Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WEDS
2022/03/03トヨタ 86koukiにウェッズスポーツ TC105-X 17インチ。ディレッツァDZZ3で走りの仕様へ。■トヨタ 86koukiにウェッズスポーツ TC-105X 17インチ。ディレッツァ DZZ3で走りの仕様へ。 86koukiを走り仕様へカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回、86koukiに取付けさせて頂くのは ■ウェッズスポーツ TC105-X。 軽量化とデザイン性を追求し、鋳造ホイールの限界に挑んだ一品。 ウェッズ様の独自技術AMFで軽量化と剛性の両立を図りつつデザイン性も確保されています。 レーシングな一本だけに駄肉を省くサイドマシニングも施工済み。 17インチの場合、1本あたり重量が6.80kg~と軽量。 バネ下重量減にも大きく貢献しそうですネ(^-^) そして…スポーツ系ホイールにはスポーツ系タイヤを。 "ダンロップ ディレッツァDZZ3"をチョイス。 サーキット走行も視野に入れてのNEW仕様ですので、 この選択による変化が楽しみですね(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:ウェッズスポーツ TC105-X 17インチ COLOR:EJ-TITAN TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 DZZ3では、センターリブをワイド化しつつ2本のセンターグルーブと左右のグルーブを分割。 パターン剛性を高め、ラップタイム短縮にも貢献しそうですネ。 それでいて街乗りもOKなので、ストリートからサーキットまで幅広い対応力も魅力的です(^-^) 太めのタイヤサイズチョイスとバネ下重量減を狙いあえての17インチ。 FRクーペを振り回すなら。な仕様とも言えます(笑) マグネタイトグレーメタリックのボディカラーとEJ-TITANのホイールカラーのバランスもGOOD。 タイヤ&ホイール一新で走りの86koukiへ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- HKS
- マフラー交換
- その他 パーツ/GTパーツ
- ADVAN
- カスタム提案
2022/02/28【ZC6 BRZ】トータルコーディネートでカスタム!!アドバンレーシング×HKSで一気に仕上げます!吸気系■ZC6 BRZをアドバンレーシング&HKSでトータルコーディネート!HKS ハイパワースペックL2&レーシングサクションを装着デスヽ(^o^)丿 3日連チャンでお送りしている、 ZC6 BRZのトータルコーディネート。 本日、最終日となります。 今回は、吸気系ということで、 マフラー&レーシングサクションをご紹介。 こんにちは、多治見店の中村です。 純正マフラーでも良い感じの 音を出しているので、 気にならないといえば 気にならないですが、 カスタム魂に火が付いてるK様は、 一緒に交換しちゃうことに。 ■HKS ハイパワースペックLⅡ。 運動性能と排気効率を実現したモデル。 部材ごとに見合った薄肉の素材とすることで チタンマフラーにも匹敵する軽量化に。 今回ので、純正比44%も減少。 排気だけでなく、軽量化にも役立ってくれているのです('ω')ノ ■HKS レーシングサクション。 サクションパイプを最短距離でレイアウト。 高回転域の伸びとスロットルの開閉時のレスポンス向上に。 サウンドクリエーターを必要としないので、 エンジン本来のサウンドが楽しめますよ('ω')ノ レーシングサクション&マフラーの 取り付けが無事に完了しましたヽ(^o^)丿 音も純正と比べるとかなり違って、迫力ある 良いサウンドに(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ 最終スペック紹介。 WHEEL:アドバンレーシング RSⅢ。 TIRE:ニットータイヤ NT555G2。 NUT:キックスモノリスT1/06。 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS。 MUFFLER:HKS ハイパワースペックLⅡ。 AIRCLEANER:HKS レーシングサクション。 K様、この度はトータルコーディネートを お任せいただきまして、誠にありがとうございました。 その後のドライブはいかがですか? これから暖かくなってきますので、 ドライブがより一層楽しめますねヽ(^o^)丿 3日間に渡ってZC6 BRZの トータルコーディネートをご紹介しました('ω')ノ これから春先や夏前など、 ドライブが楽しめる季節が近づいてきてますね。 カーコーディネートのご依頼は中村まで ご相談くださいネ('ω')ノ ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ホイールナット
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/02/27【ZC6 BRZ】トータルコーディネートでカスタム!!アドバンレーシング×HKSで一気に仕上げます!ホイール編■ZC6 BRZをアドバンレーシング&HKSでトータルコーディネート!アドバンレーシングRS3を装着デス(^_^)v 昨日のHKS ハイパーマックスS編を ご覧になられましたか? 本日は、ホイール編をご紹介していきますね。 こんにちは、多治見店の中村です。 ■ヨコハマ アドバンレーシング RS3。 アドバンレーシングRSシリーズの 第3世代として、18,19インチで登場。 10本スポークのデザインはそのままに、 更にスポークの細く仕上げており、 一目でRSの直系と分かるデザインに。 ■キックスモノリスT1/06。 クラフト多治見店では、 もうお馴染みのロックナット。 専用アダプターによる内掛けタイプで、 盗難防止に傷防止にも◎。 在庫もございますので、当日取り付けも可能ですよ(^_^)v 気になる、ブレンボキャリパーも 干渉なく装着が可能なサイズで ツライチになる仕上がりに('ω')ノ HKS ハイパーマックスSで しっかりと落としてありますので、 フェンダーの隙間も良いバランスにヽ(^o^)丿 スペック紹介。 WHEEL:アドバンレーシング RSⅢ。 TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバ。 NUT:キックスモノリスT1/06。 SUS:HKS ハイパーマックスS。 出面感もローダウンを意識したサイズを チョイスしておりましたが、 クラフトの蓄積データで良いツライチ具合に!(^^)! よりスポーツカーらしくなってますね(^^♪ カーコーディネーター中村が 車高調からホイールに そして、吸気系やボディ補強まで トータルに仕上げさせていただきますよヽ(^o^)丿 ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
2022/02/26【ZC6 BRZ】トータルコーディネートでカスタム!!アドバンレーシング×HKSで一気に仕上げます!車高調編■ZC6 BRZをアドバンレーシング&HKSでトータルコーディネート!HKS ハイパーマックスSを装着デスヽ(^o^)丿 ZD8 BRZのカスタムのご相談も 増えて来ておりますが、 ZC6 BRZのカスタムもまだまだ 激熱ですよヽ(^o^)丿 こんにちは、多治見店の中村です。 純正状態のK様のBRZ。 ここから一気に仕上げて いきますよヽ(^o^)丿 まずは、車高調からご紹介していきます。 ■HKS ハイパーマックスS。 HKSさんの新商品モデル。 MAX Ⅳの誕生から9年。 今迄の培ってきた技術を 集結させて、HKS史上の ”走り心地”を実現したモデル。 足回りを交換したら、 クラフト全店に完備している、 3Dアライメントテスターにかけます。 足回りを交換するときだけでなく、 タイヤを新調する際にやるのを おススメですよヽ(^o^)丿 絶妙なローダウンになった、 K様のZC6 BRZの完成デスヽ(^o^)丿 ※ホイールは、明日のブログで ご紹介しますね。 BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜ダウンに成功。 純正でも低めに設定されていますが、 より一層の低さを求めたくなりますよね(^_^) トータルに仕上げておりますので、 マフラーももちろん交換済み(^_^)v マフラーについても後日UPします。 HKS ハイパーマックスSでのローダウン。 ZD8のカスタムのご相談も増えつつありますよ。 春先に向けてのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ホイール編は、明日のブログで。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/02/1986にホイール交換と車高調を同時取り付けしました!!86に57エクストリーム REV LMIT EDITION 18インチとブリッツZZR を取り付けました!! クラフト一宮店は86のカスタムがアツイ!! この日は86で駐車場が埋まりましたよ~(笑) 今回ご紹介の車両は86。 ローダウンとホイール交換を同時に行い 街乗りセッティングで仕上げましたので 是非ご観覧下さいね🔥 まずはローダウンからと言うことでブリッツ ZZR を取り付けて行きます♪ 当店大人気車高調です!! ホイールを外しサスペンションを交換して 行きます!! ホイールは57エクストリーム REV LIMIT EDITION🔥 リムの周りの赤いラインが特徴的な大人気モデル。 モチロンFACE2を装着しますよ!! しっかりアライメント調整を行います。 全6カ所を調整しお好みのセッティングに👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 86装着アイテム ホイール:57エクストリーム REV LIMIT EDITION 18インチ タイヤ:ニットーNT555 G2 SUS:ブリッツZZR 指2本分のセッティングで仕上げました!! このあたりが実用的ではないでしょうか👍 FACE2 をインストールしたのでコンケイブも バッチリ稼ぎました!! 出ヅラも完璧に仕上がりオーナー様に喜んで 頂きました🔥 この度は当店にカスタムのご用命頂き有難う ございました!! 次のカスタムのご相談お待ちしております🔥 一宮店では86/BRZのカスタムがアツイい!! 是非カスタムのご相談お待ちしておりますね。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- HKS
- マフラー交換
2022/02/18迫力のサウンド!!86に『HKS Hi-Power SPEC-LⅡ』を装着しました!!マフラー交換が増えています!! FRスポーツの86にHKSのマフラーを装着しました!! クラフト知立店 白井です 本日はマフラー交換のご紹介 86に走りを意識したスポーツマフラーを装着いたしました 今回取り付けていくのは軽量化&排気高効率を意識した『HKS Hi-Power SPEC-LⅡ』 河北氏が手にしているのは砲弾型のテール部分 この迫力の砲弾テールを左右出しにて、見た目も迫力満点のマフラーです まずはテールピース部分 マフラーの顔とも呼べる部分は94φのチタングラデーション仕上げ フィニッシャーカバーはオプションで“カーボン製”&“ノイエスブルーステンレス”が選べます 中間パイプには消音機があり、排気効率を優先しながらも排気音を意識 近接排気音はノーマルから+4dBで抑えてあります 中間パイプからテール部分にかけては1本から2本に分かれる仕様に ギリギリまで1本のパイプにすることで排気効率を意識 パイプの肉薄さを場所ごとに変えているためステン製ながらも驚くほどの軽量性を実現しています ビフォー アフター 純正ではすぼんだ形状をしていたテール内部もしっかり大きくなり迫力のある仕様 テールピースタイコ部分のポリッシュ面もチラ見えして社外マフラー感が出ています 乾いた低音で伸びのあるエキゾーストノーズを奏でますよ ビフォー アフター サイドビューからの違いは一目瞭然 チタングラデーションのテールはマフラー交換の醍醐味と言えますね ビフォー アフター 下周りはかなりすっきりしています 重量をとっていた大きなメインタイコは撤去 また、メインタイコへのアクセスのため長く通っていたパイプは排気効率重視の理想的な取り回しになりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 見た目にも性能にも直結するマフラー交換、これから走るのが楽しくなりそうですね!! クラフト知立店ではマフラー交換なども施工実績多数 マフラー交換するならクラフト知立店へお任せください!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/02/15ローダウン済みのZN6 86にTE37SAGA SL 8.5J FACE-3。サンナナでスパルタンな仕様へカスタム。カスタム熱が衰えないZN6の86に鉄板の組み合わせ。 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SLを8.5Jで履きこなし。 スパルタンな仕様へカスタムさせて頂きました。 新型GR86も賑わっておりますが、まだまだZN6の86も賑わっておりますよ~!! 空前のスポーツカーブーム。 どんだけサンナナが売れるの!?ていうくらい当店では 鍛造のTE37シリーズが飛ぶようにユーザー様へと嫁がれていきます。 今回セレクトしたサイズは8.5JのFACE-3 それに対し、タイヤはニットーNT555 G2 サイズは225/40R18をセレクト。 もはや鉄板になっているアイテムたち。 SAGA SLの場合、このFACE-3からの設定になります。 ローダウンの特権サイズになっておりますので、 装着する際は車高調にてローダウンを推奨致します。 ノーマル車高では綺麗にフェンダー内におさまりません。 FACE-3はここまで落とし込みます。 時代はフラットフェイスからコンケイブフェイスへ。 デザインはそのまま残し、コンケイブを確保。 時代に合わせてTE37も進化しております。 ホイールナットはレイズから設定されている L48レーシングナット。 クロモリ製の貫通タイプ。 L48という事で全長48mmとロングナットになります。 最近ではこれくらいの長さのナットたちが人気です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ TE37 SAGA SL TIRE:ニットー NT555 G2 NUT:L48貫通レーシングナット 足元が引き締まりスパルタンな仕様へと変貌。 ホイールカラーのプレスドグラファイトは TE37 SAGA SLやSONIC SLのみの設定。 不朽の名作ホイールが足元へインストール♪ L48のレーシングナットも過度な突出も無いです。 いやぁ~いつ見てもサンナナは格好良いです(*'▽') 間違いない鉄板セット。 お次は強化パーツなど入れたらさらに剛性の高い86に仕上がりますよ!! もしくはスロコンとか^^? 面白いアイテムが多く設定されている86ですので、是非ご相談下さい♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/02/0786(ZN6)にTE37 SAGA SL 9.5J×TOYO ハイグリップタイヤ R1Rでイケイケ仕様。86(ZN6)カスタムもアツい!! 定番になっている「サンナナ」シリーズ TE37 SAGA SL 9.5Jに前後255幅のハイグリップタイヤ トーヨーのR1Rとの組み合わせ。 イケイケ仕様にカスタムさせて頂きました。 今回お取り付けさせて頂いたZN6の86。 ブレンボキャリパーが純正から搭載されているモデル。 同じモデルに乗っている86オーナー様達は ホイール探しも一苦労しますよね(^^;) その際は是非当店にご相談を♪ ホイールサイズは9.5J FACE-4。 当店でも86やBRZに9.5Jは入れれますか?と ご質問が非常に多いのでお答えしますと、 このサイズともなればただ単に車高調を入れたら 装着出来るというサイズではありません。 フロントをピロアッパーで寝かしたり リヤの車高を調整したりと、装着するには一工夫が必要です。 今回セレクトした9.5Jのホイール幅に対し、前後255幅にすると ハンドル旋回時にインナーアーム付近に干渉しやすくなります。 その際はハンドルの切れ角を少なくするアイテムが出ておりますので そのアイテムを装着するのがおススメします。 ホイールナットは人気のモノリスT1/06をセレクト。 ご覧の通りモノリスのグロリアスブラックは SLのプレスドグラファイトとの相性も非常に良く ブレンボキャリパーの赤色とも統一感を出す為 オプションのインナーキャップもご用意させて頂きました。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL TIRE:TOYO PROXES R1R NUT:モノリス T1/06 R1Rは縦溝の無いアローヘッド型グルーブ サーキットでの走行など高速域を出す際にも 安定感ある走りが出来ます。 レーン変更時でもコーナーでもクイックになりますので、 走りを追求する方に非常にオススメなタイヤです。 サーキット向けなタイヤですが、街乗りでのロードノイズは サーキット向けのタイヤの中では静かめな方。 にしても9.5Jに255幅。ショルダーが角ばって さらにスポーツカーらしい仕上がりになりました。 バッチバチのツライチ イケイケ仕様!! 今回のおクルマでは徐行時でハンドル旋回をしてみた所 確認してみても干渉はありませんでした。 やはり個体差もありますね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか^^? オススメアイテムもございますので、是非ご相談お待ちしております♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- マフラー交換
2022/02/02BRZのマフラー交換!!HKS ハイパワースペックLⅡを装着しました☆クラフト知立店の人気メニューのマフラー交換 本日はBRZにHKSのスポーツマフラーを取り付け致しました クラフト知立店 白井です スポーツカーならもちろん交換したくなるのが“マフラー” 走りにも見た目にも直結する部分だからこそコダワリたい部分ですよね ・HKS ハイパワースペックLⅡ 軽量化と低排圧化で優れた運動性能と排気効率を実現したスポーツモデル オールステンレス製でありながら部分ごとに適した薄肉の素材を採用 BRZでは純正比-44%になります テールにはチタンの焼き色風のブルーグラデーション仕上げ オプションでフィニッシャーカバーをカーボンやノイエスブルーステンレスに変更可能 ビフォー アフター 純正でもマフラカッターで大きく見せていますが本物は一味違います テール部分のタイコからエンドに向かってすぼんだ形状はまさに砲弾マフラー 太鼓部分のポリッシュが輝いていかにも社外マフラーの雰囲気を醸し出しています ビフォー アフター BRZはマフラー出口部分を主張するようにバンパーが大きくえぐってあるので 迫力のある94φの砲弾マフラーが良く似合います 排気音量は純正比で+4dB 乾いた低音で回転数が上がるにつれて伸びやかな音質を奏でます ビフォー アフター パイプの取り回しは大きく変わり、見た目でも軽量感が覗えます メインマフラー部の大きなタイコは撤去された代わりに中間パイプに消音機が付けられています 中間パイプ以降は無駄のない理にかなった取り回しになっています 」 フィニッシャカバーにはカスタムフリークにはたまらないロゴが刻印されています 小さな部分ですが嬉しいポイントです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました マフラー交換もクラフト知立店にお任せください クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- マフラー交換
2022/01/24GR86用マフラー、BLITZニュルスペックカスタムエディション!!■BLITZさんからGR86(ZN8)/新型BRZ(ZD8)8に対応、 テール交換・長さ調整が可能なマフラー販売中!!! NUR-SPEC CUSTOM EDITION ● 鏡面仕上げによる上質な輝きと、高い耐久性を実現するオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック」。 ● テールパイプとマフラー本体が別体となった新構造を採用し、3タイプのカラーと突出量を自分好みにカスタマイズ可能。 ●「交換用マフラーの事前認証制度」取得済で、車検にも問題なく対応するブリッツが誇るエキゾーストシステムです。 NUR-SPEC CUSTOM EDITIONだからできるカスタマイズ! テールの交換(3種類)に前後スライドまで、カスタム好き拘るオーナー様にはうれしい機能( ^ω^)・・・ ローダウンの次はマフラー交換・・・それとも先にマフラー交換でサウンド変化を堪能するのか・・・ 新型BRZ・GR86のカスタム熱加速中🔥 ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- ボディ補強
2022/01/21GR86のカスタム、車高調の次はコレで決まり!!■GR86のボディ補強、ストラットタワバーはいかがでしょうか?! GR86 BLITZ STRUT TOWER BAR (フロント/リア用) ●幅50㎜、厚さ15㎜の中空構造アルミシャフトを採用することで、軽量且つ高剛性を実現した ストラットタワーバーです。 ●コーナリング時やブレーキング時のボディーの歪みを抑制しサスペンションの性能をフルに発揮させる ことで、車の運動性能を向上させます。 ●シャフト部分は、ブラスト後にブラック特殊コーティングを施すことで、通常のブラックよりも傷に強く 質感の高い風合いを実現。さらに、50㎜の幅広シャフトがエンジンルームで存在感を放ちます。 ●シャフトセンター部には、BLITZのロゴをレーザー刻印することで、耐久性と質感の高さを演出します。 ●ブラケット部分は、BLITZのノウハウを注ぎ込んだ車種別専用設計を採用し高強度を実現しました。 さらに、レッドメタリック塗装により強度だけでなくエンジンルームのドレスアップにも貢献します。 ※取り付けにはラゲージトリムボックスの加工が必要となります。 ※スペアタイヤ装着車は未確認となります。 タイヤとサスペンションを支持するストラット取り付け部分には非常に大きな力が加わります 加速をしている時は後ろに、減速時は前に、コーナリング中は左右に力が加わり、 この時に僅かにねじれが発生し歪みます、特にスポーツ走行などでは速度が上がれば上がるほど、 荷重も増えますのでボディがねじれる結果になります。 ねじれは簡単に言えば「大きな空間」のある場所に生じます。 エンジンルーム、そしてトランク部分、前後方向に対する剛性と言う点ではシャーシに補強を施すことや ドア下部の部分を補強することなどにより剛性向上が狙えます またFRなどでセンタートンネルが通る車種であればこれも剛性の向上に寄与してくれるはずっ・・・ ローダウンの次・同時もおススメ GR86の更なるカスタマイズにいかがでしょうか( ^ω^)・・・ ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BLITZ
- ADVAN
2022/01/18ZN6の86は十八番車両!!元祖コンケイブのアドバンレーシング5本スポークでワイド&ロー!!知立店名物のZN6 86。 十八番カスタム車両をブリッツの車高調でローフォルムへ。 さらに元祖コンケイブホイールのヨコハマ!! アドバンレーシングの5本スポークモデル TC-4で足元をワイド&ロースタイルを一気に手に入れます。 今年もスポーツカーがアツい!! ノーマル状態の86を一気にカスタムしていきます。 まずは腰高な印象を払拭する為にローダウンから施工開始。 ブリッツ ZZ-R 減衰力が36段階と幅広く調整が可能のアイテム。 86の場合、フロントにピロアッパーが付属されますので、 フロントキャンバーの可動域が広くなります♪ 車高調によって9.0Jや9.5Jなどの極太ホイールも手に入れる事が出来ます。 オーナー様の理想の車高までローダウンを行えば 後はNEWホイールを装着していきます。 元祖コンケイブホイールのアドバンレーシング TC-4 18インチを装着。 センターキャップは付属では無く、オプション設定です。 今年もTC-4の人気は衰えませんよ~♪ タイヤホイールを装着して4輪のアライメント調整を行えば施工完了!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:YOKOHAMA TC-4 TIRE:NITTO NT555 G2 SUS:BLITZ ZZ-R ローダウンの特権サイズの8.5J!! リム天面よりもディスク天面が突出しやすい特徴の1ピースホイールでも ナローフェンダーに綺麗に納まるサイズ感。 中には9.0Jや9.5Jでタイヤの幅を255や265を装着する場合 ハンドル旋回時にタイヤがインナー側サブフレームに干渉する可能性が出てきます。 その場合、ハンドル切れ角を甘くさせる ステアリングストッパーが設定ありますので、 そちらを付ける事をオススメします。 切れ角アップのアイテムは多いですが、 切れ角ダウンのアイテムは割と少ないですね^^ 今回は8.5Jに対して225幅ですので、 タイヤがインナーのサブフレーム等に干渉するという事は ほぼほぼ無いと思います^^ 当店でも数多くこのサイズセットアップでお取り付けさせて頂きましたが 特に干渉したケースもありません。 このセットアップであれば、過度にタイヤが引っ張ってしまう という事もありませんが、気になる方は235幅でもアリ♪ タイヤ外径が大きくなりますが、その分フェンダークリアランスも埋まります。 8.5JサイズのTC-4になれば、YOKOHAMAホイールのステータスでもある コンケイブデザインはGTRデザインとなります。 その上はスーパーGTRデザインというモデルも他サイズにありますが、 86、BRZでイケイケサイズの9.5JサイズはスーパーGTRデザインになります。 かなり攻め込んだサイズを手に入れたい方はこちらのサイズをオススメ^^ それでもGTRデザインはかなりコンケイブしてますよ~!! 車高調でローダウン、ホイールでワイド化。 拘りが詰まったアイテムを86に一気にインストール。 やはりスポーツカーは「低いが正義」ですね!! 腰高な印象も払拭し、走るのがますます楽しくなるおクルマへ仕上がりました^^ オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難うございました!! またのご利用いつでもお待ちしております^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2022/01/17GR86用の車高調、BLITZ ダンパーZZR発売中!!■GR86のローダウン、ブリッツダンパーZZRでさらにスポーティーなフォルムへ!! BLITZ DAMPER ZZ-Rはリーズナブルな価格ながら 剛性に優れた単筒式(モノチューブ)構造を採用する全長調整式車高調キット 32段減衰力調整機構を採用しストリートからサーキットまであらゆる走行シーンに対応 アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラケット(一部)を採用し高い強度と軽量化を両立する 単筒式ならではのφ44大径ピストンを採用し減衰力の立ち遅れを抑制 しなやかな走り心地と確かな追従性を実現する(一部車種除く) カートリッジ先出しのオーバーホールに対応し従来とは異なるスムーズな対応で消耗品の交換を可能としている 新型になりボディ剛性が向上したGR86に対しサスペンションをしなやかに動かし 路面追従性を高めるセッティングとすることでストリートでの乗り心地を確保 リアスプリングレートは4kgf/mmとし減衰力を合わせこむことでリアの唐突な動きを抑制 サーキット走行などのスポーツ走行やワインディング走行でも荷重移動がしやすく マイルドで乗りやすく安心して走行できる フロントにはキャンバー調整機能付きピロボールアッパーマウントを採用 ダイレクト感とキャンバー調整の自由度を両立、専用のショートスタビリンク(フロント用)を付属することで、 スタビライザーの突っ張りをなくし適正なロールコントロールを実現 納車も始まりつつある中、最速ローダウン施工で スタイル&走行性能と両立されたカスタマイズしちゃいませんか( ^ω^)・・・ ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- KW、ST
- クラフトGR86デモカー
2022/01/09弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1 「ST最新の車高調でローダウン」後編 ローフォルムと走行性能UPを手にいれたGR86をご紹介♪ クラフト知立店 金子です。 前編は準備段階までのご紹介でしたが、 このブログでローフォルムのGR86の完成になります。 ⇒前編はこちらをクリック ジャッキアップをしてタイヤホイールを取り外したら まずはフロントの交換作業へ。 当店自慢のベテラン施工スタッフの山田氏がさくっと交換していきます。 (BEFORE) (AFTER) まずはフロント交換完了!! ここで気になったのが純正とSTとの重量差はどれくらい!? と思ったので、早速計量器で計測してみました♪ 個人的には車高調の方が重たくなりそうな印象がありますが・・・ (フロント純正ダンパー) 純正のフロント側ダンパーKITの重量は1本6.76㎏ 2本で13.52㎏となります。 (ST XTAプラス3 フロントダンパー) STのフロント側車高調KITの重量は1本5.78㎏ 2本で11.56㎏。 つまり1.96㎏ STの車高調の方が軽い!! この発見は個人的のも驚きました^^ 続いてはリヤセクション。 撮影担当の白井チーフ S14シルビア乗りで彼も根っからのスポーツカー好き♪ なんと夫婦でシルビア乗りと奥さんもまたスポーツカー好きなんです^^ ・・・とまぁ余談は置いといて、リヤ交換です!! リヤは上記で述べたように、純正アッパーマウントを再利用していきます。 (BEFORE) (AFTER) BEFOREの写真はロアアームのナットとスタビリンクが 取付出来ていない写真ですがお気になさらず(笑) ばっちり取付しておりますので♪ 再びリヤ側のダンパーKIT達の重量も測定してみました!! (純正リヤダンパー) 純正リヤダンパーセットは1本2.96㎏(2本で5.92㎏) 対してSTの方は・・・ (ST XTA プラス3リヤダンパー) リヤダンパーの重量は1本3.52㎏(2本で7.04㎏) 純正と比較すると1.12㎏ STの方が重くなっております!! という事はフロントとリヤでトータル 純正ダンパーセット:19.44㎏ STダンパーセット :18.6㎏ 比較すると0.84㎏ STの方が軽くなる結果となりました♪ 個人的に車高調は重くなると思っていましたが、 そんな事も無いようですね^^ バネ下重量は大切です。 無事に車高調の取り付けも終わり、車高のチェック!! 左右のバランスや前後のバランスを確認してOKなら 4輪のアライメント調整へ。 従来のZN6、ZC6と同様、 アライメント調整可能の箇所は フロント キャンバー トゥ リヤ トゥの調整が可能。 ゆくゆくホイールも純正から変更しますので、左右の出ヅラも 計算しながら調整していきます。 (BEFORE) (AFTER) 前後35mmのローダウンでセッティング完了!! やはりスポーツカーは低くてナンボですね~♪ デモカーらしくなってきました^^ もともと従来のZN6やZC6よりも10mm程低いZN8(GR86)ですが、 それでも純正車高は少し腰高な印象がありました。 ローダウンをすれば一気にその印象も払拭出来ます♪ スポーツカーは「低いが正義」って個人的に思ってます(^^♪ これで良いやん!!て思ってしまう程に出来上がっている純正ホイール。 これはタイヤホイール屋泣かせですね(笑) ですが車高を落としたら気になってしまうのがホイールの「出ヅラ」 出ヅラがかなり内側に入りましたので、やはりホイールは交換!! クラフトの十八番の実車測定を行いホイールをオーダー♪ ローフォルムを手に入れたデモカーのNEWホイールも後日ご紹介していきますネ^^ まずはカスタムプランSTAGE.1が完結。 STの乗り味、乗り心地も後日インプレッションを ブログにてお伝えしていきます。 以上、STAGE.1(後編)完結編でした♪ GR86、新型BRZのローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店にご相談を。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- KW、ST
2022/01/08トヨタ 86 koukiに車高調。KW-カーヴェー-ver.3装着で走行性能激変+ローフォルムへ。■トヨタ 86 koukiに車高調。KW-カーヴェー-ver.3装着で走行性能激変+ローフォルムへ。 スポーツカーカスタム盛り上がっています! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 86koukiは車高調取付でピットイン中。取付けるのは… "KW-カーヴェー-ver.3"。 KWさんは欧州車カスタムシーンで人気を誇るドイツ発祥の車高調ブランド。 ル・マンやWTCCなど国際レースノウハウを市販品にも反映しています。 モデルの棲み分けはver.1・2・3の3構成。その中でも最高峰のver.3を取付けます。 減衰力調整が縮側… 伸び側と個々のセッティングが可能となっています。 突上げ感を解消しつつコーナー旋回時のロール量も抑えたりできるため、 拘り派の方も納得なセッティングが可能に(^-^) アッパーマウントは純正流用。 強化マウントタイプではないので 乗り味のマイルド感+異音等が発生しにくいのも利点かも知れませんネ。 ダンパーは耐腐食性に優れるステンレス製。 ドイツの安全規格TUVも認証されているので品質もバッチリ(*^^)v 取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 DB/C 18インチ COLOR:ダークブルー/DC(LD) SUS:KW ver.3 [BEFORE] [AFTER] 施工前は指2本ほどのフェンダークリアランス。 施工後は指1本ほどのフェンダークリアランスへ。 重心が下がりタイヤ&ホイールとボディの一体感が増しました(^-^) 縮側12段。伸び側16段。 セッティング幅も豊富なだけにアレコレ試し、 自分だけのベストセッティングを導くのもクルマとの対話みたいで面白いはずです(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県