Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- TWS
2024/09/05TWS モータースポーツ RS317 に 「 ツヤ消しブラック 」 があるのをご存じでしょうか!?レギュラーカラーはツヤ有りカラー。 オプションカラーはツヤ消しカラー。 皆様はどちらがお好みでしょうか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・GR86となりま~す♬♬ ご依頼いただきましたのは 車高調 のお取付け、そして ホイール交換 となります。 ご入庫時は見ての通り、ノーマルです 👀 そんなGR86に車高調を装着し、ホイール交換を行うとこの様に変身しま~す✨ 装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 昨日ご紹介のZD8 BRZにも装着した人気の車高調ですねっ♬♬ HKS ハイパーマックス S の良い所、それはスタイリッシュに仕上げつつも乗り心地を犠牲にしない所でしょうかね。 関連ブログ ZD8 BRZにHKS車高調とアノ鍛造ホイールを装着っ!! そしてコチラが全体画像です!! ローダウン量は前後ともに-30mm程にセッティングしました🔧🔧 本日のローダウン量はボクの好みで勝手に決めている。。。なんて事はありませんよ 笑 事前にオーナー様のお好みを伺い、それが可能なのかを実車をもとにチェックし着工していきます。 クルマの車高は低い方がカッコ良いとは思いますが、低すぎても普段乗りで色々と不便になる事もあります。 当然の事ながら、保安基準(最低地上高の確保)も守らないといけませんよね!! ちなみに、GR86の最低地上高(下廻り)は9cmを必要とします。 保安基準ではヘッドライトの高さやウィンカーの高さ、フォグランプの高さなど色々な制約がありますが、GR86の場合は下廻りの高さをクリアしておけばその他は心配する必要はなさそうですよね 👀 続いてはご購入いただいたホイールをご紹介していきましょう。 細めのスポークが10本並んだスポーティーなアイテム、コチラのホイールは 「 TWS モータースポーツ RS317 」 となります!! ホイールカラーはオプションカラーの フラットグラファイトブラック(ツヤ消し) をチョイス。 そしてサイズは18インチ、リム幅は 8.5J となっています。 GR86のボディーにしっかり収めようと考えた場合、皆様は何Jのホイールを選びますでしょうか!? 8.5J ?? 9.0J?? それとも 9.5J?? GR86は6型の86に比べてホイールのサイズ感が少し厳しくなったおクルマ!! なので、GR86のボディーにしっかり収めるなら 8.0J がオススメ。 ですが本日は車高調を装着しローダウンも行っておりますので、チューナーサイズでもある 8.5J を選択しております。 車種にもよりますが、ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマル車高では装着出来ないホイールサイズが履けるようになる事もあるんですよ!! 色々とご案内しておりますが、この サイズ感 と言う部分はとっても難しいお話になります。 だからこそご来店の際には 「 知っていなくても良い部分 」 でもありますので、サイズ感などはボク達スタッフに任せちゃって下さいね~♬♬ それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! オプションカラーと言う事もありホイールの入荷に時間を要してしまいましたが。。。 この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬ 帰り際、マフラーから聞こえる排気サウンドがたまりませんでしたよぉ~♡♡ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ■ 2024年9月7日(土)~ 9月16日(日)までの期間で開催します!!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- MID
2024/09/04【ルーミーを15インチでカスタム!】MID ヴァーテックワン EXE10を装着!■ルーミーにMID ヴァーテックワン EXE10を装着! こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回はS様からカスタムのご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 初めてのカスタムで不安な方でも経験豊富な多治見店にお任せください! それでは早速ホイールのご紹介です。 ご購入されたホイールは MID ヴァーテックワン EXE10 グロッシーブラック/リムポリッシュ 2×10の複合メッシュスタイルで組み上げたホイールであり、ミニバンやワゴン系の車におすすめで 10本の圧倒的なボリュームとラグジュアリーな印象で履き映えすること請け合いです! また、対応サイズが14~20インチと対応サイズが幅広いのも人気に拍車をかけています! そして装着後の姿がコチラ! ↑After ホイール MID ヴァーテックワン EXE10 5.5J 15inch 4H100 タイヤ 純正流用 全体的に統一感のあるシンプルなカラーが落ち着いた雰囲気をだしていてカッコイイです! ボディに負けない存在感を放っており遠くから見ても十二分に伝わってきます。 今回お客様から、『純正のホイールサイズでなるべく外にツラを出したい』とのご要望を受けていました。 カラーやデザインなどお客様の御要望に沿えるようにベストを尽くしました! 結果装着後お客様も大変満足されていました! S様今回はご用命ありがとうございました。 また近くをお通りの際はエアチェックや まし締めなどお待ちしております。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/09/04ピロアッパーマウントを触ると履けるホイールサイズも変わる??ZD8 BRZ にTE37 SAGA S-Plus 18インチを装着!! ピロアッパーマウントを調整しチューナーサイズを装着っ🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・BRZとなりま~す♬♬ カスタムメニューは 「 車高調取付け&ホイール交換 」 となります。 ご入庫時はノーマル状態のBRZでしたが、車高調&鍛造ホイールをインストールしハイスペックなBRZに進化させましたよぉ~✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus 18インチ 」 サイズスペックはRAYSさんの通常のサイズラインアップには存在しないツライチサイズ。 本日装着のサンナナは クラフトオリジナルスペック となりま~す!! ホイールサイズは 8,5J‐18インチ となります。 通常のサンナナの場合、インセットは+45となりますが、クラフトオリジナルスペックはそんなサイズよりもう少し攻めたサイズ設定となっているんですよぉ~♬♬ そしてホイールサイズだけではなく、ホイールカラーも特別カラーとなっているんです。。。 👀 そんなホイールカラーは 「 プレスドブラック 」 となり、ツヤを抑えた色味となっております。 このツヤを抑えたシックなカラーが好評で、今までにも6型の86やBRZ、そして8型のGR86やBRZと多くの車輛に装着させていただきました!! ちなみに、6型の86・BRZに限っては純正のブレンボキャリパーにも対応しているのも嬉しいポイント 👍 上の画像はご入庫時のノーマル車高。 STIの黒いハーフエアロが装着されておりますが 「 このパーツに合わせたホイールカラーを選択したい 」 と言ったオーナー様のお考えもあり、クラフトオリジナルスペックのプレスドブラックを選んでいただいたと言う訳です。 本日装着した車高調は 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります。 コチラの車高調は純正の足廻りを少し強化しつつも市街地での乗り易さをしっかり残していると言った味付け。 なので、減衰力を中央にセットしている状況ではまだまだ柔らかさが残っている様な乗り味となっています。 そこで、減衰力をハード方向へ最後まで締めこんでみると。。。けっこうスポーティーな乗り味へと味付けが変わるんですよね 👀 この乗り味ですとワインディングを軽快に走る事も十分出来るでしょうねっ 👍 ちなみに、ハイパーマックス S は乗り心地の良さに比重をおいているイメージとなりますので、サーキット走行でのしっかり感を求めたいオーナー様は ハイパーマックス R を選ぶと良いかも知れませんね。 そして、コチラの画像が作業後のBRZとなります。 ローダウン量は‐25mm程。 8型のBRZはノーマルの状態でも車高はそれ程高くないおクルマなので25mm程ローダウンを行うだけでもだいぶスタイリッシュに仕上がってくれますよねっ 👍 表題に記載した、ピロアッパーマウントを使うと履けるホイールサイズが変わる??って話。 これはまさにその通りなんですよね。 ピロアッパーマウントの使い方はいくつかありますが、本日はチューナーサイズでもあるクラフトスペックのサンナナを履かせる為にピロアッパーマウントを触ったんですよね。 ピロアッパーマウントを触るとどうなるのか?? その答えは キャンバー角に変化 が生まれます。 キャンバー角はネガティブ側とポジティブ側に動かす事が出来ますが、今回はチューナーサイズのサンナナを履かせるためにネガティブ側に動かしたんですよね。 そんなチューニングを行いながら装着したサンナナ、とてもキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたよっ 👍 貴方の愛車もピロアッパーマウントを触りながらのホイール交換にチャレンジしてみませんか!? それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 現状2サイズあるクラフトスペックのサンナナ、プレスドブラックを選んだ事で全体的にキレイにまとまりましたよねっ 👍 軽量・高剛性の鍛造ホイールはいかがでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ ■ 2024年9月7日(土)~ 9月16日(日)までの期間で開催します!!
続きを読む -
- ワゴン
- SUBARU
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2024/09/03ローダウン済みのレガシィツーリングワゴン(BR系)に“WORK EMOTION CR 2P”を装着しました☆☆今回は人気のWORK CR2Pで レガシィツーリングワゴンを カスタムしていきます。 本日のご入庫は【SUBARU レガシィツーリングワゴン(BR系)】 車高調にてローダウン済みの車両を実車測定にてツライチサイズを装着しました!! エモーションシリーズでも人気の高いCR2P ホイールカラーはアッシュドチタン 明るめのブロンズですので、暗めのボディー色にも 相性はバッチリです(^_-)-☆ 実車計測をして、リヤには テーパーを感じる【ディープコンケイブディスク】を選択 この反りが奥行を生み躍動感を与えてくれます♪ タイヤはニットーNT555G2をセレクト デザインと排水性を両立したVパターンを採用 スポーティーな見た目を意識したい方にお勧め!! (before) (after) WHEEL:WORK ワークエモーション CR2P SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ニットー NT555G2 OPTION:ワークエモーションセンターキャップ 前後でコンケイブを変える事で ギャップを付けるオーナー様の拘り!! よりスポーティーになりましたね(∩´∀`)∩ オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。
続きを読む -
- レヴォーグ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/09/01ノーマル車高のレヴォーグにエモーションZR10 2Pの18インチをツライチ装着!!どんなサイズがお勧め?レヴォーグのノーマル車高ツライチカスタムをご紹介。 こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はレヴォーグのホイール変更をご紹介します。 お選び頂いたホイールは、 WORKのエモーションZR10 2Pです。 今回は純正ホイールとの入れ替えで 18インチを装着していきます。 リム幅は純正よりも0.5J太くさせ、 8.0Jのリムに合わせたのは チタンブロンズのディスクカラー、 更にはオプションのセンターキャップも使い インパクトとエモーションの スポーツ感全開の仕様で装着しました。 スバルのブルーボディと ブロンズやゴールド系のカラーって なんでこんなに似合うんだって程、良い組み合わせです。 ツラもかなり狙いました。 実車でサイズも計測しましたので、 かなり迫力ある面構えとなりました。 今回はオプションのセンターキャップも装着。 エモーションのロゴでセンターを彩りました。 1ピースでは味わえない立体感のある見栄えが良いですね。 リムが作りにくいレヴォーグですが ノーマル車高でもしっかりとリムを作る事が出来ました。 レヴォーグらしい スポーティな仕上がりが溜まりません。 人気のエモーションシリーズ、 サイズ感が豊富なためサイズ選びでも難しかったりもしますが、 そんな時こそ実車測定が得意なクラフト一宮店にお任せを。 それではまた次回のブログもお楽しみ。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BBS
2024/09/01【BRZ】究極の軽さ!純正車高にBBS RI-A装着でバネ下荷重の軽減に!!■【BRZ】究極の軽さ!純正車高にBBS RI-A装着でバネ下荷重の軽減に!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 今回は、当店でも連日カスタムのご相談をいただくGR86/BRZのカスタム紹介です!! 様々なカスタムのなかでも、まずはガラッと印象を変えられる 「ホイール交換」 のご用命をいただきましたのでブログにてご紹介します😊■【BBS】RI-A 今回ご用命をいただいたのは【BBS】RI-A。 「一度は履いてみたいBBS」 そんなお声もたくさんいただく日本を代表する超有名鍛造ブランド!! そんなBBSから、SUPER GTなどのレースシーンで培ったノウハウを投入したRI-A。 様々な走行シーンに耐えうる高剛性と鍛造ならではの軽さを両立したモデルです。 カラー構成は5色で展開しており、今回はダイヤモンドブラックをチョイス👍 サイズ展開も多いので様々なクルマに装着できるのも嬉しいポイントですねo( ̄▽ ̄)d 軽量化のために、スポークのサイドにはエグったようなライン加工があります。 この細さ、これこそ鍛造でしかできない設計となっており、RI-AひいてはBBSの神髄ですね!! 今回は純正タイヤを流用してのホイール抜き替えのご用命を頂きました😀 ホイールにキズをつけないように慎重に作業を行っていきます!! それでは完成したBRZのビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RI-A 18インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) 【BEFORE】 【AFTER】 純正ホイールと比較してかなり軽量なホイールを装着したことで、クルマ本来の性能アップにも繋がります。 バネ下重量が軽くなることで発進時やブレーキ時のレスポンスの向上、 突き上げ感の軽減により乗り心地もよくなりますよ☆彡 オプションのbremboキャリパーとの干渉もなく、ブレーキクリアランスもバッチリです👍 K様この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
- BBS
2024/09/01最高峰のアイテム達でGR86をトータルドレスアップしました☆☆本日のご紹介はクラフト知立店といえばの【GR86】 最高峰(BBS)×最高峰(BRIDGESTONE)×最高峰(BILSTEIN)で トータルドレスアップをしていきます!! 本日のご紹介は【GR86】のトータルドレスアップ 施工実績豊富なクラフトならではのスペシャルメニュー 一つ目の最高峰は、BBS RI-A スポーツデザインの大本命、2×5スポークデザインを採用 鍛造製法でシャープなスポークデザインは一目で鍛造とわかる美しさ(*´▽`*) ナットホール周り、スポーク周りの駄肉をそぎ落とし 軽量かつしっかりと強度を持たせたモデル 特徴的なデザインで見るものを魅了するデザインです!! 一度リムよりホイールのデザイン面が上に盛り上がり スポークの途中から一気にセンターまで下に落とし込むデザインです 2目の最高峰はレグノGR-XⅢ 静粛性と高い乗り味を実現するレグノ もちろん雨性能もa評価 快適性能に加え、直進安定性、 初期応答性にも優れてので気持ちよくかつ快適に 走りを楽しめるタイヤです(^_-)-☆ 3つ目の最高峰はビルシュタインB14 日本の路面状況や速度域等を勘案したテストを重ね日本向けに専用設計 GR86専用設計となっています。 減衰力は調整できませんが、スポーツ走行から街乗りまで 幅広く対応しつつ快適な乗り味になっています。 車高調取り付け後はしっかりアライメント調整を 実施し完了です!! (before) (after) ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅢ サスペンション:ビルシュタイン B14 レースに導入されるホイールと同一思想によって作り上げられたまさにレース仕様 かなりスポーティーなスタイルになりましたね!! スポークがリムまで伸びるデザインなのでホイールも大きく見えますね(^O^) 白ボディーにダイヤモンドブラックの組み合わせは間違いないですね!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました BRZ/GR86のカスタマイズのご用命はクラフト知立店まで('◇')ゞ
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ENKEI
2024/08/31【即日取付できます】カッコよさ、軽量、リーズナブルを兼ね備えたGR86用ホイールはこれだ!GR86に相性バッチリなエンケイPF06が入荷しました!即日取り付け可能です。 GR86サイズの エンケイのパフォーマンスライン PF09が入荷しました(^^)/ パフォーマンスラインシリーズと言えば スポーツホイールらしいデザインを追求しつつ エンケイ独自のリム成形方法により、 鍛造並みの強度と軽さを兼ね備え 鋳造ならではのデザインの自由度と リーズナブルな価格を実現した いいとこどりのシリーズなんです! 今回入荷したPF09にもその設計技術 が余すことなく使われ、 スポーツホイールに必要な剛性を充分に確保しながら 効果的に軽量化したモデルです! 前型の6型の86に比べ フェンダークリアランスが厳しめの GR86にも入るサイズながら しっかりとセンターに向かってコンケイブしているので ホイールに立体感がありとてもレーシーですね。 これだけスポークが細いと、 軽量化はモチロン ブレーキの排熱効率もとてもよくなりそうです。 装着した際のイメージがコチラ 細いスポークにすることにより ブレーキがさらに見えるようになるので、 ビックキャリパーやスリット入りのディスクを 装着されている方には凄くオススメです! また、もともとついていたタイヤホイールセットは 高価買取することもできますので とってもオトクに新しいホイールへと イメチェンして頂けますので ご検討中の方はお気軽にご相談下さい。 クラフト一宮店でお待ちしております。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
- ツライチセッティング
2024/08/31【86を8.0J&9.0Jでツライチに!】ENKEI GTC02の18インチでかっこよく!■ZN6 86に18inch!軽量のエンケイホイールを取付! ありがたいことに86などのスポーツカーのカスタムを多くご相談いただいております。 こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回は、G様よりカスタムのご用命をいただきましたので早速ご紹介させていただきます。 今回ご購入いただきましたのは、エンケイ GTC02 カラーはHyper Silver SUPER GT用ホイール「RAシリーズ」のデザインと設計思想を落とし込み、ストリートユースに最適化された高性能ホイールです。 とことんまで軽くなるように設計したホイールであり、高いブレーキ放熱性も確保しています。 スポークも機能性を追求した2×6本でスポーディーな見た目をしており、性能もデザインもスポーツカーにぴったりです。 タイヤはアドバンFLEVAV701をご購入いただきました。 『楽しいハンドリング』をテーマにして開発されたタイヤなので、勿論ハンドリング性能は高く また、ウェット性能や静粛性も高く全てにおいて高水準なタイヤで多治見店でも人気なタイヤです。 ↑Before ↑After ENEKEI GTC02 HIPER SLIVER (F) 8.0J 18inch 5H100 (R) 9.0J 18inch5H100 ADVAN FLEVA V701 (F) 235/40R18 (R)255/35R18 スポーツカーらしくとてもスタイリッシュになりました! 純正サイズよりも一回り大きいサイズでありながらも、出面もいい感じで迫力がありますね…! オーナー様が悩んで決められた拘りの逸品であり、装着後は大変満足されておりました。 フロントに8J、リアに9Jを装着しツライチ仕様に。 クルマ好きならホイールサイズにも拘りたいですよね。 1ピースホイールはサイズが決まっているのでマルチピースホイールのような自由度はありません。 しかしその中から、ベストなサイズでかっこよく決めるのが専門店のクラフトです^^ G様今回はご用命ありがとうございました。 またお近くをお通りの際はエアチェックや 増し締めなどお待ちしております。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- ガナドール
- マフラー交換
- WORK
2024/08/31【BRZ】RS-RダウンサスTi2000&WORKエモーションCR極でスポーツカスタム!■【BRZ】RS-RダウンサスTi2000&WORKエモーションCR極でスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はZD8型”BRZ”なんと納車後即入庫!カスタムしていきます(*^^*) まずはローダウンから! ■RS-R Ti2000ダウン RS-Rのダウンサス”Ti2000”はチタン配合スプリングの採用でヘタリ永久保証! ダウン量の違いで「ダウン」と「スーパーダウン」で下げ幅を選ぶことができるのも嬉しいポイントです◎ ■WORK EMOTION CR Kiwami ワークのスポーツホイール「エモーション」シリーズ スポークの先端はリムフランジ上まで伸び、インナーリムの大口径化で足元を軽快に魅せる”CR Kiwami” ツイン5スポークデザインがBRZらしさを引き立てます。 さらにマフラーも交換です!装着するのは… ■GANADOR バーテックススポーツ 確かなパフォーマンスアップで人気のマフラーメーカー”ガナドール” 水平対向エンジンの特性が強調されて心地よく響く排気音と低中速からの純正よりも上乗せされたトルクの確保ができます。 テールだけでなくサイレンサーにも拘るガナドールでは角のないサイレンサー形状 車両下面に流れる空気抵抗の減少、外観にもキレイな仕上がりです。 足回り作業と同時にマフラー交換を進めていきます! 同時作業の一揆カスタム、大歓迎です!!一度の入庫でにクルマを仕上げたい!そんなご相談もお待ちしております♪ 仕上げはアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーションCR Kiwami COLOR:グリミットシルバー TIRE:ファルケン アゼニスFK520L NUT:ワーク 軽量レーシングナット(ブルー) SUS:RS-R Ti2000 MUFFLER:ガナドール 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ご自宅の駐車場事情でちょいダウンに留めたいとのご注文でした。 ダウン量は控えめですがエアロパーツとのバランスでスポーツカーらしいシルエットに仕上がりましたね(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 柿本改
- マフラー交換
2024/08/31BRZをマフラーカスタム!柿本改Regu.06&Rで重低音サウンドに!マフラーカスタムでクルマをもっと楽しもう! スポーツカーといえばマフラーカスタム! 中でもBRZと86のご用命が多いです♪ 本日はZD8型BRZにこちらのマフラーを装着させて頂きました^^ ■柿本改 Regu.06&R 青のチタンフェイスでレーシーなこちら。 ロゴはレーザーマーキング!プレミアムですねぇ(*'▽') -BEFOR- -AFTER- オールステンレスで美しい! 見るからにいい音しそうでしょ? 3分割になっておりますので出面を見ながら調整し装着。 -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラーサウンドは重低音♪ アイドリング時も純正との違いをハッキリと感じられます^^ ちょっと分かりずらいかもしれませんが Reguは出口が上向きになっているのもポイント! 若干のヤンチャ感がたまらなくカッコいいんです(´艸`*) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! マフラーカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BBS
2024/08/29【ZN6にBBS RE-V7を装着】86を鍛造ホイールでカスタム!■ZN686に8.5JのBBS RE-V7を装着 【RE-V7020】 Y様よりタイヤ交換のご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 こんにちは多治見店の竹中です。 高級ホイールも多治見店にお任せ下さい! 今回ご購入いただきましたのは、BBS RE-V7 ブラック(BK)です。 車好きならば絶対に一度は装着してみたいと憧れの鍛造ホイールです。 BBSといえばこの細身のスポーク。とことん無駄を削ぎ落したシンプルな精錬されたデザインがかっこいいですね。 ナットホール周りに深い彫り込みがあり、リムとの結合部にはアンダーカットが施されているのも特徴です。 今回のエンブレムは標準カラーにされましたが、他にもレッドやグリーンなどもあり好みのカスタマイズが可能です。 ↑Before ↑After BBS RE-V7 BK 18inch 8.5J 5H100 トーヨータイヤ プロクセススポーツ 225/40R18 装着されてるタイヤはプロセススポーツ。 高いウェット性能をもつスポーツカーやセダンをターゲットしたタイヤです。 燃費や静粛性も高く、全てが高水準なタイヤでより運転が楽しくなること間違いなしです! やはりボディとホイールを近しい色にすると統一感があって美しいですね! 細身のスポークも相まってスタイリッシュでシックな雰囲気がかっこいいです! 純正サイズより1インチ大きくしているためグッとカッコよくなり段違いです。 Y様今回はご用命いただきありがとうございました! またお近くをお通りの際はエアチェックや 増し締めなどお待ちしております。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2024/08/25レヴォーグ or WRX STI このフェイスはどっちのクルマ??ADVAN RACING TC-4 アーバンブロンズメタリックを装着!! BLITZ車高調でのローダウンも同時施工ですっ🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は赤いボディーのSUBARU車をご紹介します。 SUBARU車に詳しい方ならすぐにわかるかと思いますが、本日のおクルマはどの車種でしょうか?? レヴォーグでしょうか、それともWRX STIでしょうか。 それではコチラをどうぞ!! 本日のご紹介はI様・WRX STIとなりま~す✨ BLITZ車高調にて-30mm程のローダウンを行い、ADVAN RACING TC-4をインストール。 TC-4は5本スポークからなるアイテムですが、そのスポークの形状もサイズによって変わってくるアイテム。 カタログやHPのサイズスペックを見ると、インセットの横に*や**の様なマークがついているサイズもあるかと思います。 このマークがついているとよりコンケイブの効いたデザインとなるんですよ!! ちなみに、*が1つついているサイズがGTRデザインと呼ばれ、*が2つついているサイズがSuper GTRデザインと呼ばれています。 本日装着のサイズは*が1つついたGTRデザインとなっております!! スポークの形状がナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザイン。 Super GTRデザインと言うのはこの落とし込みがもっと強いデザインとなります。 しかしながら、装着出来るクルマは限られてしまいますかね。。。 本日装着のサイズもWRX STIに装着しようと考えた場合、チューナーサイズとなってくるサイズ感。 なので、最低限ローダウンは必要となってきますかね。 本日はBLITZ車高調を同時装着していますのでキャンバー調整も行いボディーにしっかり収まる様にセッティングを行いました。 装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、無事ボディー内に収まっていましたよっ 👍 「 ADVAN RACING GTRデザイン 」 へのチャレンジ、ご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納期の掛かるADVANホイールですが、事前にご予約いただいた事で予定より早く入ってきてくれましたねっ✨ ローダウンにホイール交換で理想の愛車に仕上がってくれたのではないでしょうか?? 👀 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- SSR
- 下取り/買取り
2024/08/25ライナー10モノブロックとSP SPORT MAXX 060+でGR86をスポーツカスタム!■GR86のカスタムもお任せ下さい! GR86やBRZのカスタムのご要望が多いクラフト多治見店です。 今回はO様にGR86のカスタムをご用命頂きましたのでご紹介致します。 ライナー10モノブロックは、ツイン5本スポークデザインのライナータイプ10から 2ピースでは表現しにくかった足長感が魅力的なポイント。 人気だったいい所はそのままにして1ピースならではの メリットを最大に生かしております。 フラットなフェイスがスポークのシャープなデザインをより 際立たせるデザインになっており一目惚れするオーナー様も少なくないはず! SSR尽くしなカスタムにします! ナットもこだわり、SSRの刻印が入っているロック付き&軽量化。 それではBEFOREとAFTERをご覧ください。 ↑BEFORE ↑AFTER お取り付けした時の出面もバッチリ! ツライチに完成しましたね! TIRE:SP SPORT MAXX 060+ 235/40R18 WHEEL:SSR REINER type10 MONO BLOCK 8.5J×18inch 5H100 COLOR:DARK GUNMETAL NUT:SSR アルミレーシングナット&ロックナット COLOR:YELLOW 外した純正のタイヤホイールのセットは高価買取させて頂きました! クラフトでは買い取りや下取りも受け付けておりますのでご相談下さい。 カッコよく仕上がってスライムベスもニコニコです。 O様、カスタムのご相談ありがとうございます! クラフトメンバー(JACCS付き)にもご入会頂きましたので、 またお値打ちにやらせて頂きますのでご相談下さい。 窒素のエアチェックもいつでもご依頼下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2024/08/24まるで2ピースホイール!! リム有り 「 ADVAN RACING 」 をWRX STI にインストール✨ADVAN RACING RG-D2 18インチでWRX STIをカスタマイズ!! フローフォーミング製法で軽量かつ高剛性に仕上げられていますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・WRX STI。 今まで装着していたタイヤが消耗した事がきっかけで、ホイールセットでご購入いただきましたよっ✨ それではコチラをどうぞ!! ■ ADVAN RACING RG-D2 18インチ ご購入いただいたホイールはアドバンレーシング RG-D2。 コチラのアイテムはまるで2ピースホイールのようなステップリム形状。 そしてフローフォーミング製法で軽量かつ高剛性に仕上げられているアイテムです。 通常の2ピースホイールとなれば、重量もそれなりに増してしまいますし、剛性と言う点では1ピースホイールに分があります。 アドバンレーシング RG-D2はそんな2つのアイテムの良い所を掛け合わせたアイテムと言う事。 ちなみに、WRX STIはブレーキキャリパーが大きい車輛となりますが、そんな大きなブレーキにもしっかり対応してくれているのも嬉しいポイントですよね!! A様・WRX STIは車高調でローダウンを行っているおクルマ。 なので、ご購入いただいたホイールサイズもチューナーサイズよりのインセットをチョイスしております 👍 車種にもよりますが、ノーマル車高やノーマル足廻りの状態と比べて、車高調を装着している時の方がより攻めたサイズを装着出来るクルマが多いですよね。 そんな車輛の場合はカスタムメニューに合わせたインセットをしっかり選んであげる事が重要。 選択するインセットによって仕上がりも大きく変わってくるものです。 今回A様が選んだホイールサイズの場合、下記の出ヅラへと仕上がります 👀 いかがでしょうか。。。👀 なかなかのツライチ仕様ではないでしょうか?? 皆様はどこまでの出ヅラをお求めでしょうか、これ位がちょうど良い??それとももっと攻め込みたいですか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ A様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 入荷に時間を要するホイールでしたが、無事に装着出来て良かったですねっ♬♬ NEWタイヤ&ホイールの乗り味はいかがでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県