装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • レヴォーグ
    • マルチピース
    • BBS
    2018/05/04
    レヴォーグにBBS RS-GT 18インチ装着!!

    やっぱりスバル車のご相談が非常に多いクラフト岐阜長良店です   今回ご紹介させて頂くのは漢の憧れのブランドBBSホイールを装着させて頂いたこちらのスバル車 スバル レヴォーグSTI 大人気レヴォーグのSTIモデルにBBSを装着させて頂きます STIチューンされたレヴォーグ ノーマル状態でも非常にかっこいいのですが今回はBBSで更に男前な仕様にさせて頂きます ホイール:BBS RS-GT サイズ:7.5-18 5/114 カラー:ダイヤモンドブラック-リムシルバーダイヤモンド(DB-SLD) タイヤ:純正流用 オプション:センターキャップレッド仕様 純正のスポーティな印象も残しつつもよりエレガントな印象に変わっていますね BBS RS-GTは鍛造組付け2ピースモデル マルチピースモデルの中でもかなり軽量の部類のホイールにりバネ下重量の軽量化もできます バネ下重量の軽量化をすることで、走り出しの加速や制動力の向上も期待できますね 今回はリップのカラーに合わせてホイールのセンターキャップのカラーも オプションのレッドに変更させて頂きました ワンポイントの印象と統一感も出ていいですね 洗練されたシンプルなデザインはいつ見ても飽きが来ませんね サイズのわりにリムの深さも取れているのもいいですね この度はご利用いただきありがとうございました。 また点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。   岐阜県内でWRX STI/S4・レヴォーグの事なら クラフト岐阜長良店にお任せください  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2018/05/03
    ADVAN RG3 の GTRデザイン を 86 に

    GTRデザイン。 ホイール好きなら一度は聞いたことがあるのでは? ニッサンGT-Rが大きなブレーキ且つ極太ホイールが 履けることから専用設計されたホイール。 機能美から成るべくして成ったそれは スポークが大きく湾曲、 強烈なセンター深度を見せる元祖コンケイブ。 ホイール単体で見ると物凄くカッコイイんですよね。 そんなところから派生した言葉。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 赤いスポーツカー、ですね。 ローダウンにエアロ、野太いサウンドのマフラーにウイング。 これぞ!って感じで大好きです。 こうなるとボディの迫力に負けないホイールをマッチさせないといけません。 冒頭に戻りますが、GTRデザインと聞くと強烈なサイズを イメージすることからかなり敷居が高いと思われている方も多いハズ。 でも問題ございません!クラフト鈴鹿店にご相談ください。 あ、もちろんそれなりのことは準備しないとダメですけども(笑) 具体的には車高調のローダウンやキャンバーのセッティング、 タイヤサイズですね。 ノーマル車高では絶対に履けません。 あとはクラフトのノウハウをプラスして「 それが可能かどうか」を導き出します。 Wheel:ADVAN RGⅢ 18in 5/100 GTRデザイン レーシンググロスブラック Tire:ファルケン ZIEX 赤いスポーツカーにはこのコントラストでしょう! 間違いなくカッコイイ。 ウネって立ち上がり、センターへ強烈に落ち込んでいくスポーク! これぞGTRデザイン。これに魅了された方を多いでしょう。 車高調とキャンバー角がポイント。 足回りからトータルでお任せいただければ 間違いない仕上がりをお約束します。 スポーツカーは見た目も美しくないといけません(笑) 若いオーナー様なので、この86は一生においても 思い出深い一台になることは間違いないですね。 サイズの不安、ローダウンの悩み、いろいろありますよね。 ネットでの情報集めもいいけど・・・ 拘るなら実店舗での相談をオススメします。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただきありがとうございました。

    • インプレッサ
    • ADVAN
    2018/04/16
    GVBインプレッサにアドバンRCⅢ装着!!

    ホイールの納期を待つこと約5か月(2017年の話) その後すぐにスタッドレスタイヤ装着の時期になってしまったので ホイール注文から約1年ようやく装着です SUBARU=ゴールドそのイメージがあるので ホワイトを選択 爽やかなインプレッサになりました 注文して頂いてから1年後の装着ですので 取り付けている僕も何だか嬉しくなってきちゃいました 足回り交換も検討されているとの事でしたので またその時は、宜しくお願いします。 エアチェック等の点検もお待ちしていますので いつでもお気軽にお越しください

    • WRX
    • ローダウン系
    • BBS
    2018/04/13
    WRX STI にBBS RE-V 19インチとダンロップ SP スポーツMAXX 050+のお取付け

    今回はWRX STI にBBS RE-V 19インチと ダンロップ SP スポーツMAXX 050+のお取付けをさせて頂きました こちらは交換前の純正ホイールセット こちらが今回交換させて頂いたセット 取付の際にはブレンボ製の6ポッドキャリパーに養生をし 細心の注意の上お取付けさせて頂きました ホイール:BBS RE-V 8.5J-19 5/114 DBK  タイヤ:ダンロップ SP スポーツMAXX 050+ 255/35R19 F様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております

    • レヴォーグ
    • マフラー交換
    2018/04/08
    レヴォーグにHKS Hi-Power SPEC-Lを装着。進む軽量化。

    スバル レヴォーグのマフラー交換! HKS Hi-Power SPEC-Lを装着。 音量+軽量化で走りの最前線へ   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 本日もクラフト中川店のピットは賑わいでいます     というのもGTパーツといえば…マフラー交換!? スバル レヴォーグSTIのマフラー交換をお届けいたします   STI専用大型マフラーカッターも装着され、 重厚感もありますが…見た目と音量はもう少し欲しい。   この手のクルマなら手を入れたくなりますよね     オーナー様ご指名の一本は HKS Hi-Power SPEC-L。 同じ呼び名でもセンターパイプから交換タイプと リアピースのみ交換タイプに分かれています。   今回はリアピースのみ交換タイプでいきますよ     テールエンドはブラックステンテールが施され 見た目もいいですが、驚くべきはその重量。   純正:13.6kg HKS:6.4Kg   なんと!純正の半分以下の重量に軽量化! 比率でいうと純正比47%も軽くなっています   パイプ、サイレンサーなど部品単位で軽量化が 施されつつも見た目もGOODと文句なしの一品です     WHEEL:VOLK RACING G25 19in COLOR:CBカラー TIRE:BS ポテンザ アドレナリンRE003 SIZE:225/40R19 MUFFLER:HKS Hi-Power SPEC-L(リアピース)     足元もVOLK RACINGにより軽量化が施されていますが… 今回のマフラー交換も相まって更なるバネ下軽量化が 進みましたネ! 昨今のマフラー交換の醍醐味は軽量化でしょうか!?     HKS以外にも TRUST・柿本・BLITZ・ガナドールなどの メーカーさんもお取り扱いがございます マフラーもクラフト中川店にお任せください!

    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/04/04
    WRX×YOKOHAMA ADVAN Racing GT×ダンロップ ディレッツァ ZⅢ 男前カスタム!

    皆様こんにちはCraft浜松店です。 本日ご紹介致しますお車はコチラ スバル WRX STIです。 お取り付け致しますのが ホイール YOKOHAMA アドバン GT プレミアムVer タイヤ ダンロップ ZⅢ スポークのADVAN Racing GTロゴ部分を3次元加工機により 彫り文字加工してありそのロゴもステッカー仕様とは異なる専用デザインで プレミアムバージョン専用のデザインとなっています。 サイズは9.0Jを使うことで、コンケーブすることが出来ます お客様の気合が無いと中々使用する事が難しいですね。 やはり、真ん中に向かって落ちている角度が低いと、かっこいいですね 車両に取り付けすると 安定のカッコよさです!! 出面もバッチッと決まって最高です☆ 車高も良い感じに決まって バランスもGood! サイドから見ても分るコンケーブ具合 後ろからのローアングルも ますます立体感が出て良い感じに仕上っていますね タイヤは拘りのダンロップ ディレッツァ ZⅢ ウェットグリップも良く 街乗りなどにも適しており幅広く楽しめるタイヤですね。 この度は、Craft浜松店を選んでいただき誠に有難う御座います その後、サーキットはどうでしたか?楽しめましたでしょうか? また、バランスやローテーション等御座いましたら、お近くにお立ち寄りの際は 気軽にお越し下さい。

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    2018/03/26
    【HKS】WRX STIにHKS MAX4SP取付!!

    本日ご紹介させて頂くのは遠方からわざわざご来店頂いたこちらのお車 スバル WRX STI クラフト岐阜長良店で非常にご相談の多いWRX STIを作業させて頂きます 今回作業させて頂くのはお得意のローダウンです HKS MAX4SP 今回取り付けさせて頂いたのは、HKSの中でもより本格的スポーツモデルのMAX4SP 全長調整・フロント倒立単筒・減衰調整30段 フロントアッパーマウントも調整式ピロアッパーモデルになっています ノーマル車高時 ローダウン後 今回もメーカーの推奨車高約20㎜ダウンでのセッティングにさせて頂きました もともとローフォルムなお車ですがよりスポーティなフォルムになっていますね もちろん車高セッティングが完了後には アライメント調整をさせて頂き完成です 今回は前後のトゥとフロントのキャンバーを調整させて頂きました 調整式ピロアッパーになっている為標準時よりも より細かなキャンバー角の設定がなっております この度は遠方からのご来店ありがとうございました あれからお車の調子はいかがですか? また何かありましたらご相談お待ちしております。   岐阜県内でWRX STI/S4のカスタムの事ならクラフト岐阜長良店お任せください

    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2018/03/13
    納車直後のレヴォーグにアドバンRZ装着!!

    本日ご紹介しますお車はコチラ スバル レヴォーグ 4駆にターボって事で走りのスポーツワゴンで 大人気ですね そして納車直後と言うことで・・・ ODDメーターは65キロ そんなバリバリの新車のホイールを交換しちゃいます 装着ホイールはコチラ ヨコハマ アドバン RZ 軽量・高剛性でスポーツカー等に人気のホイールです 今回は納車時にすぐ取り付けたいとの事で 前もってご成約を頂きました コレを装着しますとこんな感じになります ホイール:アドバン RZ インチ:18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:純正流用 ブロンズカラーはスポーティ感が一気に増しますね スポーツワゴンにはバッチリな組み合わせです N様、この度はご購入ありがとうございました その後調子はいかがでしょうか エアチェック等メンテナンスもお待ちしてます

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    2018/02/09
    WRX StiにはHKS MAX4GT!!

    SUBARU WRX Stiのご相談が, ますます増えているクラフト岐阜長良店です そろそろ本格的にWRXコーナーを作ろうか検討中 完成した時にはご紹介させて頂きますのでブログチェックお忘れなく 本日は、WRX Stiに車高調の取付です SUBARU WRX Sti シートもブリッドのセミバケを導入済みでいいですね ご相談を受けた際に出たのが、もう少ししっかりとした乗り味と コーナーでの踏ん張り感・段差等での突き上げ感をどうにかしたいとの事で ご相談の選ばせて頂いた車高調はやっぱりこの車高調 HKS MAX4GT クラフト岐阜長良店スバル車に装着率NO,1車高調HKS MAX4GTを装着させて頂きます 全長調整・フロント倒立単筒・減衰調整30段 装着されたオーナー様から一番頂くのはリアの突き上げ間がかなり改善されたとの声を頂く車高調です ノーマル車高時 WRXシリーズはノーマル時でもフォルム的には悪くありませんが、 更にスポーティなフォルムと乗り味に変身させて頂きます ローダウン後 今回もメーカー推奨車高の約20mmダウンでセッティングさせて頂きました 指2本分くらいあった隙間が1本分くらいになっております 車高のセッティング完了後には、アライメント調整をさせて頂き完成です アライメント調整のみでの作業も受け付けておりますので気になる方は是非ご相談ください この度はご利用いただきありがとうございました。 ドレスアップや夏タイヤの交換のご相談も是非お待ちしておりま~す

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2018/01/05
    派手派手なTOYOTA86☆

    派手派手なTOYOTA86☆ 新年明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します。 クラフト一宮店、新年早々から飛ばしていきますヨーーー 新年一番目のご紹介は・・・僕の得意とするカスタムカラー Sさまのド派手なTOYOTA 86をご紹介っ 現状でも派手さ抜群ですが・・・更に・・・更に・・・ 何処にいてもバレちゃうような姿に変身させちゃいますっ・・・ 慎重に交換させて頂き、3Dアライメント調整にて完成しました~ 装着しましたホイールはコチラ 何でもカスタム出来ちゃうレオンハルト ホイール:レオンハルト ゲミュート             (F)9.0J(R)9.5J  19インチ                 DISK / RED CLEAR BRUSHED                 OUTER RIM / GOLD CLEAR                  INNER RIM / BLACK                 PIERCE BOLT・ORNAMENT / GOLD    タイヤ:ダンロップ DZ102              225/35-19 取付ナットはマックガードのスプラインKIT/GOLDを使用ーー ホイールとの相性も抜群に仕上ました~ 実車計測もしっかり行いましたので、ツライチ&深リムもイイ感じっに 各所チューニングにも手を加えているSさま、ファイナルギア比まで変更っ 赤黒のコーデにてまとまっていますねっ まだまだこれかららしいので、変貌が楽しみですね・・・ くれぐれもお気を付けて運転してくださいね~ TRDのサスペンションにてバランスの取れた車高 後姿もボリュームUPにてイイ感じに・・・ 某美容院のデモカーとして店舗前に止めてあるらしいので 皆さんも見かけちゃうかも・・・ Sさま本当にありがとうございました。 またお気軽に遊びに来てくださいね~ お待ちしておりま~す。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2017/11/27
    BBS RI-AをBRZにツライチセッティング-2-

      SUBARU BRZにBBS RI-A装着。 完成編。   お待たせ致しました! 前回のBRZのつづきとなります。     こんにちは!クラフト中川店の安藤です     STIエアロ×brembo×BBS。   マニアが唸るポイントをギュッと詰め込んだ一台になりました。 ボディーカラーはシンプルに足元は華やかに。 カラーバランスも最高です     Wheel:  BBS RI-A 8.5J-18in GOLD Tire:  ダンロップ ディレッツァ DZ102 Size:  225/40R18 Option:  BBS インストレーションキット     タイヤもスポーツカーらしくダンロップ ディレッツァDZ102をチョイス。 タイヤも拘ってこそ、クルマに雰囲気が宿りますので、外せないポイントですよネ!   ショルダー部の寝方とタイヤ性能の2つをバランスよく魅せられるのがDZ102のイイトコロ 個人的にも履いてみたい一本です。     気になるツラ具合もご覧のようなキレイな"ツライチ"へ。   事前の打ち合わせでスポーク突出量などを計算し、ご準備いただいた TRDフェンダーエクステンションをフル活用。ツライチセッティングもお任せください!   この仕上がりにお客様もニヤニヤが止まりませんでした(笑)     「イメージ通りの仕上がりです。」とお褒めのお言葉もいただきました   完成予想図が明確に描かれていたからこその仕上がりだと思います。 その分、完成形を見た時の感動も大きいのかもしれませんネ!   細部にも拘りつくしたストリートマシンがここに完成です     モータースポーツの実走行データやレーシングドライバーの走行感覚を 製品にフィードバックし、レーシングと日常が同じ立場であるBBSホイール。   最高峰技術の結晶をあなたも触れてみませんか?   BBSホイールのお問い合わせはクラフト中川店にドウゾ!     この度のご用命誠にありがとうございました! またのお問い合わせをお待ちしております。     クラフト中川店でした

    • レヴォーグ
    • BBS
    2017/11/21
    BBS RI-A を レヴォーグに装着。

    BBS RI-A を レヴォーグ に装着しました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 オーダーから約2ヶ月。 待ちに待った装着の日となりました。 完全ご指名のホイールはBBS、名は RI-A 。 「SUPER GT」に使用されるレーシングホイールと同デザインで アンチスリップペイントやナット穴のスチールブッシュ採用など、 機能美の集大成と言っても過言ではありません。 レーシングホイールの完全フィードバックのため、実は標準ではゴムバルブのRI-A。 BBS純正アルミバルブへの交換はRI-Aオーナーの間では定番メニューです。 タイヤは静粛性タイヤの最高峰、ブリヂストン レグノGR-XI。 BBSに組み合わせるタイヤとしてはこれ以上ないモノですね。 タイヤの性能を100%発揮できるよう、同時に3Dアライメントで調整しました。 Wheel:BBS RI-A 7.5J-18in 5/114.3 DB Tire:ブリヂストン レグノGR-XI 225/45R18 至高の組み合わせだからこそ出る本当の大人の雰囲気。 欧州ワゴンと肩を並べても引けを取らないオーラです。 行き着く先はBBSでしょうか? 幅広い年齢層に支持があり、しかしながら誰でも手を伸ばせる価格帯ではない ハイエンドホイール。憧れと所有感が交差する魅惑のブランドがBBSです。 カラーはダイヤモンドブラック(DB)。 不動の人気カラーで、ボディカラー問わず似合います。 クルマ好きの憧れBBS。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。

    • フォレスター
    • ADVAN
    2017/10/31
    SG系フォレスターSTIにアドバンRC3 18インチ装着

    本日ご紹介させて頂くのは大人気スバルのこちらのお車 スバル SG系フォレスターSTI EJ25ターボエンジンに純正18インチアルミセットそしてブレンボ製BIGキャリパーで 走りもしっかり楽しめるモデルとして非常に人気でしたね 今回作業させて頂いたフォレスターもスバルの代名詞WRブルーでやっぱりかっこいいですね でもなんか足元が物足りないとの事でイメチェンさせて頂きます。 ホイール:アドバンRC3 サイズ:7.5-18 5/114 カラー:ゴールド オプション:フラットセンターキャップ ブロンズアルマイト タイヤ:ダンロップ DZ102 サイズ:225/45-18 大人気アドバンホイールを装着させて頂きます ラリーやダートトライアルといった過酷な環境下等で走ることを前提に開発されたアドバンRC3 今回は、オプションのセンターキャップも同時に取付 今回選択されたカラーは追加設定されたブロンズアルマイト ゴールド系のカラーに合わせてもナチュラルな一体感となるオススメのカラーです やっぱりWRブルーにはゴールドが落ち着きますね 交換前まであったもやもやとしていた部分がすっきりしましたね やっぱりカラーの組み合わせがかっこいい サイズは純正と同等クラスとなっています。 タイヤもスポーツ志向のディレッツァDZ102をチョイス 見た目も走りも楽しめる仕様にさせて頂きました SGフォレスターSTIは、純正ブレンボキャリパーですが、 アドバンRC3ならこんな感じで逃げて問題なく装着可能です この度はありがとうございました。 点検等もお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

    • WRX
    • BBS
    2017/10/21
    新型 WRX STi D型 BBS RI-A 装着!

    新型 WRX STi D型 BBS RI-A 装着!     本日は新しくなったWRX STi D型のご紹介です 標準で6POTブレーキが装着になって話題ですが、 ホイール選びやスタッドレス用ホイールに困りそうです・・・ 前より開口部が大きくよりスポーティーな顔立ちになりましたね 納車前からホイールを取り寄せさせていただきようやくホイールが入ってきました 新型の6POTブレーキではメーカーマッチングがない為当日仮当てテストしました 無事装着できました 純正タイヤに組み合わせ、残った純正ホイールには スタッドレスタイヤ ダンロップウィンターMAXX WM01 を組み込みしてお持ち帰りいただきました BBS RI-A 8.5-18インチ DBカラー 純正タイヤ 245/40R18 純正ホイールよりスポークも細く少ないので グリーンのビックキャリパーがはっきり見えるようになりました スーパーGT由来のデザイン 鍛造ホイールで軽量、高剛性 コンケイブ具合もかっこいいですよ この度は岐阜県からお越しいただいてありがとうございました マフラーやサスペンションのご相談もお待ちしておりま~す WRX S4&WRX STiのカスタムはお任せくださ~い

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    2017/10/13
    WRX STIにHKS MAX4GT装着!!【車高調ローダウン】

    WRX STIのご来店が多い、 クラフト岐阜長良店です。 本日はローダウンのご紹介!!   いつもブログを見て頂き誠に有難う御座います。 人気のスバル車、WRX STI。 本日はこちらの車両のローダウンをお任せ頂きました。     お選びいただきました足回りは、 HKSからハイパーマックス MAXⅣGT。 ストリートから育まれた人気の車高調で御座います。     がっつりローダウンもカッコいいですが、 程よくスポーツテイストを取り入れた車高がお勧めの車高調。 今回も写真を見て頂くとお分かり頂ける走行性能重視のローダウンです。   ローダウン後はアライメント調整。 当店では最新鋭の3Dテスターを導入済み。 従来の機材より更に細かな調整が可能となっております。     熟練のスタッフも常時在籍中ですので、 是非ともアライメント調整は、 当店、クラフト岐阜長良店までご相談くださいませ。     完成がこちらです。 ついつい走り込みたくなってしまう車高ですね。 見栄えも大きく変わりました。   重心を落とし込むことによって、 コーナーの安定性も大きく変わります。 お車本来の性能をより体感出来る仕様です。     見た目も大きく変わりましたが、 一番変わったのは乗り味。 実際に足回りを変更された方では感動される方も少なくない程。     愛車のドライブがここまで楽しくなるなんて・・・ と、感想をいただく事も少なくは御座いません。 HKSの車高調はそれほどに性能を秘めたアイテムとなっております。   是非ローダウンをお考えの方がいましたら、 専門ショップのクラフト岐阜長良店までお気軽にご相談くださいませ。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル