Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「WRX」の記事一覧
-
- WRX
- VOLK
2021/03/20VAB x VOLKG025レイズナンバー1ショップ。レイズホイールはクラフト知立店にお任せを♪クラフト知立店はレイズホイールNO1ショップ。 レイズホイールをご検討中の方はクラフト知立店にお任せを。 トヨタ系のカスタムブログが続きましたが本日は走りのスバル!! VAB WRX STI後期型のカスタムをご紹介。 EJ20最後の搭載車両。クルマ好きとしてEJ20一度は所有してみたいですね♪ 今回装着するのは人気爆発中G025 19インチのダークブルーカラーは2020年リミテッドモデル。 今となっては購入できない逸品。 18インチは2021年同カラーが登場しましたのでどうしてもこのカラーが欲しいっという方は、 18インチでのご予約受け堪り中です♪ ナットは同ブランドのジュラルミンナットセット L32を装着。 最近ナットに拘るユーザー様が急増中。 今回はホイールとブランドを統一し統一感を。 カラーもホイール、ボディカラーに合わせてブルーに。 ホイール:RAYS VOLKRACING G025 2020LIMITED カラー :LD サイズ :19インチ タイヤ :ヨコハマアドバンスポーツV105 ナット :レイズジュラルミンロックナットセットL32 ノーマル車高への取り付けでしたが、 インチキープという事もあり違和感なくアジャストできています。 でもこうなるとクルマ好きとしては次は車高を下げたくなりますよね?! この細身なスポーク。スポーク付け根には肉抜きされた穴が・・・ これでも強靭な強度を保てるVOLKRACINGは圧巻です。 拘りのナットもワンポイントでアクセントになっていますね。 レイズホイールってカッコよくって機能美に富んでいて履いているだけでステータスになる。 そんなブランドです。 今回お客様はこのリミテッドモデルを奇跡的にご購入いただけました。 レイズホイールをご検討中の方は是非クラフト知立店にお問い合わせください。 この度はありがとうございました!!
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- KW、ST
- BBS
- ツライチセッティング
2021/03/16最速取付!WRX STIにBBS RE-V7 9.5J ラウンドフェイス装着!本日は新作ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 「BBS RE-V7」 発売されたばかりのNewモデルを最速で装着させて頂きました♪ お車は当店得意のスバル WRX STI。 車高調でガッツリとローダウン&ワイドフェンダー装着車両。 やる気まんまんなWRXに、前後9.5Jのラウンドフェイスを装着です(*^^)v BBS新作デザインは7本メッシュデザイン。 BBSのスポーツモデルですと、ツインスポーク等のスッキリしたデザインが多かったですが 今回の新作は、今までのモデルよりもガラッと雰囲気が変わりました! 7本×Y字で非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは一番人気「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 BBSと言えばコレ!な色味となりますね(^^) スポーティかつ高級感もある独特なカラー設定となります☆ 今回はホイール交換の前に車高調取付も当店で施工させて頂きました! モデルは超拘り派な方にオススメ「KW Ver3」 伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整が出来る、2WAY構造。 街乗りからサーキットまでオールラウンドに対応したモデルとなります(*^^) 車高はベタッと低めにセッティングです。 車高を落としたことにより、当然ホイールサイズも変わってきます。 当初はメーカーマッチングの8.5Jサイズで~という話でしたが やるならガッツリ攻めちゃいましょう!という流れに変わりまして 前後9.5Jのチューナーサイズにチャレンジです! 8.5Jから9.5Jになることで、ディスク形状が フラット→ラウンドに変わります! ラウンドタイプに変わることで、迫力のコンケイブフェイスとなります( ̄ー ̄) インセット変更で、フロントのワイドフェンダーにも対応し 前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がりですよ~♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18 サスペンション:KW Ver3 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/03/10VABにアドバンGTRデザインとハイグリップタイヤ265幅でセットアップ。ローダウンされたVAB WRXに極太タイヤ&ホイールをインストール。 クラフト知立店はスポーツカーのご来店が多く、 スポーツタイヤ&ホイールのお問い合わせを多数頂戴します。 今回はタイヤホイールの仕様変更。 お問い合わせがとても多い!! アドバンホイール。 RSⅢを装着します(^^♪ 今回のお客様の構想は265幅を装着したい。という事。 VABに245・・・255・・・とありますが265となれば装着している方も少なく、 装着すればステータス性のあるサイズですよね♪ ホイール:ヨコハマホイール アドバンRSⅢ カラー:レーシングハイパーBK&リング タイヤ:ビッツァアタイヤ V-03R サイズ:18インチ ナット:デジキャンチタン 【BEFORE】 【AFTER】 以前はボルクレーシングZE40の19インチを装着していましたが、今回は18インチへ。 VABは18インチオーナー様と19インチオーナー様の2つにかかれます。 ナットはクラフト知立店では流行りのデジキャンチタン。 センター部が落ち込んでいるので今回装着した48.5mmの長さはちょうどいい。 スポークの隙間から6POTキャリパー。 ローターの径もギリギリでインパクトあります(^^ タイヤはビッツァアタイヤ。 近年D1などモータースポーツで名を挙げているタイヤメーカーです。 お取り扱いございますので是非お気軽にお問合せ下さい。 グッっとコンケイブしたGTRデザインのアドバン。 アドバン履くならGTRを履きたい!! ですよね~(^^) GTRデザインと265幅でバッチバチの仕様の完成です。 いつもクラフトのご利用誠に有難うございます♪ またのご利用お待ちしております(^^♪
続きを読む -
- WRX
- 柿本改
- マフラー交換
2021/02/22WRX S4にRMPレーシング R50 18インチと柿本マフラーの取付!!■WRX S4にホイールとマフラーを取付! 本日はスバル車のカスタムのご紹介です。 人気のWRX S4! 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したため、外したノーマルタイヤへの取り付けです RMPレーシングシリーズはデザインバリエーションも豊富で カラーもレーシーでかっこいいですね リムレッドラインにあわせて、ナットもセットアップ! キックス レデューラ レーシング ロック&ナットセットでナットにもしっかり拘って頂きました☆ 当店でもご指名が多いナットです! サイズは純正と同じ太さの8.5Jサイズ。 しかし、インセットは通常よりも少し外に出るサイズで迫力UP!! 続いてマフラーへ オーナー様にホイールと共にオーダーいただきました。 ノーマルがこちら、純正にしては立派ですがちょっと物足りないですね 装着したのは 柿本改 Regu.06 & R 全域のパワー・レスポンスアップ、低中速域のトルクアップに期待です 完成がこちら チタン焼け色がレーシーでカッコいいですね 音質もなかなか良好です 『音は性能』さすが柿本改!! 今回は当店をご利用いただきましてありがとうございました。 クラフトナゴヤドーム西店でした。
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/02/19【WRX STI×ADVAN RGⅢ】スバルブルーにはこのカラーでしょ♪スバル WRX STI インチダウンでスポーツメイク! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介は スバル WRX STI(VAB) スバルブルーカラーには!これでしょッ!と言わんばかりの鉄板の組み合わせの商品をご準備させて頂きました! ホイールは ADVAN Racing RGⅢ 18in 8.5J ゴールド 高密度鋳造製法とフローフォーミングによるインナーリム成形の鋳造1ピースホイール。 そして、このホイールには少し秘密が! サイズによってFACEが違うんです! スタンダードデザイン・GTRデザイン・SUPER GTR デザインの3タイプからチョイスできるのです! ですが、サイズ設定が決まっているので、しっかりと実車で計測し、合う物しか取り付け出来ないので お気をつけくださいね(´∀`*)ウフフ 合わせますタイヤは タイヤ ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ 245/40R18 リム幅に8.5Jを使用しているので、標準リム幅から考えても、ベストマッチングですね★ リム幅と、タイヤサイズはかなり、密接に関係しているので、この組み合わせって本当に大切なんですよ。 サイズを誤って組み合わせてしまうと、本来の性能を十分に発揮できない事も有りますので、こういった走りを楽しむお車はセッティングが大切になりますね! バッチリと組み合わせ、バランス取りまでしっかりと施工したら後は取り付けをするだけ! やはりバッチリ決まってますね! 出面も少し攻めたセッティングになっているので、雰囲気もバッチリ★ 走りの車って感じがヒシヒシと伝わってきますね! 今回のFACEはGTRデザインを使用! そのお陰で、真ん中に向かってスポークが落ち込んでおり STIのBigなキャリパーにも負けない見た目になっています! この蛍光のキャリパーは反則ですね!カッコ良すぎ! コチラはサイドアングル デザインがシンプルになったお陰で、キャリパーが際立ち!更にスポーティーな見た目に仕上がりましたね! ノーマルのホイールもカッコいいのですが、せっかくのキャリパーが若干、隠れ気味になっていますね! コレは少しもったいない気がしますね(´・ω・`) お好みには、個人差が有るので何とも言えませんが 私はガッツリキャリパーを目立たせたい派なので・・・・ 今回の様な仕上がりは個人的に私は大好物です♡ こういった仕様にする事で、キャリパーが洗いやすいのも勿論ですが 放熱性も良くなり、色々なメリットも生まれるので、良い事ばかりですね(笑) 皆さんも、せっかくなら、キャリパーを前面に押し出してみては如何ですか? S様、この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ 次はローダウンですね(笑)その後お車の調子は如何ですか? イイ感じで、走りに変化は生まれましたか? 何かお困りな事が有りましたらお気軽にご連絡下さいね。 スタッフ一同お待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- WRX
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/02/05VAB WRX STI 9.5J太履きと拘り足でツライチを狙う!WRX STIの太履きツライチセッティングは 当店の人気メニュー。この春もすでに数件 ご予約をいただいております! 鈴鹿店の小林です。 ノーマルから一気にフルカスタム。 この状態をよーく覚えておいてくださいね(笑) WRXで9.5J履きをするならローダウンは前提必須。 人気はHKSマックスⅣGTですが今回はマックスⅣSP を拘り投入です。 純正比較!っていつもやるところですが かなりヤレていたのでここをピックアップ。 あまの人気で古さを感じさせないWRXも そろそろ年式や距離によるヘタリが 出てくる頃合いでしょうか? 目に見えない走りの部分も大きい変化が期待 できそうです。 さて、GTとSPの違いを超超簡易的にご説明(笑) 乗り味はGTと比べ更にしっかりめ。 ワインディングを気持ち良くってのがコンセプト。 そして何よりGTの強化ゴムアッパーに対し、 SPはピロアッパーマウントなのです。もともと純正の 偏心カムでキャンバーの調整が可能なWRXですが、 偏心カムとアッパーマウントでは同じキャンバー調整 でも意味合いと〇〇〇が違ってくるんです。 そりゃ太いのを余裕を持って履きたいなら・・・ねぇ?(笑) 太くてコンケーブしている方がエラい とされるこの業界(汗 ADVAN GTの9.5Jフェイスを投入です。 これを入れるためにアレコレするわけですよ。 調整幅があればあるほど、履きこなしの 自由度も上がります。 それならナットもってことで コンプリート感を意識したSTIパーツをセレクト。 当店でも取り扱いがございます。 車高調、太履きツライチでロワードな スタイルですが、各所に織り込むSTIパーツが WRXの素性を波状させないまとめ役に。 ドハデな社外ナットもあり。 でも今回はシックに、主役はあくまで ホイールというコンセプト。逆算すれば 何をつければ良いかが見えてくるのです。 最後は3Dアライメントですね。 WRXは特にココが重要。 ピロアッパーの調整幅を最大限に生かし キレイな"ツライチ"を作っていきます。 Wheel:ADVAN GT 9.5J-18in マシニング&レーシングメタルブラック Tire:ブリヂストンポテンザ Sus:HKSハイパーマックスⅣ SP シンプルなデザインだからこそ際立つブレーキと コンケーブ具合い、サイズの破壊力(笑) 得意なツライチはビタッとキメました。 ホント、この手のジャンルでサイズを 攻める方が多くなりましたね~。 純正でもともと低めのWRXですが 普通にこのサイズは収まりません。 目安としては指1~1.5本くらいでしょうか。 あとはアライメントでセッティング。 すでに生産が終了したVAB系WRX。 新型レヴォーグ登場したことにより 時期WRXのウワサもチラホラと・・・ SUV人気が高まり90年スポーツは高騰の一方。 今買えるという意味で希少なWRXを絶やしては いけません!どんどん新型を!(笑) この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- SSR
- ツライチセッティング
2021/02/04WRX STIにSSR プロフェッサーSP4 18インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STI。 こちらのお車には深リムな3ピースホイールを装着させて頂きました(*^^)v 装着ホイールはSSR プロフェッサーSP4。 お車のイメージにピッタリな5スポークデザイン! 3ピースですが、他メーカーに比べ軽量なプロフェッサーシリーズ。 デザイン・性能共にとてもレーシーな仕上がりとなります( ̄ー ̄) サイズは純正と同じ18インチ。 今回は「このホイールの18インチの装着例がない。装着はできないのか??」とのお問合せから始まりました。 調べてみると、一般的なインセットだとキャリパーが干渉! 装着出来るサイズだと、少しはみ出し気味になってしまう。。 車高は落としたくないとのことで、ノーマル車高で履きたい。。。 とのことで、どう仕上げるかオーナー様と相談。 相談の結果、取付と同時にアライメントの調整でいきましょう!ということに( ̄ー ̄) スバル系のお車は、純正でフロントキャンバー角が少し調整できるので 可動範囲内で目一杯キャンバーをネガティブに調整。 これで何とかフェンダー内に収まりました(*^^)v リアはキャンバー調整出来ないので、インセットを変更し前後違いのサイズをチョイス。 ローテーションは不可となりますが、J数・リム深さは一緒ですので パッと見は前後同じサイズを装着しているように見えます(^^) これで何とか装着OK! ホイールのはみ出しもなく、スッキリ収まってくれました♪ 深リム3ピースホイール装着で、めちゃくちゃカッコいいWRXの完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェサーSP4 (F)8.5J-18インチ (R)8.5J-18インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)245/40R18 念願のSP$装着で、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2021/02/02攻めの姿勢を崩すな!!VABをバッチバチのツライチ仕様へ!!知立店の名物になりつつあるVABのフットワークカスタム。 攻めの姿勢でレイズのボルクレーシングでバッチバチのツライチ仕様へ!! 当店でお問い合わせが非常に多いRAYSホイール。 レイズナンバーワンショップですので、展示本数も多数。 ボルクレーシングからベルサス、デイトナシリーズも豊富に展示しておりますので もしかしたら好みの探していたホイールが見つかるかも!? お取り付けさせて頂いたホイールは シャープなスポークラインでエッジの効いたG025。 中央への落とし込みのコンケイヴデザイン(FACE)は 出来る事なら深く深くしたいというのが気持ち的にあると思います。 ノーマル車高で出来る限りコンケイブを取り入れれるように 実車を見ながらオーナー様方と相談の上サイズを選定しております。 今回はFACE-1ではなく、FACE-2を取り入れノーマル車高でもバッチバチに仕上がるサイズをチョイス。 人気中爆発のナット Kics LEGGDURA RACING (キックス レデューラレーシング) EL53で 拘ったおクルマのステータスを更にアゲていきます♪ 当店の店内カウンターの中に在庫しておりますので、気になる方は是非^^ ナット交換も喜んで作業させて頂きますよ~!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:8.5J 19in COLOR:MK TIRE:YOKOHAMA ADVAN V105 NUT:Kics LEGGDURA RACING EL53 EL53は全長が53ミリあるロングナットですが 今回のホイールサイズだと程よく主張出来る長さのアイテムになります。 今はロングナットが主流になってます。 【FRONT】 【REAR】 サイズに拘れば今回のVABのようにコンケイブデザインも深くなり、 バッチバチツライチスタイルにする事も可能です!! G025はシャープなエッジの効いたホイール。 大きなビッグキャリパーも協調できており、ビジュアルUP!! さらに鍛造ホイールという事もあり走る、止まる、曲がるなど 本来の走行性能もUPしますよ~♪ 社外マフラーにも変更されており、 心地の良いサウンドが車内からも聞こえます^^ これからのドライブもますます楽しくなりますね^^ いつもクラフト知立店でのご利用、誠に有難うございます。 お次のカスタムはローダウンでしょうか^^? またのカスタム相談、いつでもお待ちしております!! WRXのカスタムはクラフト知立店まで♪
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2021/01/29今日もSTI!HKS マックスⅣ GT 20SPECを装着!そしてツライチ計算を。■STIの車高調選び。HKSのハイパーマックスⅣ GT 20SPECを装着です。 今日もSTIをローダウン。 スポーツカーにローダウン、、、 どちらも大好きなボクは毎日幸せです(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、様のVAB後期のSTI。 販売終了し、ますますカスタム人気も沸騰してますネ^^ WRX S4 tS NBR CHALLENGE パッケージにも採用されている このドライカーボン製のリアスポイラー。 ウイングだけで、、、万円!! 東京オートサロン2020でSTIブースに 展示されていたぶりに拝見させて頂きました^^ さて本題に戻って、 今回装着させて頂くのは、 『HKS ハイパーマックスⅣ GT 20SPEC』。 HKSからSTI用サスペンションでリリースされているのは、 20SPECを含め5種。 走行環境や好みによって選ぶことが出来るようになっています。 定番のマックスⅣ GTのアップデート版として リリースされている20SPEC。 マックスⅣ GTをベースに 運動性能や快適性能を更に煮詰めたモデルです。 SUS:HKS HIPERMAX Ⅳ GT 20SPEC BEFORE↑ AFTER↑ ツライチ㊙サイズを装着するために、 めいっぱいの約40mmのローダウン。 もともとフェンダークリアランスが 少ないSTIですが、ローダウンすることによって より引き締きしまったスタイルに。 装着するホイールはいかに!? Y様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 お次は、、ホイールですネ! 楽しみにしております^^ STIの車高調も クラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- WRX
- その他 パーツ/GTパーツ
2021/01/28WRX S4 に リベラル ハヤブサ LEDテールランプ をつけてみた。ハイ!ウチでお問い合わせの多い LIBERAL HAYABUSA LEDテールランプ を本日もWRXに取付させていただきます! 鈴鹿店の小林です。 ※取付作業を行っていない店舗もございますので お考えの方はまずお近くの店舗へお問い合わせください。 BBS RI-AがキマったWRX S4のオーナー様から 「ブログを見て」ご相談、ご用命いただきました。 誠にありがとうございます。 ホイール、足回り、マフラーあたりを自分なりに 色々やって次の一手で考えられている方が多い のがLEDテール。 ・ミッドナイトブラック ・サンライズレッド の2カラーがあるのですが、今回はより純正感に 近いサンライズレッドをセレクト。 まずはバンパー回りとテール回りを しっかり養生ガード。バッテリー なども注意です。 作業自体は簡単な部類に入りますが コツはあります。 トリムをサクサク外してトランク内部から テール裏へアクセスします。 ナットを落とさないように神経を集中させて(汗 後ろから押し出すように力を入れると テールを摘出できますよ。 ここは恒例の(笑) 見えるところではありませんが 見てしまったからにはキレイにしたい 衝動に駆られるのがボクです(笑) ウインカーの点滅パターンは配線で行います。 事前に打ち合わせでフラッシングモードに決定。 点滅パターンの変更は可能ですが、一回一回 内装を外してテール裏へアクセスしないといけないので よーく悩んでくださいね(笑) 純正と比較してみました。 濃いめのレッドが欧州車の雰囲気ですね。 見慣れた純正インナーパターンが一新。 決して古い車ではありませんが 新型車のように若返ります! スモール、ブレーキ、ウインカー、 全ての点灯テストを入念に行います。 歯切れの良いウインカーは画像では 伝わらないですが・・・めっちゃイイです。 カスタム感がでるミッドナイトブラックと 純正プラスアルファのサンライズレッド。 アナタのお好みは!? お問い合わせおまちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- WEDS
2021/01/26WRX ボディーカラーに合わせたカラーチョイスでカッコ良くキメる!ウェッズスポーツ RN-55M+ミシュラン パイロットスポーツ4で見た目と、機能性を両立したカスタマイズ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車は、スバルWRX STI ブルーがなんとも鮮やか!これぞスバルカラーと言ったお車ですね(´∀`*) そんなお車にお取り付けします商品がコチラ! ジャン!!?青色のやつ!(笑) すいません正しくは ■ウェッズスポーツ RN-55M(BBM) ブルークリアが特徴的なスポーツモデルとなっています! サイド部分にはマシニングが施されており、軽量化! 切削面にクリアカラーがのっているので、よりブルーのカラーが強調されていますね! 組み合わせるタイヤはコチラ! ■ミシュラン パイロットスポーツ4 ドライブリップは勿論!ウェットグリップの効きがGood!直進安定性、高速安定性もGood! タイヤ選びで悩んでいる方は、このタイヤを抑えて置けば間違いないですね(∩´∀`)∩ ※ただし、オーナー様の好みも御座いますんで、必ずしもこのタイヤがお客様に合うとは限りません! お話しした上でお客様に合った最高のチョイスをさせて頂きます。(笑) さあ取り付けの時間です!ワクワクしてきますね(´艸`*) ・ ・・ ・・・ おッと!キャリパーがこの状態ではせっかく新しいホイールを取り付けするのに勿体ないですね(∩´∀`)∩ 中々綺麗にするのもタイヤが付いていると出来ませんので、外したこの機会にやっておきましょう♪ 焼き付いている所は取れませんが、綺麗な蛍光イエローが顔を出しましたね! コレで準備は整いました!いざ取り付けへ! やっぱり良いですね!お車がまるで喜んでいるかのようにイキイキとしていますね(∩´∀`)∩ そして何より、掃除がしやすくなりました(笑) 純正だと中々綺麗に出来ない場所なので、コレでお掃除も楽々ですね! そして、当店のピットを仕切っているこの男!メカニック酒井ちゃん! この男の特技の一つ、車との会話! 今も、車に耳を傾け声を聴いています。 ただボーッとしている訳では有りません(笑) 彼曰く、こうやって聞いてあげる事で、車が何を欲しているかが分かるとか、分らないとか・・・ 真実は彼にしか分かりませんが(笑) 心なしか、車が喜んでいる様にも見えてきましたね。 新品のタイヤホイールを装着できて喜んでいますね(∩´∀`)∩ 彼が会話してくれたおかげでしょうか?(笑) この日はあいにくの天気でしたが、水も滴るイイ男!もとい良い車! 全体のまとまりも良くバランスよく仕上がりました(∩´∀`)∩ このアングルは個人的に凄くそそられますね(´∀`*)ウフフ これぞスポーツカーって感じに仕上がりましたね(´艸`*)お返しの時にお客様と少し雑談をしていたのですが! 凄く細かな変化にも気付いて、お車の事をよく熟知されていました。次は消耗系のパーツを少しずつ触っていくみたいで 段階を踏んで凄く楽しんでお車を触っている印象でした(´艸`*) 皆様も、そうだと思いますが、私達が手を入れて変化に気付き喜んでいただけると、私達も同じ位嬉しいですね(∩´∀`)∩ これからも、そんなカスタムのお手伝いをして行きたいですね(∩´∀`)∩ S様この度は当店をご移用いただき誠に(人''▽`)ありがとう☆ございます。 またお気軽に遊びにお越しください★スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- KW、ST
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/01/24VAB型STIにアドバンGTビヨンドを装着!19インチFACE4は迫力のコンケイブ!■STIにアドバンGTビヨンドを!迫力コンケイブのFACE4を19インチで装着です! 車好きな友人って最高ですよね。 お二人は高校時代からのご友人で、 愛車のカスタムでは良いライバル関係^^ うらやましいご関係です^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ほぼ2台同時のご入庫でしたので、 少し先にご来店だったK様のSTIからご紹介させて頂きます。 少し前にドイツのチューナーブランド『KW』の 姉妹ブランドとなる『ST』を装着させて頂きました。 その時のブログはコチラ。 今回は、念願のホイール取付でのご入庫です^^ 見てください! このコンケイブっぷり^^ 落ち込むスポークの迫力がハンパない 『アドバンGTビヨンド』を装着です。 迫力サイズのFACE4を ねじ込むべく装着後に 再度アライメント調整を行い キャンバーの再セッティング。 一筋縄では行きません(笑) 装着するナットはコチラ。 『レデュラレーシング シェルタイプロック&ナット』。 2ピース形状になっており、 ゴールドのシェル部分は、取り外しが可能なので レンチにより傷が付きにくい事が特徴。 ロックナットもセットになっているので ルックスだけでなく盗難防止にも一役かってくれます。 さあ、いよいよ完成ですヨ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN GT BEYOND 19inch TIRE:YOKOHAMATIRES ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ アドバンGTが発売されて10年、、 マイチェンモデルとして発売されたアドバンGTビヨンド。 アドバンGTの硬派なスポーツカーっぽさは継承しつつ、 コンケイブ感を強め、更に良い意味でイマドキ感をプラスして登場しました。 これまでのGTのスポークは、 やわらかく弧を描くように落ち込んでいくスポーク形状でしたが、 GTビヨンドは、ストレートにグッと落ち込む形状に変更。 ここでもより深いコンケイブ感を演出し、 落ち込みを際立たせてくれています。 しっかり落ち込んだスポークの先には、 少し長めなレーシングナットが映えるんです。 特にアドバンGTビヨンドのセンター形状は、 レーシングナットの存在感が最大限にアピールできる形状^^ ホイールカラーは、 レーシングサンドメタリック(RSM)。 GTビヨンドの登場で新色となった このカラーは、ほどよいマット調で仕上げた ライトなゴールドカラーです。 K様、いつもクラフト多治見店の ご利用ありがとうございます。 M様のシビックは改めてご紹介させて頂きます^^ アドバンレーシングのホイールも クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- 車高調
2021/01/09WRX STI にRAYS G025 LDカラーFACE2投入!!WRX STIを車高調でローフォルムでG025 LDカラーで魅せる!! 2日連続でのWRX!!! 今回は、RAYSの新色LDカラーを取り付けです。 オーナー様には、何度も当店に来店して頂き最後に 選ばれたのがVOLKRACING G025!! オーナー様とお話ししましたが悩んだ時は、一番最初に 気に入ったのが一番イイですよね!! ブルー×ブルーの相性が全体のバランスを出していて より魅せる仕様になりました!! ノーマルの状態。 FACE2を取り付けに伴い、HKS MAX Ⅳ GT 20spec でローダウン!! センターへの落ち込みもたまらないです。 指三本分のクリアランスを 指1本分まで埋めました。 キャンバーをネガティブにしてFACE2を納めます。 リアからの眺めですがブルー×ブルーは、とても合いますよね! 納得の一枚です。 WHEEL:VOLKRACIN G025 LDカラー 8.5-19 FACE2 TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT 20spec 角度を変えると色の見え方が変わるLDカラー この2面性がまたたまらないです! 完成写真 オーナー様大満足の仕上がりになりました!! テーマは、ブルー×ブルーで魅せる!! 文字通りの仕様になりましたね。 またのご来店お待ちしております。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- SUBARU
- WRX
- BLITZ
2021/01/09SUBARU WRX S4に車高調を!!人気のブリッツ ZZ-Rを装着です。■WRX S4を車高調でローダウン!! 車高調のお取り付けはお任せください!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 スバル WRX S4に車高調をお取り付けさせていただきました~^^ 車高を下げるときにスプリングのみの交換or車高調と選択肢はありますが狙い通りの車高にしたいなら断然車高調がおすすめですよ~。 前後バランスや車高のあと少し上げたい、あと少し下げたい。。。 細かいセッティングはやはり車高調が有利。 更に車高調は減衰力の調整が付いているモデルなら乗り味を好みのセッティングに変えることも可能。 この車両に装着したのは人気のフルスペック車高調「ブリッツ ダンパーZZR」 全長調整式に加え32段階の減衰力調整を備えています。 サーキット~街乗り迄幅広く対応できるモデルでありながらお値段はリーズナブルな設定。 クラフトでも装着することの多い人気モデルです^^ 装着後は程よくローダウンされてスポーティな雰囲気がアップ。 車高を下げることで雰囲気は一気に変わります。 全体のまとまり感もアップ。 こういった細かい調整はやはり車高調ならでは。 自分好みのセッティングを見つけるのも楽しいですよ~! この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 足回り交換のご相談はクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- WRX
- TWS
2021/01/08WRX STIにTWS RS317 19インチ取り付け!!WRX STIに国産鍛造TWS RS317 19インチで軽量化!! WRX STI オーナー様に国産鍛造メーカー、 TWS RS317をご指名頂きました~!! 来店時にホイールサイズで迷われていましたが、 実車測定をしサイズをじっくりオーナー様と 煮詰めていきベストなサイズを決めました。 では早速取り付けに取り掛かって参ります。 取り付け前がこちら。 純正ホイールがすでに19インチのお車なので、 オーナー様はどれだけ軽くなるか非常に楽しみにされていました。 実際持って頂くと驚いた表情で、 すごく軽いと喜んで頂けました。 気になるオーナー様、 店頭に展示品がありますので是非!! しかし6POTのキャリパーがたまりません。 ハイパフォーマンスカーの足元を支える このビックキャリパーを飲み込めるホイールもそう多くは御座いません。 ここで当てていくのがTWS RS317!! 完成が楽しみです。 取り付け時にアライメント測定、これは鉄板です。 タイヤを長持ちさせる秘訣でもありますし、 足回りをベストな状態へ持っていく施工となっております。 ナットは、モノリスT1/06 ネオクロカラーで クラシカルに足元をオシャレに演出。 スポークの間から蛍光色のキャリパーが たまりませんね!! こちらが完成写真!! WHEEL:TWS RS317 グラファイトブラック 8.5J-19Inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN SPORTS V105 245/35R19 モータースポーツシリーズの新作RS317とWRXの 組み合わせが最高ですね!! オーナー様、この度は誠にありがとうございました。 一宮店はTWSの展示が豊富なので、 ご検討されてる方がいましたらご来店お待ちしています。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県