装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」の記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/07/17
    純正の良さを生かしたカスタム!タイヤだけでもココまでカッコ良くなる!

    タイヤを変えるだけでも車の見た目は大きく変わる★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はと言うか、私の友人のお車をご紹介いたします! 今回ご紹介する、お車はTOYOTA:150系プラド後期 MBK ED 私の地元名古屋から友人がドライブついでにお店へ遊びに来てくれました。 こうゆうのって地味に嬉しいですよね('Д') 今回は遊びに来たついでにタイヤ交換して行くと言う、なんともバブリーな私の友人(笑) 冗談です(笑) 事前に何通も何通もLINEでやり取りさせて頂いて 静かなタイヤが・・・ 安全面が心配だ・・・ ホワイトレターは絶対欲しい・・・ タイヤサイズは大きくしたい・・・ と言う事で一通り言いたい事を言ってもらい(笑) 幾つか候補を上げた中からコチラのタイヤをチョイスして頂きました。 TIRE:MONSTA RT HYBRID SIZE:275/65R18 オールテレーンとマッドテレーンの中間のタイヤ、ラギットテレーンをチョイス★ 少しOFF寄りのタイヤになっていますが、ゴム質も少し柔らか目の設定となっており 基本街乗りがメインの方で安心したい方におススメのタイヤとなっています。 純正のホイールカラーが気に入ってこの車を買ったそうで・・・ 18inのホイールを、そのまま使うと言う条件が有りましたので 今回はタイヤのみの交換となります! と言うか、車の形が好きでプラドを買ったのではなく、ホイールのカラーが気に入って・・・ スゲーなブラザー・・・(笑) ※今回ご紹介のお車は私の友人のお車なので少しギャグ要素が詰まったグログになっていますが お許しください( *´艸`) 【before】 ホイールが18inですと17inと比べタイヤの厚みが少ない分、少し小さく見えますね・・・ 【after】 今回交換したサイズは275/65R18を使用してお取り付けさせて頂きました。 ノーマル車高で履ける限界サイズにと言った感じですね。ですが車両によっては干渉する お車も有りますので、このサイズを使用する際はアライメントの施工は視野に入れて 取り付けされると良いと思います。 【before】 寄って比較すると凄く分かりやすいですね。 コチラは純正サイズのタイヤです。 【after】 コチラが交換後のタイヤになります。 サイドのパターンもかなりワイルドな見た目ですが非常に乗りやすいタイヤです。 MONSTAのタイヤって見た目によらず全体的に柔らか目のタイヤなので 乗り味もマイルドですし、しっかりと止まってくれます。 何よりホワイトレターのバリエーションが多い! コレは特殊なサイズが欲しい方にはかなり嬉しい設定ですよね★ Mちゃんこの度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます(笑) また地元に帰ったら一緒に遊びましょう(笑) 感想も聞かせて下さいね★   只今開催中のキャンペーン   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2023/07/16
    【フロントランナー】150系プラド用フロントランナー ルーフラック在庫あります!!

    ■150系プラドオーナー様に必見!!フロントランナー ルーフラック1台分在庫あります!! アウトドアなどソト遊びなどアウトギアでトランクに収まらないことが・・・ そんな経験御座いませんか? 当店にておススメなルーフラックが御座います!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 [FRONT RUNNER-フロントランナー-] 南アフリカのRV用パーツ&アウトギアメーカーのフロントランナー。 アメリカ、ヨーロッパなど絶大な人気のあるルーフラック。 1255mm×1964mm (純正ルーフレールは無しでの取付け) アルミ製のルーフラックなので、軽く、サビにくく なんと言ってもスタイリッシュでカッコイイのが◎! 専用設計のルーフレールにより、ローマウント。 テントやチェアなどのアウトドアギアもしっかりと積めるルーフラックです! 40を超えるアイテムが設定されており 趣味に合わせた自分好みのルーフラック作りができちゃうのも良いトコロ!! 国内在庫もなく欠品状態続いており、早いもの勝ちです!! 在庫1台分のみ!! 是非この機会に^^ この夏、フロントランナーのルーフラックを装着して 愛車とアウトドアなどお出掛けしてみませんか? フロントランナーもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • プラド
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2023/07/14
    モトレージでしっかりリフトアップ!! JAOSワイドフェンダーもやっちゃいましたよぉ~✨

      リフトアップ量は 「 3.0&2.5 」  インチ!! 更にはJAOS製のワイドフェンダー効果でアゲアゲ仕様へと変身っ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・150プラド。   リフトアップ、そして補正パーツやドレスアップパーツをオーダーいただきましたよぉ~✨     まずはリフトアップアイテム。   後期型と言う事もあり多めのリフトアップも可能なんですよね。。。   そこで、モトレージさんのリフトアップKITでしっかりアゲちゃいましたよぉ~♬♬     いかがでしょう、この迫力っ♬♬   タイヤはすでに交換済みであったI様・プラド。   BFグッドリッチ オールテレーンKO2の 「 265/65-18 」 を装着しておりました!!   ですが、3.0インチ程のリフトアップを行うともっと大きなタイヤを履きたくなってしまうかもですね。笑     150プラドは前下がり。。 なんて良く言われており、その補正の為にリフトアップを考えているオーナー様も多いかと思います。   ですが、どこに着眼するかによって補正の為のリフトアップ量も変わってくるんですよね。 👀   まず、ステップに着眼した場合はフロントが少し上がれば水平っぽく見えてくれます。   リフトアップ量で言えば前後で0.5インチ程の差をつける感じでしょうかね。   次に、タイヤとフェンダーの隙間に着眼した場合、前後で1インチ程の差をつけてあげるとバランス良く仕上がってくれます。   ちなみに、I様プラドのリフトアップ量は 「 フロント=3.0UP リア=2.5UP 」 となります!!   なので、ステップがおおよそ水平に見えてくれていますよね??     そうそう、リアのリフトアップ量が2.0インチを越えてくると、バックランプの高さにも注意が必要となります!!   そこで、モトレージさんから発売されている 対策用のバックランプ を装着。   上の画像の様に、リアバンパーの中にキレイに装着出来るので当店では良く使っているんですよねっ 👍   こうして見てもぜんぜん違和感ないですよね??   今回のリフトアップKITは指定部品と言われているアイテムなので40mmを越えるリフトアップ量でも構造変更は不要。   ですが、リフトアップ量以外にも保安基準でチェックされる部分がありますのでその辺にも注意しながらリフトアップを行う事が重要ですね。     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   構造変更が不要な JAOS ワイドフェンダー も愛車をカッコ良く仕上げる事が出来た1品でしたよねっ✨   そして、次なるパーツの取付けも楽しみですね。。。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/07/13
    TOYOTA 150プラド に 4x4ES Air/G Rocks ゴーストED 装着。リフトアップも同時施工で大迫力に。

    ■ 4x4ES Air/G Rocks で 150プラドを カスタム。JAOS BATTLEZ でリフトアップも。当店の商談率No.1車種といっても過言ではないTOYOTA 150プラド 。 オフ系のタイヤ&ホイール+リフトアップが鉄板メニューで多く商談を頂きます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 どのくらい車高を上げると良いか? どのくらいが限界サイズか?などどしどしお尋ねくださいね!! ■ 4x4ES Air/G Rocks トレンドのメッシュスタイルでオンにもオフにも振れるデザインが人気の秘訣。 1サイズ・1フェイスでその車種にピッタリの鋭いコンケイブが実現します! 通常色は、マットブラックとステルスブロンズBRUの2色展開ですが、 追加カラーで発売されたGhost EDは、前作マッシヴでも発売されていた人気のカラーです。 詳細はコチラよりご覧ください。 ■ JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A フロントは10~50mmで車高調整式、リアは約40mmアップのリフトアップパーツ。 当店、ご指名率No.1のリフトアップパーツとなっております。 前後減衰ダイヤルがついており、乗り味をお好みに設定できるのも嬉しいですね。 【買取・下取 キャンペーン  2023年7月1日(土)~7月31日(月) 開催中!】 不要なアルミホイールはクラフト多治見店へ売ってください。 まずはお気軽に査定にお持ち込み下さいね ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 ブラックを基調とした Air/G Rocks Ghost ED が シックかつワイルドに車両全体を仕上げています。 タイヤ外径を少し大きくしたのと、リフトアップし車高を上げたことによる、 相乗効果でひとまわり車が大きくなったと錯覚するほど、迫力が増大しました! WHEEL:4x4ES Air/G Rocks COLOR:Ghost Edition TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 SUS:JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 遠方より当店をご指名頂き、誠にありがとうございました。 コチラ方面に立ち寄った際には、エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/07/13
    【150プラド】レイズ グラムライツ57XR-XにジオランダーMT G003でワイルドさ倍増!!

    ■ワイルドにカッコ良く!!150プラドにはレイズ×ヨコハマの組み合わせが良く似合う!(*^_^*) 150プラドのオフ系カスタムは、 まだまだ熱は冷めてないですよぉ~♪ 燃え続けております!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにリフトアップされているT様の150プラド。 あとは、純正ホイールセットから交換するばかり! そこで、今回T様が目を付けたのがコチラ⇓ ■レイズ グラムライツ57XR-X ドリフト競技などのシーンで支持を得ている57”R”シリーズ。 スポークデザイン等を継承し、6ホール用に開発し直し、 スポークのシャープさにリムエンドまで伸びたスケール感をそのままに設計。 そして、サイズ設定的に実現できた、こちらのコンケイブ。 ホイールデザインによって、若干の誤差はありますが、 プラド・ハイラックス用となるとかなりコンケイブしているデザインが多く、 今回の【57XR-X】でもセンターパートへの落とし込みが半端ないんです!(^^)! ■YOKOHAMA ジオランダーMT G003 リアルオフローダー向けに設計されているMT G003。 オフロード走行でのトラクション性能だけでなく、 タイヤの耐久性を徹底追及。 更にM+S規格で設計をされているので、少量の雪ならものともしないので、 名古屋市内などって考えると一種のオールシーズン的に走行することも視野に。 ただし、【凍結】【深雪】などには不向きなのでスタッドレスタイヤを推奨。 リフトアップがしてあり、タイヤホイールを交換すれば、 もうどんな悪路にでも対応した150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57XR-X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 転勤のご出発前までにホイール交換が行えて良かったですよね(^^♪ また、こちらの方に来られることがあれば お気軽にお立ち寄りくださいね(*^_^*) オフローダー仕様にへと変貌した150プラド。 オフ系ホイールをお考えのオーナー様は、 今週末はウェッズ様のマッドヴァンスシリーズを大量展示しますよ(^^♪ もちろん、レイズ様のホイールも店頭にて展示中!! しかも、即日取り付けが可能なモデルも!? 今月は【リフトアップ応援キャンペーン】を実施中!!! 期間中にホイールセットも同時購入者には、スペシャルプライスでご提案(^^♪ 更に、週末の取り付けではなく、平日でのお取り付けをさせてもらえる方にも 特典をご用意!!! プラド・ハイラックスなどのリフトアップ、 タイヤホイール、マフラーなどのオフ系のカスタムの ご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)

    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/07/09
    【新作展示中】WORK T-GRABIC Ⅲが入荷!ヘビーデューティーにカスタムするならコレ!

    ■ワークホイールの新作が入荷!オフカスタムに人気のT-GRABICよりⅢが登場! 本日は新作ホイール入荷情報! プラド・ハイラックスやデリカD5にお乗りの方必見です♪   今回入荷したNEWホイールはこちら WORK  T-GRABIC Ⅲ 17インチ 8J インセット+20 6/139 マットブラック   第一印象はとにかく強靭。力強い2x6スポークに それらを補強するA型スポークがいかつい!トラス構造みたいですね(^^)/   見る角度を変えると指3本幅の深リム! そして迫力コンケイブが際立ちます♪   店頭にて展示中ですので気になる方は是非チェックして下さい! 愛車でお越しいただければリアルマッチングも可能ですよ~♪   今回入荷したサイズはプラド・ハイラックス向けですが デリカD5にピッタリな16インチサイズも設定がございます。   皆様のご相談お待ちしております! クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/07/07
    150プラド をモトレージでアゲる!足元はデルタフォースオーバル 17インチでキマり!

    150プラド をモトレージでアゲる!足元はデルタフォースオーバル 17インチでキマり! 当店でのプラドカスタムと言えば"アゲ系"が中心核となるのは間違いなし!? まだまだ納車待ちの方も多い人気車種であり、カスタムされる方も比例して多い印象な150系プラド。 ノーマルから大幅に"化ける"点を楽しむならカスタムベースとしてこの上ない存在かと思います(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 納車直後の場合「純正ショックを生かしたままリフトアップをしたい」そんなご相談も少なくありません。 ただ、「純正時における前下がり車高も補正したい」そんな2つの想いを叶えてくれるのが、モトレージ製品。 コイルスプリングでありながら フロント:1インチ~3.5インチ、リア:0.5インチ~3インチと0.5インチ刻みで車高UP量を選択出来るため、 前述の「純正時における前下がり車高も補正したい」にも有効。 ただ闇雲に大きいインチを選択すればOKというワケではなく… ショックストローク量に適したインチでオススメさせて頂きますので、ご安心下さい。 MOREを求める場合ですとロングストロークタイプのキットがラインナップされていますので、 そちらの装着がベストかもしれません。個々に応じたパーツ選定もお手伝いさせて頂きます(*^^)v その他、リフトアップにまつわる補正パーツ選定もお任せ下さい。 リフトアップ作業に伴いドライブシャフト角度が変化します。 ドライブシャフト角度補正のためにデフダウンブロックも同時に取り付けます。 補正パーツはこの他に… ラテラルロッド(リア)もセット。 リフトアップ時、左右にズレてしまうホーシング位置を補正するために有効。 ターンバックル式になっているので左右の出ヅラ均整化を図ります。 足回りパーツ取付後はNEWセットの準備に取り掛かります。 NEWセットがコチラ… 【デルタフォースオーバル】 当店でのご指名No.1ホイール?という位に人気アイテム( *´艸`) デビュー以降様々な人を魅了し続けるオフ系ホイール。 ディスク、リムが別パーツで構成されているかのように見えるデザイン性も人気の秘訣。 また、車種別専用設計を施しているので、車種によっては迫力あるコンケイブフェイスを実現。 すり鉢状のフェイスにオフ系タイヤを組み合わせることで、放たれる雰囲気はタマリマセン(笑) NEWセット装着後、前述のラテラルロッドのターンバックル部を用いて、左右の出ヅラ補正を行います。 測定→調整→測定…と繰り返し、最適な位置を見出します。 調整後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージ TERRA コイルスプリング OPTION: ・モトレージ  TERRA アジャスタブル ラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 フラットスタイルを目指したリフトアップ量でセットさせて頂いたこともあり、 BEFORE→AFTERで見違えるほどの変化が生まれました(*^^)v 納車前からカスタムご相談を頂き、納車直後にカスタム! 限定仕様のブラックエディションではありますが、カスタムを施すことでONLY ONEな仕様へ。 お客様にもお喜び頂けました(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • プラド
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/07/03
    150系プラドに人気のオフロード系アイテム。ナイトロパワーH12ショットガンをインストール!!

    150系プラドに人気のオフロード系アイテムを。 ナイトロパワーH12ショットガンと トーヨー オープンカントリーRTでMASSIVEスタイルへ。     クラフト知立店金子です。 今回は地球が鍛えたクルマ ランドクルーザープラド(150系) オフロードカスタムをさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます。     【ナイトロパワー H12ショットガン】 現在のオフロード系ホイールでのトレンドを詰め込んだアイテム。 ランクルやハイラックスサーフ、サファリなど装着して 良く街中で見かけていた”キラッキラのレンコンホイール”     コンケイブを織り交ぜたレンコン現代風に進化したアイテムが 今のオフロード系アイテムのトレンドになっております。 H12ショットガンは大きなピアスボルトも意匠として散りばめらてれおり さらに無骨感がアップします。     ホイールカラーはバレルブラック。 単色カラーで足元を引き締めます。 ディスク面にもロゴを施されているアイテムは そう多くはありません。     タイヤはトーヨー オープンカントリーRT RT⇒ラギットテレーン 両サイドはMT(マッドテレーン) センターはAT(オールテレーン)のブロックパターンとなる ハイブリットオフロードタイヤ。 タイヤサイズはタイヤ外径アップの定番 265/70R17をセレクトさせて頂きました。 (before) (after)     WHEEL:ナイトロパワー H12ショットガン SIZE:8.0J 17インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:265/70R17     ホイール全体がダーク系になっているからこそ ホワイトレターのさし色が足元に来ると ファッション的にも◎ 国内で人気のホワイトレターのお問い合わせは絶えません(*'▽')     タイヤサイズもノーマル車高だとしても 干渉報告が無い外径アップサイズの265/70R17 初めてドレスアップをしてみよう!!というプラドオーナー様にも 安心出来るサイズでは無いでしょうか♪     これでいろんなシチュエーションにも対応出来る仕様になりましたね!! トレンドを詰め込んだ、拘りのプラドに♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね('◇')ゞ   オフロード系カスタムもクラフトへご相談を♪       7月8日(土)~17日(月) マルチピース勢揃い!!1mmを攻めよう!!ワークホイール展示商談会   7月22日(土)・23日(日) クラフト夏の3大カスタムフェア 鍛造ホイール祭りin知立店

