Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「プラド」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2019/11/28150プラドをリフトアップ&タイヤ交換!JAOS × 4×4エンジニアリング!■150プラド × JAOS× 4×4エンジニアリング! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドのリフトアップ作業台数も多い当店。中期・後期が人気ですね~(^-^) WHEEL:RAYS デイトナFDX F6 20インチ COLOR:ブラックマシニング(B8) TIRE:ニットータイヤ テラグラップラー SUS: JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA 4×4エンジニアリング ラテラルロッド(リア) モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ご入庫時にはFDX F6の20インチが装着されている状態。 サゲ系仕様にしても似合うホイールですが、今回はこの方向で仕上げていきます(*^^)v ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。 フロントに車高調整機能を搭載しているので、 前下がりフォルムのプラドの車高補正には欠かせないパート。 また、KYB-カヤバ-製ショックを採用し、減衰力調整機能もあるスグレモノ。 今回、足回り交換に合わせてよりMASSIVEなフォルムになるように タイヤも同時に交換していきます。 20インチでもA/T系タイヤもサイズによって選択できますので、 大口径×オフ系をお求めの方は是非ご相談くださいね(*^^)v 同時にタイヤサイズも見直しへ。 既設サイズだとA/T系の選択ができなかったこともサイズアップ理由の一つです。 ラテラルロッドは4x4エンジニアリングで。 当店初装着となりますが、ブルーがワンポイントカッコイイでしょ? ターンバックル式なので、この箇所を調整し左右の出面を揃えていきます。 調整→測定→調整と繰り返します。 機能パーツなのでリフトアップやローダウン時には装着して頂くことを おススメします(*^^)v 車高確認と出面確認が取れたらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整します。 各部調整後完成です! [BEFORE] [AFTER] タイヤサイズの恩恵もありますが、前後でグッと車高が上がりました。 水平フォルムになるようにセットアップ。 リフトアップにはA/T系タイヤが良く似合う(笑) ご入庫時のタイヤは摩耗・ひび割れがありましたので、 この機会に新調して頂いたのはナイスタイミングでしたね(^-^) 大口径のスタイルアップも当店にお任せください。 熟練スタッフがご対応させて頂きます。 これからのカーライフが楽しくなりそうですね(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/114×4エンジニアリングの新商品エアーGシリーズを取り付け!皆さんこんにちは!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は、トヨタ 150系プラド。 4×4エンジニアリングの新商品の Air/G (エアーG)シリーズのMassiveをお取り付けさせて頂きました。 今回お取り付けさせて頂いたマットブラック。 その他にマットブラックブラッシュドの設定があります^^ サイズ設定としては7.0J 16インチ 適合車種ではデリカD5や新型RAV4、エクリプスクロスなど 8.0J 17インチでは120、150系のプラドや125ハイラックス、FJクルーザーなどなど♪ オプションでありますが、鍛造アルミリングもありますので、 ちょっとしたパーツでイメチェンをする事もできますよ^^ 4×4エンジニアリングのサイトはコチラをクリック めちゃくちゃ格好良いです^^ 今後はオフロード系のタイヤへ交換との事でしたので、またいつでもお待ちしております。 ちなみに、抜き替えた純正ホイールはダンロップのSJ8(スタッドレス)を組み込みさせて頂きました。 これで冬支度もバッチリですね!! オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店をご利用いただき、誠に有難うございました! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/10AirG・マッシヴを150系後期プラドに装着!!【後編】こんにちは。 本日は前回に引き続きプラドブログの続きをご紹介!! 本日は完成編をお伝えいたします。 今回は150系後期型プラドにAirGのMassive(マッシヴ)を装着しました。 まずこちらの完成写真からご覧ください。 元々タイヤサイズも285で予定していたオーナー様でしたが、 このTOYOのオープンカントリーMTの迫力に心奪われ265/70といった、 外径チョイ上げサイズにて装着。 デメリットも少なく中々マッチョな仕上がりとなりました。 オフロード仕様なら四駆らしいレンコンホイールは本当にお勧めです。 何よりもオフロードタイヤとの相性が物凄く良いんです。 更にこのコンケイブデザインも魅力の一つ。 ホイール選びの中でデザインも大事なのですが、 個人的にこのセンターに落ち込んだ形状が一番カッコ良さや迫力を引き出してくれます。 オーナー様この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 これからも当店を宜しくお願い致します。 カリスマ四駆ホイールメーカーの4×4エンジニアリングが放つ新作ホイール、 AirG(エアージー)シリーズは只今、 全ラインナップともに店頭にて展示も行っておりますので、 是非この機会に当店までご来店ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/11/09AirG・マッシヴを150系後期プラドに装着!!【前編】こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今回はこちらの150後期型プラドのホイール変更をお任せ頂きました。 アバンギャルドブロンズメタリックカラーのプラドですね。 既に車高も上がっているプラド。 この仕様ならやっぱり、なるべく早めにホイール変更に取り掛かりたいですよね~。 ちなみに足回りはJAOSのバトルズ VFCAが装着済み。 当店一番人気のリフトアップキットです。 気になった方は是非ともご相談ください。 さぁここで装着されるホイールのご紹介です。 それがこちらの四駆ホイール界のカリスマブランド、 4×4エンジニアリングから最近発売された新作ホイール、 AirG(エアージー)のMassive(マッシヴ)です。 タイヤは拘りのマッドテレーンをチョイス。 TOYOのオープンカントリーMTを外径チョイ上げサイズでご用意しました。 結構MTタイヤって抵抗がある方が多いと思いますが、 MTタイヤを履いた事がある方はリピートされる方が非常に多くあります。 つまり結構乗りやすく、扱いやすいタイヤなんです。 詳しくはMTタイヤを普段から履いている当店スタッフまで。 さぁ、組み付けが完了しました。 完成は次回のブログに続きます。 それでは次回のブログもお楽しみに。 スタッドレスからオフロードタイヤまで、 四駆のご相談はアーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 ではまた!! URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2019/10/144×4エンジニアリングさんがデモカー150プラドでご来店!■デモカー150プラドにAir/G Massive-エアージーマッシヴ-を。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ある日の夕刻、4×4ホイールブランドの老舗、4×4エンジニアリングさんが デモカー150プラド後期でご来店(^-^)新作ホイールのお披露目に来てくれました。 WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- COLOR:マットブラック SIZE:8.0J-17+20 6/139.7 TIRE:ファルケン ワイルドピークM/T01 4×4エンジニアリングさんのNEWブランドAir/G。 ファルケン ワイルドピークM/T01とAir/G Massiveの組合せで レジャー・オフロード・日常使用と多方面で遊べそうなデザインがいいですね(*^^)v カラー構成は2色。 左):マットブラックブラッシュド(オプションリング付き) 右):マットブラック ※オプションにてアルミ鍛造リングも選択できます。 レンコンホールが楕円形形状になっているので、正面から見ても コンケイブ感を感じられるのですが、少し視点を変えると… このコンケイブフェイス。 6Hモデルでは150プラドやGUN125ハイラックスなど車種専用設計を 行っているので、このフェイスが手に入るんですよね~(^-^) シンプルながらレンコンホールもマシニング加工が施されているので、 メリハリ感も感じられます。 こちらはマットブラックブラッシュド。 4×4系ホイールでは少ないブラッシュドカラーを採用。 ホイールの素材感を楽しみたい方にオススメ。 レンコンホールはマットブラックが採用され、ディスク部と差別化を図ります。 また、本来だとリム外周部がマットブラックなのですが… オプションにて鍛造アルミリングを装着すると表情が一変。 ビードロックリングを付けているかのような本物感を得られます。 ピアスも従来品からリング様に変更しているので、バッチリです(*^^)v 6Hモデルの在庫も当店にはございますので、 ピット・在庫状況によっては即日取付も可能となっております。 プラド・ハイラックスオーナー様いかがでしょうか? 他人と被りにくいデザインを求めるのにアリだと思います(笑) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県