装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/04/19
    86ブレンボが映えるホイール選び。ボルクレーシングG025がオススメ!

    ■ZN6型86のカスタムももちろんお任せを!’’オトナの’’ボルクレーシング。G025を装着です。 これぞ鍛造技術の最高峰。 芸術品の様なスポーク美が特徴のボルクレーシングです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の86。 純正でブレンボキャリパーを装着する走りの「GT“Limited・Black Package”」グレードです。 J数やインセットだけでホイールを決めてしまうとキャリパーにヒットなんてことも、、、 今回装着するのは、ボルクレーシングG025の18インチ。 もちろん純正ブレンボキャリパーに対応^^ そして装着するナットはコレ!!! レイズ ジュラルミンロック&ナットセット L42ストレートタイプ。 L32・L37・L42と3種の高さサイズから一番ロングのL42をセレクトしました。 レーシーなルックスに盗難防止ナットもプラス。 当店でも人気の高いレーシングナットです。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S BEFORE↑ AFTER↑ 「走りを卒業した本物志向の大人へ」をコンセプトに登場した“G”シリーズ。 鍛造技術の限界を追い求めて生まれた細く美しいスポークは、最短で5mm!!! その細さによって、ブレンボキャリパーが際立ち、両者が引き立て合います^^ ノーマル車高でのリミットを狙った8.5J。 それによりスポークの落とし込みが一段深くなるFACE-2となります^^ より立体感のあるスポーク形状になり美しさが際立ちました。 ブレンボキャリパーとのクリアランスもこの通り。 もちろん大きくクリアランスを取れば、スポークのコンケイブも浅くなります。 ブレンボとの干渉ギリギリを狙ったサイズ感は、86のブレンボ専用サイズと言っても過言じゃないのでは? S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します^^ 今回のG025ももちろん展示中! RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ボディ補強
    2022/04/16
    GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか?

    ■GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか? 個人的にも到着を心待ちにしていた商品がやってきました! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 コチラの商品の中身が… "CPM ロワレインフォースメント"。 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているメーカー様。 ボディ補強をしつつ力の分散からしなやかな乗り心地を求めた専用設計が特徴的。 今回入荷したのは"トヨタ86/スバルBRZ用"。 ZN系、ZC系、ZD系共に共通して取付が可能です(*^^)v 素材はジュラルミン製。 メインブレースにセットされているXブレースは取り外しも可能。 取り外すことで硬度感覚調整も可能。と乗り味の変化を楽しんで頂けます(*^^)v ※画像はCPM様HPより イメージとしてはこのように。 フロア部から支えることでハンドリングの変化にも期待出来ますネ( *´艸`) 私も付けようかな…(笑)こういうパーツに弱いんだなぁ(^^; 86/BRZ用CPMロワレインフォースメントは店頭在庫&展示中! 定価:25,000円(税抜)/取付工賃別 走りのクーペをより楽しくしてみませんか?   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • KW、ST
    2022/04/13
    女性オーナーの86(ZN6)にKW(カーヴェー)バージョン1取り付け!リフレッシュを兼ねて純正パーツも同時交換!

    施工実績も多数! 86のドレスアップは当店まで^^   こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は真っ赤なボディが目を惹くTOYOTA 86(ZN6)! ナント女性オーナー様でマニュアル仕様!カッコイイですね^^ そんな86を本日はカスタム! まずはキホンの【ローダウン】から 今回装着するモデルはコチラ!   ■KW ver.1(カーヴェー バージョン1 ) (ネジ式調整タイプ) 86用の車高調と言えば色んなメーカーからリリースされていますが その中でもオススメさせていただいたのがKW 多くのモデルはピロアッパーマウントが搭載されダイレクト感のある スポーツテイストな乗り味のモデルが多いのですが バージョン1は純正アッパーマウントを流用+ヘルパースプリングも付いているため 比較的マイルドな乗り心地なのが特徴です 今回はリフレッシュも兼ねて純正パーツも新調☆ +αの部品代はかかりますがこれから快適に乗るためには交換しておいて損は無いです^^ ピロアッパーマウントは非搭載ですがブラケットボルト穴の上側は 長穴加工されていますのでココでキャンバーの微調整は可能です メカニック酒井がサクサクっと取り付け♪ KWらしい鮮やかなカラーリングが気分も上げてくれますネ^^ 純正と比較してブラケット位置が大幅に変更されています オイル・ガス量も増えて余裕を持たせたストローク量を確保 純正と比較するとよく分かりますね^^ 希望の高さに設定したら最終仕上げのアライメント作業へ ホイールも交換予定なのでキッチリベースを作っておきます   【BEFORE】 【AFTER】 15mm-20mm程と控えめなダウン量でセッティングしましたが エアロも装着しているのでこのくらいが実用的ですね^^ 試走でも確認しましたがバタバタ跳ねる不快な突き上げもなくサス全体がしっかりと 仕事をしているのが良くわかります^^  バーション1は減衰力固定ですが十分快適です^^ ローダウン後は実車計測  「できるだけ深リムにしたい!」とのご要望でしたので キッチリデータ取りさせていただきました^^ 今後の進化が楽しみな1台! T様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ ローダウン・ホイール交換・マフラー取り付けetc・・・ スポーツ系のカスタムも得意な当店。 作業をメインで担当するメカニック酒井も生粋のスポーツカー好きですので マニアックな知識も豊富です笑 オーナーの皆様!是非ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BLITZ
    • WEDS
    2022/04/11
    レッドボディのBRZをシャコタン化&ウェッズスポーツ+ディレッツァZⅢでハイグリ仕様!!

    レッドボディのBRZをシャコタン化!! ウェッズスポーツのSA-99RとディレッツァZⅢでハイグリスポーツ仕様へ 一気にカスタムさせて頂きました。 86、BRZカスタムは施工台数の多いクラフト知立店まで是非ご相談下さい♪     春のドレスアップシーンが到来しております。 早速知立店名物のBRZをシャコタンへしていきます。     BLITZ(ブリッツ)ZZ-R 36段階の減衰力調整機能を持ち、 フロントにはピロアッパーマウントが装備されている為 フロントキャンバーの調整幅が広いのも魅力なアイテム。 当店でも取り付け台数がかなり多いスポーツ寄りな味付けの車高調♪     ホイールはウェッズスポーツのSA-99R レッドボディに良く映えるEJブロンズをセレクト。 玄人好みのカラーセレクトです♪     タイヤはダンロップのハイグリップタイヤ。 ディレッツァZⅢの235/40R18をセレクト。 8.5Jに対し235幅。ショルダー形状が角ばる様なセッティング。 走るのがますます楽しくなるアイテム達です♪     今回の8.5Jの18インチのディスク突出量は2.0mm。 過度にリムからディスクが突出するという事でもありませんので、 車高調にてローダウンしたBRZにはピッタリなサイズ感です。     事前にオーナー様のご希望のローダウン値をお聞きしておりましたので、 そのローダウン値までセッティングしてNEWタイヤホイールセットを装着したら 4輪のアライメント調整作業へ。 説明はいらないかと思いますが、ブリッツはフロントがピロアッパーマウント。 その為、フロントキャンバー、トゥ リヤ トゥの調整が可能です。     (BEFORE) (AFTER)     WHEEL:ウェッズスポーツ SA-99R SIZE:(Fr/Rr)8.5J 18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ SIZE:235/40R18 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R     イケイケのハイグリスポーツ仕様へ一気にカスタム!! 街乗りからサーキットまで幅広く楽しめれるセットアップで これからのスポーツカーライフがさらに楽しくなりますね♪     ただしタイヤが一皮めくれるまでは慣らし運転でお願いします(笑) オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムも是非ご相談下さいね♪     86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2022/04/11
    86オーナー様に大人気。王道のアドバンRG3 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意の86のホイール交換をご紹介です♪ 新型が登場しましたが、まだまだカスタム依頼の多いZN6系86。 今回も大人気アドバンホイールを取付させて頂きました(*^^)   モデルはアドバンRGⅢ。 これまでも86&BRZに何台も取付させて頂いた超王道モデルです♪ TE37と同様に6スポークはスポーツカーオーナー様に大人気となりますね!   車高はスプリングにてローダウン済のお車です。 程よく車高が下がって丁度良い感じですね(*^^) 取付サイズはもちろん鉄板の18インチ。 40扁平のタイヤを使用で、86のボディサイズにはバランスの良いサイズ感です(^^)   カラーは一番人気のレーシングハイパーブラック。 ガンメタに近い濃い目のシルバー色となり レーシーさだけでなく高級感も感じられるカラー設定。 スポークの長さもしっかり際立ち、ホイールの大きさがダイレクトに感じられます。   8.5Jサイズからは、アドバンホイールの醍醐味「GTRデザイン」となります。 ガッツリと落ち込んだスポークで迫力満点の形状。 出ヅラもパツパツの仕様となっております( ̄ー ̄)   各メーカーにてホイールの納期が長期化しておりますが アドバンホイールは意外と在庫があったりします! 今回もオーダーから1週間後には取付が完了しました。 在庫確認やお見積りもお気軽にお問い合わせください♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRGⅢ (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   新・旧共に86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/04/10
    FORGEDとbremboの共演!! ZN6 86のホイール交換。

      ZN6 FT86のホイール交換。 車高のリセッティング&アライメント調整でリフレッシュ完了!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・86。   足廻りは車高調を装着しているおクルマ。   そこでホイール交換の際に車高のリセッティングも交えて完成させましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING ZE40 18インチ 」   ダイヤモンドダークガンメタ(MM)っぽく見えているカラーですが。。。   実は、期間限定商品の特別カラーなんです!!     色味を言葉で表すなら、艶消しガンメタって感じでしょうか。   VOLKRACINGシリーズに時々登場する 「 タイムアタックエディション 」   コチラは以前に限定生産されていた タイムアタックエディションⅡ と言うモデル!!     期間限定品は受注が終了してしまうといくら欲しくても購入する事が出来ません。   そんな限定品ですが、担当佐藤的にけっこうお気に入りだったんですよねっ 👀   この渋い色味、そして86やBRZの純正ブレンボキャリパーにも対応していると言う使い勝手の良いサイズ。。。   そんな訳で、86やBRZのご来店が多いクラフト厚木店なので 5穴 PCD100 のこのサイズを取り置きしておいたって訳です♬♬     ここ最近ではGR86や新型BRZも登場した事もあり”どんなオーナー様の手に渡るのか”っと楽しみにしていた担当佐藤。   ついにオーナー様の手に渡りホイールも喜んでおりましたっ笑   そこで不要となった純正タイヤ・ホイールはクラフト厚木店にて買取りをさせていただきましたよっ✨     当店では中古アルミホイールの買取りに力を入れています。   人気の社外ホイールはもちろん、純正ホイールでも買取りの対象となりますよっ♬♬   実は、純正ホイールでも需要があるケースも多く 「 えっ! そんな金額に? 」 って事もあったりします。   ドレスアップを行い不要になったアルミホイール、クラフト厚木店にぜひご相談下さいね!!     最後の横からの写真を1枚。   車高調整は前後のバランス&地上高をチェックしながらのリセッティング。   仕上げにはアライメント調整も行いましたので安心してドライブを楽しんでいただける状態にてお渡しする事が出来ました!!   アライメントとは走行距離に応じて少しづつズレが生じてしまいます。   定期的にチェックを行うのは難しいと思いますが、タイミングとしてはタイヤを新しく交換した時に行うのがベスト!!   愛車の現状にもよりますが、調整後はスムーズに走れてとても楽に運転できる様になりますよぉ~✨   現状に不満がある。。。   そんなオーナー様、クラフト厚木店ではアライメント調整のみの作業も受け付けておりますのでぜひご利用下さいね!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高のリセッティングにホイール交換と愛車が大変身しちゃいましたねっ♬♬   そして、この限定商品との出会いも何かのご縁だったのではないでしょうか。。。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2022/04/10
    86にウェッズスポーツSA-25R 17インチ取り付け!!

    TOYOTA 86をウェッズスポーツSA-25Rでホイールリフレッシュ!! クラフト一宮店の中西です。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日ご紹介するお車はTOYOTA 86! どこから弄るか迷ってしまうお車ですよね。 ホイール・ローダウン・マフラー・補強パーツなどなど たくさんの設定があるお車なので悩み所ですね。 今回、ユーザー様はホイールから着手。 早速、PIT IN! 純正ホイールはスポーティーと言うよりかちょっとラグジュアリーっぽい デザインなので今回、心機一転スポーティにセッティング♪ タイヤを流用してホイールを新品に交換する流れとなります。 装着後がコチラ↑ ぐんとスポーティーさが増し足元が引き締まりましたね(*'▽') 軽量化も実現しており走りのレスポンスもアップしている所も見逃せません。 やっぱり86はこうでなくっちゃですね♪ 【今回の86スペック】 ホイール:ウェッズスポーツSA-25R 7.5J-17インチ カラー :WBCカラー タイヤ :流用 車高  :ノーマル   ユーザー様、お次はローダウンですかね(^^)/ またのご相談いつでもお待ちしておりますよ~! 86のホイール選び・ローダウンのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ! スタッフ一同、お待ちしておりま~す(#^^#)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/04/07
    ZC6 BRZをシャコタン・ツライチ9.5J仕様に仕上げましたよっ♬♬

      9.5J引っ張り仕様もイイネ 👍 最新のHKS車高調でカッコ良くキメましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・BRZ。   以前にお父様のクルマをカスタムさせていただいた事がきっかけでBRZのカスタムをご依頼いただきました!!   本日カスタムさせていただくBRZは足廻りもタイヤ・ホイールもノーマル状態。   まずはコチラの車高調を組む所からスタートっ🔧🔧     ご購入いただいた車高調は 「 HKS ハイパーマックスS 」   当店でも人気のメーカーさんですが、この度新しいモデルが登場したんです!!   HKSさんだけに、フロントに倒立式を採用するなど走りの性能を意識したアイテムとなっています。   更には乗り心地にも拘って作られたモデルなんですよっ!!   減衰力調整ダイヤルを操る事で街乗りメインの比較的柔らかい仕様も可能。   逆に、減衰力をハード側に絞る事で走りを楽しむ仕様に変更する事も可能。   スポーツCarだけに、ドレスアップ&走りの性能も意識したモデルを装着してみても良いかも知れませんねっ♬♬   それでは完成したBRZをご覧くださ~い✨     ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング TC4 18インチ 」   リム幅は9.5Jと太め、いや極太ホイール!?をインストールしちゃいましたよっ♬♬   もちろんノーマル車高では装着出来ないホイールサイズになりますが、今回の様にローダウンを行ったりアライメント調整を交えたセッティングを行う事で装着が可能となります!!     アドバンレーシングTC-4はシンプルな5本スポークデザイン。   そしてサイズによってフェイスに違いが生まれるアイテムでもあります。   カタログのサイズ一覧をチェックいただくとインセットの手前に 「 * 」 この様な記号が記されていると思います。   タイプとしては3パターンとなりまして 「 ノーマーク / * / ** 」 となり、マークが増える程ラウンドデザインとなります。     ホイールをズームで見るとそのラウンド感が強調され迫力あるホイールに見えますよねっ♬♬   オシャレパーツとしてオプションセンターキャップが用意されていますが、今回はよりレーシーな見た目に仕上げる為にキャップレスを選択。   ドレスアップにはコレと言った正解はありません。   オーナー様の思い描く仕様に向かって仕上げて行くのが正解だと思います。   もちろん、そのチョイスに賛同させていただく事もあれば意見をさせていただく事もあります。   要は一緒になってカッコ良い愛車作りをしましょうねって事♬♬     ここでノーマル・カスタム後の画像を並べてみました!!   スポーツCarだけに、もともと車高は低めのおクルマ。   それでもローダウンを行う事で更なるローフォルムを実現。   もちろん地上高は確保済み。。。     この写真が担当佐藤のお気に入りの1枚となりますっ♬♬   この斜めから見るボディーラインがカッコ良いと思いませんか!?   この仕上がりにはオーナー様からも 「 ◎ 」 を頂戴いたしましたっ✨   そして最後に。。。     オーナー様のご要望によりステッカーチューンも行いましたよっ♬♬   ステッカーってただのシールですが、チューンって言葉が似合う程効果的だと思いませんか!?   このステッカーを張っただけでクルマが速くなりそうですもんっ笑   ノーマルからのカスタマイズでしたがこれにて無事完了っ 👍     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   お父様のクルマに続き、BRZもカッコ良く変身しちゃいましたねっ♬♬   こうなるとドライブしたくてウズウズしちゃうのでは!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/04/07
    ZN6 86の足元にもクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!ナットにも拘りを。

    ZN6 86カスタムもアツい!! クラフトオリジナルスペック RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUSを装着。 ホイールナットにも拘ります♪     クラフト知立店 金子です。 知立店名物のZN6 86をカスタムさせて頂きました。 実は今回のZN6オーナー様、以前当店にて車高調とタイヤをご購入頂いたオーナー様。     既に社外ホイールを装着しておりましたが、 仕様変更という事で、通常モデルのTE37 SAGA SLと今回のホイールで迷われておりましたが、 特別仕様のオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSをオーダーして頂きました。     タイヤはニットーのNT555 G2 225/40R18でインストール。 定番のタイヤサイズです^^ 街乗りメイン グリップ重視のスポーティタイヤでドライビングを さらに楽しくさせてくれますよ^^     ホイールナットはDIGICAM(デジキャン)の ペンタゴンチタンレーシングナット 貫通タイプ。 男の48.5mmを足元へ同時装着。 64チタンで作られた、あの超人気ドライバーの織戸さん監修のホイールナット。 スポーツカーにはバネ下重量は重要なポイントです。     センターパート部分にはチタンカラーが 反映されますので、チタン好きな私とオーナー様にとっては もうヨダレもの♪ ホイールナットを拘ると、見た時の印象も全然違いますよ!! (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 NUT:DIGICAM     通常設定のTE37 SAGA S-PLUSより数ミリ攻めたサイズ。 ローダウンした86にジャストなサイズ感です。 海外専売のホイールカラーが足元へインストール♪ この仕様のサンナナはクラフトでしか購入出来ないスペシャルアイテムです^^ ブレンボ装着の86にもスペーサー無しで装着可能ですよ!!     マフラーとナットでチタンカラーが良く映える!! 拘りまくりの一台に仕上がりましたね^^ タイヤの慣らしが終わるまでは飛ばし過ぎに要注意でお願いします(笑)     オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! お次は強化パーツでしょうか!? いつでもご相談下さいね^^ 86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • HKS
    • BBS
    2022/04/01
    【BRZ ZC6】国産鍛造BBS RI-A×HKS パイパーマックスSでコダワリ詰まった足元カスタム。

    ■BBS RI-A×HKS ハイパーマックスSをBRZへ。 BBSにしか持たない雰囲気というかオーラがありますよね。 この雰囲気に魅了されるBBSファンも多いはず。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、WRブルーが眩しいI様のBRZ。 純正ブレンボキャリパー仕様のGTグレード。 装着できるホイールが限定されますのでサイズの注意が必要なのはもちろんのことですが、ブレンボを魅せるホイール選びをしたいですね^^ そこで装着するのは『BBS RI-A』。 大き目なツインスポーク形状ですので、ブレンボ魅せには最適なデザイン。 鍛造ホイールならではの美しいシャープなスポークが魅力のホイールです。 そしてローダウン。 HKSの最新作『ハイパーマックスS』を装着します。 従来のマックスIV GT、マックスIV GT 20 SPEC、マックスIV GT Spec-A、SスタイルLの上級モデルの4シリーズを統合したモデル。 この4シリーズのイイとこ取りを行ったのが「ハイパーマックスS」というわけなんです。 当店イチオシ車高調です。 減衰力の調整方法はカンタン!! フロント:ダンパー下 リヤ:トランクルーム内 クリック感のある分かりやすいダイヤルなので、カンタンに調整が可能。 走行シーンや気分に合わせて変更してみてください^^ そして美脚を目指すには欠かせない、キャンバー調整が可能なピロアッパーマウントをフロントに採用し、アライメント時にキャンバー調整でホイールの出ヅラ設定が可能。 ピロなのでスポーツカーらしくキビキビとしたハンドリングを楽しめる仕様になっています。 WHEEL:BBS RI-A 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 BEFORE↑ AFTER↑ ホイールカラーは、マットグレイ。 ブレンボキャリパーの鮮やかな赤との相性抜群バツグン^^ 『BBS×brembo』両者を引き立てあう組み合わせですね。 車高は、HKS推奨値でローダウン。 フロント:-16mm リア:-12mm 乗り心地と走行フィーリングのバランスの取れた“走り心地”に特化した車高調。 気持ち良いドライビングを楽しめます。 I様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 ドライブがより一層楽しくなりますね^^ メンテナンス等でもお気軽にご相談くださいね。 BBSのホイール、HKSの車高調もクラフトナゴヤドーム西店へお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/          

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    • アライメント調整
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/03/28
    【ZN6 86】WORK エモーションCR極でリアに9.5Jディープコンケーブをインストール

    アライメントやツライチセッティングはお任せください こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA 86 ZN6 本日は86にあの人気商品をインストールするためPit番長酒井さんに奮闘して頂きました(笑) 本日取り付けする人気商品はWORK EMOTION CR Kiwami サイズはフロントに8.5Jを使用しリアには9.5Jをインストールさせて頂きます(*´▽`*) 酒井さんが笑顔でホイールを紹介するってことは・・・・( *´艸`) そうです!酒井さんは無類の車好き!車の限界を超える作業が大好物(笑) 86のリアに9.5Jは普通に取り付けしたら中々難しいサイズになります(;´・ω・) ですが!ある魔法を使用する事で取り付けが可能になるんです(*´▽`*) そして、ホイールサイズやタイヤサイズにも拘りセッティングさせて頂くのが我々のお仕事です(笑) 9.5Jに235を合わせる事で程よく引っ張る事でハードに走ってもツメなどに干渉しないよう配慮もしながら 設定させて頂きます★ タイヤはニットータイヤのNT830を使用し 見えにくい場所にもお洒落ポイントを入れ込んでいきます(*´▽`*) タイヤホイールの取り付けが完了すれば最後にアライメントを施工して出面などの調整してセッティング 出来れば完成です★ この調整で最終的な見た目が決まるので慎重に進めて行きます! フロントは調整式のピロアッパーになっていたのでキャンバーを調整して綺麗な面出しをセット! リアはこんな感じです(笑) メッチャキャンバーが付いていますがアライメントも同時に施工しておりますので瞬殺でタイヤが無くなる事は有りません(*´▽`*) この見た目を手に入れるにはちょっとしたポイントが必要になるので気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね( *´艸`) ディープコンケーブが入るだけでグッと!雰囲気がUPしますね( *´艸`) T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/03/18
    トヨタ86 王道のRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ86のインチアップ(^^) 新型が登場し、より盛り上がっている86のカスタム。 今回は王道のRAYS VOLKシリーズの装着となります♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 昔からベースデザインが変わらない、スポーツカーには鉄板のモデル(*^^) シンプルなんですが一目でサンナナと分かる独特の雰囲気がありますね!   カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタ。 真っ黒とまではならず、スポークデザインがしっかりと際立ってくれます♪ どのボディカラーにも合わせやすい色味となっております( ̄ー ̄)   ノーマル車高ですがフェンダーエクステンション装着の車両。 純正よりも少しワイドになっていますので、今回は前後8.5Jのチューナーサイズを装着。   通常ですとノーマル車高に8.5Jはキツめなサイズ設定ですが 前後共にエクステンション内に収まってくれました。 この仕様ですと丁度良いサイズ感となりますね♪   8.5J化でディスク形状はFACE2となります。 7.5JサイズのFACE1に比べ、より立体感のあるディスクデザイン。 TE37SAGAシリーズはサイズによってコンケイブフェイスが変化しますので 愛車にどのサイズが履けるか等も是非ご相談下さい(^^)   純正よりも幅広なホイールになることで お車全体のワイド感も増しております( ̄ー ̄) よりスポーティなスタイルとなりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R18   新・旧含め86のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2022/03/10
    86にアドバンホイール新作RG-4!超ド迫力のコンケイブフェイスを履く!

    ■86にアドバンホイール新作RG-4!超ド迫力のコンケイブフェイスを履く! 以前ブリッツ車高調にてローダウンを行ったこちらの86へ   オーダー頂いておりましたNEWホイールが届きましたので さっそく取付していきますよ~(*'▽')   ■YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 サイズ:18インチ F-8.5J R-9.5J カラー:セミグロスブラック ■FALKEN ZIEX ZE914F   アドバンホイールの新作RG-4。 リアに履く9.5JはMAXコンケイブの「スーパーGTRデザイン」   画像でもこの迫力。実際見ると更にパネェ!(*^^)v   255幅のワイドトレッドサイズを組み込み、圧巻のリアビューへ! エアロメイクされ超迫力のフォルムに仕上がりました(#^^#)   フロント・リア共にローダウン必須のツライチサイズ。 センターキャップはリアウイングの差し色に合わせ、 ワンポイントでキャンディーレッドを装着頂きました♪   オーダー頂いてから納期待ち状態でしたが 待った甲斐ある仕上がりにご満足頂き、誠にありがとうございました(*^-^*)   またのご来店心よりお待ちしております! クラフト岐阜長良店でした(^^)/   ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2022/03/08
    ZN6の86ブレンボキャリパー搭載車に元祖コンケイブ ヨコハマ アドバンレーシングRG4で更にレーシーに!!

    知立店十八番カスタム車両のトヨタ86(ZN6) ブレンボキャリパー搭載車+ローダウン車両 元祖コンケイブホイールでお馴染みの ヨコハマ アドバンレーシングからRG4をインストール!!     クラフト知立店 金子です。 毎度お馴染みの86カスタム。 ようやくオーダーして頂いていたホイールが入荷しましたので、 早急にオーナー様へご連絡させて頂きお取り付けさせて頂きました♪     YOKOHAMA ADVAN RACING RG4 2021年7月9日から登場したNEWホイールのRG4。 お問合せも非常に多いアイテム。 ホイールカラーは玄人好みの レーシングコッパーブロンズをセレクト。 今回お取り付けさせて頂くFACEはGTRデザイン。 このGTRデザインが1つアドバンを履く中で一種のステータスですよね^^     GTRデザインともなればこのコンケイブデザイン!! えぐるようなコンケイブは元祖コンケイブホイールならでは。 タイヤはメーカーを合わせてヨコハマ アドバンフレバV701。 定番サイズの225/40R18でセットアップ。 スポーティタイヤでありながら、静粛性にも拘っているタイヤですので、 街乗りメインでグリップ力はそれなりに欲しい。 ただロードノイズはスポーティタイヤの中でも なるべく静かな方が良いなぁ・・・ という欲張りな方にオススメです(笑)     ホイールナットは人気モデル キックス モノリスT1/06 グロリアスブラック。 このカラーはどのホイールカラーにも良く似合います。 いゃ~どのアイテムも拘り満載です^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RG-4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SIZE:225/40R18 NUT:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック   ローダウン特権サイズの8.5Jインストール♪ ZN6はローダウンした際に9.0Jや9.5Jの鬼太ホイールを装着する事も可能。 ナローボディでも飲み込みますよ^^ 今回はローテーションも可能にする為に前後同サイズにて装着。   ブレンボキャリパー搭載車の場合、ブレーキの逃げなどの確認は必須項目。 ブレンボ装着しているけど、どんなホイールが付けれるの??と ご質問を多く受けますが、実際に私達も各メーカー様と都度確認を取りながら 装着可否をお答えしております^^ これは一つの答えと言っても良いでしょう。 バッチリ仕上がり、オーナー様にも喜んで頂けたかと思います^^   マフラーは柿本改が装着済みでした。 このテールエンドはスポーティさをさらに演出しますよね^^     て事で、ナンバープレートのボルトもチタンボルトでお馴染み サンダーボルトチタニウムさんのライセンスボルト バーンブルーを即決でお取り付けさせて頂きました。 拘るポイントはとことん拘った仕様へ。 オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツ!? またのご相談いつでもお待ちしておりますね~^^

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/03/06
    知立店名物のZN6 86カスタム!!時代に左右されないTE37 SAGA S-PLUSを装着!!

    ノーマル車高の限界サイズに挑戦♪ 知立店十八番車両のZN6 86カスタム。 時代に左右されないVOLKRACINGのTE37シリーズ 18インチインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ^^     今回のカスタムはノーマル車高でフェンダーから突出しないように TE37 SAGA S-PLUSを装着するというご要望。 そして今回のおクルマはブレンボキャリパー搭載車両。 この大きなキャリパーをスペーサーを取付せずに ブレーキを逃がすようなサイズで装着していきます。     RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 純正7.5Jに対し今回は8.0Jをセレクト。 このホイールサイズであればスペーサー無しでブレンボ装着車両も装着は可能です。 逆に8.5Jのサイズをセレクトする場合、ローダウン必須+スペーサー必須になります。     メーカー様表記の「FACE」 これがコンケイブの度合を表していますが、 コンケイブがきつくなればなる程 ブレーキとの間隔も狭くなってくるんですよね(^^;) 86、BRZでブレンボキャリパー搭載の場合、 メーカー様カタログに記載されるビックキャリパー対応マークが サイズ横に有るか無いかで判断が出来ますよ♪     センターキャップはオプションアイテムです。 ホイールカラーと同色タイプのフラットタイプ MMカラーをセレクトして頂きました。     あまり純正タイヤと乗り味も変えてくは無いという事でしたので、 タイヤはミシュランのプライマシー4。 サイズは225/40R18をセレクト。 静粛性やウェット性能に重きを向けたミシュランのコンフォートタイヤ。 純正は同じシリーズのプライマシーHPというモデルが 純正装備されております。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.0J 18インチ TIRE:ミシュラン プライマシー4 SIZE:225/40R18 OPTION:ボルクセンターキャップ :マックガード(ロックナット)     ご希望だったスペーサー無しでブレーキを回避させ ノーマル車高で出来る限りのサイズ感。 1ピースモデルの多くはリム部分よりもディスク部分が突出します。 今回のモデルのTE37のサイズは8.0J 18インチ。 メーカー様に確認したところ、このホイールサイズは リム天面よりも1.7ミリ ディスク天面が突出します。     J数、インセットは計算バッチリ!! いざ装着してみるとリムはツライチ!!いい感じ!! だけどディスク部分がかなり盛り上がっているので フェンダーからディスク部分がはみ出してしまった・・・という 過去をお持ちの方いらっしゃいませんか?? ホイールのサイズセレクトはここまで考えないといけません。 他メーカー様ではこの突出が何ミリか表記している事もあります。     すべてのご要望が形となってばっちりな仕上がりに。 時代に左右される事の無い不朽の名作ホイールが 86の足元へ限界サイズインストール♪ 86がさらにスポーティな仕様へ、走り出し等の変化も楽しめれるのでは無いでしょうか。 納期はかかりましたが、オーナー様にも喜んで頂けて何よりです^^     オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております^^ 86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル