装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/09/26
    【フォレスター】ACC イージーアップとデルタフォース オーバルでオフ系カスタム!!

    ■【フォレスター】ACC イージーアップでリフトアップ&デルタフォース オーバルで一気にオフ系カスタム! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 夜風が涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑い日が続いておりますので 体調の変化には要注意ですよ🌞 本日はフォレスターのリフトアップとホイール交換を行いました。 スバル車のアーバンオフ系の筆頭といえばこのフォレスター! それでは早速ご紹介です!! ■【フォース】デルタフォース オーバル 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 専用車種以外のおクルマでもブレーキ干渉などの条件をクリアすれば 装着することができますよ👍 さらにナットもホイールと同じブランドで統一しました!! ワンポイントのコダワリですが、ドレスアップした時の足元全体のバランスを担う大事なポイントです(^^ ■【ACC】イージーアップ 純正の乗り心地をキープしたまま純正ショックにBOLTオンでリフトアップができるアイテム。 コイルスプリングなどでリフトアップするよりお手頃に出来るということでご相談の多いアイテムです。 リフトアップキット取付作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。 リフトアップ前のフェンダークリアランスは指5本がギリギリ入るくらいでした。 ACC イージーアップ取付により… フェンダークリアランスは指5本+αまでリフトアップできました。 タイヤがアグレッシブなブロックパターンなのでわかりずらいですが、 前後ともに約40mmのリフトアップです👍   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル TIRES:BFグッドリッチ KO2 LIFT UP PARTS:ACC イージーアップ オーナー様より併せてエアコンガスクリーニングのご用命をいただきました。 エアコンガスは長期間使用しているうちに少しずつ漏れて減少してしまいます。 ガスが減ってしまうとエアコン本来の性能を発揮することが出来なくなってしまいます。 エアコンガスクリーニングは 古いガスを回収し、新しいガスの補充 を行うメンテナンスです。 おクルマをお預けいただいている間に一緒に作業できますよ👍 ■【WAKO’S】パワーエアコン プラス 更に今回はWAKO’Sのパワーエアコン プラスを添加。 これ1本でエアコンガスとオイルの補充ができる優れものです✨✨ ・エアコン作動中の燃費の向上 ・静粛性の向上 ・冷却能力の向上 これらのメリットを得ることが出来ますよ!! ※R-134a冷媒専用です ホイール交換とリフトアップを同時に施工したことで一気にオフ感が増しました!! まだまだ日中は暑い日も続いていますのでエアコンガスクリーニングのご用命もお待ちしております。 エアコンガスクリーニングについて詳しく知りたい方は=コチラ= ※エアコンガスクリーニングの解説ページに飛びます H様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! フォレスターのリフトアップ、ホイール交換、エアコンガスクリーニングは アーバンオフクラフト中川店にお任せください♪ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • TWS
    2024/09/24
    GR86にTWS鍛造ホイールを装着!!!軽量・高剛性で愛車を活かすホイール選びとは。

    鍛造TWSホイール、RS317をGR86に装着しました。     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介は当店での最もご相談の多いGR86です。     今回ご入庫いただいたお車は既にローダウン済みでした。 車高調でのローダウンでしたので かなりいい感じにスタイリングされているのですが、 この度は更にホイールの新調をご依頼いただきました!     [ホイールSPEC] メーカー:TWS モ-タースポーツRS317 サイズ :8.0j-18インチ 5/100 カラー :フラットレーシングガンメタ     TWSといえば鍛造ホイール! 数あるホイールの中でもやはり 鍛造となると軽さや強度が違ってきます。 プレス機を通して形成しているので、 表面がとても綺麗で色合いも鍛造ならではの良さがあります。     スポークエンドやリム形状にもこだわり、 ムダを削ぎ落とした軽量ホイール。 もちろん軽いだけではなく剛性も高く、 愛車の走りを変えてくれる高性能ホイールです。   それでは、取り付けたお姿がコチラ↓です!   [side view] [rear view]   ナットにも拘りを注ぎ、 カラーナットを装着させて頂きました。 モノトーンだけで纏めず、差し色がオシャレです!     タイヤは純正のものをそのまま流用 しました。 あまり大きくリム幅を広げませんでしたので、 気持ち引っ張り気味の良いバランスに!       オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました   増し締め・空気圧チェック等、 またお気軽にご来店くださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。

    • レヴォーグ
    • WEDS
    2024/09/24
    ウエッズスポーツ最新モデル【SA-62R】をVMレヴォーグに装着しました☆☆

    こんにちはクラフト知立店です 今回はレヴォーグにウエッズスポーツ新作の SA-62RのNEWカラーを取り付けいきます!   カラーはEJ-BRONZE Ⅱ こちらのカラーは新色になります!! 今までのEJ-BRONZEより明るく、 ブロンズ感がより強調されたカラーになりました!!!   6本のツインスポークでシンプルなデザインで ナットホール付近には肉抜きがされており、 軽量化とレーシー感を演出されています   タイヤはルマンV+をセレクト! ウエット性能、静粛性に優れ、クッション性にも 優れているのでソフトな乗り心地のタイヤです 当店でも売れ筋商品ですよ!   (before) (after) WHEEL:ウエッズスポーツ SA-62R SIZE:7.5J 18インチ  カラーEJ-BRONZE Ⅱ TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:225/45R18   SA-62Rは鋳造・鍛造両者のメリットを 両立できるAMF製法で作られている為、 軽量・高剛性ホイールに仕上がっています(^_-)-☆   スーパーGTなど多くのレースで培ったノウハウが ふんだんに注ぎ込まれたホイールですね!!   黒色ボディーにブロンズを合わせ よりスポーティー、レーシーな印象になりましたね さらに足元が軽くなりましので、より軽快に走れて 運転が楽しくなっちゃいますね。   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2024/09/23
    RAYSを履こう!!ZN8/BRZにベルサスVV21Sの18インチを装着しました。

    ZN8/BRZにRAYSのベルサスVV21Sを装着!!     GR86/BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はBRZのご紹介。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、 RAYSのベルサスVV21Sの18インチ。 カラーはマットスーパーダークガンメタをご選択頂きました。     ナットも拘ってRAYSナットを。 L48レーシングナットと ロックナットで装着していきます。     完成がこちらです。 既に程よくローダウンしてあったので VV21Sも丁度よく収まりました。     今回は敢えての8.0Jを装着しています。 8.5Jが定番と言われていますが、 以外にチューナーサイズでもあるので 色々考えると8.0Jはとてもお勧めなサイズとなっています。     個人的にベルサスってドレスアップ系で スポーツカーとの相性ってどうなんだろう?と思いましたが、 オーナー様のセンスサマサマで とてもカッコよく仕上がりました。     【SPEC】 ホイール:RAYS ベルサス VV21S サイズ:18インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555 G2     クラフト一宮店はレイズホイールNo.1ショップです。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級、 納期や現物を見てみたい方は一度当店までご相談くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/09/20
    86はローダウンしてこそ輝きが増す!!RSRのTi2000でやり過ぎないカッコよさを手に入れちゃいました!!

    ZN6型 86を程よくローダウン!やはり一体感が増すと更にカッコよくなります!!     こんにちは! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日のご紹介はZN6 86です!   ご用命いただいたのはローダウン! 今回はダウンサスを使用して車高をさげていきます。   使用していくダウンサスはコチラ。     [SPEC] RSR Ti2000 Down ダウン量:フロント 20~25mm ダウン量:リア   20~25mm   では、施工後の比較をご覧ください。   [before] [After]   コチラのダウンサスでの落ち幅は、 先程もご紹介した通り20mmから25mm程。 約1インチのローダウンとなりました。     フェンダーとの隙間が少し大きめだった純正車高から ローダウンして頂くことでグッと一体感がアップ。 一段上のスタイルに仕上がりました!!     オーナー様、この度は ご来店いただきありがとうございました。 今後の展望も伺ってますので、 近々お越し頂くのをお待ちしております!   それでは、クラフト一宮店でした。  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2024/09/20
    BRZに最高峰サスペンションKW V3&VOLK TE37クラフト50周年オリジナル品を豪華装着!

    減衰力調整が伸・縮独立で調整可能なKWのV3を活かしBRZの走りを高次元へ! 本日はBRZの最上級車を足回りカスタム! オンリーワンな仕様へと仕上げていきます^^   ■KW Street Performance V3 車高調はドイツの一流メーカーKWをオーダー。 車種別にセッティングされ街乗りからサーキットまで 楽しめちゃう逸品♪高剛性の恩恵は大きいです。 減衰力調整は伸び、縮みを独立で制御でき 装着後もずっと楽しませてくれる男のロマンな車高調です^^   ■VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus Craft50周年ED ■コンチネンタル マックスコンタクト MC7 タイヤホイールはクラフトの50周年を記念して造った SAGA S-Plusの特別スペック! センターキャップやナットまで拘りが詰め込んでありますね^^ KW V3は純正アッパーマウントを使用するので キャンバーのスライド調整はできませんが、ストラット穴で ある程度調整することができます♪ 3Dアライメントで出面やリアとのバランス、左右差など調整し完成! -BEFOR- -AFTER- この度は遠方より当店をご利用頂き誠にありがとうございました! また岐阜に来られた際はエアーチェック、タイヤ点検などお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    2024/09/19
    ブレンボ装着のGR86に映えまくりな☆白ホイ5本スポーク☆トレーサーGT-V 17インチを装着!!

    ブライトブルーのGR86(ブレンボビックキャリパー搭載)に シンプル5本スポーク+白ホイは間違いなく似合う!! ブレンボ車両も装着OKな17インチをお取付けさせて頂きました☆ クラフト知立店金子です。 今回はブレンボキャリパー搭載のGR86をご紹介。 純正ビックキャリパーはなかなか装着出来るホイールも少なく 一体どんなホイールが装着出来るの!?という オーナー様のお問い合わせが非常に多いです。 今回のホイールは装着出来ますよ^^♪ ■トレーサー GT-V レーシングホイールとして求められる軽量化と剛性を ENKEIの誇る最先端技術の【MAT製法】で両立。 追加サイズとなった今回の17インチは 別サイズの8.0J 17インチでも7.9㎏となっており 鋳造ホイールとしてはENKEIのパフォーマンスシリーズ並みに軽量。 トレンドのコンケイブもしっかり確保しており ユーザーが欲しいポイントはしっかり抑えております♪ 実はコンケイブだけで言うと、18インチより17インチの方が コンケイブするそうですよ☆ コンケイブがキツ過ぎるとビックキャリパーは干渉しやすいのが 非常にネックなポイント。 ですが、このトレーサーGT-Vならコンケイブを確保しながら このビックキャリパーを逃がす事が出来ます! 開発当初はユーザーの意見を最大限汲みながらホイールサイズや デザインを制作されたそうです。 ホイールナットにも拘って頂きました!! アイテムはキックス 極限ナット クローズエンドキャップはブルー。 ボディカラーに合わせたカラーセレクトです♪ (before) (after) (夏仕様) WHEEL:トレーサー GT-V SIZE:8.0J 17インチ TIRE:ミシュラン(純正装着タイヤ) SIZE:215/45R17 NUT:キックス 極限ナット (冬仕様) WHEEL:純正ホイール TIRE:TOYO GIZ SIZE:215/45R17 今回は純正タイヤに新調したホイールを組み込み 純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組み込む8本入れ替え。 同じホイールサイズであればこういった施工も可能です♪ ブライトブルーのボディカラーに赤のブレンボキャリパー 仕上げは白ホイのトレーサーGT-V。 ちらりポイントのキックス 極限ナット。 オーナー様のカラーセレクトのセンスが光る一台に仕上がりましたね!! 出ヅラはかなり攻めたサイズ!! 良い出ヅラになっていますねヾ(≧▽≦)ノ ノーマル車高の限界サイズ!といっても良いでしょう♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 洗車の回数は増えるかと思いますが、一番映えるホイールカラーですので こまめに洗車してあげて下さい(笑) 次はサスペンションでローダウンでしょうかね♪ またいつでもご相談下さい!!

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • オールシーズンタイヤ
    2024/09/18
    トールにとオールシーズンタイヤのAS1を装着。ホイールも変更し年中カスタム仕様へ。

    トールにMONZA JPスタイルR52とダンロップオールシーズンAS1を装着!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回カスタムする車両は、快適さと実用性の高さで ルーミーと共に大人気のトールです! コチラのお車のタイヤとホイールを交換していきます。     装着していくホイールは、 MONZA JPスタイルR52の14インチ。     タイヤは一年を通して履き替える必要のない ダンロップのオールシーズンMAX AS1です。 取り付け完了後がコチラ ↓     ボディカラー的に色合いが浮いていた足回りも ブラックで統一する事によって一体感が出ました。     かなりスタイリッシュなイメージです。 オールシーズンタイヤを装着頂いたので、 一年中このスタイルでいられるのは嬉しいですね。     ホイールを交換したことにより 一気に足元が引き締まりましたね👍     外した純正セットは高価下取させて頂きました。 クラフトではタイヤホイールセットの 高価買取も行っておりますので是非ご利用ください。     この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 トール、ルーミーのカスタムは クラフト一宮店にお任せください。 皆様のご来店心よりお待ちしております。

    • アウトバック
    • MID
    2024/09/17
    【MID RMP 520F】レガシィアウトバックに18インチ装着!

    ■静粛性が高いヴューロ装着で快適に! MIDホイールの取扱もあります! ホイールのご相談はクラフト多治見店まで^^ 本日は、スバル レガシィアウトバックのご紹介です。 5本ツインスポークデザインのRMP 520Fを装着! 完成がコチラ! ホイール MID RMP 520F 18inch カラー  セミグロスブラック/リムポリッシュ タイヤ  ダンロップ ヴューロ VE304 225/60R18 MIDは【Maruka Intelligent Design】の略称でマルカサービスのホイールです♪ MID製品は、日本国内でテスト済の品質に拘ったホイール。 JWL基準を上回る独自の試験を行ったMIDスペック。 推奨基準値から10%~20%アップされた安心のホイールです^^   マットブラックのスポークに輝くリム! シンプルながらも立体感と存在感のあるホイールになっています。 ホイールだけではなく、タイヤにも拘りました! 静粛性と走行性が両立されたダンロップヴューロVE304。 当店おすすめのタイヤです^^ 良いタイヤを装着すると車が激変しますよっ!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!!    

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/16
    リムのカラーは変えた方がいい??

    マルチピースホイールはリムのカラーを変更できることを知っていましたか?? オプションカラーで拘りのホイールに仕上げます!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はY様の86をご紹介します!   ご来店時はワイドフェンダー等は装着されておらずローダウンのみの状態。   ですが、ホイール装着時にはワイドフェンダー化されているとの事で、それを見越したホイールサイズを計算する事に!!   今ワイドフェンダーがついていなくても計算って出来るの??っと思われるかも知れませんが、出来ちゃうんです。笑   なので、ワイドフェンダーを装着するのを想定してサイズ感を選んでいきます。   そんな流れでご準備したホイールがコチラ!!     WORK エモーション T5R 2Pになります。   ワイドフェンダーが装着されていない状態でどの様にホイールサイズを計算したのか?? その辺が気になるところですよね。   それではその辺の話も含めてご説明していきますね!!     まず、WORK EMOTION T5R 2P はインセットを1mm単位で自由にオーダー出来るホイール。なので装着予定のワイドフェンダーの厚みを確認しそれに見合ったホイールサイズを見付けて行きます。   ホイールサイズを計算するには 「 実車計測 」 がとても重要!!86は車高の高さによって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマなので実車計測を行う前に車高やキャンバー角のリセッティングを行いましたよ !!   この作業をするだけでも、見た目の印象は変わってきます✨     再セッティングをしたところで実車計測を開始。   実車計測後はサイズ感をオーナー様とご相談して決定となります。   今回はワイドフェンダー等を装着予定なので、出ヅラやタイヤサイズ等を要相談させて頂きました。   ワイドフェンダーの形状によっては、干渉問題等が起きる可能性があるので要注意です!!     今回のホイールなんと、リムをオプションカラーのブロンズアルマイトに変更しております。   ディスク面は人気色のマットカーボンになり、足元が引き締まるのでおススメの組み合わせです👍   また、リムをオプションのブロンズやブラックにする事でインナー側(内側)の汚れが目立ちにくくなるのでかなりおススメ!   3ピースホイールだとインナー側(内側)だけブラックに変更って事も可能です! アウター側(外側)は標準のアルマイトorブラックorブロンズ、インナー側(内側)はブラックorブロンズなど、いろんな組み合わせが可能!!オーナー様のカスタムスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか~     今回のホイールサイズは18インチの9.5Jの太履きをチョイス!   タイヤサイズはホイールの出ヅラや車の仕様、オーナー様の希望をお聞きして、今回は245/35-18でちょい引っ張り仕様に!   出ヅラはパツパツでスポーツカーらしい迫力をGET!!   前後のディープコンケイブがいい感じ!!   リムの深さを重視するか、コンケイブを重視するかでも印象はだいぶ変わってきます!!   どんな仕様にしたいかはご相談くださいね~     Y様この度、遠方からのご来店ありがとうございました!!   お取り付けまでにかなりお時間がかかってしまいましたが、それ以上の仕上がりにできましたね♪   また、いろんなエアロメーカーを組み合わせておりますが、どれもカッコよかったです。。。   また、いつでもご相談くださいね♪   それでは楽しいカーライフを!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/15
    ZN86の仕様変更。WORK エモーションKIWAMIからCR2Pへグレードアップ!!

    エモーションをリム付き2ピースにグレードアップ!!   86のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は数々の仕様変更をお任せ頂いている こちらの86のご紹介です。     まずは入庫前の状態から。 装着頂いているホイールは、 WORKのエモーションKIWAMIです。 攻撃的な色合いのキャンディレッドと ホワイトの左右履き仕様だったのですが、 本日は心機一転、仕様変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、 同じくWORKの、エモーションCR2P。 ディスクカラーは以前の仕様を受け継いで キャンディーレッドとなっており、 1ピースから2ピースへのグレードアップを行いました。     完成がこちらです。 リム有りか無しかでどこまで印象が変わるかっていうのは、 実際に見てみないとピンとこないと思いますが こんなに変わり映えします。     バフアルマイト仕上げによるリムが 立体感と、更にはカスタム感を味合わせてくれます。 カッコイイですね~     何だかんだでこれで3~4回目の仕様変更だったはず、 オーナー様、いつも当店にお任せ頂き有難う御座います!!     元々装着されていたエモーションKIWAMIは、 下取りさせて頂きました。 お得に仕様変更が出来ますので 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。     赤いホイールに興味が沸いた方、 WORKのキャンディーレッドは インパクト抜群なんでとてもお勧めです。 拘ってホイールを選びたいなら タイヤ・ホイール専門店のクラフトにお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • BBS
    2024/09/13
    【ZN8】オーバーフェンダー装着のGR86にBBS!!ラウンドフェイスの”RE-V7”を装着!!

    大迫力!!ラウンドフェイスのBBS”RE-V7”を太履き装着!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は以前紹介したブログの続きになります。 ↓【紹介したブログの詳細は下をタップ!!】↓ 【ZN8】GR86をHKSハイパーマックスSでローダウン!!     前回にブログではHKSの車高調で ローダウンを施工しベース作りをしました♪ ではいよいよホイールを装着していきます!     ◆BBS RE-V7 ラウンドフェイス 通常のRE-V7とは違い”ラウンドフェイス” と呼ばれるタイプになります!!   最大の特徴はセンターに向けて 流れ落ちるようなディープコンケーブ!! スポーツカーにはコンケーブですよね♪ ですが純正車高や普通のローダウンでは 装着は厳しいサイズなんですよね…     そこでこの”ピロアッパーマウント”を調整して ちょうどいい出面に調節していきます!! なのでこのラウンドフェイスや 太いホイールを装着したい場合は ”ピロアッパーマウント付き”の車高調をおススメします♪   では仕上げのアライメント調整を終えた お姿を見てみましょう♪♪     どうでしょうか…めちゃくちゃかっこよくないですか!? センターに落とし込むディープコンケーブに このダイヤモンドブラックが最高にイカしてます♪   【仕様】 足回り:HKS ハイパーマックスS ※メーカー推奨車高(約25ミリダウン) ホイール:BBS RE-V7 ラウンドフェイス タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701     そして今回オーナー様はこのホイールを 履くためにこのトムスのオーバーフェンダーを装着!! その甲斐がありこのラウンドフェイスを装着出来ました。     今回のRE-V7はカタログ上では ”チューナーサイズ”と記載されていますが チューナーサイズって何ぞやってなりますよね(笑)     ”チューナーサイズ”つまり ローダウン等を施工すれば履けるサイズ そのままつけることができないということになります。 でも何を施せばいいかわからないですよね… しかしそこはクラフト一宮店にお任せください!!   ・お好みのホイールを履くためにどうするか? ・現状ではきついが何をつければいいのか?   そんな話をしながらオーナー様にあったカスタムを 提供いたしますのでまずはお気軽にご相談ください!!     オーナー様には何度も足を運んでいただき ありがとうございますm(__)m 最高なGR86になったと思います♪ またお困りなことありましたら お気軽にお越しくださいませ。 クラフト一宮店でした!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/09/12
    【ZN8】TOM’SのオーバーフェンダーがついたGR86をHKSハイパーマックスSでローダウン!!

    ワイドボディ化したGR86を太履きする為の土台作り!!HKSハイパーマックスSでローダウン!!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い GR86のカスタムをご用命いただきました。     ライトスポーツカーとして若い世代を中心に 絶大な人気を誇る”GR86”ですが 今回のお車はトムスのオーバーフェンダーが 装着されているためフェンダーのクリアランスが 気になってしまいますね…   はたしてどこまで落ちるか楽しみです!! ではまず【ローダウン】から施工していきます。     ◆HKSハイパーマックスS マフラーなどのGTパーツでお馴染みの”HKS” 今回は”HKSハイパーマックスS”を使ってローダウンします!     ハイパーマックスSには”ピロアッパーマウント”がついており 今回、装着するホイールサイズを考慮して これをフル活用してベースを作ります!!     では作業を進めていきます!! 果たしてどんなローフォルムになるか 非常に楽しみですね♪     アライメント調整もしっかりしていきます!! 足回りを触ると狂ってしまいますので 走りやすい数値にしていきます。     次回のブログではいよいよ ホイールを装着していきます。 こうご期待ください♪ クラフト一宮店でした!!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/09/12
    86の車高調リフレッシュ!性能を取り戻してスポーツカーをもっと楽しもう!

    経年劣化したサスペンションをリフレッシュ♪BLITZ車高調を装着! 車高調を装着してから年数が経っていませんか? 本日は86のサスペンションリフレッシュをご用命頂きました♪   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 数年前に同車高調を装着させて頂きましたが タイヤ交換時に経年劣化によるオイル漏れを発見しましたので ごっそり交換をご提案させて頂きました(^^)/ 劣化はどうしても避けられません。 特にピロアッパーマウントの車高調は年数が経つと ガタつきが発生し「コトコト」音が大きくなりますので こういった場合はごっそり交換がオススメです♪ 新品はやはり気持ちが良いですねぇ(#^^#) オイル汚れも清掃しつつリフレッシュ♪ 3Dアライメント調整を行い足回りのズレを補正。 せっかく新品にしてもここが狂っていては台無しですからね! 当店はサスペンション交換からアライメントまで一貫した作業が可能です♪ 車高は入庫時と同セッティングにて。 乗り心地やサスペンション作動音が格段に快適になりました♪ いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます! またのご用命お待ちしております(#^^#) 86のサスペンション交換、車高調取付、3Dアライメントは クラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • その他サス
    2024/09/06
    【SARD×SHOWA TUNING SUSPENTION】GR86にEVOLUTION KIWAMIを装着

    ■SARD×SHOWA TUNING EVOLUTION KIWAMI 【GR86 ZN8】 BBS RI-Aを装着させて頂いたお客様のGR86。 BBS RI-A装着ブログはコチラをクリック! サスペンション交換のご依頼です。 拘りのサスペンションキットを取付しかっこよく走れるGR86へ。 レーシングチームSARDとダンパーメーカーSHOWAがコラボしたサスペンション! 路面の凹凸に対ししなやかに張り付く高速減衰性能と、 アグレッシブなスポーツドライビングに対応する低速減衰性能を両立。 急激な荷重変化ですら安心感を与えるGR86の進化系サスペンション。 お客様のご指定でコチラのサスペンションキットを取付させて頂きます^^ BBSに拘りのサスペンション。完成が楽しみです♪ 早速取付作業開始。 サスペンション交換の施工も得意なクラフト多治見店です。 ローダウンからリフトアップまで、幅広く対応しております。 サスペンション交換作業中、隣のピットにS15シルビアがピットイン! スポーツカーが2台並ぶとかっこいいですね。 S15はタイヤ交換とアライメント調整。 スポーツカーの走りを楽しむならアライメント調整は大切です! クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 タイヤが偏摩耗する・・・車がまっすぐ走らない などなど アライメント調整をする事で改善する可能性があります!お気軽にご相談ください。 ↑Before (ノーマル車高) ↑After (約15mmダウン) ダウン量は控えめの15mmダウンですが、車高が少し下がるとかっこよくなりますね! 減衰力を可変させるシステムを採用している為、荒れた路面ではソフトに。 スポーツ走行時やコーナリングでは粘りるのある減衰に! ドライブが楽しくなりそうです^^ BBS鍛造ホイールとSHOWAのサスキット。 GR86の性能を最大限に楽しめる大人なドレスアップ! 走行性能とかっこよさを追求したカスタムですね^^ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル