装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「DAIHATSU」の記事一覧

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    2020/07/10
    キャストアクティバにクロスカントリー&オープンカントリーRT装着でオフ仕様に!!

    ■キャストアクティバにクロスカントリー&オープンカントリーRT装着でオフ仕様に!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はキャストアクティバに、 DEANのクロスカントリーを 装着しましたのでそのご紹介です。   元々4WDの設定を設け、 クロカンとまでは言わないものの、 オフロードも走れるといったテイストのアクティバ。   今回はそんなキャストアクティバの ファニーな顔に似合うホイール、 DEANのクロスカントリーを装着致しました。   カラーはボディカラーのインパクトに劣らない、 マーガレットホワイトをご選択。   タイヤもオフ系で合わせ、 TOYOのオープンカントリーRTを 組み合わせました。   オフロードパターンのRTですが、 街乗りも快適に走れるように 作られているタイヤですので、 非常にお勧めなタイヤです。   クラシカルなホイール、 DEANのクロスカントリーのデザインは、 60年程前に走っていたランクル40北米仕様の 純正ホイールをモチーフとしたものです。   そんなオールドスタイルのホイールを、 現代の車、キャストアクティバに装着するって 味があって何とも良い感じです。 アウトドアやちょっとしたオフロード走行など、 楽しみが増えそうなアクティバですね。   勿論お出かけの前のタイヤ点検などは いつも当店にお任せください。 お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ■四駆の3Dアライメント の ご予約 は ℡:058-297-2711 ■URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • VOLK
    2020/06/30
    軽自動車に鍛造を履くなら、VOLK TE37 KCR!ウェイクにツライチ装着です

    軽自動車専用の鍛造ホイールがあるの 知っていますか?本日はウェイクに TE37KCRを装着しましたのでご紹介します。 店長の小林です。 あ、僕と同じ色(笑) 最近は街中でも見かけることが 多くなってきたカーキ系カラー。 常連某様が趣味を兼ねてのお乗り換えです。 先程の軽自動車専用、TE37KCRを装着すると・・・ Wheel:RAYS VOLK TE37KCR 5.5J-16in ハイメタルブロンズ Tire:ダンロップ ルマン5 軽自動車専用設計のメリットは ずばりデザイン面。 ブレーキクリアランスを最小限で 抑えることができるので、リムは深く、 スポークの湾曲も可能な限り反らせる ことができ、サイズ以上の迫力の見た目に なります。 ウェイクはボディが大きいので16インチが 良いでしょう。ノーマル車高ならこれに 165/50R16を合わせるとバランス良好。 ライバル他社の軽ハイトもこの組み合わせ がカッコ良く見えますよ! 鍛造ホイールとあってとにかく軽い! パワーの少ない軽自動車にとって バネ下の軽量化は何より体感できると 思います。燃費向上も見込めますね。 前車マークXにもRAYS鍛造でした。 一度良いモノを知るとなかなか ランクって落せないですよね(苦笑 いつもご相談いただきありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/06/02
    TOYOTA タンク 純正サイズの タイヤ交換もお任せ下さい(´艸`*)

    純正サイズのタイヤ交換もクラフト浜松店へお任せください! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店です。 本日のご紹介はTOYOTA タンク です(´艸`*) 純正のタイヤってどこで交換するか?非常に悩み所ですよね(´・ω・`) 車検の際に進められるがままに交換していたり、スタンドでチェックしてもらって 危ないですよと言われ心配になって交換したりと、様々ですよね(´・ω・`)   今回ご紹介のお客様はタイヤの製造年数はそんなに古くないもの ひび割れが酷く、一部裂けている所が有り早急に交換が必要でしたのでた。 と言う事ですぐに対応させて頂きます(∩´∀`)∩ ですがタイヤ変えるならホイールも一緒に変えたいなぁ・・・ 「タイヤ替えるぐらいの金額で」 (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) は・は・・はい!お任せください(; ・`д・´) はい!!と言う事で こんな感じでご用意させて頂きました(´艸`*) お取り付けせて頂いた感じはこんな感じです(´艸`*) スポークデザインがオシャンティじゃ無いですか? もちろんタイヤは 国産ブランド トーヨータイヤ ナノエナジー3+! 165/65-14 新品タイヤは、やっぱり良いですね(´艸`*) ホイールもバッチリ決まっていますね(∩´∀`)∩ 価格の方もバッチリやらせて頂きました(; ・`д・´) 純正のタイヤ交換もバッチ作業させて頂きますので お気軽にお問合せ下さいね(´艸`*)   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/05/28
    ダイハツ ウェイクにリザルタードメッシュ2をツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日も拘りのK-Carのカスタムをご紹介です(*^^)v お車はダイハツ ウェイク。 既に車高調にてローダウン済の車両となるので 実車測定にてバッチリ仕上げて行きます♪ ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F)6.0J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)165/45R16 WORK 2ピースホイールを前後サイズ違いにてオーダー! カラーもゼミオーダーから選び、個性溢れる1台が完成です(^^) 2020年新作モデルのリザルタードメッシュ2。 2ピース&ヒネリ系デザインで、流行の最先端をいくモデル☆ もちろん特注カラーにも対応していますので 今回はボディ色にマッチする「プラチナゴールド」を選んで頂きました♪ 全体のバランスはこのような感じ。 完全なボディ同色ですと、足元が目立ってくれないので 明るめなプラチナゴールドをチョイス☆ ナットは濃いめのゴールドで、ボディに合わせております(*^^)v カラーだけでなく、サイズもしっかり拘っています! 1mm単位でインセット変更可能なリザルタードシリーズ。 今回も実車計測からのオーダー。 引っ込みがちになるリアも、見ての通り良い感じの出ヅラ( ̄ー ̄) 同じホイールでも、出ヅラが揃うかどうかでかなり印象が変わります。 せっかくのホイール交換なら、よりカッコ良くしたいですよね(^^) サイズ測定等、現車に合わせたオーダーは是非お任せ下さい♪ K-Carのカスタムも是非クラフトにご相談下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • ライズ/ロッキー
    • マルチピース
    • WORK
    2020/05/16
    ライズをWORKのリザルタードメッシュでツライチカスタム!

    ■トヨタ ライズをツライチカスタム!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回はトヨタ、ライズのカスタムをご用命頂きましたので ご紹介させて頂きます!   装着するホイールはWORK 2ピースモデル ■リザルタード・メッシュ カラー:マットブラック   こちらの2ピースホイールはオーダーインセット注文。 つまり、スペーサーを付けなくとも「ツライチ」を狙えます。 長良店自慢の実車測定を駆使すれば尚。   どうですか!このツライチ!   もちろんスペーサーは入れてません まだカスタム事例の少ないお車も当店にお任せ頂ければ お客様のご要望にお応えできるよう、全力でサポートいたします!   ライズはナットホール4つ。 17インチともなるとホイールは限られてきますが その分、バチッとキメるとカッコ良さ倍増です!   マットブラックのディスクが映え、 ボディカラーとの相性も◎   こちらのオーナー様 実は先日ジムニーシエラもカスタムさせて頂きました。 いつも当店をご利用頂きありがとうございます。   ツライチカスタムならクラフト岐阜長良店へ!   岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/     アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • BBS
    2020/05/13
    BBSなら鈴鹿店!マッチング外のBBS RG-F 16インチをピクシスメガに装着!

    BBSならば当店、自他共に認める 販売実績がございます! 普通に装着するも良し、そうでない 装着方法もこれまた良し。 ん、後者は何かって? それは当店の強みでございます(笑) ■ BBS RG-F 4/100用といっても侮るなかれ。 一般的な普通自動車用よりも、 もっと言えばベーシックな20インチも 視野に入る価格帯(汗 これがキングオブホイールこと BBSブランドです。 拘る方が非常に多いBBS。 新車購入時のオプション選びと同じく キャップの色替えをしたり、 BBSロゴの入ったハイセキュリティをつけたり。 同時に到着した「BBS箱」はまさに宝箱デス。 おクルマは日頃から仲良くさせて いただいております某様のピクシスメガ。 ウェイクのトヨタVerですね。 オーナー様はメインのフィールダーにも BBSを履く根っからのBBSフリーク。 いつも差し入れありがとうございます! と、冒頭に戻ります。実は今回のおクルマ、 履きたいRG-Fのメーカーマッチングが無いんですよねぇ。 ブレーキの逃がし、はたまたハブの逃がしなど メーカーさんは決して全ての車種のマッチングが あるワケではないので、ここはBBSさんと協力して サイジング&マッチング。机上の空論ではありますが ほぼほぼリアルな状態を作り出し、最終オーダーを かけました。結果は・・・ノースペーサーでYES!! Wheel:BBS RG-F 5.5J-16in シルバー オプションレッドキャップ BBSマックガードインストレーションキット Tire:BSプレイズ PX-C 165/50R16 これぞ大人のハイト軽。BBSと言えば 赤キャップというのも分かります。 BBSの通常ラインナップでシルバーと言うと 「ダイヤモンドシルバー」という深みのある シルバーですが、RG-Fは珍しい「純シルバー」 設定なんです。混じり気のない銀色はクラシカル なRG-Fにピッタリですね。 ツラに拘り純正車高に5.5J。 BBSフリークと同時にBSフリークでも あるオーナー様。今回ももちろんブリヂストン。 BBSの納期半年待ち時、入れ違いで 廃盤になってしまった(汗)プレイズPX-C の165/50R16を大慌てで全国手配したのは 今となっては笑い話(笑)ご迷惑お掛けしました! 近頃のハイト軽カーは規格ギリギリの大きさ。 純正~程良いローダウンで16インチを履くならば タイヤサイズは165/50R16がオススメです。 ほら、しっかり良バランスでしょ? さてさて、これが終わりじゃなく 始まりというのがオーナー様(笑) すでに次の一手、二手は構想済みです! お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/13
    渾身の2セット目も鍛造VOLK。LA100Sムーヴ後期の仕様変更。ZE40で魅せる。

    ■渾身の2セット目も鍛造VOLK。LA100Sムーヴ後期にZE40。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 愛車の新しい顔を発見する手立ては仕様変更。エアロ・足回り…etcありますが、 タイヤ&ホイールセットの変更もサイズなど含め愛車の印象がガラッと変わります(^-^) WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) OPTION: ・ZE40センターキャップ ・RAYSジュラルミンロック&ナットセット(オレンジアルマイト) TIRE:ダンロップ エナセーブEC204 SUS:KYB ローファースポーツ 本日ご紹介させて頂くのは、当店常連様の愛機LA100Sムーヴ後期。 前仕様はTE37sonicの16インチ仕様でオプションパーツも奢られたセットでした。 ※おさらいはここから 冬が終わる頃、アレコレと計画の後NEW仕様案が浮上。「コレでいこう!」と(笑) 最強鍛造の名を冠するVOLK RACING ZE40へ。 お持ち帰りの後、お披露目に来て頂いたのですが、 「アレッ?車高が下がっている??」 秘密裏に足回りもアップデートされていました(笑) レクサスの足回りも手掛けるKYB-カヤバ-様からリリースされているローファースポーツ。 純正形状ローダウンスプリングと車種専用設計のダンパーキットですね(^-^) 10mm~15mmなど車種によりローダウン量は異なりますが、 ショックリフレッシュ+程よい下げ幅+純正形状を求める方におススメな一品。 フットワーク面も抜かりなく手を加えることで走行性能面も向上です(*^^)v そして、そこに収まるのは最強鍛造と玄人も唸る仕様。 ローダウンも見越して前仕様のTE37sonicに比べJ数太めなNEWセット。 勿論、現仕様もオプションパーツを盛り込み死角なしです(笑) 最高のセットを生かすためには、タイヤも拘りたい。 ダンロップ エナセーブEC204をセットすることで、低燃費性能・快適性・安全性と抜かりなく。 前後同一サイズですが、J数アップによるリアからのドッシリ感も実現出来ました(^-^) 渾身の2セット目。これにて完結でしょうか? 私的には続編もあるような気がしてなりませんが(笑) その際のご相談もお待ちしております。 また、楽しいお話をお聞かせくださいね~(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店より お届け致しました!

    • コペン
    • ENKEI
    2020/04/21
    LA400系コペンセロにENKEI パフォーマンスラインPF01 16インチ装着!

    ■LA400系コペンセロにENKEI パフォーマンスラインPF01! こんにちは、クラフト中川店の大矢です。 LA400系コペンにスポーツホイールとして大人気なエンケイPF01を装着しましたのでご紹介します。 国産車でオープンカー代表とも言えるコペン。 根強い人気のお車です。 渋くスポーティーなイメージに仕上げたいとの事でご用命を頂きました。 選んで頂いたのは。 ENKEI パフォーマンスラインPF01。 軽く、剛性感もありスポーツカーなどに人気のホイール。 バネ下を軽くすることでスポーティなドライビングが楽しめます。 タイヤは、今年モデルチェンジした操縦安定性とレスポンスに 優れたポテンザ アドレナリンRE004。 コペンをよりスポーティに仕立てます。 ムッチリとしたスポーツ系タイヤ特有のショルダー。 速く走るだけでなくスポーティ感も十分に楽しめる新仕様。 トルクレンチを使用して規定トルクで締め付ければ完成です。 ホイール:ENKEI パフォーマンスライン PF01 16インチ カラー :マットブラック タイヤ :ブリヂストンアドレナリンRE004 サイズ :165/50R16 純正からインチキープの16インチ仕様ですが、雰囲気が劇的に変わり 渋い大人仕様のコペンに変身。   この度クラフト中川店をご利用して頂き誠にありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ENKEI
    2020/04/04
    ピクシスメガ に PF01取付でシンプル仕様に!

    ピクシスメガ に PF01取付でシンプル仕様に! こんにちは、一宮店林です。 今回は、ピクシスメガをシンプル仕様に変えていきたいと思います。 今回はお客様のご要望により、エンケイのPF01を取付しました。 エンケイの中でも、シンプル且つスポーティに仕上がり 非常に人気の高いモデルですよ! ホイールを変えるだけでイメージが変わってかっこいいですよね。 オシャレは足元からといいますので、皆さんもお気軽にご相談ください。 スリムなスプリット5スポークデザインは、ブレーキ放熱性に優れ 軽重量と共に軽快なスタイリングを実現しています。 タイヤズレを防止するローレット加工などホイールの基本性能を大幅に向上されています! マットブラックのカラーも足元を引き締めてくれますよ。 ホイール:エンケイ PF01                 15インチ マットブラック タイヤ :ポテンザRE004 ※詳しいサイズは当店まで確認ください。   オーナー様ご来店ありがとうございます。 他のカスタムもお待ちしたおります。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • コペン
    • VOLK
    2020/04/01
    コペンGRスポーツにVOLK CE28KCR 16インチ!

    こんにちは中島です(*^^)v 本日ご紹介するのは、当店初カスタムのコペンGRスポーツ! 標準で、専用カラーBBS製鍛造ホイールが装着された豪華な仕様。 ノーマルでも十分な1台となりますが 今回はこちらのホイールに・・・ スタッドレスタイヤを装着! BBSホイールにスタッドレスとは、さらに豪華です(^^) そして、外したタイヤには新しくこちらのホイールを装着させて頂きました♪ ホイール:RAYS VOLK CE28KCR (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:純正タイヤ流用 (F/R)165/50R16 夏用にも鍛造1ピースホイールを装着! 走りのGRスポーツにピッタリのホイールチョイスとなりますね(*^^)v K-Car向け鍛造モデルのKCR。 昨年末にご注文を頂き、ようやく装着することが出来ました( ̄ー ̄) 最軽量のCE28で、非常にレーシーなスタイル♪ 軽量なのはもちろん、深リムな見た目もイイ感じ(^^) このシリーズは1ピースながら リム部分が段付き&ダイヤモンドミラーカットになるので マルチピースホイールかのように、深リムを楽しめます☆ 全体がブラックとホワイトでまとめられた1台。 話題の新型モデルをいち早くカスタムさせて頂きました♪ K-Carのカスタムも是非お任せ下さい! いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/03/28
    ムーヴ に クレンツェマルチホイール取付で今風カスタムに!

    3月30日~3月31日は クラフト店舗 棚卸しの為 営業時間が変更となります。 営業時間は 午前10時30分から午後6時まで ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ムーヴ に クレンツェマルチホイール取付で今風カスタムに! こんにちは、一宮店林です。 本日は、一宮店初となるクレンツェのエヴィータ取付の紹介です。 当店でも非常に人気の高いクレンツェの中で、今回は初取付となるエヴィータの取付です。 お客より当初は、ワークのシュバートクヴェルソロが希望だったのですが 16インチの設定が無かったため、他の商品を探していました。 クレンツェシリーズの中でも目についた商品がエヴィータで、お客様に提案させて頂きました。 装着イメージで絶対にかっこよくなる事間違いないと思いました! 2ピースでリムが深いデザインがかっこいいですね。 ディスクもメッシュで流行りに左右されないデザインで今風カスタムにしあがりましたよ! カラーもブラックメタリック/ポリシュで足元を引き締めてくれてますね。 ホイール:クレンツェ・エヴィータクラインフォルム      16インチ ブラックメタリック/ポリッシュ タイヤ :ファルケンジークス914F ※詳しいサイズなどは当店まで確認ください。      本日はご来店ありがとうございます。 オーナー様も大変気に入っていただきました。 また車高調などもお待ちしております。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • SUV
    • DAIHATSU
    • ライズ/ロッキー
    • リフトアップ
    • TANABE
    • パーツ紹介
    2020/03/23
    A200系 ダイハツ ロッキーのリフトアップ。タナベUP210開発完了!

    ■A200系ダイハツ ロッキーのリフトアップ。UP210開発完了!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 街中でも見かけるようになってきたダイハツ ロッキー。 CMなどでは荒野を走り抜ける姿が印象的。アーバンオフな仕立てが似合いそうですよね(*^^)v アーバンオフな仕様を目指すなら車高にも着手したいトコロ。 純正車高はやや低めなので、アゲたくなりますね(笑) 「リフトアップパーツが無いかなぁ~」と調べていた所、発見しました! タナベ様のFacebookにリフトアップコイルUP210の開発が完了したニュースが! 開発段階なのでスプリングは未塗装状態ですが、製品化時には従来通り赤なのでしょうか? ※タナベ様のfacebookはここから 装着後の車高は フロント:+25mm~+35mm リア:+25mm~+35mm リフトアップスタイルを手に入れれば次はオフ系タイヤ&ホイール?? 妄想が膨らみますね(笑) また、リフトアップに併せてボディ補強も? アンダーブレースの開発も完了したとのこと。 アーバンオフ車両に新しいカスタム候補が加わりましたね(*^^)v   製品化が今から楽しみです。発売のアナウンスはいつ? 続報が入りましたら当ブログでもご紹介させて頂きますね。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

    • コペン
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/03/16
    コペンローブにRAYS TE37ソニック 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日はRAYS鍛造ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 人気のTE37ソニックをお取付♪ お車はダイハツ コペン こちらのお車は、前後違いのサイズで 拘りの仕様に仕上げさせて頂きました♪ ホイール:RAYS TE37ソニック (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ/Sドライブ (F)165/50R16 (R)175/50R16 コンパクトスポーツカーにはやっぱりTE37ソニック! 走りの「VOLK」をフェンダーギリギリサイズにてインストールです(^^) TE37はサイズ毎に様々なシリーズがありますが コンパクト&K-Carには、このソニックがベストマッチ( ̄ー ̄) 一般的な5.5Jから8.0Jのチューナーサイズまで様々な設定がございます☆ そんなTE37ソニックを前後サイズ違いにて装着! コペンオーナー様からよく聞くご要望が 「S660のようにリアに太いサイズを装着したい」との内容。 しかし、コペンはリアインナーが非常に狭いお車なので それが難しいのですが。。。 今回は出来る限り、要望に近づける為 フロント5.5J、リアに6.0Jを装着し、メリハリをつけました! さらにリアタイヤには175/50-16をチョイス( ̄ー ̄) 前後でタイヤ銘柄が変わりますが、かなりレーシーなスタイルです♪ インナーもギリギリ。フェンダー側も目一杯。 まさに拘りの仕様にて完成致しました(^^)    カスタム多数なコペン。このお車にピッタリのホイールですね♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/02/20
    研ぎ澄まされた鍛造ホイール。TE37SONIC SL装着

    お世話になります。 クラフト知立店 シャコタンコンサルKです。 本日は常連様LA100ムーブカスタム前期型のお客様のカスタムをご紹介いたします。   新製品のTE37SONIC SLを装着。 WHEEL:VOLK TE37SONIC SL TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 SIZE:16INCH COLOR:PG   ローダウンはダンパーZZRでちょうどいいセッティングにしています。 ホイールも拘るとナットも拘りたくなるもの。 レイズのL32ナットのレッドでワンポイント。 エアバルブと同じ色合いです。 ナットで個性を出すのも魅せ方の一つですよ(^^) SLはスーパーラップの略称。 通常のTE37SONICを更に研ぎ澄ました拘りの1品。 タイヤもスポーツテクノロジーを注入したアドバンフレバ。 ホイールにこだわればタイヤも拘りたくなります。 お客様はいつもVOLK。 僕が知るだけでこのLA100に3セット目のボルクレーシングです。 いいものは何年経ってもいいんです。 そしてTE37は歴史ある25年選手。 サンナナはタイヤ屋で働く僕でもいつも憧れ。   レイズホイールはレイズオフィシャルレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せを(^^) ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!    

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • 車高調
    • TEIN
    2020/02/13
    ルーミーカスタム 拘りの車高調整!!

      本日はルーミーカスタムの車高調取付け作業となりま~す☆☆ そして、車高にもしっかり拘りますよっ🔧     ご用意させていただいたアイテムはコチラ!!     TEIN FLEX Z(テイン フレックスゼット)   コチラの車高調の特徴としては、比較的柔らかめの足廻りとなります。 車高調を装着したいけど、ガツガツした乗り味は苦手。。。そんなオーナー様にオススメです!!   とは言え、最近の車高調はどこのメーカーさんも作りが良くなっていますので乗り味を心配する必要はないかも知れませんけどねっ♫♫   続いてノーマル車高の画像となります!!     ボディーの下の方に赤丸で囲ってあるのが見えますよね!?   本日の拘り車高セッティングはこの部分をベースに進めて参ります。     オーナー様からのオーダーは下記の通り。 ・ローダウン量は前後共にー30~40mm程がご希望。 ・それでいて、先程のボディーのラインを若干前下がりに設定。   任せて下さい!! バッチリ仕上げさせていただきますよっ🔧     シャキーン☆☆   毎度の事ですが、お取付け作業はいたって簡単。。。   ですが、車高の調整にはじっくり時間を掛けますよ👍   ボディーのラインを計測。 そこからのローダウン量を計算。 オーナー様のご希望の車高へのリセッティング。     そこまでが無事に終われば仕上げのアライメント調整です!!   車高のセッティングの後はタイヤの向きのセッティング🔧     タイヤの向きは足廻りを交換すればズレてしまうのは当然ですが、普通に乗っていても徐々にズレてしまうもの。   足廻り交換を行わないオーナー様でも、タイヤを新しく交換する際には見直しておきましょうね!!   タイヤが減る理由としては主に走行による消耗が考えられますが、このアライメントのズレによって寿命が縮まっている事も度々見受けられます。   新しく購入したタイヤが思ったより早く消耗した。。。   そんな経験をした事があるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか??   当店ではアライメント調整のみの作業も承っておりますのでお気軽にご相談下さいね☆☆     関連ブログ アライメントってけっこう重要なんです。     それでは完成した姿のお披露目ですっ☆☆     まずはリアからの1ショット📷   これだとノーマルとの違いが分かりにくいですかね。。。   それではノーマルと並べて比較してみましょう!!     上の画像がノーマルの車高となります。   そして下の画像が車高調にてローダウンを行った状態。     これは明らかに違いますねっ☆☆   そしてオーナー様とのご要望にてしっかり調整させていただいたボディーのライン!!     コチラのサイドラインもオーナー様のご希望に添えてセッティング。   この仕上がりをチェックいただいたオーナー様からは 「 合格マーク 」を頂戴しました👍   合格マークってどんなマーク!?   それは、オーナー様の素敵な 「 笑顔 」 ですっ♡♡   もちろん言葉でやり取りをする訳ですが、その途中でいただける笑顔がオーナー様からのサインだと勝手に思っている担当佐藤です。笑     これからご依頼いただく皆様へ担当佐藤よりアドバイス!! せっかくの車高調ですから、車高にも拘りましょうねっ♫♫     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   拘りの車高で楽しいドライブをっ♫♫   前回ご利用いただいた際の僕からのお話も覚えていただいていたみたいで嬉しかったですよぉ~♡♡   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐   ローダウン・車高調のお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル