装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「Volkswagen」の記事一覧

    • Volkswagen
    2018/12/20
    VW The Beetle 2.0R-Line + Oettinger RX RED and BLACK!!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   赤 と 黒 を極めましょう。   今回のHさまの愛車VW ザ・ビートル Rライン最終型。 刺激的な赤のボディカラーの各部にあしらった黒がRラインの証。 以前もVWシロッコRなどを乗り継いでこられたスポーツ路線のHさまらしいおクルマです。   せっかくのRラインなので、スタッドレス用のホイールも 赤 と 黒 を際立たせるものにしましょう! ということで入荷までお時間がかかりましたが晴れて取り付けです!!     この仕上がりでスタッドレスですか? ドレスアップ仕様と言ってもうなずけそうな仕上がりになりました!笑     ホイール エッティンガーRX 17インチ マットブラック タイヤ ダンロップ ウインターマックス01   赤 と 黒 が見事にコーディネートされておりオーナー様の狙い通り!笑 ちょっとしたことですが、センターキャップの赤があると無いでは大違いです。       まもなく販売終了となってしまうザ・ビートル・・・。 Hさまも一度は乗っておこうと乗りかえされました。   さらにインテリアにも 赤 と 黒 ということで・・・、   Team LINEA シリコン ウルトラグリップ ステアリングカバー レッド を同時装着。   フロアマット以外ほぼ真っ黒なインテリアでしたが・・・、 たったこれだけでインパクト絶大! グリップ感もググッと手になじみ、的確なステアリングさばきに一役買いそうです。   外から覗く赤いステアリングが抜群の存在感を出しています。   Hさま、大変お待たせいたしました。 春に向けてのドレスアップのご相談を心よりお待ちしております!!

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    2018/12/18
    VW Scirocco x REMUS Sports Label Muffler

    EURO STYLE Craft 澤田です。     降ってますねぇ~雪雪雪!! 名古屋ではなく岐阜の山間部ですが・・・笑 先週末にオープンしたスキー場の最新状況をホームページで見ると、人口雪の上にどんどん天然の雪が乗っかっているそうです! 本格的なシーズン到来ですね。 まだ行く予定はありませんが・・・汗   冬真っ盛りではありますが、ユーロスタイルクラフトはホットなお車を絶賛作成中です! 本日ご紹介は、   VW Scirocco シロッコ ゴルフをベースとした独創的なデザインのクーペは残念ながら現在は日本での販売は終了・・・涙 こちらのシロッコはすでにローダウンも完了しており、タイヤホイールもカッコイイ「ロティフォーム」に・・・あ、今はスタッドレスタイヤでしたね。 しかしスタッドレスに使用しているホイールもカッコイイ!!   今回はリアスタイルに変化をもたらすパーツを取り付けです。   現在は左側2本出しのマフラー。 いたって標準的な外観ですが、スポーツクーペらしいリアビューを目指して作業開始です!!     純正マフラーを切断して取付しますので、カット位置の正確性のため一度純正マフラーを前から外しちゃいます。 念のためですよ。   付属している取付説明書・・・ 上がドイツ語で下が英語・・・汗 ・・・写真を参考にしようか・・・な・・・汗汗     完成しました!  REMUS スポールラベル カーボンレース 左右W   左出しの純正に対し、左右出しのレムスなので、リアバンパーの右側はカットしました。 型紙が入っているので、あとは仕上がりを左右するのは作業担当者の腕次第。 ですが、見てのとおり完璧です!   ※写真はレムスHPより     カーボンをあしらったテールはインパクト大! ロゴをいっそう引き立たせています。     スポーツカーは左右出しのマフラーがよく似合います。 加工感もほぼなく、スマートなリアビュー。 大人なドレスアップです。 マフラーサウンドはとってもジェントル。 ユーロスタイルクラフトのインスタグラム←クリック!にてサウンドをご確認ください。   欧州車のマフラーといえばレムスで決まりですね!!

    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/12/16
    VWゴルフ7GTIに鍛造!WALTZ FORGED S5-R装着!!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   鍛造ホイール・・・いい響きですねぇ~笑 私も過去に、 BBS・・・2セット VOLKレーシング・・・4セット と、鍛造ホイールを多数所有してきたほどの大好物! もちろんデザイン込みで選んでいますが、何より所有しているときの満足感は格別なものがあります。   今回ご紹介のHさまのVWゴルフ7GTIにもそんな鍛造ホイールをお取り付けさせていただきました。 早速ピットインです! ノーマルのGTIよりちょっと低く感じませんか??   すでにCOXのローダウンスプリングを装着済みで程よくローダウンされています。 この車高でホイールがノーマルのままでは我慢できませんよねっ!   ホイールを選ぶ際のご要望は、 ・黒もしくは黒系のカラー ・19インチ ・ディーラーOKサイズ などなど。   様々なご提案をさせていただき、メーカーの在庫状況(これ肝心!)も考慮して決定したホイールがこちら!!   レイズ ヴァルツフォージドS5-R ボルクレーシングで有名なレイズさんのもうひとつの鍛造ブランド。 レーシーなボルクに対してジェントルなヴァルツ。そんなポジショニングのホイールです。 カラーはKK(プレスドブラッククリアー)。ダイヤモンドカットされた天面にブラッククリアを吹くことによって、光がさすと金属感を感じられますが、見る角度によっては真っ黒に感じることもある特別感のあるカラー。   ホイール   ヴァルツフォージド S5-R 19インチ タイヤ   ファルケン ジークス ZE912 225/35R19     誇らしげにマシニングで刻まれたMADE IN JAPAN! 一般的に流通している大多数の商品が海外製の昨今、あえて国内で製造していることに大きな意味があります。 デザイン・機能・クオリティなど私に語らせれば日が暮れてしまいますが(笑)、メーカーさんのこだわりが商品に現れています。   懸念材料だったフェンダーとの位置関係も問題なくクリア! 今後の計画もお話させていただきましたが楽しみですね!ワクワクしちゃいます!!   納期がかかることで有名(失礼)なレイズさんの商品でも、当店の在庫や、メーカーの在庫状況によっては今回のようにオーダーした数日後には取付ができる場合もございます。 もちろんその逆に、2~3ヶ月・・・、現時点で「春以降・・・」の商品もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2018/11/11
    ゴルフ7GTIにマイスターS1R 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら VW ゴルフ7 GTI 今回も輸入車のドレスアップ こちらのお車はにはワーク2ピースホイールを取付です ホイール:WORK マイスターS1R      (F)8.0J-19インチ      (R)8.5J-19インチ カラー:バフフィニッシュ タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/35R19 前後J数・インセット違いにてオーダー 拘りのマイスターを19インチにてインストール 今回取付したのは ワーク マイスターS1R 車好きには溜まらないマイスターシリーズ この王道の5本スポークが渋いのです カラーはもちろんバフフィニッシュ! サイズは19インチ。 ローダウン済のゴルフにはめちゃくちゃしっくりくるサイズです このボディサイズへの19インチはかなり迫力が出ますね 今回はボルトにも拘っております。 キックス レデューラレーシング シェルタイプ 最近流行りの2ピース構造のボルト ボルト本体とキャップが分かれる構造ですので レンチを回した際のキズ等がつきにくいのです ブレーキキャリパーに合わせてレッドをチョイス 装着するとこのような感じになります ワンポイントでオシャレな雰囲気に 2ピースホイールですので 当然前後でサイズを変更しております。 装着後はアライメントで微調整 リアはキャンバー角調整も可能ですので オーナー様のご希望の出ヅラにて完成 激渋な1台の完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/11/02
    VWゴルフ7.5Rヴァリアントに鍛造ヴァルツフォージド装着!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   秋の夜長・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか? 読書の秋・・・ スポーツの秋・・・ 食欲の秋・・・ 洗車の秋・・・笑   本日のご紹介はVWゴルフ7.5Rヴァリアントです。 ゴルフ7のマイナーチェンジ後のモデルを通称「7.5」と呼んでおり、 2.0Lターボエンジンで310HP、4WDの4MOTION、最速ゴルフが「R」 ワゴンボディの「ヴァリアント」と、名前に情報がてんこ盛りのスペシャルなお車なんです。     ラプスブルーメタリックはRモデルのイメージにピッタリ。 さらに7.5モデルの特徴的なフルLEDライトもカッコイイです!!     そんな特別なモデルにふさわしく、ご用意させていただいたホイールが、 ヴァルツフォージド S5-R ブラックダブルマシニング(KW)   鍛造製法のこちらはボルクレーシングと同製法! そりゃ軽いわけです。 ブラックダブルマシニング(KW)はサイドをえぐるようなマシニング加工で「ただ真っ黒」になりがちなブラックホイールにおいていいアクセントになっています。 MADE in JAPAN が成せる業です!   最近のVWのデザイントレンドとして、未塗装だったりつや消しブラックだったパーツが艶ありのブラックに処理されていることが多いです。 そんなボディカラーにこのホイールのカラーはまさにドンピシャ!   ただ軽いだけの無骨なホイールもスパルタンでいいですが、お車のキャラクター的にはこちらのほうが似合っています。   きわどいサイズですが、キレイに収まっています!   Uさま、ご注文から取付までお時間はかかりましたが待った甲斐がありましたね。 気に入った商品を待ってでも! それってとってもこだわりを感じ・・・素敵です。   鍛造製法は大量生産ができないため納期が長めの傾向にあります。 気になった商品がございましたら、納期の「雰囲気」を確認するためにも一度お問い合わせください。 場合によっては「即納」もあれば「数ヶ月」・・・なんてことも・・・汗   待ってでもほしいホイール・・・めぐり合いたいものですね笑

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2018/10/17
    VWシャラン ローダウン+スロコン+19インチで完成!!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   これまで2回にわたってご紹介してきましたVW シャラン。 第1弾 お兄さんなお車も快適ローダウンです! 第2弾 走り出しは重要です!   今回でひとまずの完成となります。   KW(カーヴェー)にてローダウン済みのこちらのVW シャラン。 とうぜんこれで完成な訳はなく、ローダウン後に装着可能なサイズを実車計測にて測定・・・そしてホイールをオーダー。 晴れて取り付けと相成りました!!   おっ! ホムラだな!! 「正解です!」   しかし、 あれっ?? キャップが・・・汗 オーナー様の自己責任となりますが、ちょっと工夫して純正センターキャップを装着しました! ※推奨はしておりません   ホイール:HOMURA 2X10 RCFモデル 19インチ HXカラー タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S   欧州車には珍しいメッキ調カラーとの組み合わせ。 ブラックのボディカラーですからとってもアクセントになっていい感じです! 大人な雰囲気の中にもピリッとスパイスの効いたカラーで抜群の完成度!   ユーロコンパクトではありませんが、とってもかっこよく仕上がりましたので、こちらでご紹介させていただきました!!

    • Volkswagen
    • ボディ補強
    2018/10/13
    GOLF7にCPM STAGE1装着!!

    こんにちは!! EURO STYLE Craft 近藤です 今日は、ゴルフ7にCPMの取付け作業のご紹介!! 豊橋市からご来店頂きました。 ありがとうございます。 みんカラでも大人気のCPM!! 最近は、みんカラやインスタでの評判を見て、ご相談を頂く事が多いですね 在庫も入れ替わりが激しいので、お問い合わせくださいね~ 今回は、STAGE1の装着です。 ゴルフ7は、ステージ1~4までの設定があり、ご自分の仕様用途や好みによって、 ステージ1を体感してから徐々にステージ2~へ剛性アップを楽しむのが良いかなと思います ステージ1は、フロントとリアの純正のスチールブレースとの交換です まずは、フロント側から交換していきます。 純正ブレース&交換したCPM。 何種類も何度もテストをされた形状と板厚からこの形状が生まれたんですよ~!! 純正スチールからブラックアルマイト仕上げのCPMへ交換し、 見た目の違いからも更にテンションをあげてくれます笑 そしてリアの交換。 こちらも純正のスチールパイプとの交換です。 CPMの特徴でもある、 「剛性感の中にしなやかさのある絶妙なシャーシ補強」 是非体感してみてくださいね~ 遠方からのご来店、ありがとうございました!!

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/10/11
    TWS装着の VW シロッコ タイヤ交換!

    TWS装着の VW シロッコ タイヤ交換!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はVW シロッコのお客様のご紹介です     すでにキマッているシロッコのタイヤ交換です     VW純正の色の味付けを変えるDCCをいかすために、 KW車高調のDDC PLUG&PLAYが装着されています     ダンロップ ルマン4 235/35R19 お客様、お連れ様ももっとハイパフォーマンスなクラフト一宮店でも 人気のミシュラン パイロットスポーツ系を装着して見たい と言う事で色々ご相談させて頂いたんですが、現在のツライチ仕様 からタイヤの銘柄を変えて不具合が起こるリスクを考え、 今まで使用していたタイヤを同じ物を取る寄せさせて頂きました     TWSライツエントWX0719インチ ツライチ仕様     ディスクブラック/リムがスポーティでかっこいいです さらに鍛造ホイールなのでカッコよさもツライチも出しつつ 軽量スポーティー     この度はありがとうございました フォルクスワーゲンのスタッドレスタイヤもお任せ下さ~い 愛知県で輸入車等のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2018/10/11
    走り出しは重要です!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   昨日ご紹介させていただきましたVW シャランにもうひとつ装着したアイテムをご紹介。   コチラのお車、元気に走ってくれるパワフルなエンジンを搭載しておりますが、1.4リッターターボということで走り出しだけはちょっと気になる方もちらほら・・・。 そこで、先月大好評の内に幕を閉じましたキャンペーンにてご制約のコチラのアイテム、 ペダルボックスプラス を装着して走り出しをパンチある加速にしてやろうと。   今回もアクロバット田村がしっかりきっちり取り付けです。 ここ1ヶ月で何台の運転席に潜り込んだのでしょうか・・・。   ご希望の位置にコントローラーを取り付け。 運転時の邪魔にならないように配線類は全て隠蔽いたします。   こちらのペダルボックスプラス、 エコ(-3~+3までの7段階) スポーツ(-3~+3までの7段階) スポーツプラス(-3~+3までの7段階) と全部で21段階のセッティングからお好みをチョイスすることが可能な画期的な商品。 私も確認しましたが、スポーツプラスの+3はちょっとヤバイです(汗)。 そこまでしなくても十分効果が体感できます(が、皆さんは実際どのモードで使っているんだろう・・・?)。 キャンペーンは終了いたしましたが引き続きおすすめアイテムとなりますのでドシドシお問い合わせくださいね!   これで今回の商品の取り付けは終了いたしましたが・・・、   これで終わりではありませんっ!!   さらなる、そしてメインでもある商品をオーダーしておりますので、装着後ブログにてご紹介させていただきます!   次はなんだろなぁ~??

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • 車高調
    • KW、ST
    2018/10/09
    お兄さんなお車も快適ローダウンです!

    EURO STYLE Craft 澤田です。   今回はユーロスタイルクラフトでいつもご紹介しているお車よりちょっと大きめのお兄さん的なお車をローダウンしましたのでご紹介いたします!   そのお車は、 フォルクスワーゲン シャラン 3列シートのミニバンですが、1.4Lターボ(排気量にだまされてはいけません)+DSGの組み合わせで走りの評判もいいお車です。   ですが、 腰高感はちょっと気になるところ・・・。   グーをいれてもガバガバです・・・汗   本日のメニューはこの腰高感の解消と、走り出しのモッサリを解消いたします! もちろんその先のメニューも進行中~!   まずはローダウンです。 欧州車のローダウンといえばやはり、   KW(カーヴェー) ですよね。 しかも今回は乗り心地を優先させた「ストリート コンフォート」です。   専用ケースに入ったレンチがセンス抜群!   取り付けはVWのセオリーにのっとった構造のためスムーズに進みます。 イエローのスプリングにパープルのロックシートがまさにKW(カーヴェー)!   今回はご家族快適仕様ということですので前後指3本ほどにセッティング。   最後はもちろんアライメント調整ですね。 ローダウンでずれたタイヤの向きを適正に補正することで直進安定性の向上や偏磨耗の抑制などに効果があります。   完成後の車高はこうなりました~ 明らかに腰高感が解消され、ドシッと落ち着いたサイドビューになりました!   これでいて快適な乗り心地なのはストリートコンフォートならではですねぇ~。 ユーロコンパクトに限らず、欧州車のローダウンにはKW(カーヴェー)の人気がとても高いユーロスタイルクラフト。 ローダウンをご検討でしたら是非一度ご相談願います!   コチラのオクルマには同時にもうひとつアイテムを装着いたしましたが、そちらは明日のご紹介といたします。

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/09/28
    ゴルフ7のタイヤ交換!!

    EURO STYLE Craft 近藤です ホイールセットでの交換や、パーツ類だけでなく、新品タイヤへの交換もお任せくださいね 今回は、ゴルフ7のタイヤ交換。 専用エアロがカッコいい、Rラインですね~ そんなスポーツグレードのゴルフヴァリアントに装着するタイヤはコチラ。 ミシュラン プライマシー4 ミシュランの新商品のプライマシー4。 プライマシーシリーズは、ミシュランのプレミアムコンフォートタイヤ。 静粛性、ウェットグリップで人気の高かったプライマシー3の能力を、 さらにパワーアップさせて新登場!! 剛性感の高いしっかりした輸入車なので、 タイヤのウェットグリップの高さは、タイヤ選びのポイントになる場合も多いですよね。 もちろん低燃費性能も高い評価のAグレード!! ウェットもaグレードなので、静粛性に低燃費、ウェットブレーキングと3拍子揃ったプライマシー4 19インチから16インチまで幅広いサイズラインナップが揃っていますので、 国産車にももちろんオススメできるタイヤです ミニバンもOK!! ミシュランはクラフトへお任せくださいね~

    • Volkswagen
    • BBS
    2018/09/26
    ゴルフ7GTIにBBS RF 17インチ装着!!

    ゴルフ7GTIにBBS RF 17インチ装着   ユーロスタイルクラフトでも人気のゴルフシリーズのドレスアップ 今回はクラフト岐阜長良店でも非常にご相談の多いゴルフ7GTIをドレスアップさせて頂きます VW ゴルフ7GTI もともとタイヤ交換の時期に差し掛かておりタイヤ交換かドレスアップで ご検討いただいていたこちらのゴルフ7GTI 純正18インチ装着車両という事で若干乗り味が硬いという意見もあり 今回は思い切ってのインチダウンでドレスアップさせて頂きます ホイール:BBS RF サイズ:7.5-17 5/112 カラー:ダイヤモンドブラック(DB) タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ:225/45-17 オプション:BBSマックガード 拘りの鍛造モデル&拘りのタイヤで敢えてのインチダウン オーナー様と綿密なご相談をさせて頂きセッティングさせて頂いた仕様 純正18インチのカジュアルな印象から非常に大人びた印象に変わっていますね 細かなところまで拘らせていただいております BBSは標準でロゴ入りのボルト・ナット類が付属してきますが、 セキュルティー対策の盗難防止ボルトは別売になります。 その中でもセキュルティー能力NO,1のマックガードを使用 今回使用させて頂いているのはBBSロゴ入りのBBS専用モデルになります 専用モデルという事だけありボルトの頭の高さもしっかりそろっております インチダウンというとネガティブなカスタムのイメージがありますが、 ゴルフクラスのサイズでは18インチ以上に上品な印象になりバランス的にも個人的には よりいい感じだと思います   この度はご利用いただきありがとうございました。 空気圧の点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。   輸入車のドレスアップもクラフト岐阜長良店にお任せ下さい

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • その他サス
    2018/08/31
    ゴルフ7 GTE DCC車をローダウン!

    気が付けば8月も終わりですね~。 早い早い(苦笑 残暑厳しい今日この頃ですが、カスタムアップでテンション高く乗り切りましょう! 本日は ゴルフⅦ の ローダウン をご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ん、ちょっと見慣れませんか? グリルラインも青いし・・・ ゴルフ7GTE です。いわゆるハイブリッドカー。 当店このグレードは初でした。 あたりまえなんですが始動時は無音なんですよ。 無音のゴルフはちょっと違和感というか新鮮(笑) さて全体を見ていきましょう。 純正18インチが装着されていますのでスタイリッシュ。 しかし、こうやってまじまじ見るとフェンダーの隙間が気になるものです。 指が4本程度入ります。 今回はこのクリアランスをダウンサスで埋めていきましょう。 H&Rローダウンスプリング。 輸入車のダウンサスと言えばH&Rですね。 豊富な車種、グレードに適合がありますから、実は DCC付 な今回のゴルフも GTEでしっかりマッチングが出ていましたよ。 さて仕上げのアライメントですが、国産車に比べ輸入車は調整箇所が多い傾向です。 ということはですよ、それだけ各部が車体へ及ぼす影響は大きいワケ。 しっかりと数値を出していきます。 完成です。 純正と比べ全体が引き締まりました。 ローダウンのもたらす視覚的効果はやはり大きいですね。 約35ミリ程のダウン ですが、これが純正とは大違いのフォルムを造り出します。 クリアランスは指2本程度まで埋まりました。 よく聞かれますが、H&Rサスの乗り心地は硬くどちらかと言えばマイルド。 しっかりと落ちてくれますし、「車高調までは・・・」という方にはオススメです。 お次はホイール、ですね。 BBSいきますか!?(笑) またのご相談お待ちしております~。

    • Volkswagen
    • 車高調
    • KW、ST
    2018/08/16
    ザ・ビートルにKW ver.3とレムスマフラーの取り付け!!完成!

    EURO STYLE Craft 近藤です 少し前にご紹介させて頂きましたT様のザビートル!! 前回は、REMUSのマフラー交換をご紹介させて頂きましたが、 今回はその続き!!車高調の取り付けです 現状は、ダウンサスでのローダウンですが、 T様には「腰にくる、、、」と合わないご様子。 そこでオススメさせて頂いたのが、KWバージョン3。 乗り方やオーナー様の好みでセッティングを変更できるのですが、 バージョン3は、伸び側、縮み側と独立して調整が可能なので細かいセッティングが可能です。 T様は、バージョン1と乗り比べられて、 少し柔らかめがご希望でしたので、ソフトなセッティングをさせて頂きました 取り付け後、アライメントの調整をして完成です!(アライメント写真撮りそびれてしまいました) WHEEL:クラブリネア L747S 18インチ SUSPENTION:KW バージョン3 MUFFLER:REMUSU スポーツレーベル ダウンサス装着時は、リアの車高が少し高めでしたが、 前後のバランスを微調整して装着いたしました。 ダウンサスだと気になる、あとちょっとの隙間が埋められるのも車高調ならでは。 減衰で細かく調整のできるバージョン3ならT様にもってこいって訳ですね 普段レクサスLSに乗られているT様ですが、 今回のKWバージョン3の乗り心地も気に入って頂けました この度は、ありがとうございました!! LSのタイヤ交換も是非ご利用くださいね~

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • OZ
    2018/08/14
    車高調の後はインチアップ!アルミホイール交換しました!

    車好きブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 クラフトドーム西店今原です。 前回KW車高調の取り付けのご紹介をさせて頂きました愛車のザビートルにニューアルミを購入し取り付けいたしましたのでご紹介いたします。 何のホイールにするか何か月か悩みましたが新しく発売されたOZのホイールが非常にカッコよく一目惚れ。 Craft Website コチラがそのOZヴェローチェGT 18インチです! このヴェローチェGTは17,18インチのラインナップでコンパクト系輸入車向けのサイズ設定も多数あります。 新作ホイールですので気になったお客様は是非店頭でご相談ください。 シンプルなスポークデザインも気に入った点の一つ。 OZのホイールはブラック系はマットのカラーが多いのでグロスブラックダイヤモンドリップという珍しいこのカラーも決め手で選びました。 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤ プロクセススポーツ。 高速道路を使用する機会が多いので高速安定性とウェットグリップもいいタイヤを選びました。 勿論ホイールサイズは事前に実車測定をしていましたのでピッタリツライチサイズです 自分に履けるホイールサイズにお悩みの時はクラフトの得意分野の1mm単位で測定する実車測定にお任せ下さい。 測定値をもとにお客様にベストなサイズをご提案させて頂きます。 車両に取り付ける瞬間はワクワクしますね!   装着後がコチラ 以前は16インチノーマルホイールだったので一気に印象が変わりました! 出面もねらい通りの仕上がりでとても気に入っています。 実用性とカッコよさを兼ね備えた18インチで大正解でした。 スポークの隙間からKW車高調のスプリングがチラっと見えるのがお気に入りです。 さあ次は何をカスタムするかもう今から悩んでしまっています。 マフラー、CPMやチューニング系パーツ等悩みは尽きません。 やっぱりいくつになっても好きなカスタムはやめられませんね

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル