Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ラングラー」の記事一覧
-
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2018/06/10JKラングラーのリフトアップ!JAOSリフトアップキット装着。-1-JKラングラーをリフトアップ! JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA装着。 4×4界はランクルが全てではありません アメリカン4×4ならこの車両でしょうネ JKラングラー。 所謂3代目にあたるモデルで、 アンリミテッドの4ドアモデルのご来店率が高めです 元々、悪路走破性能の高いラングラーですが、 更なる走破性を求めリフトアップに着手するオーナー様が 多いのもまた事実もちろん見た目も JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA。 車高調整機能なしになりますが フロント:50~55mmアップ リア:50~60mmアップ とアゲ幅も多めの仕様。14段の減衰力調整機能もあるため、 任意で調整が可能です 追加オプションパーツでこちらも選択です JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(フロント・リア) 登場回数が多いプラドを例にすると、リアのみの交換ですが、 ラングラーの場合は前後共にラテラルロッドの交換を行います ※ラングラー以外の車種でも前後交換する車種もあります。 アゲ・サゲでズレたホーシング位置を適正に戻すための パーツですが、見た目的にも左右のデヅラを合わせ込むために 必須のパーツといえます ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様。 リフトアップ作業に加え、今回同時に夏セットの ご用命を頂いております フェンダーも換装済みで変身後の姿を見るのが 楽しみで仕方ありませんが…… 詳細は次回ブログにて。です(笑) お楽しみに! アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2018/03/16JKラングラーにBATTLEZマフラーZS-Wを装着。JKラングラーのマフラー交換。 4×4のマフラー交換もお任せください! 輸入車の4×4といえば…JEEP-ジープ-と思い浮かべる人も いらっしゃると思います。私もその一人です(笑) ラングラー、レネゲード、グランドチェロキーとありますが、 このJKラングラーの入庫率は高いですネ! ルーフトップが脱着可能なのもGOOD! 「排気音がもう少し欲しい。」 輸入車オーナー様からもご相談いただくことが多いテーマです 昨今、マフラー音量規制も厳しいですからね。 選ぶメーカーやマフラーも限られているのもまた事実です 元々、クロカンリフトアップ車両に乗られていた オーナー様が選んだのがコチラ JAOS BATTLEZ ZS-W。 新騒音規制をクリアしている車検対応マフラーです。 車検時の不安なく使用できるのも精神衛生上イイですよね(笑) ツインサイレンサー×オーバーテール×ステン とパーツ単体で見てもイケているマフラー。 ただ、ガスケットを挟み込む取付面ではなく、 差し込み式の取付方法なので、少しお時間を頂く必要がございます。 ラングラーの場合、年式によって適応が変わるので注意が必要。 2010年3月31日まで・2010年4月1日以降・2012年モデル以降 そして、AT・MTかでも変わります。 なので、ご注文時には年式・グレード・ギアを ご確認させてください 早速、作業開始! 差し込み式のため、普段よりスタッフ多めに作業です 抜き取るのも固く、差し込むのも固い。と 複数名で安全に配慮しながら作業を進めていきます。 完成です! 純正の片側シングル出しからツインテールへ。 これだけでもクルマの雰囲気はガラッと変化します もちろんマフラー音も変化して、ドライビングに刺激を 与えてくれますよ また、走行面のインプレッション等お聞かせくださいネ! 4×4のマフラー交換も アーバンオフクラフトへドウゾ! アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2018/02/24Wranglere SAHARA×GF Goodrich KO×URBAN OFF STYLE本日ご紹介させて頂きますお車はコチラです Jeep ラングラー サハラ そして、今回取り付けする商品がコチラ BF Goodrich KO2 悪路、街乗り 何でもこいの頼もしいタイヤ! そして、こんな頼もしいタイヤを 取り付けさせていただくお客様も さらに、イケテルステッカーチュ-ニング! こんな、ノリ×2のお客様に 私が、興奮を抑えることも出来るわけが無く! いつに無くハイテンションに!! 4本とも俺に任せとけ! 全て作業してやる!! BF Goodrichの売りでもある ホワイトレターをあえて内側に組み込みして よりいっそうOFFスタイルに! ブラックレターで、更によりいっそう 男のOFF STYLEに! 実は今回のタイヤ交換には秘密が有り 元々のサイズよりも少しタイヤサイズを変更しており 少し大きくなっております! 元々付いているタイヤの汚れ具合見ていただいても お解りのように、お客様も 生粋のURBAN OFFファミリーでして 更なる高みを目指し サイズ変更しもう一歩上の 遊びにチャレンジするそうです! 変更後のサイズは企業秘密ですが(笑) 皆さんが気にしている ボデーへの干渉なども、もちろんチェックして お返しいたします! 駐車場内で右へ左へハンドルを全切りし 前へ後ろへ動かし チェックいたします! そして、何も問題が無いことを確認して 無事、私の車との記念撮影へ! 最近コレがしたくてご来店頂くお客様も多数ご来店・・・ 嘘です。 私が、皆様の車がカッコいいので 個人的に記念で撮らせて頂いております(笑) 自分も早くホイールを変えなければ! この度はCraft浜松店をご利用頂き誠のに 有難う御座います! また近くにお立ち寄りの際は 某河原でのアタックのした時の話でもお聞かせ下さい(笑) またのお越し心よりお待ちしております。
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2017/12/27ジープラングラー × WORK CRAGジープ ラングラー アンリミテッド サハラ がご入庫。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 JEEP系には少し疎かった僕。こんなにオシャレなの!? もっと無骨な感じだと思ってました(笑) このカクカク感が実にイイ味出してます。 アンリミテッドが4枚ドア、サハラがカラードフェンダー仕様ということで こちらのおクルマは最上級グレードということになりますね。 先日ブログで少しご紹介した WORK CRAG T-GRABIC。 マットカーボンカラーとビードロック風のリムが "ソノ雰囲気"。 これを スタッドレスのウインターマックスSJ8 に組んで冬仕様の完成です。 そういえば、外した純正ホイールを見てみるとジープのシルエットが プリントされているではありませんか! 遊び心満載ですね。 オシャレなスタッドレス仕様の完成です。 都会感とヨンク感の見事な融合。 プラドなどの国産SUVも良いですが、輸入車にしか出せないオーラって 絶対にあると思うんです。 このサイドビュー、めっちゃカッコイイです。 もうすぐモデルチェンジするらしいですが、またこのクラシカルな雰囲気が 残ると良いですね。 ジープラングラーのスタッドレスはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。
続きを読む