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/07/01
    150系プラドをビルシュタイン・B6でリフトアップ!!更にBFグッドリッチKO2の275/70R17装着でマッシヴスタイル!!

    150系プラド後期×USトヨタ TRDホイール×BFグッドリッチKO2×ビルシュタイン B6   こんにちは。 プラドのご来店が多い クラフト一宮店です。 本日は噂のビル足をプラドに 装着頂きました。 元々ノーマルの状態だった 150系プラドに 今回はTRDのUSホイールと 275/70R17サイズの BFグッドリッチ・KO2を 装着頂きました。 タイヤサイズの大型化もあり 足回りも同時にお任せ頂きました。   今回装着したのは ビルシュタインのB6。   元々の車高も相まって フワフワ感というか 乗り心地が合わないと ご相談を頂くこともしばしば。   そんな方にお勧めしたいのが ビルシュタインです。 かなりシャッキっとした 乗り味に変えてくれます。   ふらつきが気になる方には 特にお勧めなアイテムだと 思いますので 気になった方はご相談ください。 TRDのUSホイールは 純正らしいホイール幅なので タイヤの厚みがより出て オフさが非常に出てきます。 ホイール: USトヨタ TRD PTR20 17インチ/マットブラック タイヤ: BFグッドリッチ KO2 275/70R17 サスペンション: ビルシュタイン B6 プラドは本当に カスタムし甲斐のある車ですね。 それではまた 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2023/06/26
    150プラド のホイール交換。マッドヴァンス06 17インチでイメージチェンジ!

    150プラド のホイール交換。マッドヴァンス06 17インチでイメージチェンジ! 「そろそろホイール交換をしようかな?」 スニーカー同様…とはいきませんが、ホイール交換で足元のイメージチェンジを行う事もオシャレの一つ。 お気に入りな一本は何本あってもいいハズ。ですので、アレコレ履き替えてみるのもカーライフの醍醐味です。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは150系ランドクルーザー プラド。 社外ホイールラインナップも豊富ですので、履きたいホイール候補も盛り沢山になること間違いなし。 6H139.7 P.C.D.ホイールも近年数が増えてきているだけにオーナー様としては嬉しいポイントですよね。 数ある中から選んで頂いたのは【WEDS マッドヴァンス06】 ウェッズアドベンチャーシリーズの一品。放射状に広がる2x5スポークデザインに加え、 リム外周部に異なるデザインを設けることで、別体パーツで構成されているように見える技巧も必見。 また、プラド、ハイラックス向けサイズでは、コンケイブ感も感じられる仕様なので、 足元のインパクトづくりもOK。 既設タイヤが新しかったこともあり、今回はタイヤを流用し作業を進めていきます。 同インチでもホイールデザインが変更されることで、見た目の変化はとても大きくなりますよ~。 4本組替え後、PIT OUTです。 WHEEL:WEDS マッドヴァンス06 17インチ COLOR:ブラックポリッシュ/ブロンズクリアー TIRE:流用 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 骨太なデザインホイールから軽快感溢れるマッドヴァンス06に変更。 それでいてビードロックリングを彷彿とさせるリム部のデザインも手伝って、重厚感も感じられます。 ホイールデザインの二面性を楽しみたい方にオススメですネ! また、スポークを細く設けつつ天面部とサイド部の配色を変更する事で、シャープ感を加速。 天面部のブロンズクリアーは、光の強さや角度により濃淡が変化するので、 昼・夜と別の顔を感じたい場合にもオススメです。 待望の2セット目を投入する事で、愛車のイメージチェンジに成功(*^^)v 第一印象が変わる事でワクワク感も増しますし、足元が新しくなると必然的におでかけしたくなりますよね(笑) 新しいホイールと共に新しいカーライフの幕開けです。 ありがとうございました! さて、ご入庫時に装着されていたホイールは、査定後高価下取りさせて頂きました! クラフトでは買取り・下取りも強化中ですので、お気軽にお問い合わせください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • モトレージ
    2023/06/26
    150系プラドのお悩み解決、乗り心地に違和感が有る方はご相談ください★

    お車に合ったカスタムで、乗り心地は大きく変わる。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ トヨタ:150系プラド 後期 本日のは乗り心地に関するお悩みを解決してきます。 この症状に当てはまる方は改善の余地が有りますのでお気軽にご相談ください。 パット見はリフトアップされてカッコ良くカスタムされていますが・・・ 乗り心地があまり良く無いとご相談を頂きました。 上に向かってピョンピョンと跳ねる感覚が強く走行が安定しない。 色々調べて行くと純正のショックにリフトアップスプリングが組合されています リフトアップ量は純正の車高に対して約2.5~3in近くフロントは上がっておりリアは約2.0~2.5in近く上がっています。 流石に純正のショックに3inのリフトアップは無理が有りますね。 今回はスプリングを再利用し出来る限り使える部品は流用して乗り味を改善して行きたいと思います。 交換に使用して行きます商品はMOTORAGEさんか販売されておりますビルシュタイン製ロングダンパー コチラの商品は分かりやす説明すると、リフトアップスプリングにより失われたショックストロークを確保し ショック本来の動きを正常に動作させる事が出来るパーツとなります。 今までの状態はスプリングが車体を上へ上げようとする力が強すぎて、本来車重が掛かるとショックが縮み スプリングとショックでバランス良く車を支え上下運動をするのですが、スプリングの持ち上げる力が強すぎて 正常にショックが上手く上下運動を行う事が出来ない状態になっていました。 簡単に説明するとバネの反発だけで車を支えていたような状態ですね。 純正のショックと並べると長さが大きく変わった事が分かると思います。 ショックを長くしてスプリングと力を分散し正常な上下運動を行う事が出来るようになります。 サスペンションの動きが正常になると、それに伴って動きが悪くなる部分も出てきます。 リアのサスペンションのはスタビリンクが純正の長さでは少し短いので リフトアップ量に合わせてスタビリンクも長くしていきます。 今回取り付けのスタビリンクは約30mmほど延長した物を使用して行きます。 短いままでも取り付けは出来ますが、スタビがかなり上に向かって引っ張られてしまいます。 リンクを長くしてあげる事でスタビの動きが正常に機能するようになります。 このスタビの効果はまた違うブログでご紹介しますね。 ちょっとしたパーツですが、仕様の状況によってお車の動きが大きく変わるので カスタムして行く上でチェックしておきたいポイントでも有りますね。 光軸補正ボルトも同時に交換して行きます。 左のボルトが純正になりますが、比較すると長さは倍ぐらい違いますね。 純正の長さの物を使用するとセンサーのレバーがかなり下へ引っ張られてしまうので 光の高さも調整が必要ですが、こういった部品に掛かる負担の軽減にもなるので 交換しておいて損は無いです。 【before】 大きく車高などに変化はないのですが若干ですが前後とも車高が上がりました。 やはり純正のショックでは本来もう少し上がるはずだった車高もショックの延びる量が足りない 状態だったので、かなり負担が掛かっていた事が分かりますね。 【after】 交換後は前後とも約10mm近く車高が上がりました。 因みに今回のショックはCリングタイプになっているのでフロントの車高はココから上げたり下げたりのセッティングも可能になります。 今回ショックの交換に伴って、スプリングの長さや線形、バネレート全て調べてお調べして合う物をセットさせて頂きました。 ショップさんオリジナルだと情報が余り公開されていない商品が多いので難しい部分も多々有りますが 当店で調べられる範囲ですが対応も可能ですので乗り心地などのご相談はお気軽に連絡して下さい。 I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り心地や動きはその後問題無いですか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • アライメント調整
    2023/06/25
    【150プラド】モトレージ(ビルシュタイン仕様)でガチ上げスタイルに!!

    ■150プラドをモトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様)でガチ上げスタイルでワイルドに!! 夏前にオフ系カスタムのご相談が 増えてきておりますよ(*^_^*) 山・川・海と遊びに行きたい放題の今年の夏!! オフ系のカスタムをして、楽しみましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 前回、当店にてホイールを交換していただいたM様のプラド。 本日は、以前よりご注文を頂いておりましたパーツが 入荷しましたので、取り付けさせていただきますよ(*^▽^*) ■モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタインダンパー仕様) コチラのタイプは、注文時に確定するのですが、 フロント3.5~1.5インチ、リアを3~1インチでUP量を 選択することが可能なモデル。 車庫調整を行うことが出来ないので、お車の全高等にも 影響がありますので注文時には注意が必要に・・・。 サスペンションの取り付けが完了すれば、 3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行います(*^_^*) その際には、ハンドルセンターの調整等も試走を行い合わせていきますよ☆彡 アライメントの数値やハンドルセンターの調整も終わり、 バチっとガチ上げスタイルとなったM様の150プラド! ここまでカチ上げすれば、タイヤは純正タイヤでも迫力十分ですよね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様) WHEEL:クリムソン MGゴーレム 私 中村の手をめいっぱい広げても収まりきらないぐらいの高さにUP!! M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お次は、マフラー交換ですかね? それとも先にタイヤ交換が先になりますかね? また、何かございましたらいつでもご相談くださいね♪ メンテナンス等でもお待ちしております(*^_^*) 7月から始まるリフトアップキャンペーン!! リフトアップだけに限らず、 レイズ様、マルカサービス様、ウェッズ様と オフ系ホイールの展示も同時開催することに(*^▽^*) 今年の夏は、愛車をオフ系にカッコ良く仕上げませんか!? プラド、ハイラックスにRAV4とデリカD5などなど オフ系カスタムでご検討されている方は、 名古屋市内のアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!! 次回開催のイベント!! 詳細は上の画像をクリックしてくださいね♪

    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • エクストレイル
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • TANABE
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/24
    あのキャンペーンが帰って来た!遊びの幅を広げよう!リフトアップキャンペーン!

    オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 7月1日土曜日~7月1日月曜日まで開催されるサスペンションセール! 【前回のキャンペーンが大好評でしたので今回は更に取り扱いメーカーを増やしグレードアップして帰って来た!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回もそんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 プラド・ハイラックス・New RAD4・デリカD5・ラングラー・ジムニー・シエラ・ヤリスクロス・何でもOK そしてキャンペーン対象商品はコチラのブランドをラインナップさせて頂きました! 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 次の商品はJAOSさん! コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論ハイラックス用のスプリング単体の交換も対象となります(*´▽`*) 次のご紹介はタナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *) そしてココからが追加されたメーカー様になります。 ACC:EZUP スプリングとアッパーマウントの間にスペーサーを挟んで取り付けをするリフトアップスペーサー★ 最近当店でもご指名の多い商品と言う事も有り、ラインナップさて頂きました。 特にフロント下がりが気になるお車に大きく仕様変更をする事無くリフトアップを行う事が出来るので 全体的な見た目が少し気になってしまう方のプチカスタムとして大人気です。 そして最後のメーカー様はコチラ★ MOTORAGEさんになります。4×4Engineeringさんに並ぶ四駆チューニングショップの老舗! 私も個人的に大好きなメーカー様で、一番のポイントは多彩なバリエーション 0.5インチ刻みでリフトアップ出来る量を選ぶ事が出来 オリジナルの仕様でお車を作る事が出来るのです(´∀`*)ウフフ その他ではビルシュタイン製のショック等をオリジナルのセッティングで販売のしていますので OFFにもONにも合わせた仕様でお車を作る事が出来ます! 個人的な思いですが、ガツンと上げたい3.0inぐらい?(笑)!でも乗り味は悪くしたくない! そんな方におススメですね(´∀`*)ウフフ 今年の夏は皆さんリフトアップをして夏をエンジョイしましょう!! キャンペーン詳細 【期間 7月1日土曜日~7月31日月曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABEACCMOTORAGE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格+CMはクーポン使用可)】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2023/06/23
    良い物は何時までも長く使用できる・・・あの時代へタイムスリップ

    何時の時代も四駆カスタムの定義は変わらない。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:プラド150系中期 本日はタイヤ交換を行いワイルドでカッコ良くお車を仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 本日の交換に使用して行きますタイヤはYOKOHAMA GEOLNDAR M/T G003 ワイルドな見た目と機能性を兼ね備えた当店でもおススメのタイヤとなります(*´▽`*) タイヤサイズは少し特殊なサイズを使用して取り付けして行きますので(*´▽`*) 内緒に♡させて頂きます(´∀`*)ウフフ 参考までに元々取り付けしていたタイヤは265/70R17を使用していました この幅の差を見て頂ければかなりワイドになった事が分かりますよね★ 外形の差もコレだけあります('Д') タイヤが変わっただけでも、かなりのリフトアップ効果も有りますね。 腹下のクリアランスにも余裕が出て来るので、より走破性もアップしますね★ 組み換え後にバランスの調整を行うんですが、コレがまた腰に大分くるんです(笑) 太く、重く、40歳の私には堪えます(笑) 何時も酒井チーフが(変わります!)って交代してくれるので、そのお陰で私の腰はかなり守られています(*´▽`*) そして今回のお車には有る秘密が・・・ 長く四駆に精通している方ならご存じのBRADLEY Ⅳが装着されているんです( ゚Д゚) 4×4Engineeringさん初となる2ピース鍛造モデル★ 発売されてから30年以上経った今でも色あせる事無く現役で使われ続けています(*´▽`*) こうゆうのを見ると嬉しくなりますね。 このモッチリ感たまりませんね! この幅感が最高ですね(´∀`*)ウフフ 8.0Jを使用して、この横の膨らみは本当にGood!! 【before】 純正のサイドステップを取っ払い!ロックスライダーを装着しているせいか腹下のクリアランスが、かなりの余裕有ります! 今回のタイヤ交換で更に余裕が生まれるので、悪路の走破性などもかなりUPしますね★ 【after】 元のタイヤが小さい訳では在りませんが、交換後のインパクトが半端ないですね(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 新しいタイヤを身に纏い30年戦士のホイールに新たな命を宿しました(*´▽`*) コレからまだまだ現役で走行できるポテンシャルを持っているホイールに感動すらしますね★ 良い物は何時まで経っても長く使用できる事を証明してくれる施工事例ですね(´∀`*)ウフフ A様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    2023/06/22
    岐阜でFUELホイールをGETするならアーバンオフクラフト長良店!!

    150プラドのトータルカスタム!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドのトータルカスタム👍 オーナー様は東北出身って聞いてメッチャビックリ しました!!   ついに東北にも?? 知名度が??   なんて考えてたら嬉しくなってきました(笑)   そんなオーナー様の車をカッコ良く仕上げるのが今回 のボクの使命🔥   まずは前下がりを直しホイールやもろもろ用品を取り付け。 本日はJAOS Ver.B ラテラルロッド&デフダウン 光軸 チトセさんのスキットプレートも付けていきます👍 じゃーーーん ホイールはFUEL オフロード コバートD697 8.5-17インチをイイ感じで仕上げちゃいます👍   FUELホイールは当店にお任せくださいね🔥   とってもカッコいいコダワリアイテム。 当店オリジナルの味付けをしアライメント調整。   コチラが取り付け前↓ 取り付け後↓ 当店オリジナルの味付けをしちゃえばカッコ良く前下がり を直して仕上がっちゃいます🔥 プラドサイズの8.0-17は今回は使いません!!   ツライチに仕上げるからです👍   コレボクのコダワリ!! タイヤはトレイルテレーンをブラックレターにてセット。 ココまで来ると仕上がりがカッコ良いってのは 分かっちゃいましたね👍   クマザキコーディネートの完成🔥   オーナー様には追加アイテムをご注文頂いており ますのでまた次回のお楽しみ!!   皆様もUSホイールで足元を仕上げてみませんか??   きっと世界感が変わりますよ~   ではクマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル