Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「プラド」「RAYS」の記事一覧
-
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
- RAYS
2020/08/05今がヤリ時。150プラド後期型をフルカスタム。後編お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 前回のブログの続きです。 バトルズで2インチアップの150プラド後期型が完成です。 ホイール:レイズ チームデイトナM9 サイズ:17インチ カラー:BBP タイヤ:ニットーテラグラップラー サス:ジャオス バトルズVFCA パーツ:エアプレックス バグガード プロスタッフデフダウンブロック 当店、大人気のエアプレックス製のバグガードもばっちり装着♬ 虫除けにもなりますが、何よりもビジュアル、雰囲気が100倍増し(^^)/ ハイラックス用や新型RAV4用の展示がありますよ♬ 僕も150を所有していた時は同パーツを装着していました。 劇的にフロントガラスへの虫の襲撃が減りました(^^♪ ヨンクの見せ場はホイール、車高だけじゃない♬ 忘れちゃいけないタイヤも主役。 グッとハンドルを切りタイヤのカメラ目線。 この迫力。 ヨンクならでは。 今にもロックエリアを力強く登っていきそうです。 デフダウンブロックを装着。 ドライブシャフトの負担を軽減。 ホイールはデイトナシリーズで今お問い合わせが増えている、M9 コンケイブフェイスとリムのゴツさがヨンク感を押し出してますよね~ クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ なので、レイズ商品の展示も豊富デス。 次回はマフラーを検討中とお客様。 リフトアップすると存在感のあるマフラーを装着したくなるもんです。 是非ご相談ください(^^♪ クラフト知立店はシャコタンだけじゃないんです(^^) ヨンクカスタムはクラフト知立店にお任せください♬ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
2020/08/05今がヤリ時。150プラド後期型をフルカスタム。前編最近はもっぱら四駆の勉強付けの私、クラフト知立店の河北です。 以前はクラフトのオフ系専門店 『アーバンオフクラフト』 の店長もしていた私。 施工スタッフもアーバンオフクラフト経験スタッフということで上げ系カスタムもお任せください。 今回は150系プラド後期型をカスタム。 実は私もこのクルマ所有しカスタムしていました。 四駆メーカーの老舗ジャオスさんのリフトアップコイルを装着。 もちろんクラフトはジャオスさんの商品取り扱いがあります。 フロント車高調整機能搭載のVFCAをチョイス。 国内生産モデルで減衰力調整が14段。 走るステージによって乗り味を変化させることができます。 一緒に装着するホイールは、すり鉢状に落ち込んだ レイズチームデイトナM9を装着。 タイヤはオールテレーンのなかでもブロックがごついニットーのテラグラップラーを装着。 ヨンクカスタムで一番重視するのはタイヤサイズですよね? 少しでも大きくしインパクトを出したい方、バランスのいいサイズを選ぶ方。 いろいろだと思います(^^♪ ドライブシャフトの負担を軽減すべく、 ZEALデフダウンブロックも装着。 プラド、ハイラックス、FJ、サーフなどの車種では定番化されたパーツで、 クルマを労わるなら必須アイテムです。 リフトアップすれば左右でタイヤ、ホイールの出幅が大幅にヅレ込みます。 そのヅレを補修するのがこのラテラルロッド。 150プラドのノーマル車高は前傾姿勢にみえます。 これを改善するために車高調調整機能の付いた、 VFCAで細かい車高のセッティングを行います。 インナーフェンダーを見れば・・・すごく綺麗ですよね? 実は納車直後の車両なんです。 納車直後にカスタムしたいというオーナー様の気持ちよくわかります♬ オプションの空気圧センサーも装着されていましたので 純正ホイールから移植します。 タイヤホイール、車高が決まれば完成・・・ と思いきやまだ装着する部品があります♬ エアプレックス製 バグガード 名前の通り バグ=虫 ガード=守る これは僕も装着していましたが虫シャットアウト率がとても高く視界良好。 是非装着したいパーツの一つです。 さぁ完成編は後編にて。 お楽しみに(^^♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/20150プラド後期×DAYTONA FDXコレクション 浜松店初のコダワリ仕様で★150プラドに浜松店初のタイヤサイズを取り付け☆鉄板の組み合わせでMASSIVE STYLEに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 連日ドレスアップのご用命誠にありがとうございます 本日のご紹介も150系プラドのご紹介☆ 夏本番を前にオフ系のドレスアップがさらに盛り上がっております! 純正17インチ+スタッドレス仕様からオフ感溢れる夏仕様へ☆ 今回装着するモデルがコチラ! ■RAYS DAYTONA FDX COLLECTION (17inch) デイトナの人気モデルFDX 大きいボディサイズに負けない力強い6本スポークデザインに深リムデザイン 足元もよりワイルドに演出できます 組み合わせたタイヤはオフロードタイヤの超人気モデル ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 角ばったショルダーデザインに加えドレスアップ効果も期待できるホワイトレターを採用 オンロードからオフロードまでオールマイティーに使えるのもイイところ^^ 純正タイヤに比べロードノイズは少し大きくはなりますが個人的にはそんなに気になりませんネ 純正と比較すると見た目の差は歴然! それもそのはず 今回の使用タイヤサイズは【275/70R17】 定番の【265/70R17】に比べさらに一回り大きいサイズでよりワイルドに 意外にもにも浜松店では初装着となるサイズです 干渉等が無いか確認しながら作業を進めていきます ※車両誤差によっては干渉する可能性もありますのであくまでご参考程度に この時点で印象が大きく変わっているのがよく分かりますね☆ 取り付け後がコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA FDX COLLECTION (Fr/Rr)8.0-17(クリアブラック) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)275/70R17 光の当たり方で色味が変化する「クリアブラックカラー」 ボディカラーを問わないカラーで当店でも問い合わせが多い人気カラーです 店頭にも展示していますので実際に色味を見ていただくことも可能ですヨ^^ 以前取り付けさせていただいた黒の150プラドには【265/70R17】を装着 コチラが今回取り付けさせていただいた【275/70R17】仕様 外形が少し大きい分フェンダークリアランスもさらに埋まります リフトアップ時のサイズとしてもオススメできそうです^^ ブラック系のホイールに変更したことで足元も一気に引き締まりました ブラックで統一することでホワイトレターのアクセントもさらに強調できます 鉄板の組み合わせ+コダワリのタイヤサイズ 浜松仕様が盛り込まれた1台が完成です☆ F様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました^^ 狙い通りの仕上がりになりましたね♪ インスタにもバッチリ掲載させていただきますのでお楽しみに☆ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/18150系後期 プラドに大人気の RAYS デイトナ FDX F6 17インチ装着!!150系後期 ランドクルーザープラドに 大人気の RAYS デイトナFDX F6 & BFグッドリッチ KO2 装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系後期 ランドクルーザープラド。 最近、ドレスアップのご相談がとても増えています。 今回は、タイヤホイールセットのお取り付けのご紹介です!! 今回お取り付けするのは 『 RAYS デイトナ FDX F6 』 オフロードから街中まであらゆる場面にマッチする スタイリッシュな2x6メッシュデザインに 装着車種を絞り込むことにより実現した 迫力のあるコンケイブフェイスが特徴的です。 タイヤは、BFグッドリッチ KO2 を装着。 鈴鹿店でプラドに一番人気の組み合わせです。 ホイール: RAYS デイトナ FDX F6 サイズ : 8.0-17 6/139.7 カラー :KZ(クリアブラック) タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 プラドに売れ筋ホイールなのも頷ける よく似合うカッコイイ仕上がりです。 クリアブラックカラーは見る角度や光の加減などで 様々な色合いが楽しめて、足元を引き締めてくれます。 今回は、純正と同サイズでBFグッドリッチを装着。 ゴツゴツしたタイヤパターンと サイドウォールのデザインやホワイトレターにより サイズ以上の迫力とワイルドな雰囲気を高めてくれます。 あいにくの天候でしたが、こういう天気も プラドにはよく似合います。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・ドレスアップのご相談もお待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/07/12常連様の150系プラド Gフロンティアをどんどんカスタムしますよ~♪皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日は常連様の150系プラド Gフロンティア パーツを取り付けていきます!! オーナー様、いつもありがとうございます♪ 既にこちらのRAYS FDX F6とBFグッドリッチ オールテレーンKO2の18インチを装着済み。 そしてオーナー様の悩みとしては、今のホイールでもっと出ヅラを極めたいとの事。 その問題を解決してくれるパーツは KSPエンジニアリング R・E・A・L トヨタ専用ワイドトレッドスペーサー KSPエンジニアリングのサイトへはこちらをクリック ワイドトレッドスペーサーで出ヅラを調整。 厚みを決める際に確認が必要な事が大きく2つ。 1つ目は 純正のハブボルトの長さの確認 2つ目は 装着するホイールの裏の逃げ(深さ)の確認 この2項目を確認した上で、厚みを選定していきます。 お次のパーツはマフラー!! ガナドール VERTEX 右側2本出しマフラーです。 チタニウム製ブルー発色のマフラーエンドで、後ろから見た時の 印象も変わってきますね^^ さらにオフロードスタイルにする為に JAOS マッドガードを取り付け。 汎用品のJAOS マッドガード用のワイヤーキットも同時に取り付けます。 フロントは特に問題なく取り付けが出来ましたが、 リヤ側の取り付けで、右側から出ているマフラーにマッドガードが少し干渉・・・(-_-;) 加工を施し、難なく取り付けが完了しました。 残すはエアプレックスのバグガード!! こちらは即決でご購入頂きました^^ フロントガラスに虫がつきにくくなるというメリットがあり、 これから虫が多くなる季節なので、洗車も楽になるのではないでしょうか。 全ての悩みが解決して、大満足のオーナー様。 いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難うございます!! お次はリフトアップですね!! いつでもお待ちしておりますよ~♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/11150系後期 プラド に RAYS デイトナ FDX F6 18インチ装着!!150系後期 プラド TZ-Gグレードのインチダウン。 人気のデイトナFDX F6 & BFグッドリッチKO2 18インチ装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系後期 ランドクルーザープラド。 ブログのお問合せをきっかけに遠方からのご来店ありがとうございます。 今回はタイヤホイールセットのお取り付けのご紹介です!! 装着するお車は、最上級グレードのTZ-G。 リアサスペンションはエアサスとなっていますので スイッチOFFしてから作業を行います。 KDSS装着グレードでもあるので インチダウンサイズにも注意が必要です。 装着するのは『 RAYS デイトナ FDX F6 』 6穴に適した2x6メッシュデザインです。 ターゲットを絞った専用設計により 迫力のあるコンケイブデザインとなっています。 人気のBFグッドリッチ KO2と組み合わせて 今回は18インチサイズにてお取り付けです!! メーカーオプションの タイヤ空気圧警報システム(TPWS)装着車でしたので 新しいホイールにもセンサーをお取り付け。 交換後も機能をそのまま使用するにはセンサーの装着が必要です。 ホイール: RAYS デイトナ FDX F6 サイズ : 8.0-18 6/139.7 カラー :KZ(クリアブラック) タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 オフロードからオンロードまで幅広く似合うデザインで プラドにとてもマッチしていて人気なのも頷けるカッコ良さです。 17インチ70扁平のスタイルもいいですが、 ホイールも大きく見せたくてタイヤも太い方がいい・・・という オーナー様には18インチの選択もアリですね!! タイヤはアーバンオフ系では定番のBFグッドリッチ KO2。 18インチは純正サイズより外径が大きめの 265/65R18サイズにすることで ホワイトレターがお選びいただけます。 インチダウンに伴い、タイヤの外径アップすることで 足元の迫力が増して、よりワイルドな雰囲気が高まりました。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・ドレスアップのご相談もお待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/02150系プラド後期×RAYS DAYTONA F6×BF Goodrich KO2 18インチ仕様で大迫力!18インチ仕様がまた新鮮!150系プラドにデイトナF6を装着! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のブログは TOYOTA 150系プラド後期 TXZ のご紹介です(∩´∀`)∩ 最近URBAN OFF CRAFT浜松店で施工台数の多いお車になります(∩´∀`)∩ 型は違えど同じプラド乗りの私としては嬉しい限りです(∩´∀`)∩ このアングルめちゃくちゃタイプです(´艸`*) さて本日の作業はタイヤホイールのお取り付けです(●´ω`●) ホイールは RAYS DAYTONA F6 8.0-18+20 6/139 タイヤは BF Goodric KO2 265/65R18 最近のカスタムでは17インチが主流の中18インチのサイズでマッスルstyleに仕上げて行きます! 純正タイヤと見比べると雰囲気やサイズ感が凄く分かりやすいですね! TXZグレードでOFF STYLEはまさにURBAN OFFに相応しいですね(´艸`*) 取り付けした姿はもう!言葉はいりませんね! この無骨な姿が何とも言えない雰囲気を醸し出していますね(∩´∀`)∩ 最後の仕上げにホワイトレターを保護しているノリを、水を使い綺麗にしていきます( ゚Д゚) 結構簡単に水だけで取れるのですが、たまに全然取れないやつも有ります(笑) 完成した姿は、まさに【URBAN OFF STYLE】 エアサス搭載車で有りながら、あえてバネ下に重量をプラスする辺りはやはり! 四駆オーナーだけありますね(´艸`*) フェンダークリアランスはタイヤ外径を少し大きくした事も有りイイ感じで埋まっていますね! 18inでBF Goodrich KO2有りですね!この組み合わせは流行りそうですね! リフトアップして、隙間が開くのも良いですが、このようにパンパンになっている感じも有りですね! サイドからの全体写真はこんな感じです(∩´∀`)∩ 本当、良いバランスですね!タイヤ大きくしてよかった! 18インチ仕様のお手本的ドレスアップでバチっと決まりました! 次なる18インチ仕様は一体・・・!? プラドオーナーの皆様!是非お待ちしております! 〇様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました! その他ご用命があれば何なりとお申し付けください(^^♪ またのご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/06/25150系後期型プラドにRAYS・デイトナF6オリジナルマットクリアブラックを装着!!■150系後期型プラドにRAYS・デイトナF6オリジナルマットクリアブラックを装着!! こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は150系後期型プラドに、 RAYSのデイトナ FDX F6のオリジナルカラー、 マットクリアブラックを装着しましたのでそのご紹介です。 デイトナのF6はベースカラーで、 ブラックマシニングとクリアブラックの 2色設定しかないのですが、 クラフト限定カラーとしてマットクリアブラックの設定を設けています。 いわゆるベースのクリアブラックのマットカラーなのですが、 これがオフロードタイヤとの相性が抜群です。 今回は当店で最も人気な、 ファルケンと組み合わせ致しました。 色々迷われましたが迫力を出すためにMTタイヤをチョイス。 銘柄だけじゃなく、 タイヤサイズも純正より 大ぶりなサイズに変更済みです。 この選択でも迫力の差は大いに出てきます。 大きいタイヤを履いているという満足感もありますよね。 余談ですが、 ご相談などでMTタイヤは ATタイヤより凄くうるさいの? とよく伺います。 主観になってしまうのですが、 違うのは音量というよりは音質だったりします。 案外想像以上の違いってないのかと思います。 イメージだけで 好みの見た目を諦めてしまうのは勿体ないですので、 是非参考になればと思います。 そしてF6のキラーポイントといえば、 このセンターへかけて落ち込んだコンケイブフェイスです。 この立体感で見た目がガラリと変わります。 是非気になった方はF6の展示がある、 アーバンオフクラフトまでお立ち寄りください。 当店ではプラド用ホイールの展示も多数御座います。 もちろん人気のオフロードタイヤも多く展示中。 プラドカスタムなら是非とも、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店へご相談ください。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 プラドカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 「Land Cruiser-Prado ランクル-プラド」ブログはこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/06/01150プラド後期のドレスアップ☆深リムなデイトナFDXコレクションを装着!有名ブランドのオフロードホイール多数展示中!4駆・SUVのドレスアップは当店まで! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のご紹介は浜松店でもご来店の多い150系プラド(後期) OFF系ドレスアップベース車として不動の人気を誇るおクルマです! ホイール交換のみでも大幅なイメージチェンジが期待できる人気の組み合わせで さらにオフドード感をプラスいたします☆ ■TEAM DAYTONA FDX COLLECTION (17inch) 人気ブランドRAYSの専用モデル「デイトナ」を取り付け! あまりの人気ぶりが故、欠品ともなるとなかなかの納期がかかるモデルでもあります・・・ ですが豊富な在庫量を誇る当店なら即納の可能性も!? 今回はホイール・タイヤ共に在庫もありましたのでお待たせすることなく装着できました 取り付け前に純正と比較をするとこんな感じ☆ インチは同じ17インチですがタイヤ外形アップ+デザインでこれだけ印象は変わります FDXはディープリムモデルですので立体感も強調できますヨ☆ 取り外した純正ホイールは下取りさせていただきました☆ 只今下取り・買取り強化中ですのでお値段もできるだけ頑張りますヨ! 装着後がコチラ☆ WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA FDX COLLECTION (Fr/Rr)8.0-17(K1) TIRE:BF Goodrich ALL-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 印象を決めるホイールも大事ですがOFF系ドレスアップに欠かせないのが「タイヤ選び」 オフロード感を全開に醸し出すのであれば鉄板のBFグッドリッチがオススメです☆ ノイズが気になる方は少しオンロード寄りのタイヤを組み合わせるといいですよ^^ オフロードタイヤは各メーカー店頭にも展示しておりますので実際に見てからオーダーすることも可能です タイヤ外形も少し大きい「265/70R17」をチョイス 150系プラドもカスタムの中で1番人気のサイズですね^^ フルハンドル時にも干渉等なく見た目もアップ!オススメです☆ K様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました^^ ホイール交換でこの変貌ぶり!4駆カスタムの醍醐味ですね^^ その他ご用命があればいつでもお待ちしております☆ 150系プラドのドレスアップはURBAN OFF CRAFT浜松店まで! お見積りだけでも大歓迎です☆ ドレスアップをお考え中の皆様!ご来店お待ちしております^^
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/05/10プラドにデイトナF6を装着するなら色に拘りを。限定マットクリアブラックカラーを装着!!■プラドにデイトナF6を装着するなら色に拘りを。限定マットクリアブラックカラーを装着!! 150系プラドのご来店が多い、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はRAYSのデイトナFDX F6の、 オリジナルマットカラー、 マットクリアブラックを、 150系後期型プラドに装着頂きましたのでそのご紹介です。 プラドに特に人気があるデイトナF6は、 装着率も非常に高く、 被ってしまう事も非常に多いです。 そこでご提案が御座います。 他ではない限定カラーは如何でしょうか。 それがこのマットクリアブラック。 ベースカラーのクリアブラックをマット化した、 ホイール専門ショップならではの オリジナルカラーです。 マットな色合いは、 オフロードタイヤとの相性も抜群です。 今回タイヤはファルケンが展開する四駆タイヤ、 ワイルドピークのAT3Wをチョイスしました。 F6ならではのコンケイブフェイス、 リムエンドまで伸び切った足長スポークはそのまま。 艶無しマットカラーは非常に四駆映えもします。 人と被りにくいF6をお考えなら、 一度ご相談ください。 タイヤサイズは今回も 外径ちょいアゲサイズを選択。 四駆カスタムの決定打として、 特にタイヤ選びは重要です。 当店、オフロードタイヤも多く展示しておりますので、 サイズやパターンでお悩みの方は一度店頭まで。 デイトナF6は只今全カラーが店頭展示中。 ホイールはもちろんプラド用パーツは 幅広くご用意もしておりますので、 リフトアップからヒッチメンバーなど、 気になっている方がいましたら 是非とも遊びに来てください。 ではでは次回のブログもお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 プラドカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 「Land Cruiser-Prado ランクル-プラド」ブログはこちら。 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/04/18カラーによって違ったホイールに見えませんか!?RAYS DAYTONA F6 KZカラーとはまた違った印象を持つB8カラー☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 昨日に続き、本日も150系プラドの登場で~す☆☆ エアロを纏ったプラド。 オーナー様の考えは2パターンありました。 インチアップパターンとインチダウンパターン!! どちらもやりたい所、う~ん、悩む。。。 20インチにするなら285を入れたい♡♡ ホイールの設定的にもそれを可能とするサイズ設定もある。 逆に、インチダウンでホワイトレターもアリ。。。 画像を見ての通り、今回はインチダウン仕様にしたんですよねっ♬♬ その理由は納期が早いから!! 20インチのホイールはちょっと納期が掛かりました。 オーナー様もすごく悩まれてましたよ。。。 ですが、この度ご購入させていただいたアイテムは納期が早かった!! 早いと言うより、当日装着が可能でしたからねっ☆☆ ホイールもグッドリッチも当店に在庫として置いてありましたので即日取付が可能だった訳です👍 オーナー様の頭の中では17インチ仕様も考えてはいたので 「 すぐに装着できる 」 と言う魅力が20インチに勝ったと言う訳です。笑 でも、今日すぐに履けるって、ホイールを選ぶ判断基準としては強力な材料ですよね?? 購入を決めたらその日に愛車が変身しちゃう訳ですからっ♡♡ ちなみに、本日装着の 「 レイズ デイトナ FDX-F6 」 は2つのカラー設定がございます。 1つは本日装着させていただいた B8カラー (ブラックマシニング) もう1つは昨日のブログで紹介させていただいた KZカラー(クリアブラック) この色の違いで別のアイテムに見える所もホイールの面白い所なんですよねっ♬♬ 皆様はどちらのカラーがお好みでしょうか?? この度はご購入誠にありがとうございました!! お好みだった黒系ホイールの装着で愛車の印象がガラリと変わりましたねっ♬♬ タイヤの溝がなくなった頃には20インチ化しちゃいます??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/04/17150系プラド後期 インチアップでもオフ系スタイルにっ☆☆オフ仕様=インチダウンとは限りませんよっ!! 150系プラド後期を18インチでオフ仕様に☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♬♬ オフ仕様(オフロード仕様)と言えばインチダウンと言うイメージが強いかもしれませんが。。。 スタイル重視のオフ仕様ならインチアップもアリではないでしょうか?? 本日ご紹介のJ様・ランドクルーザープラドにはデイトナ18インチをご購入いただきましたよぉ~♬♬ こうして見ると、ホイールのサイズ感もなかなか良いと思いませんかぁ!? オフロード仕様と言えば、インチダウンやインチキープのイメージが先行しているかも知れませんが決してそんな事はないと思いますよっ!! RAYS デイトナ FDX-F6 (KZ) 18インチ BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ホワイトレター 関連ブログ オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!! 本当にオフロードを走るのが目的でタイヤ・ホイールを交換するのであればインチアップでない方が良いかも知れません。 ホイールが大きくなればその分タイヤも薄くなりますし、ホイール自体も地面に近くなってしまいますからね。汗 ですが、オフ系スタイルを楽しみたいと言うドレスアップを目的に行う場合はインチアップも全然アリだと思いますよっ 👍 ここで1つアドバイス!! 「 タイヤサイズはよぉ~く考えましょう 」 本日装着させていただいたタイヤサイズは 「 265/65-18 」 と1サイズ大きいサイズ!! タイヤのサイズも仕上がりを大きく左右する重要なポイント。 これは担当佐藤の好みになってしまうかも知れませんが、プラドと言うクルマのスタイル的に標準のタイヤサイズは少~し小さい様な気がするんですよね。。。 と言うより、フェンダーのクリアランスが広いので少し大きなタイヤを履く位がちょうど良く見えると思うんです!! とは言え、これは人それぞれ好みが分かれると思うのでオーナー様のお好みでセッティングして行きましょうねっ👍 J様、この度はご購入誠にありがとうございました!! インチアップにオフ系スタイル。。。僕は好きですよっ♡♡ こうなってくると、次は足廻り(リフトアップ)でしょうかね??笑 良い足廻りアリマスヨ。。。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す♬♬ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/04/13ランクルプラドのホイール選び。RAYS デイトナFDX F6 17インチ。BFグッドリッチをセット!■150プラド後期 × RAYS デイトナFDX F6 B8カラー。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店でもご入庫数が高い車両と言えば、ランドクルーザープラド。 特に150系の中期・後期は大人気ですね(^-^) リフトアップ・タイヤ&ホイールとカスタムメニューも盛り上がっています。 WHEEL:RAYS デイトナFDX F6 17インチ COLOR:ブラックマシニング(B8カラー) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 標準装着のタイヤはどちらかというとオンロード向けの仕様。 街中を中心に乗る場合、快適性も確保されていますが、"4×4感"を求めるなら もう少しMASSIVEな雰囲気が欲しいトコロ… オールテレーンタイヤの中でも独特なブロック形状で人気を得ているBFグッドリッチ。 悪路走破性能も高いですが、人気の秘訣は性能+見た目。 目を惹くホワイトレターは一度履いてみたい項目です(*^^)v タイヤ交換のみでも雰囲気は180度変わりますが、更にイメージを変える場合、 ホイールとセットで交換することがおススメ! アーバンオフクラフトOPEN以降、RAYSデイトナFDX F6は根強い人気。 当初はクリアブラック仕様が人気でしたが、最近ではコチラのブラックマシニングがキテマス! スポークサイドがマシニング加工されているので、やや斜めの位置からホイールを眺めると 立体的に見えるのがイイですよね(^-^) 作業開始! 重量級のセットですが、手慣れたスタッフがサクサクと交換作業に入ります。 交換の際、タイヤサイズをワンサイズ上げる場合が多く、横から見た際の フェンダーとの距離感に加え、前方から見た際の膨らみもUP。 ボディシルエットの兼ね合いでもバランスが良くなりますのでオススメですね。 今後、リフトアップを考えた際でも太すぎず細すぎずなシルエットになります。 お客様と愛車のカスタムプランを考えていくのも我々の使命。 「こんな感じにしたい。」 カスタム話も大歓迎!皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト中川店より お届け致しました! それでは素敵な4×4ライフを! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/04/08150系中期 プラドのタイヤ交換。大人気の BFグッドリッチ KO2 装着!!150系中期 プラドのタイヤ交換。 大人気のBFグッドリッチ KO2装着で ワイルドでカッコイイ雰囲気に。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系中期プラド。 スタッドレスからの履き替えに合わせて 摩耗した夏用タイヤを交換させていただきました!! 今回装着するのは 『BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2』 ゴツゴツとしたブロックパターンに サイドウォールのホワイトレターがカッコ良く 商談の中で「一度は履いてみたい」という声が多い 大人気のタイヤです。 大きくて重い四駆サイズも スタッフがしっかりと確実な作業を行っています。 交換前の純正装着タイヤとは見た目も迫力も歴然の差ですね。 純正タイヤを使用してホイール交換をされてる方は タイヤ交換の機会に オールテレーンやマッドテレーンタイヤも 候補に入れてみてはいかがでしょう? ホイール: RAYS DAYTONA FDX サイズ : 8.0-17 6/139.7 カラー :ブラック/ダイヤモンドカット(DK) タイヤ :BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 今回もタイヤサイズアップの70扁平で装着。 深リムで力強い6スポークデザインの デイトナFDXとも相性バツグンで よりワイルドな雰囲気になりました。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・リフトアップのご相談もお待ちしております。 人気のBFグッドリッチや話題のモンスタタイヤなど 様々なメーカーのタイヤを取り扱っています。 四駆・SUVのタイヤ交換・ドレスアップは アーバンオフクラフト鈴鹿店までご相談ください!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
2020/04/07150系プラド後期にクラフトオリジナルカラーのデイトナFDX F6を装着!■150プラドのOFF系カスタム!リフトアップ・ホイール交換で一気に仕上げる! こんにちは、URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ ドレスアップシーズン本番に突入し連日多くのご用命を頂いています 本日のご紹介は150系プラド後期 OFF系カスタムベース車両としても不動の人気を誇ります 本日はリフトアップ・ホイールセット取り付けでマッシヴスタイルに変貌させます☆ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA 当店ではすっかりお馴染みのジャオスのリフトアップKIT (フロント:40~45mm リア:35~40mm) 14段の減衰調整機能付きで好みの乗り味にセッティングが可能です リフトアップ実績も多数!安心してお任せ下さい^^ 一部純正パーツを流用しますので劣化がみられる場合は同時に新品交換をオススメします そして組み合わせたメインのホイールがコチラ ■RAYS DAYTONA FDX F6 (クラフトオリジナルカラー) クラフトでしか手に入らない特別なFDX F6 ディスクはツヤを抑えたマットカラーでBFグッドリッチとの相性も抜群! 取り付け後はアライメント調整作業へ リアは固定ですがフロントはトゥ・キャンバー・キャスターとフル調整が可能です 完成後がコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA FDX F6 (Fr/Rr)8.0-17(マットクリアブラック) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 SUSPENTION:JAOS BATTLEZ VFA ノーマル状態から一気に仕上げこの変貌ぶり! 足もとの印象もよりワイルドになりマッシヴスタイルの完成です 今回取り付けたFDX F6をはじめデイトナシリーズ展示中です☆ OFF系カスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せください☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県