTM21in セダン意識の10J太履きツライチで魅せます

    納車間もないレクサスNXを惜しげもなく やっちゃう・・・現行車カスタムの一番の 醍醐味であり、お目立ち度と共に非常に高い 満足度が得られるもの。鈴鹿店の小林です。 流行りとあってSUVのご来店が多いのですが こちらのカスタムカテゴリーはもともとコアな お客様層、いわゆる「前は〇〇に乗ってたけど 落ち着いてコレに」な方々が多いんですよね~。 となればブランドやサイズへの拘りが人一倍強く、 それならば「せっかくやるんだし?」ってなりますよね(笑) ■エイムゲイン GTM お客様はもともとはセダンでガッツリ やられていたそうで、エイムゲインに白羽の矢が 立ったのも自然なこと。拘りの仕様はあとで じ~っくりご紹介します! LEXUS NXは純正で空気圧センサーが標準装備。 移植するか新規購入で登録しないと走行中に 警告等が点灯してしまいます。 2ピース、3ピースにセンサーを装着する場合は オーダー段階でTPMSセンサー用の穴開け加工が 必要となりますので注意(後からはできません)。 お店ではしっかりと打ち合わせしてください。 拘り派はタイヤ銘柄も抜かりなく。 ホイール選び、ツライチサイズはもちろん大事ですが、 タイヤにもその拘りを注力することで発信効果は 倍になるとかなんとか? 「現行のNXやん!ホイールはエイムゲイン? サイズバチバチやなぁ(近づく)・・・タイヤも 高いやつ履いてる!!」 って僕ならここまでのストーリーを作りますね、ホンキで(笑) シンプルに完成度を上げるならなおさら。 サイズは21インチ、フロント9.5J、 リアには10.0Jを。元セダン乗り目線から ステップリム(段リム)は外せないポイント。 可能な限り稼いだリムを最も引き立たせる アルマイトリムもセダン要素。 さてさてこの超絶深いリムどうなってんだ? って感じですかね?(笑)もう超タイトです。 ブログ見てご来店からご用命をいただいた からには実車計測セッティングでビシキメ サイズのハードルも上がるってもので(汗 アウター側のツライチサイズ出したら あとはインナー側の随所クリアランス測り どこまで太いのを入れられるか。 サスペンション等の足回りやインナーカバー、 タイヤの銘柄と引っ張り、ツメの折り返しなど、 干渉を考えられる条件を全てひっくるめて 計算していきますよ~。 Wheel:エイムゲイン GTM 9.5J-21in 10.0J-21in ブラック(ソリッド) Tire:TOYOプロクセススポーツSUV ディスクカラーはオプションカラーで 混じり気無しのソリッドブラックをセレクト するあたり「なるほどな」って感じですね。 フロントもステップリム2段目奥にディスクが くることから、いかに深いかが想像つくかと。 タイヤサイズは伏せますが、ノーマル車高から の対比で過度に引っ張らず高級感を損なわない、 でもカスタム感は出したいを意識。 ウットリするようなショルダーの 寝方だと思いません?(笑) ズドンとローダウンするなら外径落としの 過度引っ張りもSUV界隈では珍しくなくなって きましたが、今回はLEXUSありきのコンセプト ですので、僕の中でも理想通りにオーナー様の ご要望を具現化できたと思います。 ただでさえフロントも深いのに・・・ 手を差し出さずとも分かりますよね(汗 このツライチ、見惚れますね。 タイヤ・ホイールのみという ごくごくシンプルな手数でありながら 拘りの積み重ねで出るオーラはスゴいです。 オーナー様ご満足でのお引き渡しでした。 ありがとうございました! と、言いたいところでしたが後日・・・ 某アレコレのご相談(笑) いやーやっぱりカスタムって楽しいですよね!(笑) また近日ご紹介いたします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • LEXUS
    • TWS
    • 実車計測
    2021/02/12
    サイズ選びがムズカシイ。。。レクサスRCオーナー様必見ですよっ!!

      サイズ選びが難しいレクサスRCの20インチ。。。 TWSホイールで保安基準OKに仕上がりましたよぉ~♬♬     さてさて本日のご入庫はY様・レクサスRC。   純正ホイールが19インチとけっこう大きなホイールが装着されているおクルマ!!   今回はタイヤが消耗したのを期にホイールセットで購入いただいちゃいましたよぉ~✨     社外ホイールでありながらLマークのセンターキャップも装着出来るレクサス専用ホイール!!   本日ご購入いただいたホイールは 「 TWS EX-fL Design Coupe Sedan 」   鍛造1ピースホイールでレクサス専用モデルとなります。   純正で装着されているタイヤ空気圧監視システム(TPMS)も装着可能。   そしてカラーカスタムも行いグロスブラック仕様にてオーダー!!   ちなみに、レクサスRCってホイールサイズを選ぶのが少し難しい車輛だと思うんです。     今回ご購入いただいたホイールは20インチ。   純正ホイールが19インチなので。。。   ホイールを交換するならやっぱりインチアップをしたいですもんねっ♬♬   しかしながら、通常のホイールだとリム幅やインセットの設定が微妙に違うんですよね。。。   違うと言うのはボディーからの突出が発生しやすいサイズなんです。汗     今回、オーナー様の購入したいホイール候補はいくつかございました。   しかしながら実車計測を行い出ヅラの計算をすると若干ではあるもののボディーからの突出が発生してしまうモデルばかり。。。   そこで最後の砦、TWSさんから発売されているレクサス専用モデルに白羽の矢が立った訳です!!   コチラのホイールにはいくつものサイズ設定があり、レクサスRCに適合するサイズもあります。     念の為、実車計測とのデータと照らし合わせてみると。。。   ちょうど良いじゃないですかっ✨   さすがレクサス専用モデル 👍   そしてそしてディーラーさんからのOKも出ましたよぉ~♬♬   ディーラーさんからもOKが出たと言う事で純正ホイールは当店にて買取りさせていただきま~す✨     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ホイールが決まるまでは色々とありましたが最高のチョイスだったのではないでしょうか!?   そしてカラーカスタムで仕上げたグロスブラック仕様もGoodでしたねっ 👍   お次はローダウンでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2021/02/12
    レクサス RCf のタイヤ交換 ミシュラン パイロットスーパースポーツ 取り付け!!

    レクサスRC F のタイヤ交換は、ミシュラン パイロットスーパースポーツで決まり!! タイヤが摩耗してきたと、オーナー様からご相談頂きました。 純正でミシュランパイロットスーパースポーツを装備しており オーナー様もこのタイヤでとご指名頂きました。 写真でも分かりますがタイヤにクラック(ひび割れ)がありますよね!! この症状を放置しておくと高速走行やタイヤに負荷がかかるとバースト などの恐れが有り走行不可になってしまいます。 新品のタイヤがコチラ タイヤ幅にもよりますが、 ここまで地面に接地面が多い車ですと先ほどの状態 では、かなり危険です!! お時間を頂き作業していきます。 タイヤの組み込み作業中の画像、慎重にタイヤをホイールに組み込んで行きます。 取り付け作業終了!! タイヤも新品になり快適なドライブになりますね!! タイヤにひび割れ等の症状が現れましたら交換のサインです。 タイヤのご相談は、クラフト一宮店まで!! オーナー様この度はご来店ありがとうございました。 一宮店熊崎でした!!

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/02/04
    LEXUS LC500のツライチ仕様は迫力満点ですっ✨

      レクサスLC 実車計測を行いツライチ仕上げっ✨ ディスクやリムのカラーカスタムなど拘りの1台が完成しましたよ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・レクサスLCになりま~す♬♬   ホイールサイズは実車計測を行い算出、ツライチ仕様にて完成ですっ 👍     LEXUS LCは当店でもご相談が少ない部類のおクルマ。   そんな車輛でも実車計測を行う事でオーナー様お好みの仕様に仕上げる事が出来ます!!   実車計測とは読んで字のごとく、その車輛を基にホイールサイズを算出する作業の事。   本日装着のWORK ZEAST ST1はリム幅やインセットを自由にオーダー出来るアイテム。     なので、オーナー様がイメージする完成図を再現しやすいホイールなのです!!   今回のご要望は 「 ツライチ仕上げ 」   店頭でのヒアリングにPITでの実車計測データを照らし合わせてオーナー様のご希望サイズでオーダー✨   この仕上がりには 「 イメージ通りです 👍 」 と太鼓判をいただきました。笑     レクサスLCですが、色々な角度から写真を撮りましたがもう国産車の枠を超えた様な車輛ですね。   海外メーカーのスーパーカーを彷彿させる様なデザイン。   それだけにホイールのリム幅やインセットも凄いサイズが履けるんですよね。。。     ホイールサイズにも拘りましたが、その他のオプションも満載!!   ディスクカラーはセミオーダーカラーにてホワイトをチョイス。   そしてピアスボルトもゴールド仕様、リムのカラーもブロンズアルマイト仕様に変更。   全て追加費用が発生するオプションとなりますがこれもオーナー様の拘り。     1度購入したら長く使えるホイール、そして後から仕様変更する事は出来ないのでオーダーの際に勢い良いやってしまいましょう 👍   そしてジーストの魅力と言えばやっぱりコンケイブ!!   フロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着。   ワイドなボディーに負けない迫力の仕上がりを実現出来ましたっ✨     気になる出ヅラはこんな感じ!!   ホイールサイズは21インチ、タイヤも245&275幅を装着。   組み合わせたタイヤはダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!!   ノイズの低減、乗り心地の向上など乗っていてとても快適なタイヤ 👍   乗り心地の良いタイヤをお探しのオーナー様はぜひお試し下さいね~♬♬     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご相談当初から色々とお付き合いいただきましてありがとうございました。   その結果がこの仕上がり。。。   気に入っていただけた様で何よりですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル