装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ラングラー」の記事一覧

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    2019/09/22
    デモカー JLラングラーでジェップセンさんがご来店!

    ■JEPPESEN-ジェップセン-さんがJLラングラーでご来店!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 JLラングラーの80台限定モデルでもあるビキニエディションが当店の駐車場に… ターコイズブルーが眩しい車両はJEPPESENさんのNEWデモカー(*^^)v WHEEL:ジェップセン MJCR#012 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT デモカーをJLラングラーに移行したとのことで、お披露目?かと思いきや 新作ホイールを持って遊びに来てくれました(^-^) WHEEL:JEPPESEN MJCR#216 COLOR:チタニックマットクリア(TMC) SIZE:8.0J-17+41 5/127 MJCR#012と異なるコンケイブフェイスがMJCR#216の魅力。 また、クリア部分が光の加減で濃淡が変化するので、 カラーリングとしての二面性を楽しむことが出来ます(*^^)v 新作ホイールの撮影などを行っている最中に 一台のJLラングラーが駐車場に(笑) ■JLラングラー ルビコン。 悪路走行性能を引き上げる専用メカニズムなどが奢られた一台。 初めて実車を見ることが出来ました(*^^)v 既にBFグッドリッチT/A KO2で雰囲気がありますね(笑) 折角ならと新作ホイールをリアルマッチング! 「うん!イイネ!」 とその日のうちにご予約を頂きました!誠にありがとうございます。 現在も予約受付中のMJCR#216。皆様もいかがでしょうか?(笑) 5/127モデル以外に5/114.3の国産車向けモデルもラインナップにございます。 参考車種は ・新型RAV4 ・デリカD:5 ・SKフォレスター …etcとなっております。 他人とは違う一本を求めている方にはおススメでございます(笑) JEPPESEN-ジェップセン-ホイールのお取扱いも当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • ラングラー
    • リアルマッチング
    2019/08/20
    JLラングラーをBESTOPでオープンに・・・

    こんにちは~。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はブライトホワイトの、 JLラングラーアンリミテッドスポーツがご来店。 今回は以前からご相談を頂いた、 ホイールのリアルマッチングをさせて頂きました。 希望ホイールはエクストリームJ XJ04。 あてがって見るといい感じ・・・ そんな中気付いたのですがBESTOPの、 サンライダー ソフトトップ オープンが装着されていました。 気になっている方も多いんじゃないでしょうか。 ちなみに当店でも取り扱いはありますので、 気になった方はご相談ください。 5秒程で速攻前席がオープンに!! いちいち2枚の屋根を取り外す苦労がないのが魅力です。 日中は閉めて、日が落ちてきたらオープンで走るってのも、 この季節ならではの楽しみです。 ではではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2019/07/22
    JLラングラーアンリミテッドにディーン・クロスカントリーを装着!!

    アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は先日ご紹介しましたJLラングラーアンリミテッドに、 ディーン クロスカントリーを装着致します。 オーシャンブルーのJLラングラー。 岐阜ではこの一台しか納車がないと伺っているかなりレアなJLです。 最近では国内80台限定のビキニエディションも発売されたりと話題の車種です。 さて今回装着するホイールがこちらの、DEAN クロスカントリーです。 ホイールカラーはマーガレットホワイトをお選び頂きました。 タイヤは四駆タイヤのニューフェイス、ファルケンのワイルドピークAT3Wです。 オールテレーンの中でもかなりゴツさがあり、カッコよく性能も非常に良いタイヤです。 装着後がこちら。 クラシカルなイメージもあり、 オールド的なJEEPのイメージにピッタリとした仕上がりとなりました。 こちらのホイールメーカーさん曰く、 マーガレットホワイトが一押しだと言っていたのですが何とも納得の見栄え。 エモいラングラーの完成です。 しかし抜群の存在感の秘訣はタイヤにもあって、 ワイルドピークの存在感があって成立しています。 オールテレーンタイヤって意外にメーカーによってパターンが違うので、 このタイヤ選びでも印象がガラリと変わるのが四駆カスタムのミソです。 オーナー様、次回は背面を飾りましょうか。 ご相談お待ち致しております。 ここで当店のデモカーのJLラングラーとの2ショット。 クロスカントリーが並ぶ機会なんて中々ないので、 結構レアな2ショットとなりました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 JLラングラーアンリミテッドがいるショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2019/07/21
    JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 早速JLラングラーの続きをご紹介していきます。 タイヤとホイールの組み込み取り付けへ。 前がKM3、後ろが未交換の純正タイヤ。 この角度からでも見た目がまったく異なるのが 分かりますよね。 タイヤ交換ひとつででガッツリオフ系に仕上がったラングラー。 「タイヤもドレスアップの一部」というのを 分かっていただけたでしょうか? KM3からブラックレターになりオトコクササが倍に! ゴツめの文字がイイ感じにきまってます。 純正サイズから265/70R17へのサイズアップにより ワイルド方向へシフト。 ボディに負けないタイヤ選びがポイントです。 4×4ならココも拘りたいですよね。 バランス良くスタイルアップするなら スペアも入れた5本交換がオススメです。 いざという時しか使わないスペアタイヤですが 雰囲気作りには欠かせないパーツとなります。 それでは楽しいラングラーライフをお楽しみください。 本日はありがとうございました。  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2019/07/20
    JLラングラーにDEANクロスカントリー&ワイルドピークAT3Wを・・・

    JLラングラーアンリミテッドがいるショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は後日取り付け予定となっているホイールセットのご紹介。   ちなみに取り付けを予定しているのが、 こちらのオーシャンブルーのJLラングラー。 まずはタイヤから。 ファルケンのワイルドピークAT3Wをチョイス頂きました。 サイズは265/70-17をご指定。 ホイールがこちらの、ディーン クロスカントリー。 カラーはマーガレットホワイトをご選頂きました。 メーカー様曰くこの色が一番の推し色との事。 当店デモカーではこのホイールのマットブラックカラーを只今装着中。 けっこうラングラーオーナー様に受けが良く反響も多く頂いております。 正直当店のデモカーと同じホイールを指名して頂けるとかなり嬉しかったりもします。 ワイルドピークってATタイヤの中ではかなりカッコいいお勧めタイヤです。 何よりこのトレッドパターン。 どちらかというとMTよりと言っても良いほどに迫力があります。 組み付けとバランス調整をしっかり行ったらいよいよ完成です。 センターキャップを付けるとこんなにもクラシカルなイメージに。 付ける付けないはお好みで。 オプションキャップも選べますので気になった方はご相談ください。 ではではまた取り付けの時にご報告させて頂きます。 お楽しみに。 また次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    2019/07/20
    JLラングラー に BF グッドリッチ マッドレテーンKM3 で 勝負!(前編)

    ラングラーのタイヤ選びもおまかせください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。   タイヤ交換といえば普通は溝が少なくなるか、 劣化したからなど、寿命に関係するものだと思いますよね? 4×4の世界ではそれに限ったことではないんです。 ホイールや車高と同じで "魅せるためのタイヤ交換" という ものが存在します。 本日はそんなJLラングラーのタイヤ交換をお届けです。 新車から走行間もないブリヂストンのDUELER A/T。 純正でもATタイヤですので雰囲気はそれなりにありますが・・・ ここから"タイヤ一つ"で車の見た目が"劇的に変化"するのを見て いただきたいと思います! お選びいただいたタイヤは「BFグッドリッチ T/A KM3」。 オールテレーン(AT)よりもブロックパターンが激しい マッドテレーン(MT)へ。サイズも245/75R17から 265/70R17へワンサイズアップします。 これこれ!これですね! 見た目だけでなく過酷なオフロードレースで 鍛えられたパフォーマンスの高さも人気の秘密。 大型のトレッドブロックがオフロード感を高め 雰囲気をバッチりきめてくれます。 これが見た目の劇的変化ってやつです! 完成は次回!ブログをお楽しみに~。 ■ ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト①  ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト② 

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2019/06/26
    JKラングラー×エクストリームJ XJ04×KM3!

    ■JKラングラーをMASSIVEに。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 アメリカン4×4来てますよ~。特に最近はJKラングラーのご用命が多いですネ! WHEEL:エクストリームJ XJ04 17インチ COLOR:グロスブラックマシーン/スモーククリア TIRE:BFグッドリッチ マッドテレーンKM3 こちらのラングラーのオーナー様はかなり若く、 念願のラングラーライフを満喫されているそうです(*^^)v ただ、年数や距離に応じてタイヤも摩耗&劣化してくるもの…。 「タイヤを変えるタイミングで、ホイールも…」とオーダー頂きました! ご指名も多いエクストリームJ XJ04。 リム外周部はグロスブラック+ピアスで4×4感溢れるビードロックを演出。 ディスクはスモーククリアでメリハリを持たせます(*^^)v BFグッドリッチで最もオフロード性能を追求した一品ですので、 トレッドブロックもゴツく、多方向面でのグリップをオフロードで発揮できます(*^^)v その真価はオフロードレースのBaja1000でのノウハウがあってこそ。 このロゴが物語りますね~(*^^)v タイヤサイズも純正時からアップ方向にシフト。 ・純正同サイズ ・純正ワンサイズアップ …etc「こーしたいんだ」是非お聞かせください(*^^)v KM3からブラックレター化されましたが、 「逆にそれがイイ。」とオーダー数も増えてきているKM3。 ブラックレターでもゴツメの字体がイイ感じですからね(*^^)v お次のメニューはリフトアップ?それともマフラー? JKラングラーのカスタムパーツのお取り扱いもございますので、 その際は是非ご相談ください! アーバンオフクラフト中川店にはエクストリームJ XJ04の ・グロスブラックマシーン/スモーククリア ・マットブロンズ/ブラックリム を展示中です(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/06/24
    JKラングラー に JAOSリフトアップキット 取り付け。

    ラングラーのリフトアップも アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 本日はJKラングラーをリフトアップしましたので ご紹介させていただきます。 4×4の代表とも言えるラングラー。 一目でJEEPと分かるのは今も昔も同じですね。 キャリア等を取り付けるためヒッチメンバーが付いています。 こういったパーツがついていると必然的に リフトアップもしたくなりますよね。 で選んで頂いたのは、 JAOS BATTLEZ VFA リフトアップキット リフトアップ量 フロント:50mm~55mm リア   :50mm~60mm フロント、リアとも14段ダイヤル式の減衰力調整がついており 装着後も好み合わせた乗り心地が楽しめる仕様になっております。 JK後期型ラングラーの場合、リフトアップするとフロント側の ブレーキホースが突っ張るためJAOSの延長ブラケットも必須パーツ。 サスペンションを取り付けた後は リフトアップによって左右にずれてしまった ホーシングをBATTLEZラテラルロットで調整。 ラングラーの場合は前後に装着します。 赤丸の部分がターンバックルになっており フレキシブルな調整が可能です。 フェンダーから糸を垂らし、ホイールのツラが左右揃うよう 細かくチェックしながら調整していきます。 フロント・リアとも調整が終わりましたら、 今度はアライメントに入ります。 フロントのトゥ2ヶ所を調整し ハンドルのセンターを確認して調整していきます。 実はちょっと特殊なのでハンドルセンターは なかなか一発では決まり難いです。 試走を重ね違和感を消していきます。 アーバンオフクラフトでは只今 JAOSリフトアップキャンペーンを開催中。 ラインアップ以外の車種もぜひご相談ください。 以上の工程を経てリフトアップ完了! 見た目もかなり変わったと思いますが 車高が上がったことによる運転席からの景色も感動です(笑) お次はホイールでしょうか? またのご来店をお待ちしております。 本日はありがとうございました。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/06/09
    Jeep Wrangler × BF Goodrich KO2 取り付け★

    本日のブログは タイヤ交換についてのお話です。   車にとってタイヤとは? ただ、動くために必要な部品?パーツ? 皆さんは、どう思いますか?   私が、個人的に思うに 人の命を運ぶ重要なパーツ。 そして・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 車のお洒落を手助けしてくれる重要なパーツ★ スイマセン、スタートが暗い感じになってしまいましたが 何時ものようにエンジン全開でご紹介しますYO     / インスタのストーリーでも少しご紹介致しましたが 先日JeeP Wranglerにお乗りのお客様がご来店★ タイヤサイズの変更のご相談でお越し頂きました。 純正タイヤの溝が少なくなっていることも有り タイヤ交換を兼ねてサイズ変更へ踏み切ることへ★ 冒頭の写真でもお分かりのように 今回は BF Goodrich KO2 265/70R17へ変更いたします★ 元々245/75R17が標準設定のWranglerですが 幅を広げワイルドに履きこなしたい! そんな希望を現実にしていきますよ★ 実際 組み替えて、見るとトレッド幅が15mmほど広がり 全体的に大きくなった見た目に変化★ 実際には直径はさほど変化は無いのですが トレッド幅が広がった事でタイヤが扇状に引っ張られて ホイールの逆反りな感じが際立ち より太く見えますね★ 組み込んでバランス取りを完了すれば後は取り付けをして行きます★ 取り付けが完了するとこんな感じです! 大きく見た目が変化しましたね★ タイヤの見た目でココまでの変化が! タイヤも逆に広がりまん丸になり これぞ四駆!って感じになりましたね★ ホワイトレターがアクセントになり車の雰囲気が一気に上がり カッコ良さが倍増です★ 最後に、サイズ変更したことで起こりえるリスクをしっかりチェックして行きます ハンドルを切った時にフロント側リア側の干渉 インナー側のクリアランス 考えられる干渉する箇所は全て潰して行きます色々と干渉チェックをすませて しっかり確認が取れれば、全ての作業の完成です★ 冒頭に少しお話したように、タイヤは車に乗車する人の全ての 命を守っています、ちょっとした事が大きな事故に繋がります しっかりと確認し、問題が無い事が確認できた時に私たちの全ての作業が完了します。 見た目だけでなく、性能をアップする提案をさせて頂くのも、私たちの仕事です★ ちょっとした事でもOKなので気軽にご相談くださいね★ T様この度はご来店、作業誠に有難う御座います★ その後、問題無くお車には乗れていますか? 何か、お困りな事が有りましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております★

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/05/16
    JKラングラールビコンにクロスカントリー装着【後編】

    アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です!! 本日も前回のブログに引き続き、 JKラングラーアンリミテッドルビコンのご紹介!!     かっこいいですね~。 今回装着頂いたホイールはディーンのクロスカントリー。 意外にこういったクラシカルな四駆ホイールって少ないんですよね。   実際四駆にこそこういったデザインって映えると思うんですよ。 当店のデモカーも同じホイールを履いているんですが、 結構問い合わせが一番多いんですよね。     タイヤはBFグットリッチのオールテレーン・KO2。 ムチムチな外見とは思えないほど扱いやすいタイヤです。 意外にも見た目とは裏腹に街乗りでも相性はいいタイヤなんですよ。     やるならトコトンやってみるのも楽しそうとオーナー様が・・・ もちろんリフトアップもバンパー変更なども当店OKですんで、 次回カスタムの相談もお待ちしています。     ここでうちのJLも撮影に参加。 リフトアップの違いが結構分かりやすいですね。 あと、同じホイールでのセンターキャップ有無の違い。 皆様はどっち派でしょうか。     ちなみにJLとJKではナットの規格が全然違っていて、 ホイール装着時に純正ナットが流用出来る出来ないといった問題もありますので、 気になった方は是非ともお問合せください。   おっと、なんか二台揃うと可愛くないですか? 絵になりますし、正直私は永遠と見ていることが出来そうです。     JLラングラーアンリミテッドは基本的に常時店頭にいますんで、 気になった方は是非来てください。 今月末あたりには、また追加パーツの予定もありますのでお楽しみに。     ではではラングラーのご相談引き続きお待ち致しております。 四駆カスタムならアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 インスタでも並行してカスタムや四駆ライフを発信していますので、 是非ともチェックお願い致します。   それではまた!!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/05/15
    JKラングラールビコンにクロスカントリー装着【前編】

    アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です!! 来ました来ました~~~!! JKラングラーアンリミテッドの最終型のルビコン!! 最強ラングラーのルビコンエディションがやってきました~。     ヘッドライトのみのシンプルカスタムながらこの貫録。 憧れのルビコンのピットインに堪らなく興奮してしまったわたくし伊藤。笑   本日はホイール・タイヤセットの装着にてご来店頂きました~。     こちらはオーダー時にお買い上げいただいたクリムソンのハンドルカバー。 これ結構グリップ感が良くて人気なんですよね。   店頭在庫分が完売間近ですので気になった方はお早めに~。     そんなJKルビコンにどんなホイールを装着するのかというと・・・ クリムソンが展開中のディーン・クロスカントリー!!   17インチの追加設定された新サイズをチョイス。     お気づきの方もいると思いますが、 当店のデモカー、JLラングラーアンリミテッドに、 装着しているホイールと同じホイールなんですよ~。   このホイールいいねって言っていただいてからのご成約。 これは本当に嬉しかったです。 いや、本当に真剣に嬉しかった・・・     取り付けに関してですが今回はスペアも含めた5本取り付け。 履いて背負ってがラングラーですよね。 背面レスもいいですけど後ろ姿の迫力を出すならあと一本は必須項目!!     タイヤは街乗りも考えてオールテレーンをチョイス。 BFグットリッチのKO2を組み合わせました。 これだけでこの迫力。 カッコいいですね~。     このディーンのクロスカントリーって何がいいかって、 40ランクルのUS純正ホイールをモチーフにしている所なんですよね。   60年代を駆け抜けたホイールを今装着して走るってカッコよくないですか? 未だに世界的に人気の40ランクル・・・ 正直国内でも海外でもまだまだ現役で走っている車両も多いのですが、 そんな車と走っている感じが好きなんですよ~。     話はそれますがこのTRAIL RATEDのエンブレム!! これは世界で一番過酷と言われるトレイルという地での独自の性能試験をクリアした証なんです。 このバッチが付いているって事は、 『どこへでも行ける、何でも出来る』を実現した車という事。 ラングラーなどには絶対付いていますので気になった方は見てみてください。     それでは完成は次回のブログで。 お楽しみに!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    2019/01/19
    JLラングラーのカスタムもお任せください!

    ■作業実績のある当店にご相談ください。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 東京オートサロン展示車両の中でも人の数が多かった Jeep JLラングラー。 タイガーオートさんのJLラングラーは クリムソン MG ライカン × BFグッドリッチKM3。   オリジナルカラーでしょうか?オレンジのストリートロックが 鮮やかにキマッテいます(*^^)v こちらはJAOS-ジャオス-さんJLラングラー。 VICTRON ASTELLA CM-03 × BFグッドリッチKM3。   JLラングラーのリフトアップキットもリリースされるのでしょうか? 動向が気になりますね~(*^^)v カスタマイズでは当社クラフトでも実績がございます!   クラフト長良店にはデモカーとしてJLラングラーを配備。 DEANクロスカントリー × BFグッドリッチKM3。   最新車両のMASSIVEフォルムを間近で見られるチャンスです! アーバンオフクラフト中川店でも先日ご用命を頂きました。 ※おさらいはここから-1- ※おさらいはここから-2- ※おさらいはここから-3- メーカーマッチング未確認の状態からでも 仮あて(型紙含む)などを行い、装着可否を探ります。 タイヤサイズ等も「こーしたい」といったご要望を お聞かせ頂けるとよりイメージに近い車両になるはずです(*^^)v   まだまだ見かけることの少ない新型JLラングラー。   台数が少ないからこそカスタム精神に火が付きますよね。 アナタのラングラーもMASSIVEに仕上げてみませんか?   ご相談をお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2018/12/28
    JL型ラングラー登場。A/T 20インチ仕様へ-3-。

    ■JLラングラー速攻カスタム。完成編。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 お待たせいたしました。 本日はJLラングラーにNEWセット取付編をご紹介します(*^^)v ※これまでのお話-1- ※これまでのお話-2- 基本的な骨格変化は少ないだろうと思っていた NEWラングラー。   入庫し、車両を観察しているとJK型に比べJL型は フェンダーの幅が狭いように感じましたネ。   それもまた新型車両をカスタムする上での 新しい発見となるわけです。 その点を参考にしながら次に ブレーキ(キャリパー等)・ハブにNEWホイールが 干渉しないかをチェックしないことには先に進めません。 ・型紙を参考にクリアランスをチェックする。 ・メーカーサンプルを仮あてする。 …etc 大きく分けると上記2つが新型車やマッチングデータが 少ない車両では有効になります。 今回は後者で。仮あてホイールはMKW MK-66。   クリアランス測定はスタッフ2名以上で行い、 干渉等がないかを入念にチェックを進め… キャリパー・ローターOK。 インナークリアランスもOK!   この作業を前輪・後輪共に行い、装着上問題ないことが 確認されれば、本命のホイールを組み上げていきます(*^^)v BFグッドリッチT/A KO2 × MKW MK-66 20インチ。   今サイズのBFグッドリッチはブラックレター。 ホワイトレターのグッドリッチも人気ですが、 このブラックレターを捨てがたい(笑) タイヤ&ホイール組込み・車両取付後は トルクレンチを使い最終の締め付け確認へ。 各部締付確認を行ったら完成。リフトから降ろすと… 一気にアーバンオフスタイルへ! マッチングデータのない車両でも我々に任せて頂けると、 バッチリ仕上げさせていただきますよ(*^^)v   マッチング取り等でお時間を頂きますが、 新型車の速攻カスタマイズの醍醐味もそこにあるのでは ないでしょうか?   H様、この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを(*^^)v   アーバンオフクラフトでした。 ★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★ ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★ --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • ラングラー
    • BFグッドリッチ
    2018/12/27
    JL型ラングラー登場。A/T 20インチ仕様へ-2-。

    ■JLラングラー速攻カスタム。その前に…   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 前回のブログで登場したとてもHOTな車両 JL型ラングラー(※おさらいはここから) 純正255/70R18装着のUNLIMITED SAHARA LAUNCH EDITION。   まだ、タマ数の少ない新型車でありながら特別車。 しかも速攻でカスタマイズとクルマ好きが羨む路線を突っ走ります(笑) 装着データもなく、メーカーデータもないところからスタート。   事前にお客様と打ち合わせを行い、希望ホイール・インチなどの サイズを決めていきます。   そこで候補に挙がったのがMKWホイール。 当店でもご指名頂くことの多いホイールブランドですね(*^^)v 「MKWってどんなブランドなの?」 とお客様からお問い合わせを頂くことがありますので簡潔に。   1995年に南カルフォルニアで設立され、 アメリカで大口径ホイールなどで市場を拡大。 鍛造ホイールなどもラインナップにあるんですよ(*^^)v その中の一つに4×4系ホイールがラインナップされています。   JKラングラー・デリカD:5などアーバンオフクラフトでも 入庫数の多い車両にも適したホイールもあるため、人気も高いと(笑) もちろん150系プラドにも最適なサイズもありますよ~。 17インチor20インチ?なんて悩みも楽しいですよね? (※そのお話はここから※)   オーナー様の好みを刺激するインチ構成ですが、特に コンケイブフェイスも人気の秘訣(*^^)v 本編から少し脱線しましたが、 MKWのとあるホイールをJLラングラーに装着します! しかも…。   あ~楽しみだ(笑) 次回の更新をお楽しみに!   アーバンオフクラフトでした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2018/06/11
    JKラングラーのリフトアップ!JAOSリフトアップキット装着。-2-

    JKラングラーのリフトアップ完成編! 背面タイヤにも拘りを。 ※前回のおさらいはここから※ JKラングラーにJAOS BATTLEZ VFAリフトアップキット装着 写真はフロント編です。ラテラルロッドもバッチリ   この他にブレーキホース延長ブラケットも同時装着済み。 ブレーキホースの突っ張りを解消します ※2011年以降のJKラングラーには必要パーツとなります。 詳しくは店頭スタッフにご相談ください。 リアもサス・ショック・ラテラルロッドと装着へ 減衰力調整ダイヤルもアクセスしやすい位置にありますよ   足回りが装着されたらひとまずコチラの取付へ。 背面タイヤです。   スペアタイヤともいえるパートですが、4×4乗りならここも。 いや、ここにこそ拘ってほしいです。(個人的にですが(笑))   一般的なスペアタイヤと違い、デザイン面が外にある 背面タイヤ。やはりここも4輪と同じセットでいきたいもの 通常装着されているブラケットの場合、サイズアップセットの 装着ができないケースがあります。   そのため、写真のような専用ブラケットへの変更が必須! お客様に事前装着頂いていたパートですが、 4段階の位置変更ができます タイヤ外径・ホイールサイズに合わせ、 NEW背面セットが装着可能な位置を探ります   ※ホイールデザインによっては装着できない場合も ございます。詳しくは店頭スタッフまで よいしょ!   背面タイヤがセット出来たらアライメント作業です JKラングラーに適したアライメント数値になるよう 各部を調整していきます。   各アライメント箇所調整後、ハンドルセンターを確認し、 完成です! WHEEL:TSW ブラックフォース BF-8 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ T/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ VFAリフトアップセット OPTION:JAOSブレーキホース延長ブラケット(フロント) 前後共にメーカーさんデータに近い値でリフトアップ完了!   サイドシルエットを見れば、いかにも4×4の存在感。 後ろに回ると… カッコイイィイーーー   これです! 背面タイヤが活躍する機会は少ないかもしれません。 費用面を考えても決して安価な商品ではありませんが、 雰囲気に勝るものはナシ 背面タイヤが装着されている方はこのパートにも 注目することで愛車はガラリと変身しますのでオススメです 内装もレカロ バケットシートが装着済み オフロードコースでしっかりホールドしてくれそうですネ!   その際はインプレッション等お聞かせください また、初期点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを アーバンオフクラフトでした

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル