装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「夏タイヤ作業、うんちく」の記事一覧

    • ドイツ車
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/07/25
    輸入車のタイヤ交換大歓迎!!ポルシェ911(930)のタイヤ交換をご紹介☆

    豊田 三河で輸入車のタイヤ交換するならクラフト知立店へ ピレリのポルシェ専用タイヤを装着しました☆   クラフト知立店 白井です いわずと知れた名車“ポルシェ911” 本日はタイヤ交換をご用命いただきましたのでご紹介いたします   左が交換前・右が交換後のタイヤです まだまだ溝がありますが実はかなり年季の入ったタイヤ 車検も近いとのことでしたのでこちらのタイヤに交換しました   ■PIRELLI P-ZERO ROSSO スポーツ走行に重きを置き開発されたタイヤ ドライ・ウェット共に最適なコンディションを発揮します   こちらのタイヤは“Nマーク”が入っています ポルシェ認証タイヤはポルシェ特有の ミッドシップ車に最適な調整を加えており ポルシェのタイヤ交換では“Nマーク”の入った タイヤへの交換をおすすめしています   ポルシェのような輸入車両もクラフト知立店に安心してお任せください 熟練のスタッフが丁寧に作業をさせていただきます   足元がリフレッシュされて安心・安全なドライブを送っていただけます また、走りにも影響する部分ですのでドライブがより一層楽しくなると思います   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   豊田 三河で輸入車のタイヤ交換するなら 実績豊富なクラフト知立店へお任せください  

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/07/12
    【値上がり情報】ホイール、車高調、タイヤと値上がりが発表されているのをまとめてみました!

    ■いろいろなメーカー様の値上がりラッシュ!現時点で把握している情報をまとめてみましたよ。 ある日、スーパーに買い物に行った時に 驚愕しましたね!!いつものキャベツが、玉ねぎが、牛乳が めちゃ値上がっているじゃない😢 どーもー👏多治見店の中村です✌ ウクライナとロシアの状況や円安?円高?に輸送費の高騰に 燃料費の高騰・・・・。 給料だけ高騰せずに家計を圧迫している現実・・・・。 ホイールメーカーのTWS様もも8月1日の受注分から値上がりに・・・。 しかーし!!担当 中村はやりますよ!!やっちゃいますから! 値上がり前の大商談会を7/16~7/31までの期間限定で開催しますよヽ(^o^)丿 明日のブログで改めて告知しますのでチェックを忘れずに☆ ぜひ、値上がる前にカッコいいホイールをGETしましょ(*´▽`*) YOKOHAMA様のアドバンレーシングシリーズ。 コチラも鍛造製品の値上がりを・・・。 鍛造製品だけでなく、センターキャップなども価格を改定。 1本5000円(税抜き)も上がってしまいますよ・・・。 アートオブホイールの異名を持つ、WORK様。 こちらは、8月22日の受注より、定価改定ではなく 出荷価格の改定を・・・。 定価の変更ではなく、各店舗様への納品ベースの価格が変更に。 それにともない、各店舗様によっては大きく値上がる可能性が・・・。 ホイールメーカー様は直近で上がるのは3メーカー様。 続きまして、車高調メーカー様をご紹介! 乗り心地が良く、トヨタ車であればAVS機能も活かせる、 ベストアイアクティブなどで人気の車高調。 コチラは、8月5日の受注分からとなりますので、 最終注文は、8月4日までとなります。 続きましては、タイヤメーカー様のブリヂストン様。 9月1日からの値上がりとなります。 ここで1つ注意点! 9月1日から値上がるとのことですが、タイヤメーカー様は受注分ではなく 出荷分ベースで判断されますので、8月31日に注文する!はもう値上がり価格となってしまいます! 販売店側も結構勘違いしやすい部分になるのですが・・・。 なので、8月31日までに店舗様に入荷された分は値上がり前の価格となります。 これは、夏タイヤだけでなく冬タイヤも値上がりますからね!!! 以上が7月8日の記事作成時に分かっている範囲です。 家計を圧迫している状況の中、 ホイールやタイヤ・用品メーカー様もかなり苦しい状況に・・・・・。 政府の方に対応策を早急にお願いしたいですね・・・。 以前よりご案内している通り、7月16日よりTWS様の 値上がり前の大商談会を開催します!!! お値打ちに愛車をカッコ良くカスタムしてもらえるように 今月いっぱいまで精一杯取り組んでいきますよヽ(^o^)丿 現在クラフト全店では、”金利無料キャンペーン”を開催中!! クラフトメンバー様限定のお得なキャンペーン! メンバー(JACCS付)ではない方でも、当日入会で対象に('ω')ノ 値上がる前にホイール&タイヤに車高調をご購入いただいた方が かなりお得に購入できますよヽ(^o^)丿 50周年を迎えたクラフトの皆様への感謝の気持ちを込めて! 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング様・TWS様製品も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/07/05
    【ジムニーJB23】タイヤ交換をするのに押さえておきたいポイント。

    タイヤ交換でリフレッシュ&イメージチェンジ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニー JB23 本日のご依頼はタイヤ交換となります。 しっかりリフトアップされておりワイルドな仕上がりですね。 今時期は雨も多く溝が少ないタイヤですと、どうしても走りに不安が残ります。 それがM/Tタイヤなら尚更ですね。 もともとM/Tタイヤは溝も深く擦り減るまでに大きく時間が掛かります。 大半の方は、溝は有るけどひび割れが酷く、タイヤが硬くなってきたと言う理由で交換される方ほとんどです。 今回のオーナー様もひび割れが酷くなって来た事をきっかけにタイヤ交換のご依頼を頂きました。 近くで見ると良く分かりますね。 溝の量はまだ十分残っていますが、ひび割れがかなり進行していますね。 これは経年劣化によるひび割れだと思われます。 サイドの部分には全くひびが入っていない為 外観からは少し分かりにくいタイプのひび割れですね。 コレがまた厄介なんですね・・・・ 外観から見ても分かりにくい物は、気付かない間に危険な状態になっている事が多く 突然バーストしたりパンクしたりする原因になります。 タイヤを長く使っている方は側面を確認するだけで無く、ハンドルを少し切ってタイヤのトレッド面が見えるようにして 確認する事をお勧めいたします。 今回交換に使用しますタイヤはYKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 サイズは6.5R16を使用して行きます。現状このサイズが使用されており 旧モデルからNewモデルへの変更となります。 かなり見た目も変化しますね。 元のタイヤと並べて見ると見た目も大きさも結構な違いがわかりますね。 ゴム質も新しいタイヤは柔らかく柔軟性に大きな差が有ります。 タイヤはこのゴムの柔らかさが無くなって来ると同時に止まる力が低下して行きます。 タイヤの交換を検討されている方は、一度タイヤの製造年数なども確認してみると良いですね。 自分で見ても分からないよ!って方はお気軽にご来店ください(´∀`*)ウフフ いつでも無料でタイヤ点検やっております(´∀`*)ウフフ タイヤが新しくなる事で雰囲気が全然違いますね。 心なしかお車が喜んでいるようにも見えますね(*´▽`*) タイヤ交換するだけでカスタムも出来ちゃいますね。 これぞ一石二鳥(*´▽`*) 今回のタイヤ交換のポイントをまとめます。 1:タイヤは外観からは判断が難しい場合も有ります。 2:製造年数のチェック。 3:使用用途に合ったタイヤ選び 4:困った時は最寄りのプロショップへ相談 ご自身での判断が難しい場合は最寄りのショップにまずは相談ですね(´∀`*)ウフフ これからの時期、路面温度が高くなり急な温度変化で内圧が高くなりタイヤの破損の原因になります。 特に四駆系のタイヤは空気圧が適正でない場合、タイヤのたわみが大きく遠心力によって破損に繋がるケースが多いです。 適正な空気圧、適正なタイヤコンディションを維持する事で安全で安心にお車を使用する事が出来ます。 D様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ヤリス
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/07/04
    GRヤリスのタイヤ交換をご紹介☆ADVANの最新スポーツタイヤ“AD09”を装着!!

    YOKOHAMA ADVAN NEOVAが待望のモデルチェンジ 左右非対称のネクストネオバパターンで ドライ・ウェット性能の両立を実現☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はタイヤ交換 ハイエンドスポーツのGRヤリスにADVANの最強ストリートタイヤ“AD09”を装着しました   前作“AD08R”の発売から約9年、待望のNewネオバが発売されました “YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09” これまでの左右対称Vパターンから左右非対称の“NEXT NEOVA PATTERN” アウトサイドにドライ性能意識の“AD08R”、インサイドにはウェット性能意識の“HF Type D”を 踏襲したトレッドデザインを採用 サーキットのみならずストリートでの走行にも配慮した性能となっています   もちろんサーキットでの走行性能も折り紙付き AD08Rと比べてドライでの走行ラップで約1%、ウェットでの走行ラップで約3%の短縮に成功 サーキット走行も行うGRヤリスオーナー様 楽しんでいただけること間違いありません   タイヤの交換作業は当店の熟練スタッフが 行わせていただきますのでご安心してお任せください   角がしっかりと立ち最大までトレッドウェアを活用できそうなフォルム 今からでも走るわくわくを感じさせてくれますね   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命ありましたら、いつでも待ちしております クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • A90スープラ
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/06/28
    GRスープラにヨコハマの新作ハイグリップ“ADVAN NEOVA AD09”に装着しました!!

    本日はタイヤ交換のご紹介 AD08RからAD09へタイヤ交換 性能・見た目と総合的にブラッシュアップされています   クラフト知立店 白井です 以前、タイヤ・ホイール・ローダウンとトータルでカスタムさせていただきました“GRスープラ” タイヤ交換時期が近づいてきたとのことでタイヤ交換をご用命いただきました   交換していくタイヤが“ヨコハマタイヤ ADVAN NEOVA AD09” 現在は従来モデルの“ADVAN NEOVA AD08R”をお使いのオーナー様 新作の発売を今か今かと待っておられましたがタイヤ交換に合わせて ADVAN NEOVA AD09へとブラッシュアップ ドライ&ウェットにおいて走りの性能がUPしています   AD09はOUTSIDEに“AD08R”、INSIDEに“HF TypeD”を継承 比べてみるとAD08RとAD09でに似たようなポイントがうかがえますね ドライ性能に特化したAD08Rのパターンにウェット性能を意識するHF TypeDのパターンを 組み合わせることでこれまでの方向性から非対称のネクストネオバパターンへ進化 ヨコハマタイヤで最強のストリートタイヤです   外したタイヤは片側だけ極端に減っている、いわゆる“偏摩耗”がうかがえましたので タイヤ交換に合わせて“アライメント調整”を行いました 今回のような偏摩耗以外にもお車がまっすぐ進まない・ハンドルが振れるなどの 症状が出ている場合はアライメント調整を行うことをお勧めしています 特に新品タイヤの交換にあわせて行うのがベストです   “3Dアライメントテスター”完備のクラフト知立店では正確なアライメント診断が可能 アライメント調整ではお車の“キャンバー・キャスター・トゥ”の調整を行っていきます (※車種毎に調整可能箇所が異なります)   GRスープラなどのハイエンドカーも当店では施工実績豊富 経験豊富なスタッフが調整を行っていきますので安心してお任せください   新品タイヤ交換に加えてアライメント測定・調整の施工で より安心・安全に走っていただけると思います   タイヤ交換からアライメント調整まで 経験豊富なクラフト知立店にぜひお任せください  

    • RX
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/06/27
    BBS LMの21インチを装着済みのレクサスRXをタイヤ交換させて頂きました。

    クラフトはカスタムもすればタイヤ交換も随時承っております。 いつもクラフトをご利用頂いている常連様のレクサスRXを タイヤ交換していきます♪     クラフト知立店 金子です。 王道にして頂点の日本を誇る鍛造ブランド ”BBS”のLM 21インチを装着したRXのタイヤ交換です。     装着させて頂いていたのは MICHELIN LATITUDE Tour HP 約4年程ご使用頂いておりました。     トレッド部分の溝だけで見ると、まだまだ使用出来ますが ショルダー、サイド部分にヒビ割れが出てきましたので ”安心を買う”為にタイヤ交換をさせて頂きました。     セレクトして頂いたのは 同メーカーのパイロットスポーツ4 SUVの265/45R21 108W XL パイロットスポーツ4と同様に非対称トレッドパターン。 SUVの為に作られた専用設計タイヤです。     RXには空気圧センサーも純正装着されており、BBS LMにも装着が可能。 空気圧センサーが付いているといつも以上に緊張します・・・(笑)     新しいタイヤに組み換えが終わり、取り付け!!て訳ではなく、 タイヤホイールバランス調整も必須となります。 これをしないと走行時にハンドルが激しく振れ、車両全体もかなり揺れます。     バランサーという機械を使用して、どこにウェイト(重り)を貼り付けるのかを見て 脱脂した上でバランスウェイトを貼り付けます。     貼り付け終わったら再度バランサーでチェックして、 インナー、アウターの表示が”0”になればバランス調整は終わり。 もちろんですが、1本1本調整しております。     ここでようやく車両へ取り付けという流れになります。 規定トルクでホイールナットを締め付け、これで全工程が終了です。 (BEFOR) (AFTER)   MICHELIN パイロット スポーツ4 SUV 265/45R21 108W XL     今回のタイヤサイズでは”フルリングプレミアムタッチ”という コントラストが映えるベルベット加工を全周に施されております。 上品な深みのある黒さで以前装着していたタイヤとまた違いが出ますね^^     以前装着してあったラティチュードはどちらかというとコンフォートタイプ。 今回のタイヤは少しスポーツ寄りのタイヤですので、また走行性能の変化も楽しめれますね^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております。 タイヤ交換もクラフト知立店にお任せ下さい。

    • BMW
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/06/23
    【BMW タイヤ交換】G20 3シリーズにダンロップ ビューロVE304装着。

    インポートカーのタイヤ交換もお任せ下さい。 ピットイン中なのはG20 BMW 3シリーズ。 ご入庫時のタイヤは、純正ランフラットタイヤが装着されています。 が…乗り心地や重量減を狙ってタイヤ交換のご用命を頂きました。 装着するのは"ダンロップ ビューロVE304"。 プレミアムコンフォートを謳う一品。 先代のVE303に比べ、 ・パターンノイズ24%低減 ・ロードノイズ29%低減 とアップデートされている点も必見です。 タイヤ内部には、サイレントコア(特殊吸音スポンジ)を搭載。 ロードノイズ、パターンノイズなど走行時のタイヤから発せられるノイズを低減させます(^^) 前後サイズ違いの車両ですが、 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 作業完了後は、空気圧センサーをリセット。 輸入車では搭載している車両も多いので、タイヤ交換時に必須な作業ですネ。 TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SIZE:225/45R18 & 255/40R18 トレッド面に波型グルーブを採用することで、 走行時の静音化にも貢献出来ます(^^) 今回、パンク修理キットも同時にご購入頂きました。 有事に備えてのアイテム。準備は万端にですネ(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 現在、当店では夏タイヤ大売出し中! 在庫点数も多めにございますので、是非お問い合わせ下さい。   クラフト中川店よりお届け致しました。   ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/21
    レネゲードのタイヤ交換。トーヨー オープンカントリーRTでオフ系仕様へ。

    JEEP レネゲードのタイヤ交換。 純正ホイールでもタイヤを変更すれば オフロード仕様にカスタムする事は可能です!! ご用命はクラフト知立店へ♪     海や川など、アウトドアがブームの現在。 車種問わずオフロード仕様が今キテマス!! JEEPのオフ系カスタムはラングラーだけではありませんよ~♪     JEEPレネゲードも実はかなりオフロードカスタムをするオーナー様が多いんです^^ もちろん社外ホイールでカスタムするのもアリですが、 実はレネゲードはP.C.Dサイズが5穴の110と特殊なサイズでして・・・(^^;) その為ホイールの種類がかなり多い!!という訳ではないんです。 プラグインハイブリッドも登場しましたが、 同じレネゲードでも16インチまでインチダウンが出来る出来ないもあります。     今回のタイヤサイズは215/65R16。 オープンカントリーRTも同上サイズを装着していきます。 なんと奇跡的にオーナー様がご来店頂いた5分前に在庫分が入荷しまして♪ まさかのお店に届いて5分で嫁がれていかれました(笑) オープンカントリーRTは超人気のモデル。 なかなかこんな事はありません(*'▽')   オープンカントリーRTはトレッドの中心がATブロック 両サイドがMTブロックと役割が異なります。 MT(マッドテレーン)とAT(オールテレーン)の 中間に位置するRT(ラギットテレーン) 街乗りでは非常に扱いやすいアイテムです。 片側ホイトレター、片側ブラックレターになっており、どちら側を使う事も出来ます。 今回はホワイトレターが外側にくるように組み込みさせて頂きました。   (BEFOR) (AFTER)   TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T SIZE:215/65R16     このように純正のホイールでも十分にオフロード仕様にする事は可能。 純正ホイールが気に入っているのであれば、 このようにタイヤで魅せるという方法も十分にアリな手法。 それにしても最近の純正ホイールは相当格好が良いので ホイール屋泣かせです・・・(笑)     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 100キロの距離を走るまでは慣らし運転でお願いします。 距離を走り終えましたらホイールボルトの増し締めと空気圧の点検をさせて頂きます。 お時間のある時で結構ですのでお待ちしておりますね^^ オフ系カスタムはクラフト知立店までご相談下さい。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/06/17
    【タイヤ無料点検&お値打ち月間】梅雨入りした今!!お値打ちにタイヤ交換しませんか?

    ■タイヤ無料点検&お値打ち月間もあと2週間!! 当社のチラシを配布して早2週間が経過しております。 連日、タイヤの状態の確認から購入してのはめ変え作業で 賑わっております。ありがとうございます(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 今月の6月30日までの期間限定でタイヤ特価価格でご提供中ヽ(^o^)丿 食料品等が値上がりが続いて、家計を圧迫してしまっている今!! 愛車のタイヤも変えないと!!!けど、高い( ;∀;)で、後回しに ならないよう!!当店は、お値打ちにタイヤをご提供させて頂きます!! そして、6月30日までにご自宅に眠っているアルミホイール!! どんだけ傷があっても、タイヤがボロボロの状態でも 最低価格3,000円で買取り&下取りをさせて頂きますよヽ(^o^)丿 更に!! 6月4日の朝刊に入れたチラシを見られた方!!! 「チラシを見たよ!」「ブログ見たよ!!」でスペシャルな購入特典をご用意!! ・タイヤ4本をご購入者にティッシュボックス5箱プレゼント!! ・タイヤ4本をご購入者にアライメント調整代を通常価格より5,000円OFF!! ・タイヤ4本を購入してなくてもアルミホイールセットの買取り&下取りを 最低保証価格3,000円!! 上記の特典満載の6月!!! 値上がりで家計を圧迫してしまっておりますが、 愛車のタイヤもご家族の命を乗せておりますので、 お値打ちな今!!ぜひご購入のご検討を(*´▽`*) ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/06/11
    【愛車のタイヤは大丈夫?】梅雨入り直前!!チラシ特価サイズ、在庫豊富ですよ!!

    ■梅雨入りはすぐそこ!!多治見市、可児市、春日井市の方!!必見ですよ! 6/4の朝刊に入っていたチラシ!! 覚えていますか?また、とってありますか? 「チラシ見たよ!」「ブログ見たよ!!」で、 チラシ特価価格&成約特典が受けれますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 タイヤ専門店だからこその在庫量!! 純正サイズからインチアップサイズまで。 幅広く在庫してますよヽ(^o^)丿 ※一部サイズは取り寄せ対応となります。 一流メーカーのダンロップ&トーヨータイヤの在庫はもちろん、 ブリヂストンにヨコハマタイヤ、ミシュランなど知っているメーカー様の 取り扱いもあります(*´▽`*) タイヤ交換した方が良いのか不安な方!!! 無料点検も同時に行っておりますので、お気軽にご相談くださいヽ(^o^)丿 冬から夏へタイヤを戻された方!!その後、空気圧チェックされてますか? 空気圧のチェックも月に1回は行っていないと、乗っていなくても自然と空気は 漏れていくもの。十分な空気圧ではない状態だと、燃費にも影響が(>_<) 空気圧チェックしている際に、上記の写真のように 溝の状態やヒビ割れなどを細かくチェックしますよヽ(^o^)丿 何もなければ、引き続き安全運転でドライブを 楽しんでください('ω')ノ 万が一、交換時期になっていても大丈夫!! チラシ特価価格のタイヤや静粛性に優れたタイヤなど、 皆様に合った、タイヤをご提案させて頂きますよ(*´▽`*) まずは、当店のチラシをチェックしてください!! 掲載されていないサイズもございますので、 その際は、お気軽にお問い合わせをヽ(^o^)丿 タイヤのことなら地域最大級の在庫&価格である、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2022/06/11
    タイヤ選びのコツ!?ミニバンタイヤ色々あるけど何が良いんだろう?

    ミニバンタイヤの選び方!?色々なメーカーの特長とは(*'▽') クラフト一宮店の中西です。 本日はミニバンタイヤに絞って簡単にタイヤの選び方をご紹介します。 ※あくまで私個人的意見になりますのでご参考までに(/ω\) ミニバンタイヤとは上の画像にある親指部分に当たる所が 簡単に言うと普通のタイヤと比べて硬くなっています。 なぜ硬くする必要があるのか?   ミニバンは背が高いのが特徴ですよね。 先ほど親指部分の所って説明をした部分が一番負荷がかかるんです。 そこを硬くする事によって車を支える力を強化しているわけなんです。 それによって直進安定性やコーナーリング性能や寿命などが向上する仕組みに。 ミニバンにお乗り方にお勧めしたいタイヤなのです。   さて、それでも各メーカーミニバンタイヤを出しているわけですが どれを選んで良いのかって言うお話ですね。 例えばトーヨーのミニバンタイヤ。 国産タイヤで純正タイヤにも多く採用されるようになったメーカー。 世界初のミニバンタイヤを作ったメーカーさんでも有名なんです(*'▽')スゴイ 今年新作を出した「トランパス mp7」。 各メーカーと比べると、 「乗り心地が柔らかめ」 「ロードノイズは少し出やすい」 「価格が比較的お買い求めし易い」 などの特徴があります。 ミニバンタイヤが初めてって方にもお勧めです(*'▽') 次は同じトーヨーの高級ミニバンタイヤ 「トランパス Lu2」 ミニバンタイヤ特有のロードノイズを抑えて 「しっかり感があり安心感のある乗り心地」 「重量があるお車に乗っている」 「インチアップして快適性をより求めるたい」 方などにおススメです(*'▽') ダンロップのミニバンタイヤ 「エナセーブ RV505」 従来からあるRVシリーズのロングセラー商品。 トーヨーと比較するとタイヤのゴム質は硬め。 「高速道路をよく使う」 「しっかりとした乗り心地が好き」 「毎日の走行距離が多い」 などに当てはまる方にお勧めです(*'▽') そして最後にヨコハマのミニバンタイヤ。 「ブルーアース RV03」 今年のヨコハマの新作タイヤ(*‘ω‘ *) 「乗り心地が柔らかいのが好み」 「なるべくミニバンタイヤでも静かなタイヤが欲しい」 「深田恭子が好き(笑)」 そんな方にお勧めなタイヤです(*'▽')   以上、一宮店の中西でした(*^^)v 次回をまたお楽しみに🎵  

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/06/05
    タイヤって知らない所で消耗が進んでいる事もあるんです。。。

      パンクに片減り、そしてヒビ割れとチェックを行うとタイヤの現状が見えてきますよっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   「 タイヤ無料点検キャンペーン 」 開催中で~す✨   タイヤってクルマには必要なパーツ、そしてけっこう重要なパーツなんですよね。   その重要なタイヤ点検を怠ると思わぬトラブルに発展する事も。。。   クルマってとっても便利な乗り物ですがノーメンテでは乗って行けないですよね!?   クルマのメンテナンスと言えば エンジンオイル交換 や 定期点検・車検 などがありますかね。   このエンジンオイル交換に関しては気にされている方もけっこう多いのではないかと思いますが、果たしてタイヤの点検はどうでしょうか?     ここ最近、クラフト厚木店ではタイヤ交換のご依頼が増えております。   そしてそのきっかけが 「 タイヤ無料点検 」 である事もしばしば。。。   分っていても見落としがちなのがタイヤの消耗なんですよね!!   当店の場合、愛車をカスタムされている方からのご相談も多い訳ですが、ローダウン車輛の場合タイヤの内側が減っていると言う症状も多く見られます。   その原因はローダウンを行う事でのキャンバー角の変化にあります。     コチラのタイヤもそんな症状ですね。   タイヤの内側が減ると言う事は、クルマをパッと見た印象では溝が残っている様に見えてしまう訳です。   そんな見落としが続くと いきなりバースト なんて事にもなりかねません!!   バーストしてしまうとスペアタイヤに交換しない限り走行は出来ませんよね。   そこで無理に走行するとタイヤだけにとどまらずホイールもダメになってしまいます。。。   そんな極端なトラブルはまれかも知れませんが、そうならない為にもタイヤの点検は定期的に行いましょうね!!   ちなみに。。。 タイヤ無料点検を行う中で意外と多いのが 「 パンク 」 です!!   ビスや釘が刺さっていてちょっとずつエア漏れをしている症状ですね。   これも気付くのが遅くなるとバーストにつながる事もあるのでご注意を。。。   それでは皆様からのタイヤ点検ご依頼、お待ちしておりま~す☆☆

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • タイヤ紹介
    2022/06/04
    タイヤ選びのコツ!?自分に合うタイヤって何だろう?

    タイヤ選びのコツ!?何を選んで良いか分からない人に(*^^)v クラフト一宮店の中西です。 今回は普段タイヤの商談の中で私がお話しさせて頂いてる事を 簡単ではありますがご紹介します。 少しでもタイヤ選びの参考になればなと思います(*'▽')   車種が様々ある様にタイヤも同じようにたくさんあります。 この様にメーカーさんのカタログを開くと SUV・セダン/スポーティー・ミニバン・軽自動車など記載があります。 自分のお車のジャンルが何かをまずはチェック。   次に結構大事なのがタイヤに何を求めたいか、 つまりどんな性能がお好みか?と言う事ですかね。 商談の中でもよくお話しさせて頂いていますが 「距離は良く乗りますか?」 「高速道路はどのくらいの頻度で乗りますか?」 「今使われていたタイヤの印象は何かありますか?」 などなど色々質問させて頂きまして、 お客様が使用する環境にあったタイヤを探していきます(*'▽') 「買い物行く時にしか使わない」 「毎日通勤で高速道路を使う」 「タイヤの持ちが良いものが欲しい」 「雨の日にスリップして恐い思いを経験した」 「食いつきが良いタイヤが欲しい」 「ひび割れしにくいタイヤが欲しい」 などなどご要望や使われている環境をお聞きして行くうちに 自ずとお客様の欲しいタイヤが見つかるもんなんです。   一番の悩み所はどのメーカーを選んで良いか分からない所ですね。 こちらは追々お話しさせて頂きますね(*‘ω‘ *) 次回をお楽しみに( *´艸`)   クラフト一宮店、中西でしたm(__)m  

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • イベント・キャンペーン情報
    • タイヤ紹介
    • 下取り/買取り
    2022/06/03
    【チラシ投稿】明日6/4(土)朝刊のチラシをチェック!!タイヤSALE開催!!

    ■タイヤSALE開催!!6/4~6/30までの期間限定! 明日6/4(土)の朝刊の中にお得なチラシが入ってますよ('ω')ノ 日用品の値上がりが6/1よりされており、日々の生活を圧迫している現状。 クラフト50thとして、皆様に感謝するべく後回しにされがちの おクルマのタイヤをお値打ちに特価価格でご提供!! こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 コチラのチラシが明日の朝の朝刊に入っております!! そろそろ変えないとなぁっとお考えの方! 今週末は、クラフトへぜひお越しください(*´▽`*) タイヤがこんな感じで片減りしていたりすると・・・。 雨の日の運転がかなり心配に(>_<) 溝があるけど、ヒビ割れがひどい(>_<) 普段乗らないし、ミゾがまだあるから大丈夫!!と 安心してる方!!かなり危険なんですよ(*_*; ブリヂストンHPなどには、 溝があっても使用開始から5年以上経過していたら1度点検を!! の記載が。そして、10年経過しているのはもう交換したほうが良いという!! ゴムの劣化が起因となり、運転中に”バースト”する恐れが・・・。 クラフトでは、現在タイヤの点検を強化月間ととしております。 空気圧や摩耗状況など、そしてオーナー様の使用状況などを お伺いして、現状維持か交換かをご相談させて頂きますよ('ω')ノ 6/4~6/30までの期間限定ですが、 ・タイヤ4本をご購入いただいた方にテッィシュBOX5箱 ・タイヤ4本を購入時に3Dアライメントを同時で5000円OFF ・ご自宅に眠っているアルミホイールセットを最低3000円で買取り 以上のご成約特典をご準備。 チラシや店頭展示にご希望のタイヤサイズが無くてもご安心を。 チラシ等に掲載しきれないサイズも特価価格でご提供!! かなりお得なコミコミ価格となっておりますので、 製造年数のご指定などはご相談にのれない場合もございます。 平年の状況ですと今ぐらいから梅雨入りと発表がありますが、 今年は、中旬頃になるかもと天気予報でも言っておりました。 本格的な梅雨入りする前にまずは、タイヤの無料点検へお越しください♪ そして、6/4の朝刊のチラシを見てタイヤを購入するか ご検討を下さいヽ(^o^)丿 チラシにサイズが無い方もご相談下さい!! 多治見市、土岐市、可児市、瑞浪市、中津川市、春日井市、一宮市、岐阜市etc... タイヤのことならクラフトへ!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2022/06/03
    愛車のタイヤ状態はOK!?タイヤ無料点検実施中です!

    気温が高くなる季節到来と共に雨も多くなる季節…。 雨天時でも安心安全なドライブのためにもタイヤ状態が万全かどうか…が大切です。 「でも…どうやって確認すればいいの??」 そんな時は我々にお任せ下さい! 2022年5月20日(金)~6月30日(木)の期間中 "タイヤ無料点検キャンペーン"を開催しています(*^^)v ・残溝は適正か。 ・タイヤに異物が刺さっていないか。 ・裂傷等がないか。 …etc外観の確認から… 空気圧点検。 4本共に適正な空気圧が保たれているかを確認。 最後にトルクレンチを使用しての締付確認も行います。 各項目点検完了後ピットアウト。 安全安心なドライブもタイヤから。 定期的に点検をしてみましょうネ(*^^)v こののぼりが目印! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル