Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/0386の9.5J投入計画完成編!ディープなWORKエモーションCR極×シバタイヤ■86 ZN6型の9.5J攻略!足回りも含めてトータルカスタム完了です。 86に9.5J。 もちろんフツーには装着不可なチューナーサイズ。 そこを攻略する事で、他と違うスタイルや優越感が生まれます。 こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の86。 少し前に車高調の交換ブログでご紹介させて頂きましたネ。 今回のカスタムのゴール点でもある9.5Jを投入するためサスペンションの交換から手を付けました^^ キャンバー調整が可能なピロアッパーマウント搭載のBLITZのZZ-Rをセット。 そして今回は、ホイールが到着したので完成編!! 装着するのは、WORKの人気モデル「WORKエモーションCR極」。 センターに向かってスポークが激しく落ち込むディープテーパーでの装着です。 あこがれのディープテーパーサイズですね^^ このヒッパリがたまらんですねぇ^^ 事前の組込時から興奮気味の私たち(笑) それでは完成です。 WHEEL:WORK EMOTION CR kiwami 18inch TIRE:SHIBATAIRE 380 SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ 真正面から見ても伝わるディープテーパーっぷり^^ 吸い込まれるよなスポークデザインが魅力です。 カスタムの本場アメリカからの支持が高いワケも分かりますね! そんなディープなエモーションに合わせたのは、シバタイヤ⚡ 選べるコンパウンドは、街乗り仕様な380を選択。 ヤンチャなイナズマ模様のトレッドデザインが最高です^^ 225/40R14等の希少サイズ等も設定アリ。 M様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 最高な86が完成しましたねっ!! ご家族でクルマ好き、うらやましい限りです^^ メンテナンス等でもお気軽にご来店ください! 86のローダウンやホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- KW、ST
2022/06/01STサスペンション×土屋圭一ドリフトキングモデルも取り扱い中!■86の車高調はSTがイイ!!!!!! 世界最高峰のサスペンションブランド「KW」発の姉妹ブランド「ST」。 ドリキンこと土屋圭一さんモデルも取り扱いしてます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 土屋さんの愛車の「DK86」に「ST XTA plus3」が装着されているという事もあって、STからスペシャルなコラボモデルが発売されています。 「ST × DRIFT KING」 ・ST XTA (DRIFT KING model) ユニボール付きトップマウントの装着に加え、伸び側の減衰力調整が可能なスポーツモデル。 走りにもこだわりたいユーザーにおすすめ。 ・ST XTA Plus3 (DRIFT KING Model) 既存のXTAに新開発のコンプレッションバルブを搭載したNEWモデル。 ユーザー自身がセットアップの変化を楽しめます。 XTA Plus3では伸び側に加え、縮み側の高速と低速域を個別に調整が可能です。 ドリキン土屋圭一のイメージカラー「緑のスプリング」に「DRIFT KING」の印字が入った特別なモデル。 通常のスペックとは違ったスペシャルな仕様になっています。 ST・KW買うならクラフトナゴヤドーム西店へお任せください!!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
- ADVAN
2022/05/3186をテイン&アドバンTC-4でツライチセッティング!新型のGR86が発売されましたが、86もまだまだカスタム界ではアツい存在です! 今回は若手オーナー様の86をローダウン&ツライチセッティングさせて頂きました のでご紹介いたします☆ 元々ワーク エモーション T5Rを履いていましたが、サイズ的にはちょっと寂しい感じ。。。 車高も気になっていたオーナー様にご相談頂きました(*^^*) 同じ5本スポークのホイールでも、スポークのセンターへの落ち込みが より強調されるTC-4はシンプルにカッコいいですよね! 気になっていた車高も落としすぎないほどよいダウン量でセッティング させて頂きました♪ 装着した車高調はテイン フレックスZです(*^^)v 入門用車高調という位置づけですが、全長調整式、16段減衰調整などなど 車高調としての機能は満足いただけると思います♪ 今回はホイール幅はあえて太くせず、タイヤのショルダーが立ってスポーティーな印象に。 インセットに拘ることでGTRデザインのディスク形状となるので、斜め後ろからの見た目は オーラ出まくりです!(^^)!(このテールランプ形状大好きです!笑) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:(F/R)18インチ-8.0J カラー:レーシングガンメタリック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバV701 サイズ:225/40R18 ツライチサイズのホイールをほどよいローダウン量でさらっと履きこなす。 シンプルコーデの好例ではないでしょうか? この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
2022/05/31あなたはもうシバタイヤをシバいたか!?■そんなキャッチフレーズでお馴染みのシバタイヤ⚡当店でもお取り扱い中です。 巷で話題のシバタイヤ。 ドリフト好きならご存知な方も多いハズ。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 シバタイヤとは、R31スカイラインをメインに取り扱っている岐阜県のR31HOUSEさんのオリジナルタイヤ。 D1グランプリにも参戦しており、赤いインフィニティQ60が有名ですね^^ そんなシバタイヤをディープコンケイブなエモーションCR極とセット! どうですか?? カッコヨクなること間違いナシでしょ?? トレッドには大胆に「イナズマ」をデザイン。 見た目はSタイヤの様な雰囲気ですが、一般公道向けのスポーツラジアルタイヤです^^ いろいろなニーズに対応できるよう、180、240、280、380の4種類のトレッドウェア(摩耗率)が設定。 街乗りタイヤからハイグリップタイヤの域までをカバーしています。 完成はまたのブログで!!! お楽しみに^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- TWS
2022/05/30BRZにはやっぱり8.5Jがちょうどイイ??TWS T66-Fを8.5J 18インチでBRZに装着!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👏 本日はBRZのご紹介。 現行型に比べるとホイール選びのバリエーションが増えるZC6型 どのサイズが一番いいんだろう?? 正解はないんですよね~ ホイール選びは無限大 是非ご相談下さい!! オーナー様に選んで頂いたホイールはTWS T66-F 気になるサイズは8.5J-18インチをセット!! ナットはレーシングコンポジット ネオクロカラーをチョイス 当店大人気アイテムGYEON タイヤワックスで仕上げます👍 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ BRZ装着アイテム ホイール:TWS モータースポーツT66-F 18インチ 8.5J タイヤ:ニットーG2 225/40R18 なんとこのサイズのT66-Fは約7キロ🔥 驚く程軽いんですよ!! 仕上がりもバッチリですね👍 リアからの一枚。 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 では鍛造コラボでお別です!! TWSホイールのご用命は展示も豊富なクラフト岐阜長良店 にお任せください👍 ではクマザキでした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2022/05/2686 ZN6型後期をローダウン!ピロアッパー仕様なHKSハイパーマックスSPで。■86にHKSハイパーマックスSP。走りもルックスもGOOD! スポーツカーのチューニングには欠かせないHKS。 小物パーツからコンプリートエンジンの開発まで幅広く手掛けるメーカーです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の86。 少し前に、ボルクレーシングの取付けブログをアップさせて頂きました。 これから数日後にサスペンションのご相談。 ホイールを変えたら車高を落としたくなっちゃうのは、クルマ好きの運命(笑) そんなS様のご指名はコチラ。 「HKS ハイパーマックスSP」。 昨年、新作のハイパーマックスSがデビューしましたが、今回はキャンバー調整可能なピロアッパーマウントを採用しており、よりクイックなハンドリングが楽しめるSPをチョイス。 こちらが、そのピロアッパーマウント。 機敏なハンドリングだけでなく、キャンバー調整(フロント)が可能になっているので出ヅラの調整を求めるなら「SP」がオススメ。 際どいホイールサイズでしたが、アライメント調整にて左右のセッティング^^ アライメントは、ローダウンには必須作業です。 ローダウンをしていなくても経年劣化等で数値にズレが生じるので、定期的なメンテナンスがおすすめですヨ。 SUSPENSIONS:HKS HIPERMAX SP WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S BEFORE↑ AFTER↑ やや腰高感のある純正車高から、指2本分のクリアランスでセット。 やっぱりスポーツカーは、こうでなくっちゃですね^^ もちろん走り心地も大きく変わり、ドライブが更に楽しくなると思います。 S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね! 86の車高調やホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/05/08【ZN6 86】アドバンTC-4をノーマル車高で18インチをツライチ装着!!~休業のご案内~ 本日8日から13日までクラフト全店休業となります。 14日(土)AM10:30~通常通り営業となります。 皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、 ご理解の程宜しくお願い致します。 なお、当店のブログは毎日更新させて頂きますので、 気になるカスタム内容はチェックしてくださいネ('ω')ノ ■ZN6 86にアドバンレーシング TC-4を出面を合わせて装着デス。 連休最終日は、ZN6 86のカスタム紹介です!! GR86/BRZが納車され、カスタムのご相談も 多くいただいておりますが、それに比例して、 前型86/BRZのカスタムも増えて来ておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着しているZN6 86。 夏仕様には、気に入ったホイールを新調する運びに。 ご相談は、暖かくなる2月頃。 納期の兼ね合いも考慮してのご注文。 無事に暖かくなる前に、取り付けがヽ(^o^)丿 ■アドバンレーシング TC-4 アドバンレーシングで人気の高いTC-4。 アドバンレーシングシリーズは、1ピースなのに リムがあるように設計。 サイズによって、3つのコンケイブフェイスを設定。 今回は、ノーマル車高で履けるGTRデザインを。 こちらがGTRデザインのコンケイブ具合。 センターパートへの落ち込みも結構深めに入ってくれておりますよヽ(^o^)丿 ノーマル車高での装着となりましたが、 それでもホイールを交換するだけでイメージはガラッと変わりますよね('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング TC-4 TIRE:NITTO NT555G2 Y様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 親子でカスタム出来るって楽しいですねヽ(^o^)丿 次回のカスタム構想に上がっている、マフラー。 いろいろとメーカー様から出ておりますので、 これ!!!って決まったら、またぜひ当店にお任せ下さい('ω')ノ 肝心の出面具合ですが、ノーマル車高でも しっかりとツライチでの装着にヽ(^o^)丿 しかも、GTRデザインのコンケイブまで(*´▽`*) 新型のGR86/BRZのカスタムが増えてはいますが、 前型86/BRZのカスタムもクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- カローラ
- WORK
2022/05/06あっと言う間に完売となった限定ホイールが入荷っ!!ブルーに輝くセンターキャップ。。。 数量限定のマットネイビーはいかがでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はホイールの在庫情報となります。 数量限定で発売されましたが、あっと言う間に完売となったあのホイールです。 ■ WORK EMOTION ZR10 Limited WORKさんからリリースされている人気のスポーツホイール 「 エモーション ZR10 」 そのZR10にリミテッドモデル(数量限定300本)が登場!! カラーはマットネイビー。 センターキャップは専用品が付属!! かなり渋い色味で登場したリミテッドモデル。 担当佐藤的には大好きなタイプ。。。 皆様はいかがでしょうか!? ■ 18×8.5J インセット+47 5/100 5穴 PCD 100と言う事は。。。 今話題の新型BRZやGR86に装着可能!! 更にはZN6・ZC6の86やBRZの純正ブレンボ車にも装着可能ですよぉ~♬♬ 上記の車種に限らず、5穴 PCD100のおクルマなら装着可能。 現在愛車のカスタムをお考えのオーナー様、リミテッドモデルのエモーションはいかがでしょうか!? それではご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/05/05今日も86③!!ZN6に9.5J投入計画。まずはBLITZ車高調で足回りセッティングから。■86が続きます!ピロアッパーでキャンバーセッティング。BLITZの車高調ZZRを装着します。 86 ZN6型の9.5J投入計画スタートです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の86。 新型の登場でZN6型はカスタム熟成期に。 ライトなカスタムからヘビーサイズの投入まで非常に人気の高い86。 今回は、ヘビーなカスタムです^^ 現状は、ビルシュタインのB14を装着。 もちろん走りや乗り味と申し分のない車高調です^^ ですが、今回のカスタムには少し不利。 アッパーマウントは純正を採用しており、キャンバーセッティングはブラケット部のボルトのみ。 9.5J装着でのインナー部のクリアランスを考慮し、キャンバー調整式のピロアッパー仕様の車高調へ変更します^^ そこで今回の足回りに選んだのがコチラ!! 「ブリッツ ダンパーZZR」。 当店でも非常に人気の高い車高調で、86用はフロントにピロアッパーを採用。 ゴムアッパーに比べて作動音が出る場合がございますが、よりクイックなハンドリングが楽しめます。 こちらが、そのキャンバー調整式のピロアッパーマウント。 狙ったインセットを投入するために、アライメント時に微調整をしてセッティング完了です^^ おぉぉぉぉぉっ良いサイズが入りそうな予感^^ ボクもホイールの入荷が楽しみでたまりません(笑) ディープテーパーなあのホイールを投入予定です^^ 特殊PCDでのオーダーになり、納期がかかってしまいそうですが、入荷までしばらくお待ちくださいませ! M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 86のホイールやローダウンもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- SSR
2022/05/04今日も86②!!ZN6型86にSSR GTX04を装着!!■シリーズ史上最軽量ホイールの SSR GTX04 。8.5Jでのツライチセッティング!! カスタムのご依頼が多いアツイ車種ZN6型86。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 車高調でローダウン済みの86。 本日は、SSRGTX04をお取付けしましたのでご紹介いたします。 SSR GTX04 シリーズ史上最軽量ホイール。 軽くするため、スポーク断面を小さく、裏面はギリギリまでカット。 強度を高めるため切削加工後にはショットピーニング工程が追加。 鍛造並みのパフォーマンスを出すため、フローフォーミング製法を採用し、 圧倒的な軽さ、強度も兼ね備えた軽量スポーツホイールです。 最後はアライメント調整で仕上げていきます。 車高調がピロ式のためキャンバー角も調整可能。 フロントとリアのトー角、全6カ所を調整し、 ハンドルセンターを確認したら完成です。 レッドにガンメタ系のホイールとの相性もピッタリ!! 足元が軽量化の効果により、走りにも変化が! 組合わせたタイヤは 海外でも高い評価のあるFALKEN AZENIS FK510。 ドライ&ウェット路面でも高い操縦安定性を持ったタイヤです。 ホイール:SSR GTX04 サイズ :8.5-18 5/100 カラー ;ダークガンメタリック タイヤ :FALKEN AZENIS FK510 サイズ :225/40R18 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にご来店お待ちしております。 SSRのホイールもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- WORK
2022/05/03今日も86①!!STの車高調がイイ!!86にST車高調×WORK エモーションM8Rを装着。■ST車高調も取り扱いしてますよ。足回りをリフレッシュして乗り味&スタイルUP!! STの車高調も取り扱いしております!! お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 86のご入庫が続いており、本日もご紹介です。 足回りのリフレッシュついでにトータルカスタム。 まずは、ベース作りの足回りから。 「ST X」 KWの技術をそのままSTに注ぎ込まれたネジ式タイプの車高調。 ローダウンによる走行安定性の向上、街中での快適性も確保されているベーシックモデルです。 アッパーマウントは純正を流用する仕様ですが、 今回はリフレッシュを兼ねて新品に交換します。 お取付けNEWセットは、 WORK エモーションM8R 2×8メッシュデザイン。 リムエンドからセンターへ落ち込むコンケイブ形状。 迫力のある立体感バツグンなホイールです。 組合わせるタイヤは、 トータル性能の高い、DUNLOP DIREZZA DZ102。 スポーツ走行も楽しめ耐摩耗性、静粛性にも優れたスポーツタイヤです。 施工前にオーナー様と車高を打ち合わせをし、 理想の車高に決めればアライメント調整へ。 フロントキャンバー角はストラット穴の遊びで調整。 フロント、リアのトー角計6カ所を調整し ハンドルセンターを確認したら完成です。 BEFORE AFTER 普段乗りを意識し指2本ぐらいまでのローダウンスタイル。 STの車高調で安定性、コーナリング性もUP!! アッパーマウントも新品に交換したことでシャッキとした乗り味に。 ホイールカラーもボディに合わせたグリミットブラックで 大人の雰囲気が漂う86に仕上がりました。 ホイール:WORK エモーションM8R サイズ :8.5-18 5/100 カラー :グリミットブラック タイヤ :DUNLOP DIREZZA DZ102 サイズ :225/40R18 サス :ST X 86ライフをお楽しみください。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 86・BRZのカスタムはナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
2022/05/02スポーツCarに”WORK EMOTION”はいかがでしょうか??サイズによってフェイスが変わるホイール。 そしてPCDの変更が可能なアイテムもありますよぉ~♬♬ GW期間中の営業は下記の通りです。 5月2日 10:30~19:30 5月3・4日 定休日 5月5日 10:00~18:00 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 今年のGWは天気が安定しませんね。。。 そんなGWも今日は中休み??でしょうか。 お仕事の方も、お休みの方も良い1日でありますようにっ✨ 本日のご紹介はM様・86 ZN6。 車高調にてローダウンを行っているおクルマにスポーツホイールを装着させていただきましたよっ♬♬ ご購入いただいたのは 「 WORK エモーションZR10 18インチ 」 リム幅は8.5J、タイヤサイズは225/40-18を組み合わせました!! タイヤの組み上がり方はほんの少し引っ張りぎみでショルダー部が少し寝る感じ。 ショルダー部をどっしりさせたいオーナー様は235幅を履かせるのもアリだと思います!! ホイールカラーは アズールホワイト(AZW) となります。 エモーションシリーズには必ずと言っても良い程”白系カラー”はあります。 その白系カラーですが、モデルによって色味が違っているんです!! ちなみに現存しているエモーションシリーズの白系カラーは下記の3種類となります。 「 ホワイト・アイスホワイト・アズールホワイト 」 そして初めの方にも記載させていただきましたが、PCDの変更も可能なんです!! 例えば、5穴 PCD100の86ですが18インチの場合その設定は 「 7.5J&8.5J 」 のみ設定されています。 しかし、ZR10には9.5Jや10.5Jなんてサイズも存在します。 例えばワイドフェンダー化した車輛やクローズドコースで使用するなどの条件でもっと太いサイズを履きたい。。。 そんな時には特殊PCD仕様でオーダーする事で5穴 PCD114.3用に設定されている 「 9.5Jや10.5J 」 を5穴 PCD100仕様で装着する事が出来るんです!! このPCD変更ですが輸入車向けのサイズに変更する事も可能ですよっ✨ このお話、意外と知られていなかったりするんですよね。。。 カラーやサイズが選べる便利なホイール、貴方の愛車にもいかがですか?? M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納期も少し早まりついに装着、カッコ良い愛車に変身しましたねっ✨ これでいつものドライブがより楽しい特別な時間になりそうですねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
2022/04/29ぶっちゃけ86の車高調はどれがいいの??ZN6型 86にTEIN FLEX Zを装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日はZN6型 86のご紹介です!! なんと女性オーナー様でしてシャコタンにしたい とご相談頂きました!! サゲ系担当のクマザキとしてはお任せくださいの一言です👍 タイトルにもありますがぶっちゃけどこのメーカーがいいの?? と聞かれますが実際は予算もありますしそれぞれのメーカーの良さ 仕上がりをイメージしての車高調選びも時には必要です!! ボクからのアンサーとしましてはもしよければ店頭にてボクにご相談 下さい👍 是非お待ちしております!! 色々とお話させて頂きオーナー様に選んで頂いた車高調は TEIN FLEX Z 当店大人気アイテム!! 早速タイヤを外し作業していきます。 アライメント調整は計6か所!! では取り付け前後をどうぞ↓ 指3本分のクリアランスを・・・・ なんと1本分までローダウン↓ 全体から↓ 取り付け後↓ 見事なローフォルムをゲット!! これからのドライブも楽しくなりそうですね👍 オーナー様本日はご来店有難う御座いました!! またのご用命お待ちしております。 長良店はとても女性オーナー様からのご相談 多いんですよ👏 「シャコタン女子」 そんな言葉が似合う86に仕上がりました!! 次のカスタムの一手お待ちしております🔥 では長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/04/2886に前後9.5Jのアドバンを足回りリセッティングでインストール。車高は落としたものの、改めて欲しいホイールを履きたいと 思ったら入らない・・・そんな時は当店にご相談ください。 何とかなるのか、ならないのか(汗)、現車を見て話しましょう! ローダウン済みの先代86がピットイン。 イイ感じには落ちているものの、パッと見で9.5Jは難しそう・・・ 準備段階としてスペック的に十分なHKSのハイパーマックスが 入っておりましたので、9.5Jを飲み込むようリセッティング開始! 今より〇〇ミリ落とし、まずはナチュラルキャンバーでリア側を クリアしていきます。 フロントはストラットとなりますのでアッパーもしくは ブラケット側でのキャンバー調整となります。 86用のマックスⅣGTはピロアッパーですのでこの場合は上側で調整。 アライメントで数値と目視を合わせながらフェンダーとの距離を 詰めていきますよ~。 Wheel:ヨコハマ アドバンRGⅢ 9.5J-18in 5/100 レーシンググロスブラック Tire:NITTO NT555G2 どうしても履きたかった前後9.5JはADVAN RGⅢ。 現行はⅣとなり、Ⅲは在庫限りの販売となっておりますが 運良く手に入ったのも運命でしょう。 Ⅳには設定がない艶有ブラックというのもポイントですね。 ボディを含めオールブラックでキメるからこそ 超絶映えるナットカラー。 レデューラレーシングナットシャルタイプ2Pは レッドをセレクトいただきました。 リセッティングでは車高を詰め、キャンバー角を見直しました。 そうして手に入れたRGⅢは9.5Jになるとフェイスが SUPER GTRデザインとなり、スポークが更に強烈なコンケーブとなります。 対面の販売の良さ、それは現車の確認ができるということでもありますね。 キレイなツラですね~。 タイヤもガッツリ引っ張って干渉対策もバッチリ。 この度はリセッティングのご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/04/26エモーションZR10をアステリズムブラック化!ローダウンサイズを86にセットアップしました。50周年アニバーサリーセール第二弾IN鈴鹿 4日間、たくさんのご来店、ご成約ありがとうございました。 本日からブログも通常運行してまいります! 人気のホイールなら履きこなしで差をつけよう。 2ピースタイプが出てますます好調のWORKエモーションZR10 1Pを カラリズムカスタムでアステリズムブラックに! 本日はZN6 先代86をローダウンしていきます。 この型は得意中の得意! お客様が描く「これくらいの車高にこれくらいのサイズ感で」 を形にしてきます。 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 エントリーモデルですが良く落ちますし、セッティング幅もGOOD。 86はピロアッパーとなっていますので、太履きにも対応します! さてメインディッシュがコチラ。 冒頭でお伝えしたワークエモーションZR10を ノーマル車高では履けないサイズ感でセットアップします。 オプションカラーのカラリズムはアステテリズムブラックとなります、 よく見てください。手前と奥で色が違うでしょ!? 分かり易く言うとマジョーラ系となるのですが、 光の当たり具合によって色が大きく変化する 特殊なカラーリングとなっております。 ナットはモノリスを使用。 ホイールに合わせてチタンカラーで足し算・・・ではなく、 引き算カスタムでセンターキャップに合わせたグロリアスブラック。 これで全体が引き締まります! 車高のバランスを取りつつ、最後はアライメントで仕上げ。 Wheel:WORKエモーションZR10 8.5J-18in 5/100 アステリズムブラック Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 しっかりと下げた車高に8.5Jがツライチで収まります。 オレンジの86でカスタムする方って結構少ない上に スパイスの効いた足元ですから、目立つこと間違いなし! まさしく"愛車"の完成ですね。 今回の"キメ写真"がコチラの1枚。 リアのツライチ具合とタイヤのドッシリ感がイイ感じ。 フロントのピロアッパーを有効活用し、スペーサー無しで前後ツライチ。 ついでにローテーションもできるなんて最高じゃないですか!? 先代もGRも86がめちゃくちゃ盛り上がってます! 足回り、タイヤホイールのご相談はツライチが得意な クラフト鈴鹿店へドウゾ。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県