装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2021/07/15
    RAV4のマフラー交換。ガナドール Vertex チタニウム製ブルーテールで魅せる!

    ■RAV4のマフラー交換。ガナドール Vertex チタニウム製ブルーテールで魅せる!   皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 進化を続ける当店常連様のRAV4。 前回、ACCイージーアップリフトアップスペーサーを取付けさせて頂いた一台。 ※おさらいはここから タイヤ&ホイール→車高→…と来たら…?? マフラー交換ですかね?(笑) リアビューの印象変化と排気音変化が楽しめるので、 カスタム好きとしては着手したいパート(^-^) 取付けるマフラーは… ■ガナドール Vertex チタニウム製ブルー発色。 左右出しサークルテールでテールエンド部にチタニウム製ブルー発色を施した一品。 パワー・トルク向上も期待出来る機能性マフラー。 当店での装着実績も豊富な人気メーカー様。 交換部位はリアピース。 純正タイコ部が大きいので交換により、 重量減と見た目のスタイリッシュさも見込めます(^-^) 早速作業スタート! 作業時にバンパー部に傷が入らないように養生を行い進めていきます。 リアピース交換タイプですが、 パイプレイアウトやタイコレイアウトも変更されているので性能アップが見込めます(^-^) 取付後、テール出口の位置関係確認と排気漏れを確認。 各部確認が取れたら完成です(^-^) 112パイサークルテール。 ブルーからゴールドへのグラデーション。 純正バンパーに馴染むスタイリング。 美しい(^-^) [BEFORE] [AFTER] [パワー] ・純正マフラー:146.6ps ・ガナドールマフラー:154.0ps +7.4ps! [トルク] ・純正マフラー:18.6kgf・m ・ガナドールマフラー:20.1kgf・m +1.5kgf・m! ※ガナドール様HPはここから タイヤ&ホイール→リフトアップ→マフラーと カスタムのステップアップを続けるRAV4。 完成形に見えますが…オーナー様の構想はまだまだ何かが描かれているような?? その際のご相談もお待ちしております。 スタッフ大矢もおススメのマフラー交換。 愛車の性能を引き出すための交換もアリ。 パフォーマンスアップが期待出来ますよ(^-^)   この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • TOYOTA
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2021/07/14
    RAV4にAir/G Rocks 17インチ&BFグッドリッチを装着!

      JAOSのバンパー&ノーズプロテクター装着のRAV4アドベンチャーに 4×4エンジニアリング Air/G Rocksをお取付させていただきました!     Air/G Rocksご指名でご来店のお客さまでしたが、マットブラックと ステルスブロンズブラッシュドのどちらにするか迷われていました。 実際に車の横に置いて吟味して頂きブロンズカラーに決定しました!     アーバンカーキのボディカラーにステルスブロンズが絶妙に マッチしていますね! タイヤはBFグッドリッチの245サイズでバッチリ決めさせて いただきました。     ディープ・コンケイブ・デザインがカッコイイですね♪   WHEEL : Air/G Rocks(エアジ- ロックス)17インチ COLOR : ステルスブロンズブラッシュド/リムDC TIRE :BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2     更にマッシヴなスタイルに仕上がったお車で、RAV4ライフを 満喫してください! この度は、クラフト相模原店をご利用頂きありがとうございました!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    2021/07/06
    RAV4を乗り心地と見た目のバランスが絶妙なタナベUP210でリフトアップ

    スプリングだけで、気軽にリフトアップ! 50系RAV4のアーバンオフ仕様にカスタムしていきます。 アーバンオフクラフト鈴鹿店川久保です。 取付するのは、大人気tanabeのUP210 車高調と比較してリーズナブルで 最初のカスタムとして取っ付き易いのも魅力的。 オーナー様も最初のカスタムとして、 リフトアップをご用命頂きました 大切なお車を保護するため、しっかりと養生をした後、 作業を進めていきます。 フロントの純正バネとUP210の比較です。 UP210の方が太く、巻き数も多いです。 しっかりリフトアップしつつ、安定感を持ってるのも 見た目から分かりますね。 RAV4の作業実績も多いので 純正ショックアブソーバーへの組込みも スムーズに進みます。 フロントに取付後の仕上がりです。 リアの取付後は このような仕上がりになります。 取付後、アライメント診断調整をさせて頂き 完成です。 ご入庫時から、前後3cmほどリフトアップできました クロスカントリー的なルックスの演出はもちろん、 悪路や降雪路の走破性も向上することができました。 【before】 純正状態ですと、 こぶし1つが入るほどでした 【after】 スプリング交換後、 こぶし1個プラス指2本くらい入るくらいになりました 車体とタイヤホイールから見える赤色のスプリング リフトアップした人しか味わえない景色がそこにあります 車のエクステリアだけでなく コックピットからの景色の変化も楽しめますよ。 リアビューも、車体が上がったことで 迫力がアップしました。 次のカスタムには、タイヤ&ホイールはいかがでしょうか。 またご相談お待ちしております。 UP210はRAV4に自信を持ってオススメ できるリフトアップサスでございます。 皆様からのご相談お待ちしております。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    • クリムソン
    2021/07/05
    TRDが送る本格アウトドアスタイル!!RAV4フイールドモンスター仕様に「タナベUP210」装着!

      TRDが送る本格アウトドアスタイル!!   「TRD フィールドモンスター」パーツが装着されたRAV4を更にアーバンオフ感を向上させるべく、   今回はアップスプリングキット「タナベ UP210」を装着させていただきましたのでご紹介いたします!!     こちらの車輛には「TRD フィールドモンスター」のLED付きのフロントバンパーガーニッシュとマッドフラップ!   そして、17インチの「クリムソン MGモンスター」のホイールが「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」との組み合わせで   装着されておりしっかりアウトドアスタイル化されております!   カッコいい~~♪♪   その他にもいろんなパーツがございますので気になった方は→こちらをクリック     装着後はこのような仕上がりに!!   車格が一回り大きく見えるようになりました!       リフトアップ量は前後共に約30~35mm程度で十分変化を感じることができます!!     フェンダーの隙間から見えるこの赤いスプリングが「タナベ UP210」!   リフトアップによりフェンダーとタイヤとの隙間が広がった為、赤いスプリングの存在感をしっかり感じることができます!!     サイドからご覧いただいても分かる通りボリューム感がしっかり増しているのが見て取れると思います!   太く大きくがアーバンオフ仕様にとってはかなり重要!!   やっぱり大きい方がカッコいいですよね(*^^*)     アドベンチャーがベースなので「TRD フィールドモンスター」専用オーバーフェンダーを装着しなくても   しっかり存在感がありまとまった仕上がりとなっております!   因みに「TRD フィールドモンスター」のオーバーフェンダーはオリジナルと比べ全幅約10mm幅が広がる為   更にワイドで逞しいスタイルえお手に入れることが可能です♪       この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。   リフトアップも大得意ですので気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談くださいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2021/06/30
    RAV4アドベンチャーオフロードパッケージにデルタフォースオーバル&T/A KO2ホワイトレター♪

      好きにまみれろ!!のキャッチコピーでおなじみのRAV4アドベンチャー。 今回は純正で出来上がってしまっている【オフロードパッケージ】を自分色へシフト!! そんなブログです。   クラフト知立店の河北です。     今回はオフロードパッケージのタイヤ・ホイールを交換。   装着するホイールは今やオフロードカスタムにおいてなくてはならないホイール デルタフォースオーバル。 ビードロック風リムやコンケイブデザインなど【今】を抑えたデザイン。     グッドリッチとオーバルの組み合わせは多彩な車種から毎週ご用命をいただく人気の組み合わせ。 オフロードカスタムブームにおいてなくてはならない存在ですよね。     味付けのナットはキックスのEL53。 シャルタイプのナットは盗難防止に優れ見た目の統一性にも優れています。 知立店ではナット人気ランキングTOP3に入る売れ筋ナットです。   店頭にEL53は展示品がございますので是非見て感じてください♪     リム  :デルタフォースオーバル サイズ :17インチ カラー :マットブラック タイヤ :BFグッドリッチT/A KO2 ナット :キョウエイ KICKS EL53 ブラック     センターオーナメントカラーを4色から選択可能なオーバル。 今回はオーナメントは装着しないフルブラック仕様です(*^^*)   【BEFORE】   【AFTER】   もともと1インチ車高の高いRAV4アドベンチャーオフロードパッケージ。 肉厚なタイヤとホワイトレターがよりオフロードパッケージらしさを演出。   KO2やっぱ厳ついですよね~GOOD!     ハイトのあるオーバルのセンターキャップ。 その高さに合わせてレングス53mmのロングナット バランスがいいっ。     今にもオフロードを走りだしそうな躍動感のある1枚。 あぁ~四駆はこうでないと♪   オフロードパッケージでタイヤ・ホイールを変えてしまうと出来上がったクルマなだけに、 次の一手はかなり迷いますね・・・ さぁどうしましょうか(*^^*) ご相談お待ちしております。 この度はご利用いただき誠にありがとうございました♪

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2021/06/27
    RAV4王道カスタムメニュー。UP210×デルタフォース オーバル取り付けでMASSIVE。

    RAV4のご来店が多いクラフト知立店。 今回も王道のカスタムメニューでRAV4をオフ系カスタムしていきます。     まずはさらにOFF感を出すために、リフトアップ施工から。 TANABE UP210。 説明不要のリフトアップスプリング。 へたり永久保証がついており、スプリング自体のへたりが無いように設計。 RAV4のリフトアップスプリングといえば、 TANABEのUP210の施工数が圧倒的に多いです。     さくっと施工を終わらせ、お次のセクションへ。 もともと純正サイズが18インチのおクルマ。 16インチでがっつりホイールを小さくしていくか、 17インチで1インチのダウンでおさえておくかで悩まれていたオーナー様。 今回は17インチに変更し、BFグッドリッチのセットをチョイス。     こちらももはや説明不要ではないでしょうか♪ デルタフォース オーバルはRAV4専用設計で17インチのサイズ設定。 出来る限りコンケイブを取った当店で人気のホイール。 ホイールカラーはマットブラックをチョイス。     タイヤは人気過ぎてサイズによっては入手が困難の BFグッドリッチ オールテレーン KO2。 245/65R17で純正の225/60R18よりも一回り大きいサイズ。     ナットもデルタフォースから設定されているガンブラックをチョイス。 マットブラックにガンブラック、OFF系を演出させるのにばっちりなカラーです。     4輪アライメント調整を行い、最後に施工メカニックが 異音が発生していないか、ハンドルセンターが出ているか 確認の為に試走を行わせて頂きOKであれば施工完了。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:デルタフォース オーバル TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 SUS: UP210 NUT:デルタフォース MIL NUTS     センターキャップシールはあえて貼らず、足元全体を黒に纏めた一台。 今後アクセントをつける為にであれば、 付属でついてくる4種類のセンターキャップシールを貼って頂くと 印象の変化も得られますよ♪     リフトアップからOFF系タイヤホイール。 王道カスタムメニューを施してOFF感マシマシになったRAV4。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです♪     次の一手はバグガードでしょうか^^? またのご利用いつでもお待ちしております!! アゲ系サゲ系もクラフト知立店にお任せを。     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2021/06/26
    【オフ系カスタム】今、タナベ製品が激アツ!?リフトアップ編デス。

    ■オフ系カスタムの必需品!!タナベ ディバイトUP40のご紹介デス。 オフ系カスタムが大流行している中、 クラフト多治見店でも、 連日、オフ系カスタムのご相談を頂いております。 こんにちは、多治見店の中村です。 ※タナベさんHPより引用。 リフトアップは、ローダウンと同様に、 アップサス、車高調の2種類がございます。 今回は、巷で大流行しているディバイトUP40を ご紹介したいと思います。 2年前に登場してから、 好評のディバイトUP40。 RAV4をはじめ、ジムニーやシエラ、 そして、クロスビーの設定も(*^-^*) 車種は限られてきますが、 乗り味も好評を頂いております。 そして、リフトアップが済めば、 お次は、タイヤ&ホイールを('ω')ノ タイヤもオフ系を代表する、 BFグッドリッチやオープンカントリー、 ジオランダーなど店内での展示も充実(*^-^*) スタッフ荒井のRAV4には、 タナベ ディバイトUP210を装着済み。 約30㎜のアップとなっております。 今週末もオフ系カスタムで、 盛り上がりましょう(*^^)v 次回は、オフ系タイヤ&ホイール編を 予定しております。 乞うご期待を('ω')ノ 以上、多治見店 中村でした。       クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/06/21
    旬なアイテムでRAV4を一気にカスタム!

    デルタフォース・モンスタタイヤ・イージーアップスペーサー 人気アイテムてんこ盛り! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店  テラダです^^ 本日も四駆ネタをお届け!RAV4をオトコ前に仕上げていきます! ライトなカスタム内容でも見違えるほどカッコ良くなるのがオフ系カスタムの魅力☆ 今回のメニューは【リフトアップ】【インチダウン】 果たしてどう生まれ変わるのか・・・ 早速作業に取り掛かりましょう♪ まずはコチラ! ■ACC  イージーアップ リフトアップスペーサー 今回の「上げ」はサスペンションの交換ではなくスペーサーで行っていきます リフトアップ量は1.5インチで大掛かりな加工等も必要ありません スタビリンクも付属ですので一緒に交換していきます ご覧のように純正のアッパーマウントにボルトオンで取り付け 少しコツはいりますがスプリング交換と違い分解する必要がありません 順調に取り付けも進みリア側へ リアはスプリング下側にスペーサーを取り付け コチラもボルトオン あっと言う間にベースが完成しました^^ メインのホイールはコチラ! ■DERTAFORCE OVAL (17inch) 不動のオフロードホイール「デルタフォース」その人気たるや衰え知らず! タイヤは巷で人気急上昇中のMONSTA(モンスタ) テレーングリッパーをチョイス ホワイトレターの文字もデカデカとアピール!オフ系要素満載なアイテムです☆ 装着したらいつものように3Dアライメントでフィニッシュ! 完成後がコチラ! WHEEL:DERTAFORCE OVAL                 (Fr/Rr)7.0-17 (MBK) TIRE:MONSTA テレーングリッパー SUSPENSION:ACC イージーアップ リフトアップスペーサー   【BEFORE】 【AFTER】 違いは歴然! タイヤサイズも大きめでセットし大迫力! ホイールの色味を押さえたことによりホワイトレターがより際立ちます^^ スペーサーでのリフトアップですが前後のバランスもGOOD! アウトドアシーン映え間違い無し!な1台に仕上がりました^^ K様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ RAV4のカスタムもURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せあれ☆ オーナーの皆様!ご用命お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで      

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2021/06/16
    RAV4アドベンチャーオフロードパッケージにACC イージーアップでリフトアップ♪

      納車時からオフロードカスタムが施された夢のようなクルマ 【RAV4アドベンチャーオフロードパッケージ】 最初から出来上がった車両なのにクルマ好きは【ノーマル】という響きが苦手(笑) 即自分色にカスタムします♪というお客様の愛車をご紹介。   クラフト知立店の河北です。     フットワークはコイルでのリフトアップではなく、スペーサーにてリフトアップ。 ACCリフトアップスペーサー【イージーアップ】を装着。     フロント部はショックアブソーバーの先端にスペーサーをかますシンプルな構造。 乗り心地が変化しにくいという事で注目を集めているのがこのイージーアップ。     タイヤ&ホイールは人気のXJ04とBFグッドリッチのT/A KO2でセットアップ。 お得意のサイズ比較。 今回装着するMLJ XJ04⇒16インチ  オフパケ純正⇒18インチ 今回は2インチダウン     RAV4のオフロードカスタムは17インチを装着される方と16インチを装着される方の二極化。 18インチ20インチも選択肢としてはアリですが定番はこの2サイズ。   ムチムチの迫力のスタイルをとるなら16インチ。 スタイリッシュにバランスをとるなら17インチ。 じゃないかなぁ~(^^)/     リム  :MLJ エクストリームJ XJ04 カラー :サテンブラック サイズ :16インチ タイヤ :BFG KO2 サス  :ACC イージーアップ     もともと車高が通常のRAV4よりも高いオフロードパッケージ。 イージーアップを装着することでかなり大きくなってます。   【BEFORE】 【AFTER】   ホワイトレターが標準の今回装着したT/A KO2ですが、今回はフルブラック仕様の 通称【裏組ブラックレター】でセットアップ。     リアのショックのストローク量が気になりましたので、 イージーアップ EX-RODを装着し乗り心地対策も。   それにしてもKO2のごついパターンとサイドウォールってかっこいいなぁ(*^^*) ATタイヤとは思えない♪         今は空前のオフロードカスタムブーム。 RAV4やプラドハイラックスなどなどオフロードカスタムはクラフト知立店にお任せください。   この度はクラフトをお選びいただき誠にありがとうございました。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/06/10
    RAV4にステルスブロンズのAir/Gロックス&BFグッドリッチ16インチを装着

    アゲ系カスタムも、下げ系カスタムも似合う50系RAV4 アーバンオフ系なら16インチ、17インチが人気ですが カスタムの選択肢が広いので、迷ってしまうことも多々ありますよね そんな時こそ、店頭にてリアルマッチングはいかがでしょうか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の川久保です。 本日ご紹介するのは、 リアルマッチングした当日に作業したRAV4です。 バグガードを装着し フロントマスクのイメチェン済みのRAV4がPIT IN 装着するセットはこちら TIRE:BF Goodrich KO2 WHEEL: Air/G Rocks 16in  (FACE2) ステルスブロンズブラッシュド/リムDC ステルスブロンズのカラーは光の当たり方によって ブロンズ部分が濃く見えたり、淡く見えたり 変化を楽しめるのが魅力的。 タイヤもホイールも在庫がありましたので ご成約した当日に取付。 作業も丁寧かつスムーズに進みます タイヤも純正サイズよりも大きくし、迫力アップ。 ブロンズがホワイトレターとバランスよく調和してます。 粗いメッシュで無骨なオフ系のテイストを出しつつ ブラッシュドでラクジュアリーな感じも出ているので アーバンオフカスタムにぴったり。 ブロンズのオフ系ホイールでブラッシュドは 珍しいのでエアジーロックスはおすすめですよ。 グッドリッチの大きめのブロックが 力強い足元を演出。 前から見ても、後ろか見ても素敵な お車にイメチェンできましたね。 次は、リフトアップはいかがでしょうか? ご相談お待ちしております。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/06/09
    RAV4×プラド!? モンスタ テレーングリッパーでギリギリチャレンジ✨

      RAV4にモンスタタイヤ!! 本日も265/65-17にチャレンジしましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・RAV4アドベンチャー✨   RAV4オーナー様より度々ご相談のある 「 265/65-17 」 を使ったカスタムのご紹介で~す♬♬     アドベンチャーグレードと言えば、純正タイヤ・ホイールは19インチ。   そして本日ご購入いただいたタイヤ・ホイールサイズは17インチ。   2インチダウンにてアーバンオフ仕様へとスタイルチェンジを行いました~👍     アーバンオフとは脱都市型と言う意味。   なのでゴツゴツしたタイヤにホワイトレターのタイヤを組み合わせオフロードスタイルに仕上げて行く形がまさにアーバンオフスタイル。   RAV4にしても以前は16~18インチが標準的なサイズでしたが、今では純正で19インチ。   確かに大口径ホイールはスタイリッシュで良いと思いますが、RAV4ともなるとやはりインチダウンスタイルの方がしっくりくるんですよね。     そしてオフロードスタイルに仕上げる際に人気なのがホワイトレタータイヤ。   ホワイトレターとはタイヤの側面にあるメーカー名やモデル名が白くなっている事。   BFグッドリッチやトーヨータイヤ、ダンロップにヨコハマタイヤと様々なメーカーがこのホワイトレタータイヤをリリースしています。   本日はここ最近人気上昇中の 「 モンスタタイヤ 」 をご購入いただきました!!     モンスタタイヤとはオーストラリアのメーカーさん。   テレーングリッパー(オールテレーン)やマッドウォーリア(マッドテレーン)が人気ですね。   本日はオールテレーンタイプのテレーングリッパーを装着!!   更にはプラドの純正装着サイズの265/65-17をチョイス。     ですが、プラドの純正装着サイズだけあってRAV4に装着すると見ての通りフェンダーハウス一杯になるんです。   ハンドルを真っすぐにしている時には干渉しませんが、ハンドルを切り込んでいくと。。。   個人的には全然アリだと思いますが、インナーカバーを加工すると言った方法を考えても良いかも知れませんね!!   ちなみに、このインナークリアランス問題はノーマル車高でもリフトアップ車高でもほとんど同じ条件となります。     その問題に向き合う事が出来れば愛車もかなりの迫力に仕上げる事が出来ますよぉ~✨   RAV4にて265/65-17のギリギリチャレンジに興味があるオーナー様は店頭にてご相談下さいね!!   担当佐藤も皆様からのご相談を楽しみにお待ちしておりま~す♬♬     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬   265/65-17を使ったギリギリチャレンジで迫力満点の愛車に仕上がりましたねっ👍   その後はいかがでしょうか??   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • SUV
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2021/06/08
    お問い合わせ多数!!リフトアップキット「ACC イージーアップ」をRAV4に装着!

      話題のリフトアップキットの「ACC イージーアップ リフトアップスペーサー」と   大人気の「デルタフォース オーバル」をRAV4に装着いたしましたのでご紹介いたします!     リフトアップと聞くとサスペンションを一式交換といった大掛かりな内容を想像られる方も多いかと思いますが   今回装着した「ACC イージーアップ リフトアップスペーサー」は   車体側のアッパーマウント受けとショックアッパーマウントの間に取り付けるだけのいたってシンプルな商品です!     装着予定のこちらの車両は「RAV4 アドベンチャー」でスタットレスタイヤ用にオフロードパッケージ用のアルミホイールを   装着された拘り満点のお車!!     こちらが「ACC イージーアップ リフトアップスペーサー」で   リフトアップによるスタビライザーの位置のズレを補正するためのショートスタビリンクも付属しております!!     そしてこちらが「デルタフォース オーバル」!!   当店のブログでもよくご紹介させていただいておりますが何度見てもカッコいい♪♪     装着後がこちら!!   ボディも一回り大きく見え、逞しくカッコいい仕上がりです!     勿論タイヤは「BFグッドリッチT/A KO2」!!   タイヤサイズも純正サイズよりも一回り大きく「245/65R17」で   タイヤが大きく見えることでオフ感も更に高まりました!         後ろから見てもボリュームアップ感が伝わると思います(*^^*)   やっぱり車は大きい方がカッコいい♪     因みにサイドビューの装着前がこちら!     装着後がこちら!!   同じ色味のホイールでもデザインや組み合わせるタイヤの違い、そしてリフトアップすることでここまで雰囲気を変える事が出来ます!   やってみたくなってきましたか?(笑)     この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   オフ系といったアゲアゲスタイルも大得意ですのでお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/06/03
    RAV4ハイブリッドに似合うお洒落ホイール!Air/Gロックスがキテます!

    ■RAV4ハイブリッドに4x4エンジニアリングのエアジーロックスを装着! まだまだこれから納車という方もいらっしゃる人気車RAV4 ホイールを抜き替える形でのカスタムも人気ですよ~(^^)/   本日はレッドマイカカラーの車両がピットイン♪ こちらのホイールに一目惚れされ装着です(´ω`*)   ■4x4エンジニアリング Air/Gロックス サイズ:17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC   メッシュ&コンケイブの今オフ系に人気のデザインです! ステルスブロンズは陽の当たり具合で違うオーラを放つカラーリング。   レッドマイカ色のボディへはマットブラックカラーと迷われていましたが リアルマッチングで気になるカラーをチェックしお選び頂きました(#^^#)   結果とてもお洒落なRAV4に仕上がり最高です(*'▽') オーナー様のセンス光る一台ですね♪   純正ホイールはスタッドレス用に。 純正タイヤをNEWホイールへ組み込みといったカスタムの方法もお任せ下さい!   この度は当店をご利用頂きありがとうございました。 またお近くを通られた際はエアーチェックなどお任せ下さいね(^^)/   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   お気に入りのスタイルが見つかるかも!? ↓RAV4ブログはこちら↓ BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2021/05/31
    RAV4にEGRバグガードを即日取付!フロントマスクのイメージチェンジにも有効です。

    ■RAV4にEGRバグガードを即日取付!フロントマスクのイメージチェンジにも有効です。   皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 アーバンオフカスタムにワンアイテム!?コチラはいかがでしょうか? 私が持っているのは"EGRバグガード"。 高速走行時などでフロントガラスへの虫被弾を軽減できる機能パーツ。 バグ:虫 ガード:防御 その名の通りですが、虫被弾を軽減出来ることから前方視界のクリア化にも役立ちます。 付随して走行後の洗車も楽になるなどメリットが沢山(笑) 取付部はボンネット前方部。 偶然にも店頭在庫がございましたので、即日お取り付けのご用命を頂きました(*^^)v 取付時に車体へ傷が入らないように養生を行い作業スタート! 取付に際し、特殊加工等なく取り付けられます。 車両側とバグガード側がしっかりと勘合するように取り付けていきます。 各部取付後、ガタツキ等がないことを最終確認。 確認後ピットアウトします! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー OPTION:EGRバグガード フロントマスクに厚みが出ることでスクエアな印象に変身! RAV4アドベンチャーやRAV4ハイブリッドへの装着も可能となっています(^-^) 真横から。 空気の流れを変えるように起伏が設けられているので、走行時における体感変化を得られます(^-^) 私も装着していますが、装着前後での違いはハッキリと分かりますので、 個人的にも超おススメなアイテムです(笑) オフ系セットにルーフラック…etcカスタムパーツが多く装着されているRAV4。 次はどこをカスタムしましょうね?次期構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/28
    RAV4 オフロードパッケージをRAYS TEAMデイトナM9 17インチでカスタム!

    ■RAV4 オフロードパッケージをRAYS デイトナM9 17インチでカスタム! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 "好きにまみれろ"のキャッチが特徴的なトヨタRAV4。 アーバンオフ感全開なアドベンチャーの他"オフロードパッケージ"のご来店数も急増中! 本日はオフロードパッケージのカスタムをご紹介させて頂きます(^-^) アドベンチャーグレードをベースに+10mm車高UPされ、専用カラーのスキッドプレートや A/Tタイヤが装着された専用18インチホイールなどの専用パーツが奢られているオフロードパッケージ。 ノーマル状態でもMASSIVEな雰囲気が醸し出されていますが、折角の愛車…。手を入れてこそ…でしょうか?(笑) タイヤ&ホイールカスタムのご用命でピットインです(*^^)v 選んで頂いたのは、"RAYS TEAM デイトナM9"。 他交点メッシュデザインを採用し、アウターリム部とディスク部とで異なるデザインを融合した一品(^-^) プラド・ハイラックス向けの6Hモデルも人気が高いですネ。 組み合わせるタイヤは"ヨコハマ ジオランダーG015"。 アグレッシブなショルダーデザイン、3Dサイプ採用で ドライ路面での剛性感・ウェット時の走破性も確保されているA/Tタイヤ。 舗装路面が中心。たまにオフロード走行。といったユーザー様にもおススメです(^-^) 作業中の一コマ。 左:RAYS TEAMデイトナM9 17インチ 右:RAV4 オフロードパッケージ 18インチ 2アイテムそれぞれMASSIVEですが、タイヤ銘柄とホイールデザインの違いから 雰囲気は大きく異なりますネ。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 オフロードパッケージをより遊べる仕様へ。 MASSIVEなスタイルアップでこれからの生活がより楽しくなりそうな気配ですね(笑) スタッフ大矢もおススメなアーバンオフカスタム。 タイヤ・ホイール・サス…etcカスタムにまつわるアレコレのご相談大歓迎です! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 さて、ご入庫時に装着されていたRAV4オフロードパッケージ純正18インチは 高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事です(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル