装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/17
    30アルファード ジスタンスW10M 仕様変更にてお取付!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系アルファードのホイール交換をご紹介です(*^^)v 数ヵ月前にWORK ジスタンスW10M 21インチを装着させて頂いたお客様。   セミオーダーにて、艶りガンメタで仕上げた1台。 エアロパーツ類に合わせたカラーで、まとまり感抜群のお車です☆ ブログを見た別のお客様からも、「あのアルファードいいね!」なんて言われる程 カッコ良く仕上がった1台ですが。。。   オーナー様は「綺麗にまとまり過ぎたかな・・・もうちょっと遊び心があってもいいかな・・・」 とのことで、色々とご相談を受けておりました( ̄ー ̄) それから数ヵ月後・・・   こうなりました(笑) まさかの同じホイールで色替え仕様となります(*^^) カスタムに超拘るオーナー様です!   比較的自由の効くWORKホイールですが 流石にカラー変更は出来ないので、前回のホイールは下取り! 新しくホイールセットをご購入頂きました( ̄ー ̄)   折角買い替えとなるので、細かな所をグレードアップ! さらにカスタムが進んだ30アルファードの完成です♪   ディスクはセミオーダー チタンゴールドに変更。 艶有りブロンズ的なカラーとなります(^^) グリルのブラックメッキが、若干ブロンズっぽく見えるので こちらもカラーもバランスの良い組み合わせとなります♪   今回は遊び心を入れよう!とのことでしたので ピアスボルトをゴールドに変更。 このディスクカラーとの組み合わせはバッチリですね♪ 外からだと分かりづらいですが、インナーリムもブラックに変更済です( ̄ー ̄)   あとはこちら 「ウェッズギア TPMS」 所謂エアセンサーというやつですね! これまでバルブキャップタイプのセンサーを使用されており ちょっと見た目が・・・とのことでしたので 今回はこちらも追加となります(*^^)   オーダー時にTPMS加工を選べば、インナーリムに穴が空いてきます。 ここにセンサーを装着すれば見た目もスッキリ☆ 付属モニターに空気圧もしっかり表示されるので安心です♪   サイズはそのままですので、超深リム具合は健在♪ 前後サイズ違いで、出ヅラ・リム深さにも拘った1台。 仕様変更でさらにグレードアップし、カッコ良く仕上がりましたよ~(^^)   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK ジスタンス W10M (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド/ゴールドピアス タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21   拘りのカスタムは是非ご相談下さい♪ しっかりとカスタムのお手伝いをさせて頂きます☆ オーナー様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2020/10/17
    30アルファードHV後期型にWORK シュヴァ―ト クヴェル20インチ!迫力の前後9.5j!NEWカラーにも注目です!

    ■新色のキャンディインペリアルゴールドに注目です!   カスタムオーダーが豊富なホイールといえば「WORK」 人気の2ピースホイール「シュヴァ―ト クヴェル」を 先日タナベDF210でローダウンさせていただいた30アルファードHV後期型に装着しました! サイズはバランスのよい20インチでインストール。 前後9.5jで迫力の仕上がりです。 カラーは「キャンディインペリアルゴールド」 新しく追加されたカラーでインパクトは抜群。 透き通るようなキャンディカラーで美しい仕上がりです。 オーダーインセット+実車計測でリム幅はしっかりと確保。 深リムが強調されるフルリバースリムです。 前後同サイズでツラ具合もバッチリ。 このあたりのセッティングはクラフトの得意分野です。お任せください。 1mm単位でインセットをオーダーできるのが2ピースホイールの強み。 ひと手間かけた仕上げは完成度に大きく影響します。 新しく新調したホイールはいかがでしょうか。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムはクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    2020/10/12
    見た目と乗り心地を両立する30ヴェルファイア、ランベックLM1を太履きで作ります!

    ツライチ・ローダウンで見た目と パーフェクトダンパーで乗り心地を 高次元で両立。そんなコンセプトも この車には似合いますよね~。 店長の小林です。 以前、当店でパーフェクトダンパー5Gを 取付させていただいた30ヴェルファイア後期。 柔らかめの乗り味で定評がある同車高調は 同乗者にも優しい仕上がりです。 ■WORKランベックLM1 20in 21インチ仕様が増えてきてはいますが やはり主流は20インチ。30系は純正の 乗り心地が完成されていますから ドレスップと天秤にかける人は非常に多いのです。 乗り心地に拘るのであればそれもトコトン なのが鈴鹿店流。タイヤはハイクラスな ミニバンタイヤ「トランパスLu2」。 この組み合わせですと21インチ+ベ-シックタイヤ と変わらない価格帯なので、これを拘りと言わず 何と言う!?って感じで。選りすぐりのアイテムを 太履きツライチでカッコ良く料理するのが我々の使命。 Wheel:WORKランベックLM1 9.0J-20in 5/114.3 カットクリア Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:パーフェクトダンパー5G しっかりインセット計算をすれば フロントにもこの通りの深リムです。 エアロ、メッキパーツで押し出し感ある フェイスですので、バランスを考えた シンプルなカットクリアは正解。 乗り心地に拘ったならメンテナンス性も 拘りましょう。ということで前後ローテーション OK且つツライチなサイズで足元はビシキメ。 ストローク量は十分に確保し、下方はエアロで バランス取り。ドレスアップにおいて塊感は 魅せる上で大きなポイントとなりますから、 何か一つを突出させるのではなく、また突出させた のであれば他も同じレベルまで上げて均衡を保つ ことで "雰囲気がカッコ良く" 見えます。 ハイクラスV6相応な仕上がり。 ヴェルファイアの素性の良さを引き出す ことができました。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/09/29
    保安基準を狙ったミドル&ディープコンケイブ仕様。。。素敵ですっ☆☆

      WORK バックレーベルジーストBST2☆☆   ミドルコンケイブ&ディープコンケイブでも保安基準を狙えますよっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・30アルファード後期モデル☆☆     HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しローダウンを行っている車輛。   自由度の広がったバックレーベル・ジーストBST2でカッコ良く、そして安全に仕上げましたよぉ~♬♬     バックレーベル・ジーストはフルリバースリムのみの設定でリリースされております。   そしてフルリバースリムである事でインセットの調整範囲が広がっているんです!!   その恩恵で、人気の 「 ミドルコンケイブやディープコンケイブ 」 を装着しやすくなったのですっ☆☆     本日装着のBST2ですがフロントにはミドルコンケイブ、そしてリアにはディープコンケイブを装着しております!!   しかしながら、この迫力の仕上がりでも保安基準を狙った仕様で作る事が出来るんですっ 👍   ステップリム仕様のジーストシリーズではそこが難しいポイントだったんですよね。。。汗     毎回の事ですが、ホイールサイズを決める際にオーナー様のご希望の仕様を確認させていただきます。   「ツライチ仕様を目指したい」 「デモカーの様にカッコ良く仕上げたい」 「ディーラーへの入庫など保安基準を意識した仕様を目指したい」   などなどオーナー様によってお好みは千差万別。     ジーストシリーズの様にオーダーインセットが可能なアイテムでは当店得意の実車計測を行いサイズを決定します!!   高級3ピースホイールの様にインセットを選択出来るアイテムの場合でも実車計測は重要ですね。   そして、サイズ設定が限られている1ピースホイールでも実車計測を行う事もあります。   なぜなら、最近の1ピースホイールはFACE1とかFACE2など、インセットによってホイールの見え方が違うモデルが増えたからですっ!!     せっかくホイールを変えるなら、出来るだけカッコ良く仕上げたいと考えるのが普通ですよね!?   そうなるとしっかりサイズを厳選し出来るだけ深いFACEを選びたい所!!   そこで当店得意の実車計測が必要になってくる訳です。   インチが変われば価格が変わるのは当然です。   しかし、このFACEの違い(コンケイブ具合)では価格が変わらない事がほとんど!!   そうなれば同じ価格で出来るだけカッコ良いデザインを選びたい所。   とは言え、ホイールサイズを計算するのはそう簡単ではありません。。。   ちなみに、クラフト厚木店での実車計測は追加費用をいただいておりません!!   皆様の愛車をカッコ良く仕上げる為なら担当佐藤は頑張りますよぉ~ 👍   ホイールを購入の際はお気軽にご相談くださいねっ☆☆     H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   ホイールサイズに合った車高へのリセッティングっ🔧🔧   ホイールサイズを選ぶのと同じ位に重要なのが車高のセッティングなんですよねっ♬♬   とてもカッコ良く仕上がったと思いますよ!!   そして帰り際の笑顔が全てを物語っていましたね。笑   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2020/09/24
    愛車の次の一手は?キャンバー増しのリセッティング?!

      私の愛車 BAGGED30アルファード そろそろイメチェンをしようかな?っと妄想中。   クラフト知立店の河北です。     実は以前の愛車のご紹介直後にブレーキを変更。 Tディメンド スーパースリム380パイへ     そして調子に乗ってキャンバーをつけすぎた結果・・・・ エアサスのエアバッグがボディと干渉・・・ エアバッグが破損(笑) 辛い・・・・(笑)   でもめげない僕。 常に攻める事ばかり考えてます(笑)   ピンチはチャンスという事で、 それを機にスリムエアバッグへ。 これでさらにキャンバーを寝かせられる仕様へ。     キャンバーがつけれるとなれば、 ホイールサイズのリセッティングをしたい・・・・ サイズを変えるなら同じデザインでは面白くない。 思い切ってホイールも行こうと・・・   という事で早速ホイールの妄想へ。 欲しくなれば欲しい病が止まない僕(笑) 今すぐにでもホイール変えたくてウズウズしてます(笑)     しかしそこは慎重に。 社外キャリパーなので、色々なホイールの採寸取りへ。 スリムキャリパーなので以外にあんなホイールや、 こんなホイールもイケそう。   もともと控えめな出ヅラ、セッティングなので出ヅラはどうしましょ? なんて考えているとワクワクが止まりませんね。         クラフトで一番シャコタンに熱い鈴鹿店の小林店長が言ってました。 プロ意識とクルマ好きだからこそ 1年に1度必ずホイールを変えている・・・っと。 そのカスタムに対する意識見習うべきポイントです(笑) という事で半年に1度・・・行こうかな(笑)   さぁ次のホイールは?! まだ作戦を練っている途中ですが、 次のカスタムプランはホイールチェンジで決定。 お楽しみに♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/22
    「 10.0J 21インチ 」はクラフト厚木店では定番?? 30アルファードに極太&コンケイブ☆☆

      完成度の高さが伺える30アルファード後期モデル。   WORK GNOSIS CVX フルリバース21インチをディープコンケイブで完成させましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデルになりま~す。   この度、拘りの詰まったホイールをご用意させていただきましたっ♬♬     ですが、拘りの詰まったホイールだけに簡単には装着出来ないんです。。。汗   まずは車高を下げる所からスタートっ🔧🔧   そして下げるからにはコチラの商品もくっつけちゃいます。     玄武製リアショートバンプストッパーですねっ!!   車高をしっかり下げる場合、効果は絶大なんです。   そして、拘りのホイールを装着する為の作業は延々と続き。。。   ついに完成っ☆☆     WORK GNOSIS CVX フルリバースリム   10.0J 21インチ カラー チタンゴールド(セミオーダーカラー)     いかがでしょう!? この仕上がり。。。   もの凄く完成度が高い仕上がりですよねっ☆☆   遠くに見えるリア用ホイールのコンケイブが何ともエグい♡     近くで見るとこんな感じですっ!!   フルリバースリムの21インチだけにディスクデザインも大きく、ディープコンケイブの迫力を更に引き立ててくれます 👍   カタログとにらめっこをしていると、リアにはディープコンケイブが履けそうだなぁ~ってなりますよね!?   ですが、クラフト厚木店・担当佐藤は。。。     フロントにもディープコンケイブを履かせま~す 👍   その方がカッコ良いですもんねっ♡♡   もちろん、簡単には装着出来ませんよ!?   ですが、装着前に色々と手を加える事で見事な仕上がりにっ☆☆     当店では普通には装着出来ないホイールやサイズ、コンケイブフェイスを装着したいとご相談いただく事が多くあります。   もちろん「出来ない物は出来ない」っとなってしまう事もありますが、可能性があるならあの手この手と手を尽くします。   その結果がこの完成度の高さに繋がる訳ですねっ!!     フルリバースリムの21インチ。   そしてセミオーダーカラーに前後ディープコンケイブ 👍   極めつけは10.0Jと言う極太ホイール✨   皆様も拘った仕様を完成させたいとお考えの場合はクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご相談をいただいた頃から熱い想いが伝わってきてましたよぉ~♬♬   そしてその想いが叶ってのこの仕上がり、大事に乗ってあげて下さいねっ✨   帰り際にお話のあったボディー補強もぜひお任せ下さい!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/12
    ジーストからジーストへ!30アルファードの拘りのホイール交換!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v これまで当店で車高調取付→マーベリック20インチ →マーベリック21インチ→ジースト21インチとホイール交換させて頂きました☆ 今回の入庫時はジースト21インチ マットブラックカラーを装着。 ミドル&ディープコンケイブ装着で、かなりカッコ良く仕上げさせて頂いたお車( ̄ー ̄) 今回はどうカスタムするかというと・・・ こうなりました♪ カラー変更し、同じジーストST1に買換えとなります(*^^)v 同じホイールでも、カラーが違うと印象がガラッと変わりますね☆ 細かいカスタムスペックはこちら! ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)245/35R21 大人気ジーストST1を、特注のブリリアントシルバーブラックでオーダー! サイズも見直し、大迫力のスタイルにて完成です(^^) ホイールデザインは前回と同じくジーストST1。 当初は「リアをあと数mmだしたいんだよね~」という話から リム交換でリアだけサイズ変更をご提案。その流れのはずが 「折角だからカラー変更して買い替えで!」と、いつも通り勢いのあるオーナー様(笑) 通常設定にはない「ブリリアントシルバーブラック」を特注オーダーです♪ フロントにミドルコンケイブ、リアにディープコンケイブはそのままに インセットを前後数mm変更。 極限まで出ヅラを攻めた仕様にして頂きました( ̄ー ̄)   それに加えて、今回は当店初のカスタムオーダープランを追加。 この写真でも、リム部分にちょこっと見える「あれ」 リムレーザータトゥーでございます♪ お好きななロゴをリム部分に描くことが可能なカスタム。 今回はホイール名のZEASTロゴを入れて頂きました♪  リム部分にワンポイントがあると、これまた雰囲気が変わります(*^^) まさに拘りのポイントです☆ カラー・デザイン・サイズとよりカッコ良く仕上げて頂きました! 大迫力の30アルファードの完成です(^^) ちなみにこれまで装着していたジーストは、当店にて下取りさせて頂きました。 アルミホイールの下取・買取も是非お任せ下さい♪ オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2020/09/12
    HKS車高調を装着した30アルファード後期型にWORK シュヴァートクヴェル 20インチを装着いたしました!

    ◎実車計測で測定したオーダーインセット!WORK シュヴァート クヴェル20インチを装着   クラフトお得意のローダウン後の実車計測にてサイズ測定。 以前HKS車高調を装着させて頂いた30系アルファード後期型にオーダーしたWORKホイールを装着です! ホイールは人気2ピースWORK「シュヴァート クヴェル」20インチ 9.0j カラーは「シルキーリッチシルバー」ボディカラーに映える色合いで似合いますね~。 前後9.0jでしっかりとリム幅も確保。 2ピースホイールの醍醐味ですね。 まずはお車に装着。 今回は合わせて車高もリセッティング。 前後のバランスを見て確認しながら煮詰めていきます! 車高が決まれば完成です! 装着後は一体感ある仕上がりに。 車高はより一体感を増すために前後ほんの少しダウン。 より重厚感ある仕上がりになりました~。 実車計測で導き出されたサイズはツラ具合もバッチリ。 ホイールサイズは経験豊富なクラフトにお任せ下さい。 きっと満足する仕上がりになりますよ~。 新しく新調したホイールはいかがでしょうか。 是非新しい仕様でドライブを楽しんで下さいね。 車高調に続きクラフトをご利用いただきありがとうございました。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムは経験豊富なクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/10
    30ヴェルファイアをWORK EMITZ-イミッツ-20インチでツライチセッティング!

    ■30ヴェルファイアをWORK EMITZ-イミッツ-20インチでツライチセッティング! 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタム実績が豊富な当店。 ローダウン(ダウンサス・車高調)・タイヤ&ホイール…etc カスタムパーツも豊富な車種だけにどこから攻めようか? 楽しい悩みも尽きません。 WORK EMITZ-イミッツ-でツライチ仕上げを目指した30系ヴェルファイアをご紹介です(*^^)v 車高セッティング次第で履けるホイールサイズも様々な30系アルファード/ヴェルファイア。 オーナー様の意向次第で一台一台仕様も異なりますので、 実にカスタムが楽しい一台だと思います。 モデリスタエアロをフルに纏い、車高調装着済みで低空仕様のヴェルファイア。 オーナー様直球指名だったセットがコチラ… ■WORK EMITZ-イミッツ- 20インチ 往年の名作をリファインし、19インチ~21インチの大口径ラインナップで登場。 カラーリングにクロームメッキを採用するなどホイール好きには堪らない一本。 スポークの長さをより強調できるようにリバースリム仕様でいきます。 その他、 オプション項目でゴールドピアスボルト・ゴールドエアバルブのAsetをチョイス。 クロームメッキ x ゴールド。 高級機械式腕時計でも見られるカラーコーデで足元を主張します。 そのタッグを引き立たせるためにもタイヤ選定は重要項目。 太めのJ数に対し、ややショルダーが寝るようにセッティング。 魅せる足元づくりのためのタイヤ選定。 同じタイヤサイズでも銘柄によってリムとの相性や総幅が異なりますので、 お気に入りな一本を見つけましょうネ。 NEWセット装着に合わせ、アライメント作業も同時に施工させて頂きました。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK EMITZ-イミッツ- 20インチ COLOR:クロームメッキ TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION:ゴールドピアスボルト・ゴールドエアバルブ(Aset) ディッシュデザインの重厚さとフィンデザインの躍動感が融合したEMITZ-イミッツ-。 静止状態でも"動"を感じられます。 履きこなしが試される一品ですが、車高・タイヤサイズ…etc含めた トータルセッティングで魅せます(*^^)v 前後同一サイズながら太めのJ数セッティングですので、 リアからのドッシリ感も実現。 大柄なエアロにも負けない仕様となりました(*^^)v   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • HKS
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/09/04
    WORK ZEAST ST1 マットグレーブラッシュドですよぉ~☆☆

      レアカラー☆☆  WORK ZEAST マットグレーブラッシュド!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はS様・30アルファード後期モデル。   本日はローダウン&ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~☆☆     [ 装着ホイール ] WORK ZEAST ST1 20Inc カラー マットグレーブラッシュド   [ 装着タイヤ ] トーヨータイヤ トランパスLu2 245/40-20     そして、本日のローダウンアイテムはコチラ!!     HKS ハイパーマックスG     コチラのアイテムは 「 車高調 」 ではなく、純正形状のダンパー&サスペンションKITになります。   ハイパーマックスGは担当佐藤もオススメの足廻り!!   何が良いのか。。。それはとにかく乗り味が良いっ👍   まずはコチラの画像をご覧下さい。     ハイパーマックスGはローダウン量を抑えて乗り心地を重視した足廻りKIT。   そうは言ってもノーマル車高の腰高感はしっかり解消してくれます!!   上の画像を見比べても違いは分かると思います。     車高調ではなく、純正形状のダンパー&ローダウンスプリングのKITになるのでローダウン量は排気量によって少し変わってきます。   本日のアルファードは3500ccになります。   そしてローダウン量はおよそ-40mm程。   ローダウン量を控えめに設定しその分乗り心地に重きを置いたアイテム、それが 「 HKS ハイパーマックスG 」 なのです!!     ローダウン量は適度で良い。   それよりも乗り心地を重視したいと言うオーナー様にはオススメですっ!!   実際に担当佐藤が乗った感想は。。。   ノーマルの様にクッション性が良い!! それでいてノーマル時のフワフワ感を抑えてある!!   そんな印象ですかね👍   「 インチアップ&ローダウンを行っても乗り心地を低下させたくない。。 」   そんなオーナー様はぜひお試しくださいね~☆☆     さて、お次はホイールのお話をしましょうかね!!   今回の注目ポイントは 「 色 」 にあります。   パッと見、トランスグレーポリッシュにも見えるかもしれませんね!?   ですが、それより少し落ち着いたカラーにも見えます。   ベースとなるのはブラッシュド。     通常ブラッシュドカラーは白っぽく見える印象ですが、その仕上げ方の違いで薄いブロンズ系カラーにも見える仕上がり。   なかなかレアなカラーなので実物を見る機会がなかった担当佐藤ですが。。。   この色はイイですよぉ~👍   貴方の愛車にもいかがですか??     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   待ちに待ったお取り付けの日。。。   実は、ボクも楽しみにしてたんですよぉ~笑   コンケイブの効いたZEASTはやっぱりカッコ良かったですねっ♡♡   大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    2020/09/02
    30系アルファードをイチから仕上げる 【PART-2】21インチで総仕上げ-完成編-

    30系アルファードをトータルドレスアップ!インチアップ・ローダウン・ボディ補強etc・・・一気に仕上げます こんにちは、クラフト浜松店 寺田です^^ 前回のブログの続きになります 30系アルファードのトータルドレスアップ 本日はいよいよ完成編です☆ HKS HIPER MAX G でローダウン(GENBリアバンプストッパー同時装着) CUSCOのパワーブレース&ストラットバーの取り付けが無事に完了☆ ベースはキッチリ決まりましたのでメインの【インチアップ】に移りましょう♪ 今回装着するモデルはコチラ! ■WORK GNOSIS CV201 (21inch) 完成度の高い1台を作り上げるにはやっぱりマルチピースホイールが◎ ディスク形状・インセットの細かな設定ができるうえカラー展開の豊富なWORKホイールなら より個性を生かしたドレスアップが楽しめます^^ セミオーダーカラーで今回はチタンゴールドをチョイス☆ センターキャップも同色にて仕上げました^^ 仕上げのアライメント調整を行い出面も同時に左右均等にセッティング 取り付け部の遊びが少ないHKSですのでキャンバーボルトを使用し細かく調整をかけました 【BEFORE】 【AFTER】 4WD・ハイブリッド車ということもあり腰高感が強いノーマル状態から程よくローダウン ボディサイズの大きい30系には21インチがベストマッチですね WHEEL:WORK GNOSIS CV201                   (Fr/Rr)9.5-21 (チタンゴールド) TIRE:NITTO NT555G2                                    (Fr/Rr)245/35R21 SUSPENSION:HKS HIPER MAX G CHASSIS BARS :CUSCO イチから仕上げた30系アルファード 今回も超常連M様監修のもとこだわりが詰まった1台が完成いたしました笑 T様、いつも遠方よりクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ 距離はありますがまたメンテナンス等いつでもご利用ください☆ またのご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/29
    30 ヴェルファイア 後期 に グランシーカー DMX クリアレッド 装着。

    グランシーカー DMX クリアレッド で 30 ヴェルファイア 後期 を深紅に染める! 街中で見かけない日がない 30 ヴェルファイア 後期 。   ネッツマークからTOYOTAマークに変わった ヴェルファイア 最終形です。   こんにちは。店長の森下です。   今回は、ビビッドなクリアレッドでインパクト抜群の仕様に仕上げます。   ホイールの紹介ブログはこちらからどうぞ。   レッドのホイールを検討中の方、必見です。     ■ グランシーカー DMX シルバー/クリアレッド   センターパートとアウターパートで、形状の違うデザインを採用し、   メリハリのついたレトロなディスクに、   クラシカル感のあるステップリムを合わせることで、   独特な雰囲気をたっぷり味わえる1本に仕上がっています。   カラー然り、デザイン然り、カスタムして個性を出したいって方には、   グランシーカー DMX おススメです。     完成後のお写真がこちら。   こんなインパクト抜群の車両を見たことがあるでしょうか?(笑)   ヴェルファイア は、インペリアルゴールドなどのカラーホイールを   よく装着するイメージがありますが、ここまで赤いホイールは初です(笑)   独特なディスクデザインな グランシーカー DMX との相乗効果で   個性を前面に強調出来ていて、デモカーのような仕上がりですね。     ホイール : グランシーカー DMX シルバー/クリアレッド   タイヤ : DUNLOP(ダンロップ) ヴューロVE304     今回は、納車直後にローダウン+ホイール取付の同時施工をご希望だったので、   実車測定は行っていませんが、このツライチマッチングを実現できます。   30 アルファード ・ ヴェルファイア は、施工事例が多いので、   どのくらいの車高で、どんなサイズがツライチという感覚を持っています。   mm単位でこだわられる方は、実車測定を。   一日でローダウン+インチアップをしちゃいたいという方は、実車測定なしで。   とご要望通りに仕上げさせて頂きますので、ご相談下さいね。     車高は、約50mmほどローダウンさせて頂き、指1本半ほどに。   グランシーカー DMX のような特徴的なホイールは、   ビタっと車高の下がった車両に良く似合います。   ダウン量やホイールサイズなどのご相談はお気軽に店頭でお聞かせください。     この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。   新調した グランシーカー DMX はいかがですか?   エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。   30 ヴェルファイア のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    • WORK
    2020/08/27
    家族思いの乗り心地!?30系ヴェルファイア後期にパーフェクトダンパー5Gを装着!

    ■アルヴェルオーナーに人気の車高調、パーフェクトダンパー5G! 『家族思いの乗り心地』という大胆なコンセプトで人気の アクシススタイリングのパーフェクトダンパー5G。 最新モデルの5Gも絶賛お取り扱いしております。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様の30系ヴェルファイア後期。 少し前に、WORKレイバーM009の装着ブログをご紹介させて頂きました。 以前も30系ヴェルファイアに乗られており ローダウンされていたのですが、 『純正の足ってフワフワして車酔いしてしまう、、』 見た目も含め純正の足回りでは、やっぱり満足できないとのご相談。 そこでK様ご指名の車高調がコチラ。 冒頭にも紹介させて頂いた『パーフェクトダンパー5G』です。 純正を超えるサスペンション! まさにK様にご希望にピッタリなコンセプトなんです^^ 低速走行時のゴツゴツ感の緩和や、 サードシートの乗り心地にまでコダワった 専用バンプラバーの付属も嬉しいポイント。 減衰調整は、あえて絞った15段での調整幅になっており、 ワンクリックでの変化を明確に設定しています。 と、同時作業でナット交換のオーダーも頂きました。 これまで使用していたブラックのナットから、 大幅イメージチェンジの『Kics MONOLITH T1/06』を装着。 トレンドカラーのネオクロを装着です^^ 最後に仕上げのアライメント調整。 当店自慢の3Dアライメントテスターにて測定させて頂き、 調整後に完成です。 SUSPENSION:AXIS STYLING PERFECT DAMPER 5G WHEEL:WORK RYVER M009 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ モデリスタのフルエアロ装着車という事もあり、 車高セッティングは基準値内の35mmダウンでセット。 減衰力もメーカー推奨からお試しデス。 K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 この車高調ならご家族からの評判も良いハズ^^ 早くドライブに出かけたくなっちゃいますねっ(笑) パーフェクトダンパー5Gも、 多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せください。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/22
    ディープコンケイブを前後に装着!30アルファードにエモーションCR3P 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのコンケイブホイールをご紹介(*^^) 拘りの3ピースホイールを、ツライチマッチングにてお取付です♪ お車はトヨタ 30系アルファード。 以前当店にてクレンツェホイールを装着させて頂いたお車☆ 前回は前後9.0Jの一般的なサイズにてオーダーしましたが 今回は9.5J、10.0Jの太履スタイルに仕様変更となります(^^) ホイール:WORK エモーション CR3P (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:流用 (F/R)245/40R20 前後ディープコンケイブのWORKエモーションを装着! アライメントも同時施工で、迫力のコンケイブ&ツライチマッチングにて完成です♪ 今回装着させて頂いたホイールは WORK エモーションCR3P。 人気のマルチピースエモーションですが、こちらは当店初装着の3Pモデル! 2ピースにはない、ピアスボルトがあり高級感満載のデザインです(^^) カラーは「ブリリアントシルバーブラック」 バックレーベルジーストやジスタンスに標準設定されるカラー。 通常ですとエモーションは設定外となりますが、今回は特注にてオーダー。 こちらも非常に高級感のある色味となっております( ̄ー ̄) 今回の拘りは、何と言っても前後ディープコンケイブの装着! フロントは9.5J、リアには10.0Jを装着し、かなりイカツい仕上がりです♪  もちろん普通に装着すると、フロントははみ出してしまいますので ホイール取付と同時にアライメントを施工。 フロントは追加部品でキャンバー角を調整となります。 今回もホイールを仮当てしながら、はみ出ないギリギリに調整です(*^^) 低過ぎない程よい車高で、丁度このサイズが収まります( ̄ー ̄) アライメント調整も自社内で行う当店ならではのホイールチョイス。 30系アルファードのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/16
    30 ヴェルファイア 後期 に グノーシス CVX 装着。

    グノーシス CVX 装着 で 30 ヴェルファイア 後期 をカスタム! Lサイズミニバンといえば ヴェルファイア ですよね?(笑)   街中で見かけない日はないほど走行している車両だからこそ   カスタムしてオンリーワンな車両を作り上げたくなるのが車好きの性というもの。   そんなことをお考えの ヴェルファイア オーナー様!   クラフト一宮店で、最高にカッコ良い一台を作り上げませんか?   こんにちは。店長の森下です。   30 アルファード ・ ヴェルファイア のカスタムは、当店の得意分野。   どんなホイールサイズが良いのか、   どんな車高調を選べば良いのか、   的確なアドバイスをさせて頂けます。     ■ グノーシス CVX チタンゴールド   ツインスポークとシングルスポークにより構成されたレイヤードデザインを   回転方向にグルっとひねったトレンドなディスクデザイン。   カラーは、 ヴェルファイア のグラファイトメタリックに合わせて   セミオーダーでチタンゴールドに変更しました。   CVX のトレンドデザインに、セミオーダーで個性を演出し、   バランスの良い仕上がりとなっております。     完成後のお写真がこちら。   セミオーダーカラーのチタンゴールドが   ボディカラーとマッチしており、まとまり感のある仕上がりに。   フルリバースの21インチが ヴェルファイア のサイズにぴったりで   やっぱり ヴェルファイア には21インチだなと思わせられました。       こちらがディープコンケイブのコンケイブ具合。   ディープコンケイブを装着するには、ローダウンをはじめとした、   車両側のセッティングが必要になりますが、   さまざまな障壁をクリアして、装着できた時の完成度はピカイチ。   コンケイブにこだわりのある ヴェルファイア オーナー様はご相談下さい。     実車測定によりホイールサイズを選定しましたので、   見事なまでのツライチマッチングに仕上がっております。   サイズを攻めれば攻めるほど、リムは深くなり、コンケイブフェイスは鋭くなります。   ヴェルファイア は太めの良いサイズが装着できる車両。   だからこそ実車測定がモノを言います。   測定してサイズを決めれば、 CVX のディープコンケイブをも飲み込みます。   ツライチ・コンケイブにこだわりのある方は、クラフト一宮店へお任せ下さい。     純正ホイールは、外してそのまま下取りました。   当店は、下取・買取強化中。   ドレスアップの際に、不要になった純正ホイールは下取らせてください。     ボディカラーとマッチ具合がハンパないです(笑)   まるでボディ近似色に塗装したのではないかと見紛うほどの統一感。   グラファイトメタリックの ヴェルファイア オーナー様は、   CVX のチタンゴールドを、カスタムの候補に入れてみては?     この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。   新調した グノーシス CVX はいかがですか?   エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。   30 ヴェルファイア 後期 のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。       3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル