Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/23【T32エクストレイル】ハードオフタイヤからソフトオフタイヤの交換もクラフトへ♪■街のタイヤ屋クラフトだからその場でタイヤ交換出来ますよ!!! 行楽シーズン到来の夏!!! アウトドアに旅行、海、川、山など 楽しめる時期が来ましたね☆彡 そんなお出かけ前に愛車のタイヤは大丈夫ですか? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日は、T様のT32エクストレイル。 もうガッツリとオフ系カスタムを施されているのですが、 タイヤがそろそろ交換時期かなということで 気になっていたタイヤへ交換していきますよ(*^▽^*) ■BFグッドリッチ トレイルテレーン 手前がトレイルテレーン。 奥が装着していたオールテレーンT/A KO2。 サイドパターンも大人しく見えますが、 通常のタイヤよりは、しっかりとゴツさがあるパターン。 左がトレイルテレーン。 右はオールテレーンT/A KO2。 接地面のタイヤパターンを見るとかなりの違いが!! それでも通常パターンよりは、ゴツさがあるので 街乗りメインの方にとっては非常に良い感じに仕上がりますよ(*^▽^*) 見た目も損なわず、街乗りを生かした チョイオフ仕上げになりましたよ(^^)/~~~ BEFORE↑ AFTER↑ トレイルテレーンでもホワイトレターを採用しておりますが、 アウトラインでのホワイトレター。 それだけでも印象はガラッと変わっております!(^^)! T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 来られたその日にタイヤ交換もでき、 納期でお待たせすることもなく出来てよかったです(^_^)v リフトアップやホイール交換でのオフ系に仕上げる方も 多いですが、その後のタイヤ交換でのご相談もウェルカム!(^^)! 使用状況によってお話をお伺いして、最適なタイヤを ご提案させていただきますよ(*^▽^*) タイヤ交換のご相談でもアーバンオフクラフト中川店に ぜひ、お任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読む -
- ノート/オーラ
- 夏タイヤ作業、うんちく
2023/07/18【オーラnismo】タイヤで変わる!乗りゴコチ♪■【オーラnismo】タイヤで変わる!乗りゴコチ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは"オーラnismo" TE37装着でスポーティーな佇まいがステキです♪ タイヤ交換をご依頼頂きました! タイヤは走行距離に関わらず劣化していきます。 まず、初期症状として写真のような小さなひび割れが出てきます。ひび割れが出てくるのはゴムが硬くなってきているサイン! 劣化したタイヤは溝が残っていても危険な状態なので交換がオススメです!! 装着されていたのはミシュラン パイロットスポーツ4 高いグリップ力で人気のパイロットスポーツシリーズ、よりコンフォート性の高いタイヤに仕様変更です(*^^*) 目的に合ったタイヤ選びで快適なドライブを楽しみましょう! コンフォート性を重視してチョイスしたタイヤは”ミシュラン プライマシー4” グリップ力が高いと転がり抵抗は増します。今回はグリップ力を下げることによって転がり抵抗が減少します。 燃費がよくなり、静粛性・乗り心地もアップします。 友達・家族でのお出かけには嬉しい性能アップですね(^^♪ はめ替え後はバランス調整です! 適切なバランス調整でクルマが安定して走行できるようになります。 やっぱり新品は気持ちイイですね(^^) 仕様変更後の感想をぜひお聞かせください。 この度はご用命ありがとうございました! またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*) 通常価格よりプライスダウン!!! 8月23日までの限定特価!!! 次回開催予定のイベント!! TWS値上がり直前展示会:7月29日・30日 ウェッズスポーツ&シェブロンレーシング展示会:8月5日~12日
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/07/17E12 ノートにWORK シーカーMX 18インチ!7.5J 前後FRサイズで仕上げる!E12 ノートにWORK シーカーMX 18インチ!7.5J 前後FRサイズで仕上げる! コンパクトカーでのインチアップとなると17インチが主軸となりがちですが、その上をいく18インチ履きもまたイイものです。 4H100での18インチラインナップも以前に比べ増えてきている印象ですし、 これまでと異なる仕様を求める場合にいかがでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 4H100・18インチ・マルチピースの括りでヒットすると言えば"WORK シーカーシリーズ"。 スタンスシーンでも装着されているケースが多く見受けられ、ネオクラな仕様を目指す際にもOKな一品。 同シリーズ内からWORK シーカーMXをE12ノートへ装着していきます。 アウトサイド・インサイドで異なるデザインを採用するダブルフェイス仕様。 静止時でも動を感じられるヒネリ感が特徴的。 かつ2Pモデルですので1mm単位でのサイズオーダーが可能。 今回のE12ノートでもその点をフルに活用し、サイズをオーダーさせて頂きました。 今回のNEWセットを履きこなす上で、車高のリセッティング及びアライメント作業が必須項目。 前後の車高微調整、最適なアライメント数値で仕上げさせて頂き、NEW仕様ロールアウトです。 WHEEL:WORK シーカーMX 18インチ 7.5J(FRサイズ) COLOR:マットブラック TIRE:ブルーアースGT AE51 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 前仕様はマーベリック815Fの17インチ。ここから1インチUPのWORK シーカーMXへ。 タイヤ外径もUPさせて頂いたので、その点も加味し車高をリセッティング。 ローフォルムな視覚+大口径履きでインパクトあるE12ノートへ変身! また、J数もUPしつつインセットも計算。 前後最適なツラ具合となるよう同J数ながらインセット変更でフィニッシュ。 バシッと決まりました! 前述の1mm単位でのオーダー可能点も生かし、この深リム感。 STEP RIM採用のシーカーMX。しっかりと2段目に乗り存在感を示します。 コンパクトカーで18インチ履き。このスタイルも今後主軸となってくるハズ!? その流れもまた楽しみですね! この度のご用命誠にありがとうございました! また次カスタムのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フェアレディZ
- HKS
- マフラー交換
2023/07/13フェアレディZ(Z34)にHKSのスーパーサウンドマスターを装着!!日産のフェアレディZ(Z34)に HKS スーパーサウンドマスター(SSM)を装着!! マフラー交換もご相談下さい♪ クラフト知立店金子です。 以前当店でTEINの車高調KITにTWSエクスリート107Mの 特注カラーでドレスアップさせて頂いたオーナー様のZ34。 次のカスタムはマフラー交換!! お取り付けさせて頂いたマフラーは タイトルにもある通りHKSのスーパーサウンドマスター(SSM)。 フロントのYパイプからテールピースまで全て変更出来るアイテムです。 ホイールが上品なメッシュデザインになっておりますので 全体のバランスを考慮して私のおススメアイテムを セレクトしてオーダー頂きました!! よ~く見てみると、溶接もめちゃくちゃ綺麗♪ 溶接している部分の波が均等なんです☆ 当たり前に思えるかもしれませんが、 均等に溶接するってかなり高度な技術を必要とする いわゆる職人技なんですよね(^^♪ 上記でも述べたようにフロントのYパイプから後ろまでごっそり変えます!! 以前Z34に乗っていた井浦君が頑張って交換♪ テールピース部分の交換は右後ろにある遮熱板を曲げれば干渉しなくなります。 ”加工”という大がかりな事では無いです^^ 要加工と記載はされていたりとかする場合がありますが こんな感じでやればOK♪ (before) (after) アイドリング時でも違いは分かりますが 大きな音の違いは中回転~高回転で回した時!! HKSサウンドは良い音しますよ~♪ アクセルペダルをいつもより余計に踏みたくなります(*'▽') 下を覗き込んだ時のテールピースの造形は「美しい」の一言に尽きます。 ボディ、ホイールとの全体バランスも取れた大人な仕様。 スポーツも兼ね備えた拘りスペック。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次の一手、いつでもお待ちしております♪ マフラー交換も是非ご相談下さい^^ 以上、知立店カネコでした!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- マルチピース
- WEDS
2023/07/08オーラニスモに似合うメッシュホイール。マーベリック709Mを装着しました。非常にご相談の多いオーラ&オーラニスモ。 当店は豊富に実績がございますのでホイール選びに迷ったら クラフト鈴鹿店にどうぞ! ニスモ=スポーツイメージですが、ドレスアップに固定概念はナンセンス。 深リムメッシュもいいじゃない?的な、大人の履きこなしを狙い マーベリック709Mをセレクトしていただきました。 純正17インチ車はタイヤを流用しホイールを交換する。 これがオーラの定番カスタム。 17インチでも50偏平なのでクッション性も良く、 またホイール選びさえクリアすれば18インチも可能。 これから増えてきそうな予感ですね。 Wheel:ウェッズ マーベリック709M 7.0J-17in 4/100プレミアムシルバー Tire:純正流用 偏平の恩恵か純正でもフェンダークリアランスが割と気にならない1台。 ロングセールスのメッシュは現行車にも良く似合いますね。 前後同サイズながらリムもしっかり確保。 純正車高でこれですから、ポテンシャル上々です。 コンパクト市場ではかなり質感が高く、ハイクラスに位置するオーラ。 最近は駐車場に2台3台と止まることも珍しくありません。 ホイール交換、ローダウン等、ぜひ当店にお任せください。 ありがとうございました。 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2023/07/07【フェアレディZ32】拘りのTE37SAGA SLでツライチ仕上げ!!■フェアレディZ32にTE37SAGA SLでツライチ装着!! 数年ぶり!?に晴れ予報の七夕!! 天の川が見れるかもしれませんよ!?(*^_^*) こんにちは、クラフトの彦星 サンナナの中村です✌ 昨年末ごろにご注文を頂いていたホイールが 入荷し、ようやく取り付けとなったフェアレディZ32。 現状のCE28SLもまた似合ってしまっているのですが、 イメージチェンジしますよ(*^▽^*) ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 説明不要のモデル、TE37!!(通称:サンナナ) コチラのSAGA SLをご注文を頂いており、 人気モデルが故、納期がお時間かかる結果に・・・。 だがしかし、待った甲斐のあるデザイン(*^▽^*) ■サンダアボルト BE-ONE 内掛けタイプのサンダアボルトのBE-ONEシリーズ。 もともと、サンダアボルトの存在を知っていたT様。 店頭にあるのを見て、ナットはコチラを即座に選択!! 更に拘りを見せてくれたのが・・・↓ ピンポイント写真を撮り損ねたのですが、 気付かれたいますか!? サンダアボルトのエアバルブキャップに合わせるため、 エアバルブをオプションで選択しているんです!! 新しくホイールとタイヤを新調しましたので、 アライメントもバチっと調整!! ホイールサイズも、実車計測で行ったため 良い出面感に合わせてセッティング(*^▽^*) イメージチェンジされたフェアレディZ32に 完成です(^^♪ ナンバープレートも実は、サンダアボルトで装着されてるんですよ(*^▽^*) T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間がかなり掛かってしまいましたが、 ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか!? 出面も、サイズ調整&アライメント調整で 良い感じのツライチ具合に!! 細身の10本スポークのCE28SLもカッコ良いのですが、 TE37SAGA SLの太め6本スポークも良い感じですよね(^_^)v レイズ様のホイールをご検討されている方は、 納期でお時間がかかってしまうモデルもございますので、 お早めにご相談くださいね(*^▽^*) また、もしかしたら・・・。 狙っているホイールのサイズ・カラーが当店ないし クラフトで在庫として持っている可能性もございます(^^♪ ぜひ、お近くのクラフトまでご相談を('ω')ノ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*) 次回開催予定のイベント!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2023/06/25オーラニスモにアドバンRG4 18インチ&テイン フレックスZでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン オーラニスモのローダウン&インチアップです(^^) 納車仕立てのお車を一気にカスタムさせて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはヨコハマ アドバンRG4。 以前別のお車のカスタム時にもアドバンホイールを装着しており 今回も同じメーカーからホイールを選んで頂きました(^^) デザインは6スポークの「RG4」 アドバンらしい超スポーティなモデルとなりますね☆ オーラニスモのホイール交換が多い相模原店。 多くのお客様が純正タイヤを再利用しての17インチ取付が多いですが 今回はインチアップにて18インチを装着させて頂きました♪ スポークデザインがより足長になり、足元の存在感が増してくれました(^^) 18インチ化でタイヤの厚みは薄くなりスタイリッシュな印象に! それにプラスして車高調でのローダウンも同時施工となります。 テイン フレックスZにてサラッとローダウン。 オーラニスモは元々車高の低めな車両となるので メーカー推奨値でのローダウンでもフェンダーの隙間がかなり埋まります( ̄ー ̄) インセット等は純正とほぼ同等サイズ。 ローダウン車はもちろんノーマル車高のお車にも装着可能なサイズ。 インセット等によりデザインが変化するRG4で このサイズはスタンダードフェイスとなりますが ベース形状でも十分な立体感を演出してくれます♪ 真っ黒のオーラニスモにフルブラックのホイールの組合せ。 全体の統一感が抜群となっております(^^) イカツさを出しつつもニスモのイメージに合ったスタイルで完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)7.0J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R18 サスペンション:テイン フレックスZ ヨコハマ アドバンホイールの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- セレナ
- WEDS
2023/06/25【最速カスタム】C28セレナを19インチにインチアップ!!レオニスRTを装着しました。新型C28セレナに19インチを装着!! クラフト一宮店です。 今回は話題の新型セレナ、 C28セレナの インチアップをお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは 人気のレオニスから リム有りモデルの復活で 話題となっているRT。 全モデル16インチが 装着されている C28セレナにとっては 大胆な3インチアップとなる 19インチ化をしました。 かなりスタイリッシュになり 見違えました。 最近のミニバンインチアップは 19インチがマストです。 ホイール:レオニスRT 19インチ/BMCMCカラー タイヤ:ダンロップ ルマンVプラス 新型車のカスタムなら クラフト一宮店まで。 それではまた、 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- その他のランドクルーザー
- FJクルーザー
- C-HR
- ヤリス
- ヤリスクロス
- エクストレイル
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- ラングラー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- TANABE
- モトレージ
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2023/06/24あのキャンペーンが帰って来た!遊びの幅を広げよう!リフトアップキャンペーン!オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 7月1日土曜日~7月1日月曜日まで開催されるサスペンションセール! 【前回のキャンペーンが大好評でしたので今回は更に取り扱いメーカーを増やしグレードアップして帰って来た!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回もそんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 プラド・ハイラックス・New RAD4・デリカD5・ラングラー・ジムニー・シエラ・ヤリスクロス・何でもOK そしてキャンペーン対象商品はコチラのブランドをラインナップさせて頂きました! 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 次の商品はJAOSさん! コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論ハイラックス用のスプリング単体の交換も対象となります(*´▽`*) 次のご紹介はタナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *) そしてココからが追加されたメーカー様になります。 ACC:EZUP スプリングとアッパーマウントの間にスペーサーを挟んで取り付けをするリフトアップスペーサー★ 最近当店でもご指名の多い商品と言う事も有り、ラインナップさて頂きました。 特にフロント下がりが気になるお車に大きく仕様変更をする事無くリフトアップを行う事が出来るので 全体的な見た目が少し気になってしまう方のプチカスタムとして大人気です。 そして最後のメーカー様はコチラ★ MOTORAGEさんになります。4×4Engineeringさんに並ぶ四駆チューニングショップの老舗! 私も個人的に大好きなメーカー様で、一番のポイントは多彩なバリエーション 0.5インチ刻みでリフトアップ出来る量を選ぶ事が出来 オリジナルの仕様でお車を作る事が出来るのです(´∀`*)ウフフ その他ではビルシュタイン製のショック等をオリジナルのセッティングで販売のしていますので OFFにもONにも合わせた仕様でお車を作る事が出来ます! 個人的な思いですが、ガツンと上げたい3.0inぐらい?(笑)!でも乗り味は悪くしたくない! そんな方におススメですね(´∀`*)ウフフ 今年の夏は皆さんリフトアップをして夏をエンジョイしましょう!! キャンペーン詳細 【期間 7月1日土曜日~7月31日月曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABEACCMOTORAGE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格+CMはクーポン使用可)】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- セレナ
- 車高調
- RS-R
2023/06/18C28 新型セレナ をRS☆R車高調でローダウンっ✨ 果たしてどの位下げられるのでしょうか。。。当店1番乗り!! 新型セレナに車高調を装着しましたよぉ~♬♬ シャコタン&20インチ仕様はカッコいいぞっ 👀 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は 「 新型セレナ C28型 」 のローダウンとなります。 先日、20インチホイールをインストールしたおクルマですが、ついに車高調がリリースされたので早速シャコタン化へ。。。 コチラが車高調にてローダウンを行った新型セレナ!! 20インチへインチアップしているので迫力満点ですよねっ✨ 本日のローダウン量は、タイヤとフェンダーのクリアランスで指2本弱。 横から見てもバランスが良く仕上がっているのが分かりますよねっ♬♬ そして、ローダウンを行う事で見えてきた事もいくつかありました。 まず、今回のローダウン量でも 地上高9cmはしっかり確保出来る と言う事。 そして、地上高がギリギリになりやすいのはマフラーの中間パイプ付近である事。 ちなみに、車高調のスペック的にはもう少し下げる事も可能!! ですが、その際はマフラーの中間パイプ付近が9cmを下回ってしまう可能性もあるので対策が必要となりそうです。 そしてタイヤ外径にもよりますが。。。 これ以上のローダウン量を狙う場合、タイヤとインナーカバーの干渉の覚悟が必要となりそうですよ!! 汗 そして皆様の大好きなツライチ仕様もお任せ下さいね!! コチラのセレナに装着されているホイールは 「 WORK ランベックLM7 20インチ 」 J数やインセットをお好みのサイズでオーダー出来るホイールとなります。 オーダーインセットが可能な2ピースホイールで貴方の愛車もカッコ良く仕上げてみませんか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ R様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 20インチへのインチアップ、そして待ちに待った車高調取付け、カッコ良い愛車に仕上がりましたよねっ♬♬ 新型セレナでここまで手が入ったクルマは目を引きますよねっ♡♡ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 次なるご紹介は。。。 「 クラフト厚木店のもう1人の佐藤が初めてのブログ登場となります!! 」 どうぞよろしくお付き合い願います。
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2023/06/1812系ノートニスモにSSR プロフェッサーSP4R 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン E12系ノートニスモのホイール交換となります(^^) 昨日に続き、こちらのお車にもSSRホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはSSR プロフェッサーSP4R。 SSRホイールの中でも代表的なブランドのプロフェッサーシリーズから シンプルな5スポークデザインのSP4Rを選んで頂きました☆ スポーティさと力強さを合わせ持ったデザインとなりますね( ̄ー ̄) カラーはシリーズを通して一番人気の「チタンシルバー」をチョイス( ̄ー ̄) ハイパーブラック系のカラーで、昨日ご紹介したダイヤモンドシルバーとはまた違った高級感がありますね♪ このタイプのデザインですと、さらにスポーツ感もあるので ミニバン・セダン・スポーツカーと幅広い車種にマッチしてくれますよ~ インチは純正と同じく16インチにて装着。 まだまだタイヤが新しい状態でしたので、タイヤは再利用しての取付です。 純正サイズでもホイール交換をすると一気に雰囲気が変わってくれます☆ ローダウン済車両にムチっとしたタイヤ。 インチアップも良いですが、このスタイルもレーシーでカッコイイですね♪ ニスモらしいスポーティな印象に仕上がります(^^) 3ピースホイールとなるので、インセットは設定されたいくつかのサイズから選びます。 今回はフェンダーパツパツサイズと少し控えめサイズの2種類から選んで頂き 安心感を重視し控えめサイズをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) 控えめと言っても純正からは十分外に出ているサイズですので 引っ込みすぎることもなくイイ感じの出ヅラとなります♪ 3ピースならではの深リム感もございます(^^) スポークエンドが立ち上がり、ディスク面の立体感も強調。 シンプルな形状ながら各所に拘ったデザインとなりますよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP4R (F/R)7.0J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:流用 SSRホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- スプリング交換
- TANABE
- RAYS
2023/06/18【オーラ nismo】グラムライツ57C6タイムアタックエディションxタナベでスポーティーにカスタム!■【オーラnismo】グラムライツ57C6タイムアタックエディションxタナベでスポーティーにカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのはロー&ワイドなデザインが特徴の”オーラnismo” ニスモのイメージカラー”レッド”にピッタリなホイールを装着です! レイズ グラムライツ57C6 タイムアタックエディション 切削部のみに着色する技術「E-Pro coat」によって鮮やかなレイズロゴが施されます。 ボディカラーと相性抜群ですね(^^ 同時装着したのは… タナベ ファントライドスプリング 程よいダウン量が人気のファントライドスプリング、”へたり永久保証”も人気のポイントです♪ 取付作業をすすめていきます! スプリング&ニューホイール装着後はアライメント調整です。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ 57C6タイムアタックエディション COLOR:ブラック&マシニング/E-Pro Coat SUS:タナベ ファントライドスプリング 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約20mm、リア約25mmとなっています ロー&ワイドがより強調されてスポーティーに仕上がりました(*^^)v この度はご用命ありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!!
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- ENKEI
2023/06/18Y51系フーガにエンケイRS05RR コダワリのR FACE装着!!コダワリホイールで車をカッコ良くするなら当店にご相談下さい!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はY51フーガのご紹介。 日産フラッグシップモデルとしてシーマと台頭してきた車 ボクが免許取り立ての頃にY50フーガとして登場しめっちゃ 憧れたお車👍 当時M35仕様にするのがめっちゃカッコ良くて・・・・ 今ではインフィニティーモデルとして国内で登場🔥 そんなお車にエンケイRS05RR 最大コンケイブRを セットしてしていきます!! じゃん!! エンケイRS05RR👍 とっても当店大人気ホイールなんです!! 取り付けるとこんな感じに仕上がります!! フラッグシップセダンにはやっぱり20インチが似合う🔥 出ヅラは完璧なサイズをチョイスしたのでこの仕上がり!! ぼくはこのインフィニティーマークにすっごく憧れました🔥 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 つぎのカスタムはもう決まっておりますね!! ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- BBS
- ツライチセッティング
2023/06/17Y51フーガにBBS LM・9J/10J-20インチを装着。Y51フーガにBBS LMの20インチを装着。 クラフト一宮店です。 本日はY51フーガに BBS LMの20インチを装着しました。 オーリンズの足回りで 程よく落とした車高に、 装着したホイールはBBSのLM。 カラーはDS SLD、 ダイヤモンドシルバーで 大人な足元を演出しています。 今回はフロント9J、リア10Jといった 太履きながら 大人なツラ具合で仕上げました。 サラッと履いていますが 以外にこのサイズの 装着事例はメーカーに無く ブレーキ周りなど 実車にて確認させて頂き装着となりました。 絶妙なツラ感に加え インストレーションキットも 加えた抜かりない仕様 カッコいいですね~ ホイール:BBS LM 20インチ/9J-10J DS SLDカラー タイヤ:ニットー NT555 G2 メーカーマッチング不明でも 実車確認でしっかりとお応えします。 ツライチやブレーキ対応などで お困りの方は是非とも一度ご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- ローダウン系
2023/06/1650シーマに深リム!ワーウィック ディープランド 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン 50系シーマのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超深リムホイールを装着させて頂きました♪ モデルはモンツァジャパンより「ワーウィック ディープラド」をチョイス。 細めのメッシュ+深リム形状が特徴のホイールです( ̄ー ̄) 深リムということで、この世代のセダンには王道の組合せとなりますね☆ 納車時からローダウンスプリングと20インチホイールが装着された車両。 ただ、元々装着されていたホイールデザインがイマイチ・・・ということで 今回はホイールのみ新しく装着させて頂きました! 装着されていたホイールはめちゃくちゃ明るいシルバー色で 足元だけ少し浮いた仕様となっておりましたので 新しく装着したのは少し暗めな「ハイパーブラック」をチョイス。 ガンメタ系にも見える独特なカラー。 非常に高級感があり、様々なボディカラーにもマッチしてくれる色味です。 他メーカーでもこの色味を採用しているホイールが多く マルチピースやスポーツ系1ピースホイールでも人気の高いカラーとなります( ̄ー ̄) ホイールカラー選びの難しいシルバー色のボディでも ご覧の通り自然にマッチしてくれました♪ 他ホイールではオプションでの設定も多いハイパーブラック系カラー。 ディープランドでは標準仕様となっております。 また、こちらのホイールの最大の特徴がこの深リム形状。 一般的な7J-18インチサイズでも40mm以上のリム深さを実現し 今回リアに装着した9.5J-20インチでは何と75mmのリム深さとなります! 1ピース構造でこのリムの深さはかなり珍しいホイールとなります☆ ローダウン済のシーマには出ヅラ的にもバッチリのサイズ感。 ホイール交換と同時にアライメントで足回りのリフレッシュも行い完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:モンツァジャパン ワーウィックディープランド (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパーブラック/ミラーカットポリッシュリム タイヤ:流用 ホイールのみの交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県