装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ジムニー/シエラ/ノマド」「ホワイトレター」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/21
    【ジムニーシエラ】機能性重視でカッコよく♪人気カスタムパーツでトータルコーディネート!

    ■スタイル・機能性どっちも譲れない!そんなアナタにオススメなカスタムをご紹介☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は衰え知らずの人気を誇る74ジムニーシエラ 1日おクルマをお預かりして一気に仕上げていきます♪ 今回はタイヤ&ホイールはもちろん、マフラー、ショックアブソーバー、ステアリングダンパーと 機能性をアップさせるアイテムも盛りだくさん☆ 装着していきながら順にご紹介していきます^^ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス ショックアブソーバー ジムニー乗りなら分かっていただけるあの独特な乗り心地を改善できる 当店でも非常に人気の高いアイテム 車高の変化はありませんが交換することでフラつきを押さえ安定した走りを 手にすることが出来ます^^ 減衰調整機能も前後に装備されていますので好みの硬さに何度もリセッティング可能 ノーマル車高~30mm程のリフトアップ量にも対応していますよ^^ お次はコチラ! ■C.L.LINK  4WAYステアリングスタビライザー 一般的なステアリングダンパーと違いコイルスプリングの反発力を活かし ステアリングをセンターに戻す機能が追加された話題のアイテムを浜松店で初装着! 装着することでステアリングに適度な抵抗感が生まれ安定したハンドリングに^^ 乗り出しで体感できる非常にオススメなアイテムです   ■C.L.LINK リアマフラー タイプ2 ダブル出し(ステンレス) コチラもC.L.LINKさんの大人気アイテム! アイドリング時は比較的控え目ですが踏み込めば低音の効いた 迫力あるマフラーサウンドを体感することが出来ます^^ ダブル出しなのでリアからの見た目も大きく変わります♪ 今回装着したステンレスの他に艶消しブラックの2種類がありますので 好みのスタイルに合わせてチョイス可能です^^   メインのホイールセットはコチラ! ■RAYS A-LAP 07X ×TOYO OPEN COUNTRY AT EX 鍛造モデルとして不動の人気を誇るA-LAPを装着! 1ピースモデルながらリムをダイヤカットに施工しているため 奥行き感が強調出来ます^^ タイヤは適度なオフ感を醸し出しつつ街乗りも快適に使用できる オープンカントリーAT EXをチョイス♪ 人気なホワイトレターも入ってます^^   装着後がコチラ! 【BEFORE】 【AFTER】 機能的アイテムを詰め込んで仕上げたシエラが完成☆ ノーマル特有のフワフワ感をショックアブソーバーで改善し ステアリングスタビライザーでハンドリンク性能を向上 さらには鍛造ホイールでバネ下の軽量化にも成功☆ 街乗りで非常に使い勝手のいいカスタムですので是非参考にしてみてください^^ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ジムニー/シエラのカスタムはまだまだ衰え知らず! いろんなカスタム内容に対応していますのでお気軽にご相談ください^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/20
    ジムニーシエラにオープンカントリーAT EXとマッドヴァンス06を装着!

    ■オープンカントリーAT EXとマッドヴァンス06でジムニーシエラのオフカスタム! 皆様こんにちは多治見店竹中です。 本日は今でも納車に半年以上かかる人もいる大人気のジムニーシエラの装着作業をしていきます。 それでは早速ホイールの紹介です! WEDS ADVENTURE MUDVANCE06 ブラックポリッシュ/ブロンズ 今回ご購入いただいたサイズは6.0J 16inch  5H139 リムフランジとディスクの間に深い溝をつくることでクラシカルな4WDホイールを表現 センターで強い傾斜を設け深く直線的に落とし込んだ10本のスポークとも相性抜群! タイヤはトーヨータイヤのオープンカントリー AT EX です。 やはり四駆車はホワイトレターが似合います! しかしオープンカントリーってAT EX とかATⅢってあるけどその違いって…? と思っている人もいらっしゃるでしょう。 先日比較した記事を書きましたので是非こちらから! そして作業が終了した姿がコチラ。 ↑Before ↑After TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリー AT EX 215/70-16 WHEEL: WEDS ADVENTURE MUDVANCE06  6.0J 16inch  5H139 COLOR:ブラックポリッシュ/ブロンズ グリーンの車体とオープンカントリーの迫力あるゴツゴツなタイヤ ジムニーらしいオフロード感満載になりました! ATタイヤですのでもちろんオフロードだけでなく町中を走るのも得意です! 見た目にこだわりつつも性能も捨てない両方とれる隙のない車両になりました。 M様ご相談ありがとうございました! 現在買取キャンペーン中ですので普段より査定額アップです。買い取りや下取りキャンペーンは7/29までです。沢山のご相談お待ちしております。それではまた次回のブログで。クラフト多治見店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/19
    純正ホイールを生かしたカスタム。ジムニーにオプカンR/T装着でゴッツくキメる!

    ■純正ホイールを生かしたカスタム。ジムニーにオプカンR/T装着でゴッツくキメる! 「クルマをオシャレにカスタムしたい。」 クルマ好きなら誰しもが思う共通事項かもしれませんが「どこから触れば良いの?」 その糸口は人それぞれ。 今回は、走行の要でもある"タイヤ"を糸口にカスタムしていきます。 本日ご紹介させていただくのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 ラダーフレーム構造を採用しオフロード走行に特化したK-CARは、恐らくジムニーのみ。 屈強なヨンクシステムをより生かせるようタイヤカスタムのご用命をいただきました。 選ばれたのがコチラ… ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ジムニーでのタイヤ選びにおいて、ご指名TOP3に入る人気アイテム。 サイズ感に加えホワイトレターを採用している点も人気の秘訣。 タイヤのサイド部に設けられたワイドショルダースリットは、 悪路での排土性を考慮しつつ耐石噛み性にも優れたマッドテレーン(M/T)要素を搭載。 タイヤのセンター部に剛性を高めたブロックを配置したオールテレーン(A/T)要素を搭載。 M/T・A/Tそれぞれの良い所を組み合わせたハイブリッド構造のR/Tは、 数も少ないことから稀有な存在なんですよね。 社外ホイールとの組み合わせも勿論OKなのですが、 純正16インチホイールとの組み合わせもOK。 カスタム1st STEPにタイヤ交換から始められるオーナー様も少なくありませんよ。 組替え後は、ホワイトレター部に塗布されている保護剤を洗い流します。 スーッと保護剤の青からホワイトレターが顔を出す瞬間は、いつでもワクワク。 洗い流し後、乾燥させ車両へ取付けます。 ※作業中の一コマ フロント:ジムニー純正16インチ+オープンカントリーR/T リア:ジムニー純正16インチセット タイヤサイズの違いもありますが、タイヤ属性の違いからくる見え方の変化で 同じホイールでも雰囲気は別物。4本交換後お披露目です。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:185/85R16 ステアリングを切れば、上述のブロック配置が顔を出し 悪路もイケる雰囲気を醸し出します。 走る・曲がる・止まる…クルマを操る上で必要な要素を司るタイヤ。 アイテム選定に拘ることで、走行性能の向上と見ための向上を図ります。 「アウトドアを楽しむクルマのための新カテゴリータイヤ」というキャッチ通り、 ソトアソビにも使えるジムニーの完成ですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/19
    【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)デルタフォースオーバルとホワイトレターで!

    ■定番人気だからこそ、やっぱり外せない選択。 ジムニーシエラ(JB74)のスタイルアップネタが止まらない クラフト四日市店ですが、本日は当店では珍しいこの色味 「シフォンアイボリーメタリック」のご来店。 既にカスタム完成後の写真となりましたが、詳しい内容を 書き進めていきましょう。 それでは、タイヤ&ホイールのご紹介へ! WHEEL: デルタフォースオーバル SIZE: 6.0J-16インチ 5/139 COLOR: MAT BLACK(マットブラック) TIRE: TOYO オープンカントリーA/T Ⅲ SIZE: 215/70R16 100T ホワイトレター 人気で全店のクラフトブログでも良く登場するオーバルですが、 それは、単純に「やっぱりカッコいい~」の一言。 【BEFORE】純正アルミホイール装着時 個人的な感想として、悪くもないが、良くもない・・・。 だからこそ、ジムニーという車両を考えると タイヤ&ホイールはやっぱり変えたい。 そんなオーナー様が多いことが、来店の多さの秘訣でしょうか? 【AFTER】 ワイルドさがグっと増すデルタフォースオーバルのデザイン。 それに加えて、 立体感あるコンケイブ形状とディープリムの融合。 さらに、人気の理由としては、車種専用設計であるため、 フィッティングも完璧というところでしょう。 今回はTOYO オープンカントリーAT Ⅲのホワイトレターを組 み合わせたことにより、躍動感溢れるオフロードスタイルの 完成です。 今回は215/70R16を使用しましたが、デルタフォースのマイナス インセットで外回りから旋回する影響なのか、予想よりクリア ランスは狭い印象。 車両の個体差もありますが、干渉は全くないので、安心サイズ は「215」が違いないサイズと言えそうですね。 どんなシーンにもマッチするデルタフォースオーバルの魅力は デビューから数年経過した今でも人気の理由が納得です。 特に、「ジムニー」&「ジムニーシエラ」には一気に オフな雰囲気になるので、おすすめなホイールのひとつです。 他にも沢山のおすすめホイールはありますので、気軽に クラフト四日市店へお越しくださいね。 そして、ただいまクラフト四日市店では 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」の車種限定イベント 「スタイルアップキャンペーン」を開催しております。 この機会に沢山のアルミホイールをご用意しておりますので こちらのイベントもよろしくお願いいたします♪ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/17
    ホワイトレター×マッドヴァンス・ジムニーシエラのオフロードカスタム!

    ■ジムニーシエラ・マッドヴァンス×ホワイトレター 4×4・SUVのドレスアップもクラフト多治見店にお任せ下さい! 本日は、ジムニーシエラのご紹介です♪ ドレスアップのご相談が多い大人気車種です。 純正15インチのタイヤが擦り減り交換時期に。 ホイールも交換して、16インチにインチアップを行います。 選んで頂いたホイールがコチラ↑↑ マッドヴァンスXタイプSのフルマットブラック! タイヤはもちろんホワイトレターのオープンカントリーです♪ 装着完了!ジムニーシエラらしいオフロードカスタムでかっこよく!! ホイール Weds マッドヴァンス XタイプS 16inch カラー  フルマットブラック タイヤ  TOYO オープンカントリー ATⅢ ホワイトレター サイズ  215/70R16 色のバランスがとても良いですね! マットブラックカラーのホイールとフェンダーの色の相性。 ホワイトレターの白文字とアイボリーカラーの相性。 とてもキレイに纏まっていますね♪ 背面のスペアタイヤも交換! この迫力のリアビュー。とってもかっこいい!! この1本でドレスアップの仕上がりが変わります♪ 実際にパンクしてスペアタイヤを使う場合、 タイヤのパターンやインチが違うより同サイズが良いですよね。 迫力のコンケイブデザインのマッドヴァンス。 ATタイヤのゴツゴツなパターンと合いますね!! オシャレなジムニーシエラの完成です♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/17
    【JB74 ジムニーシエラ】RAYS デイトナF6Boost+オプカンRTをお取り付け!

    ■RAYSホイールの値上げまであとわずか!お早めにお問い合わせください(>_<) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 ご納車後すぐにタイヤ&ホイールのご相談を頂いていたお客様。 ご注文のRAYSホイールがいよいよ到着しましたのでお取り付けです(^^)/ ■RAYS DAYTONA F6Boost デイトナF6の2×6スポークに深リムとビードロックデザインを追加し、 よりオフロードテイストを高めた『デイトナF6Boost』 カラーはセミグロスブラック(N1)をチョイス。 ビードロック風のフランジにはRAYSお得意のマシニングロゴ。 単純な全塗りではなくリムにはサイドマシニングを施し、立体感を高めた仕上げとなっています。 ビアスもドリルドの切削仕上げです。 タイヤは定番の『オープンカントリーRT』 『225/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 WHEEL:RAYS TeamDAYTONA F6Boost TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 立体感のあるF6Boostと大きめサイズのオプカンRTでオフテイスト高めの仕様へ。 ブラックアウトしたボディとホイールにホワイトレターがスタイリッシュにキマってます(^^♪ 225/70R16で純正よりも直径が30mm弱大きいサイズですが、純正車高でも干渉はナシ。 出ヅラもタイヤツライチでバッチリOKです。 同じタイヤサイズでもタイヤ銘柄やホイールサイズによっては若干出てしまう可能性もあるので気になる方はぜひお問い合わせください。   RAYSホイールの値上げは『8月1日ご注文分から』! RAYSホイールをお買い求めの方はぜひ7月中にクラフト浜松店までお越しください(^^♪   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/15
    ジムニーシエラにオープンカントリーRT225/70R16+デルタフォースを取り付け!

    デルタフォース×オープンカントリーRT こんにちはクラフト一宮店です 今回紹介お車は スズキ ジムニーシエラ タイヤ&ホイール交換をしていきます 装着ホイールは デルタフォース オーバル 純正より1インチアップの16インチ カラーはマットスモークポリッシュ オーナメントは張らずに装着いたしました。 シエラだからできるコンケーブが最高ですね! タイヤはトーヨー オープンカントリーRT 純正より2周り大きい225/70R16インチ を装着させていただきました。 個体差により干渉する場合がありますので 店舗スタッフまで確認してください! 今回背面をセットで取り付けさせていただきました 後ろから見えるホイールやタイヤのデザインがさらに迫力 が出ますね! ジムニーシエラのお乗りの方で迫力を出したい方は デルタフォースとオープンカントリーRTのセット が一宮店おすすめセットになっております。 以上クラフト一宮店でした 次回のブログをお楽しみください!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/15
    シエラにデルタフォース新作オーバランダーを16インチで装着!!

    JB74シエラにデルタフォースオーバランダーとオープンカントリーAT Ⅲを取り付け!! クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日はシエラに話題沸騰中デルタフォースオーバランダーを当店最速で取り付け👍   オーバランダーはサイズ設定をシエラ用とデリカ用の2サイズが展開されておりよりターゲットを絞ったホイールになっております   オーバルとは打って変わってめちゃくちゃシンプルなデザインになっておりイイ感じに仕上がりそう こちらがオーバランダーマックスコンケイブのシエラサイズになっております   タイヤはオープンカントリーAT Ⅲ ホワイトレターをチョイス👍   気になるタイヤサイズは無理なく装着出来る215/70R16   やっぱりデルタフォースシリーズの醍醐味はコンケイブ シエラサイズになるとマイナスインセットになるので迫力満載 新品装着時はアライメント調整をオススメします   オフロード系のタイヤになるからこそオススメ👍 ボディーカラーにホイールのマットブラックが最高にマッチ!   ヨンク系のホイールにマットブラック系カラーが人気な理由はどのボディーカラーにでも相性がいい所   タイヤもATⅢをチョイスしたので最高にカッコいい 出ヅラは専用設計&215/70R16でセットしたので安定の仕上がり   225/70R16をセレクトするケースも有りますがインセットに気を付けてください🔥 背面も抜かりなく装着 背面を気にせず装着出来るのもシエラの特権 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした   ↓来週開催のカスタムフェア↓  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/05
    【RAYS鍛造ホイールにホワイトレター】ジムニーのカスタムと言えばRTの185/85R16 WL

    ■ 64ジムニーにRAYS デコールA LAP J 鍛造ホイール RAYSホイールのご相談はクラフト多治見店まで♪ ボルクレーシング・グラムライツ・ホムラ・Aラップなどなど展示豊富です! 本日は、JB64W ジムニーのご紹介です。 ジムニー&ジムニーシエラのカスタムも得意なクラフトです! ジムニーのカスタム。 ジムニー用のホイールは各メーカーから様々なラインアップがあり デザインやカラーが豊富で迷いますよね・・・ オフロード感のあるホイールにするのか シンプルなホイールで仕上がるのか スポーティーなホイールで仕上げるのか 装着するホイールでイメージがとても変わります。 本日取り付けさせて頂くホイールはコチラ↑↑ RAYS A-LAP J!! レイズ鍛造ホイールです。ジムニーに装着可能なレイズ鍛造ホイール♪ このAラップJとAラップ07Xはジムニー用のサイズ設定があります。 「メイド・イン・ジャパン」の鍛造ホイール。 ハイクオリティーな作りと軽量が売りのホイールですね! RAYS鍛造ホイールってスポーツカーに装着しているイメージがありますよね。 ジムニーに似合うの?と思う方もいると思いますが もちろんジムニーにも似合います! タイヤは人気のオープンカントリーRTをセット。 タイヤサイズは、185/85R16です。 ジムニーカスタムの定番サイズではありますが、純正の175/80R16より タイヤ外径が大きくなるので、かっこよく仕上がります。 ホイール RAYS A LAP J 16inch 5H139 BD タイヤ  TOYO オープンカントリーRT RAYS鍛造ホイールとRTタイヤの組み合わせ!かっこいいですね! ブラックディスクでリムがダイヤカットのBDカラー。 輝くリムにOPEN COUNTRY R/T TOYO TIRESの白文字が良く似合います! ホイールのインチは純正と同じ16インチ。 タイヤの外径を大きくする事でオフロード感がでます。 タイヤもかっこよく仕上げるカスタムポイントです!   いかつ過ぎないオフロードカスタム! ブラックカラーのホイールでオフロード感を出し ホワイトレタータイヤでオシャレな雰囲気を! とても良いカスタムだと思います♪ オシャレなJB64Wジムニーの完成! 次なるドレスアップはリフトアップ?! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/04
    【カスタムブログ】ジムニーにグラムライツ57DR-Xをオープンカントリーと組み合わせました!

    ジムニーのホイールトレンドに新風!? 今ジムニー&シエラにスポーツ系軽量ホイールを 合わせるスタイルが怒涛の人気なんです! 細かいところに手に入ったジムニーがピットイン。 街中でも見かけない日はないくらい人気車種ですので あの手この手で差別化したいのがジムニーファンのサガ。 お選びいただいたホイールがレイズ グラムライツ57DR-X。 コチラ、今非常にご相談が多いホイールなんですヨ。 Wheel:RAYS グラムライツ57DR-X 5.5J-16in 5/139 AXZ Tire:TOYOオープンカントリーRTホワイトレター 185/85R16 タイヤは今やジムニー乗りのマストアイテムとなったオープンカントリーRT。 改めて「185/85R16」はやっぱりこのサイズだなと思わせてくれるベストフィッテトメントですね。 軽自動車規格ですのでお世辞にもパワーがないのがジムニーの悩みどころ。 車的に走りは求めてないよって方も多いでしょうが、 僕はやっぱり気持ちよく走りたいと思う派。 そんな中ででスロコンやプラズマダイレクトなどのチューニングもありますが 大前提として軽いホイールを装着する。 これがまずパワー感を損ねないポイントですよね。 タイヤとホイールの交換だけで純正から大変身。 一通り手の入ったジムニーの仕上がりにオーナー様にも大満足いただきました! この度はご相談ありがとうございました! クラフト四日市店でした。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/04
    ジムニーシエラに鍛造ホイールを。レイズ A LAP J 16インチで足元を軽く!!

    ジムニーシエラの足元に鍛造ホイールを。 レイズ A●LAP Jの16インチで足元を軽く仕上げます!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はJB74のジムニーシエラのご紹介。 ジムニー、ジムニーシエラの為に作られたといっても過言ではない レイズの鍛造ホイールをご用意させて頂きました。 ホイールはレイズ A LAP J これも定番となったレイズ鍛造ホイールです。 オフロード系タイヤともなれば、タイヤ重量がUPしてしまいやすいので 軽量化された鍛造16インチホイールで 出来る限り重量UP量も抑えた仕様にする事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリーシリーズの ATⅢ 215/70R16のホワイトレター仕様をセレクト。     A LAP Jの魅力は鍛造モデルというのもありますが もう一つはこのリム深度。 1ピースモデルでここまでリム深度が稼げるのは A LAP Jのもう一つの魅力とも言えます。 WHEEL:レイズ A LAP J TIRE:トーヨー オープンカントリー AT3 SIZE:16インチ    スポークのブラックにリムDCの組み合わせたホイールカラーは よりリム深度が強調されます!! ジムニーシエラ×鍛造ホイール=A LAP J このホイールはジムニー、ジムニーシエラの鍛造ホイールの代名詞♪ 間違いない鍛造ホイールです(*'▽')   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   ※レイズホイールは8月1日の受注分より値上がります。 レイズホイールをご検討されている方はお早めに!! ⇒レイズホイール値上がり情報ブログはこちら  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/02
    【JB74 ジムニーシエラ】OZ ラリーレーシング4×4とオプカンATⅢでスポーツオフ仕様に(^^♪

    話題の新作ホイールを当店初装着! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB74 ジムニーシエラ』 今回はタイヤ&ホイール交換ということで話題の新作ホイールを当店初装着していきます(^^)/ ■OZ ラリーレーシング4×4 マットブラック WRC直系のラリーホイールとして一部ファンに絶大な人気を誇る『OZ ラリーレーシング』 エクステリアパーツをメインに展開するダムドとのコラボレーションで生まれたのがこちらの『ラリーレーシング4×4』となります。 グラベル路面でブレーキを砂利から守る個性的なディスクデザインに『O・Z RACING』のレタリング。 先日入荷ブログでジムニー用を紹介しましたが、シエラ用サイズはさらにセンター部の彫りが深い形状ですね。 インナーリムはフローフォーミングを採用し、軽量化。 デザインだけでなく性能面でもスポーツホイールにふさわしいスペックとなっています。 組み合わせるタイヤは現在当店で人気爆発中のトーヨー『オープンカントリーATⅢ ホワイトレター』 オールテレーンらしいファッショナブルなブロックパターンに加え静音性や乗り心地にも配慮。 初めてのオフロードタイヤに非常にオススメです(^^♪ WHEEL:OZ Rally Racing 4×4 TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールのレタリングにホワイトレタータイヤはインパクト抜群! マットブラックでシックな雰囲気でありながら街中で誰もが振り向く個性あふれるスタイルに(^^♪ 背面タイヤもバッチリ装着。 レターの位置もしっかりこだわってつけさせていただきました(*^^)v   H様この度は、遠方よりご来店ありがとうございました。 またご相談等ありましたら是非お待ちしております。 URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/01
    H12ショットガン新色をイチバン乗り!JB64ジムニー x Tactical Edition。サンドベージュがアツい!

    ■H12ショットガン新色をイチバン乗り!JB64ジムニー x Tactical Edition。サンドベージュがアツい! 新車・新作・新色…etc身の回りにある"NEW"ってワクワクする響きだと思いませんか?(^v^*) ホイールに関しても既存アイテムに追加されるサイズやカラーは、目を惹き胸が高鳴るもの。 リリース直後であれば、装着イチバン乗りも夢ではありません。 本日の更新では、ワクワクするアイテムを"スズキ ジムニー(JB64)"に取り付けさせていただきます! ミディアムグレーのボディカラーにより無骨感とタフな雰囲気を醸し出しているジムニー。 ネオクラ系ホイールも良ければ、ミリタリー調ホイールも似合う万能なカラー。 そこに合わせ込んだNEWセットがコチラ… "MID ナイトロパワー H12 ショットガン タクティカルエディション" 今やナイトロパワーの代表作といっても過言ではないミリタリー系ホイール「H12ショットガン」 発売以降、根強い人気を誇るH12ショットガンの2024年NEWエディションです! デザイン・サイズ感はそのままに"セミグロスサンドベージュ"が設定されました。 最近人気の伸びているサンドベージュ。オフ感も全開に感じられるだけに注目株なんですよね。 ブラックに塗装されたピアスボルト風の装飾も無骨さを醸し出しています(^v^*) それではカスタマイズされたジムニーをご覧ください! WHEEL:MID ナイトロパワー H12ショットガン タクティカルエディション COLOR:セミグロスサンドベージュ TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T 一気にミリタリー感漂うジムニーに変身! サンドベージュもオープンカントリーのホワイトレターとベストマッチ(^^)b 綺麗に保つのは少し大変ですが、 泥汚れ等も画になるだけにオン/オフそれぞれの場面で映えること間違いなしです。 独自の連結ブロックパターンとサイドブロックで走破性能もバッチリ(^v^*) 走り、見ため共に文句なしのオススメタイヤです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/29
    JB74 ジムニーシエラをローダウンしDEENとATタイヤでオフ系との融合!

    オフロードカスタムが定番のJB74ジムニーシエラですが、 今回はオフロードテイストを取り入れつつ一味違ったカスタムを施しました。 クラフト知立店の山田です。 すでにショックアブソーバーをビルシュタインに交換させて頂いているO様のシエラ 今回はタイヤ・ホイールとスプリングの交換に着手です 装着するスプリングは鮮やかなブルーが印象的な 『エスペリア スーパーダウンサス』 ・・・・ダウン?! そーなんです、今回は知立店初!シエラのローダウンです( `ー´)ノ 同時に前後のラテラルロッド、バンプラバーも交換していきます。 交換作業の工程はリフトアップ時と同じなのですが、スプリングが短いので装着がスムーズに進みます。 全てのパーツの交換が終わればアライメント調整をして完成です。 同時にタイヤ・ホイールも交換 DEEN クロスカントリーとオープンカントリーATⅢ ATタイヤを組み合わせる事でローダウンをしてもオフロードテイストを残す事が出来ます。 〈before〉 〈after〉 車高の低さは一目瞭然! 当店初のローダウン作業だったのでドキドキワクワクしましたが、 完成した姿は違和感全くなし! WHEEL:DEEN クロスカントリー SIZE:6.0-16 color:バーニッシュグレー TIRE:TOYO オープンカントリー ATⅢ Suspension:エスペリア スーパーダウンサス otherparts:RSR ラテラルロッド(前後)・エスペリア スーパーダウンサスラバー(前後) ホイールカラーのバーニッシュグレーがオシャレな印象を与えてくれます ローダウンとオフ系のATタイヤ、相反するカテゴリーですが、見事にマッチしてます( ´∀`)b O様、この度はトータルでのカスタムのご依頼ありがとう御座いました。 ローダウン作業のタイミングにホイールも間に合って良かったです(*´▽`*) また何かございましたらお気軽にご相談下さい。   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/28
    JB74ジムニーシエラをカスタム!!ナイトロパワーH12ショットガンとAT3のホワイトレターでオフ系カスタムに。

    JB74シエラにナイトロパワーとオープンカントリーAT3でオフ系カスタム!!   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラを、 ナイトロパワーH12ショットガンで カッコよく仕上げましたのでそのご紹介です。 夏に先駆けてジムニー/ジムニーシエラの カスタムのご相談が多くなってきている当店に 今回も溜まらない一台が入庫しました。 それがこちらのJB74シエラです。 お選び頂いたホイールが 人気のオフロードホイール、 ナイトロパワーH12 ショットガンの16インチ。 シエラ専用サイズのマイナスインセットサイズを装着しました。 ガツンと落ち込んだコンケイブが とても印象的なショットガンに タイヤはマイルドオフロードな オプカンAT3を合わせて装着しました。 背面タイヤもポン付け出来るのがシエラの良い所で、 こちらも抜かりなく5本目を装着しました。 背面も外形を合わせる事で 本当の意味でのスペアタイヤとなり リアビューもマッシヴなイメージとなりました。 ホイールカラーはブラッククリア/マシニングを 選択頂いた事によってブロンズ的な色合いとなっていて ブラックのボディカラーと相性抜群!! AT3によりロードノイズも低減しているので 街乗りも快適な仕様です。 ホワイトレターもアクセントとなっいて 魅力溢れるシエラとなりました。   それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル