装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2019/01/23
    レヴォーグ×TE037 6061

    ■取扱店舗限定モデルもお任せください。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店ではスポーツ系ホイールの展示も多く取り揃えさせて 頂いております。 WORKエモーションシリーズ・ RAYSグラムライツ・VOLK RACINGシリーズ…etc。   実際に86・BRZやWRX STIなどのスポーツカーオーナー様の ご来店・ご用命も多いんですよ~(*^^)v 本日、ご紹介させて頂くのはスバル レヴォーグ。 ご入庫時はエンケイ PF-07が装着されていましたが… 本命のホイールはやはり履いてこそ。 サイズ見直し含めご用命いただいたのがコチラ… WHEEL:VOLK RACING TE037 6061。 COLOR:フォーミュラシルバー   取扱店舗限定アイテムですが、 RAYSホイールNo.1ショップの当店なら手に入れられますよ(*^^)v TE037DURAでも採用されていた スポークサイドウェイトレスホール。   TE037 6061用設計ながら19インチで8.15kg~と かなり軽量な部類に入ります。 ハイグリップタイヤを履いた場合でも タイヤのズレを抑えるローレット加工も施されているので、 走りの面もバッチリ(*^^)v 今回、タイヤはご入庫時に装着されていたものを 流用して作業をさせて頂きました。   ※タイヤ状況によっては抜替え作業を お断りさせて頂くこともございますのでご了承ください。 WHEEL:VOLK RACING TE037 6061 COLOR:フォーミュラシルバー TIRE:抜替え FACE1~FACE2のラインナップに加え 5/112・120PCDにも対応しているので輸入車オーナー様にも おススメの一品です(*^^)v 足回り・排気系と手の入っているレヴォーグ。 足元の軽量化により更なるパフォーマンスアップが図れそうで(*^^)v 取扱店舗限定アイテムも RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店にお任せください! 店舗にはマットガンブラック展示中。   是非店頭にてその輝きをご覧ください。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2019/01/15
    86 × グラムライツアズール57GMA 18インチ。

    ■グラムライツ アズールシリーズから57GMA。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン編を一旦お休みして… 今年のオートサロンにも出展車両としてもよく見かけたコチラの車両… 86 。   両車共にカスタマイズのご用命です。 赤い86のご紹介はこちらから(※ここをクリック) 本日はこちらの86をご紹介いたします。   タイヤ摩耗を機にタイヤ&ホイールの新調をされる方も多く、 86のオーナー様もその一人でした(*^^)v ご来店時から直球指名だったのがコチラ… WHEEL:グラムライツ アズール57GMA 18インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドブラック/マットブラッククリア   全体的にマット塗装(艶なし)でスポーク天面部は ブラッククリアのため、光の加減で色味が変化します。 センターキャップもホイールカラーに合わせブラッククローム仕立て。   もう一色のH9カラーの場合センターキャップはシルバー地と キャップカラーも異なる拘り(*^^)v WHEEL:グラムライツ アズール57GMA 18インチ COLOR:ダイヤモンドカット/サイドブラック/マットブラッククリア TIRE:ニットー NT555G2 コンケイブフェイスもFACE1~FACE2の設定があります。 FACE1の場合でもコンケイブ感が強く、立体的なデザインを 好まれる方にオススメです! 新品セット時は慣らし運転が必要になりますので、 安全運転でお願いしますね(*^^)v 足回り換装メニューのご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2019/01/03
    BRZ ブレンボブレーキ に BBS RI-A 18インチ 装着。

    迷ったら最高峰ホイール、いかがですか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 昨日の続きです。 鈴鹿店で最近良く見るこの箱(笑) キングオブホイールの中身は・・・ BBS RI-A シリーズの中では比較的新しい顔ですが、今その人気は今ナンバー1。 鍛造=軽量 の通り、極限まで削ぎ落としたデザインは感動の軽さです。 ホイール選びの際は要注意なビッグキャリパー。 ブレンボ社のモノが有名ですが、 自動車メーカー独自の大きいものが純正から 装着される場合もございます。 ホイールも"専用サイズ"というのがありますが 選択肢がどうしても限られてきます。 お困りの方はご相談ください。 Wheel:BBS RI-A 18in 5/100 DBカラー Tire:純正装着ミシュラン流用 最近シルバーのボディ色が気になる僕(笑) 硬質感があるメタルボディがとてもオトナっぽく、 今回のようなダークトーンのホイールを合わせ、 そこに目を惹くブレンボキャリパー。 多く語らずともこのワンショットは正義! メーカーオプションプラスアルファで乗るというオーナー様のポリシー。 足回りもSTIで一先ず満足といったところです。 バネ下の軽量化は運動性能に大きく貢献しますので、 大きなブレンボキャリパーもより効果を発揮してくれるでしょう。 奥様はNDロードスターに乗られており、 そちらも当店でカスタムいただきました。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/post_1049/ クルマが共通の趣味というのは非常に羨ましい! このコンプリート感がタマリマセン。 足元で一際輝くスーパーブランド。ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    2019/01/03
    BRZ × ポテンザRW006 17インチ。

    ■インチダウンの美学。トラックスタイルへ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ&ホイールを変更する場合、インチアップの図式が 想い描かれますが…それだけではないのがドレスアップの魅力。 特に街乗りでもスポーティ感が欲しい場合や サイズ上好みの銘柄を選定する場合に"インチダウン"も ドレスアップの方向性として挙げられるんです(*^^)v ご入庫中なのはスバル BRZ STI。 純正18インチ装着でタイヤもディレッツァが装着されているのですが…   「このホイールで仕様変更をしたいです!」 若手オーナー様直球指名はこのホイール… WHEEL:POTENZA-ポテンザ- RW006 17インチ COLOR:フラットブラック   ポテンザブランドとして18年ぶりの復活を果たしたRW006。 ジャパンメイドの鍛造ホイール。 サイドカットを施すなど軽量化も凄く、実際めちゃ軽いんです(笑) タイヤもご指名のミシュラン パイロットスポーツ4Sをセット。   サイズも変化球で太めのサイズで(*^^)v タイヤ&ホイールを車両に取付後は トルクレンチを使い、最終の締め付け確認を行います。 WHEEL:POTENZA-ポテンザ- RW006 17インチ COLOR:フラットブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S スポーツカー大好きスタッフ石井も このスタイリングが大好きなようです(*^^)v 前後同サイズながらしっかりと踏めるサイズを選定することで、 スポーツクーペとしての素性をフルに生かせる仕様ですネ!   この度はクラフト中川店をご利用下さり、 誠にありがとうございました。   また、初期点検等でお待ちしておりますので 宜しくお願い致します。   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/12/31
    超コンケイブデザイン!86にアドバンRG3 18インチ!

    -------------------------------------------------------------------- 年末年始の営業日のご案内 12月31日(月)から1月3日(木)までの4日間 誠に勝手ながら、クラフト全店休業日となります。 1月4日(金)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 ---------------------------------------------------------------------- こんにちは中島です。 今回はローダウン&インチアップのご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 86 やはり当店の86・BRZオーナー様の来店率は非常に高いですね(^^) こちらのお車も、ローダウン&インチアップで ガッツリカスタムさせて頂きます♪ ホイール:ヨコハマ アドバンRGⅢ      (F)8.5J-18インチ      (R)9.5J-18インチ カラー:レーシンググロスブラック タイヤ:ニットー NT830      (F)225/40R18      (R)255/35R18 サスペンション:テイン フレックスZ 当店得意の86を、同じく得意のアドバンホイールでカスタム。 ローダウン+前後違いのサイズ設定で、バッチリ完成しました! 今回取付したのは ヨコハマ アドバンRGⅢ RAYS鍛造と並び、スポーツカーオーナー様に人気のモデル。 シンプルな6本スポークと コンケイブデザインが特徴のRGⅢを選んで頂きました! RGⅢは「スタンダード」「GTR」「SuperGTR」と サイズによって3種類のコンケイブ形状に分かれます。 今回はフロントに「GTRデザイン」 リアには何と「SuperGTRデザイン」を取付。 大迫力のコンケイブスタイルとなりますね。 このサイズを装着するにあたり 当然ローダウンは必須となってきます。 今回は車高調でガッツリ落としました。 テイン フレックスZにてローダウン! 前後約40mmの落ち幅となります(^^) リアは255幅のタイヤを使用。 かなりの極太サイズで、ワイド感もバッチリ。 前後でタイヤ外径も揃い、当店オススメの組合せです♪ 86&BRZのカスタムはお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2018/12/22
    86にマーベリック905S 18インチ!

    こんにちは中島です。 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です↗↗ お車はこちら! トヨタ 86 当店は本当に86&BRZオーナー様のご来店が多いです☆ こちらの車両は既にローダウン&18インチ装着済となりますが 出ヅラをカッコ良くしたいとのことでご来店頂きました(^^) ローダウン済の車両となりましたので 早速PITにて実車測定。 現車合わせにてサイズを決めていきます↗ 測定し、選んで頂いたのはこちらのホイール! ホイール:ウェッズ マーベリク905S      (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/40R18 オーダーインセット可能な2ピースホイールを装着! ツインスポークデザインで、高級感とスポーティさを兼ね揃えております♪ 今回取付したのは ウェッズ マーベリック905S 二又に分かれたツインスポークと コンケイブ形状が特徴のデザイン。 個人的にもかなりオススメなモデルです(^^) スポークの途中から一気に落ち込むデザイン!! これがカッコイイんです♪ 2ピースモデルでここまで立体感のあるデザインは 非常に珍しいですよ~ サイズに関しては、オーナー様と相談し 今回は前後同じインセットにオーダーしました。 ディスクの出具合や前後の出ヅラ等々 様々なことを総合し、この仕様に決定! お車の用途に合わせてオーダーしますので お気軽にご相談下さい♪ ローダウンした車両に18インチ サイズもフルオーダーにて完成↗↗ とてもカッコイイ86に仕上がりました(^^) 86&BRZのカスタムはお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂いたありがとうございます♪

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • HKS
    • WEDS
    2018/12/15
    86×ウェッズスポーツSA-20R+HKSマックス4GT

    トヨタ 86後期をHKS ハイパーマックスⅣ GT ウェッズスポーツSA-20Rでローダウン&ドレスアップ 皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はトヨタ 86 後期 当店で最も多くご来店頂いております 86 BRZ はクラフト知立店にお任せを!! 早速ピットに入れ、取り付け作業へ 今回取り付けさせて頂く車高調は HKS ハイパーマックスⅣ GT 多くの86 BRZオーナー様から好評の車高調です 減衰力は30段階調整 全長調整式車高調となっております 自身も86オーナーである伊藤君 フロント リヤの車高調をスムーズに取り付けています 規定のトルクで締め付けを行い 車高調の取り付け作業は終了! 車高調の取り付けが終了したらNEWホイールの取り付け作業へ 取り付けさせて頂くのはコチラ ウェッズスポーツ SA-20R 人気のメッシュデザインでカラーはBLCⅡをチョイス ブラッククロームのカラーにブルーリングがアクセントになっており AMF(フローフォーミング)で成型された軽量、高剛性 しかもこちらのホイールは安心の MADE IN JAPANとなっております。 ホイールに合わせ、ナットはキックス レデューラレーシング シェルタイプロック&ナットセットを同時にお取り付け カラーラインナップは赤 青 ゴールド 黒の設定があり 強度と耐久性に優れたスチール製コアナットでタイヤホイールを取り付け カラーアルマイト表面処理のアルミシェルを取り付けるといった 2ピース構造となっております。 タイヤホイールが取り付け終わり、車高も決まったら アライメント調整作業へ フロントはピロアッパーになっておりますので キャンバー調整も自由度が高いですよ^^ アライメント調整が完了し、完成写真がコチラ ホイール:ウェッズスポーツ SA-20R カラー:BLCⅡ サイズ:(F)8.5J-18 (R)9.5J-18 タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:(F)215/40R18 (R)235/40R18 option:キックス レデューラレーシングナット タイヤは出来るだけ引っ張りたいという事でしたので ホイールのサイズも考慮したタイヤサイズに 前後の引っ張り具合は同じぐらいにしバランスもいい感じです! 高級感あるブラックメッキに、鮮やかなブルーがとてもオシャレですね。   メッシュ+コンケイブ+軽量でスポーティ且つドレッシーな86の完成です。 ちなみに冬支度として、スタッドレスホイールセットも同時にご購入頂きました!! これで冬も安心して走行できますね^^ N様、この度はクラフト知立店にてご購入、誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスの際も是非当店にお任せ下さい。 86のカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい! 是非皆様のご来店お待ちしております!  

    • フォレスター
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • OZ
    2018/12/15
    新型 フォレスター に OZ ラリーレーシング。

    新型フォレスターのスタッドレス 、お問い合わせ増えています。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 SUVサイズは各メーカー手に入り難い時期に差し掛かりました。 お考えの方はお急ぎください。 さて、年末から年始にかけて順調に納車が続く新型フォレスター。 スタッドレス必須の時期ですが、納車後では間に合わない可能性もありますので 納車に合わせたご注文をどうぞ。 前型SJ系からお乗換えもの方も多いと思いますが 新型はPCDが5/114.3へと変更 になっていますので、そのまま流用は不可です・・・ ご注意を。 本日の新型フォレスターには拘りの一本を装着です。 OZラリーレーシング は 先日のブログでご紹介 した選りすぐりの組み合わせ。 「あまり詳しくないんですけど」とおっしゃるオーナー様でしたが 玄人好みのチョイスにワタクシ唸りました(笑) インチはそのまま18インチで、これまたご指名のブリザックDM-V2を 合わせていただきました。最近はアイサイトに代表される安全装置の関係で インチダウンせず、そのままのサイズで履く方が多いです。 ディーラーでもそれを推奨していますしね。 「実際そんなシビアなの?」って疑問は・・・ちょっと難しいです(汗 僕も極力インチダウンは控えた方が良いカナ?とは思っています。 Wheel:OZ ラリーレーシング 7.5J-18in 5/114.3 ダークグラファイト Tire:ブリヂストン ブリザックDM-V2 225/55R18 一周まわって「この手があったか」と思う秀逸なマッチング。 冬のドライブも楽しくお出掛けできますね。 ラリーレーシングにジェットバックも含めたフォルムで 気持ちイイくらいのアウトドア感。 新型フォレスターのお問い合わせが増えております。 特に、スタッドレスをお探しの方はそろそろラストチャンスかも? お急ぎくださいね。 SK系 新型フォレスターのご紹介でした。 ありがとうございました。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/12/15
    後期86にアドバンRG3 17インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&スタッドレスセット取付のご紹介です お車はこちら トヨタ 後期 86 昨日に続き86のご入庫です 当店は本当に86&BRZオーナー様のご来店が多いです 見ての通りビックキャリパー装着車両 今回はこちらのブレーキにも干渉しない 拘りのスタッドレスセットを取付です ホイール:ヨコハマ アドバンRGⅢ      (F/R)8.0J-17インチ カラー:アンバーブロンズメタリック タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスWM01      (F/R)215/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZR 車高調でしっかりローダウン&ホイール交換 人気のヨコハマホイールで、スタッドレス仕様の完成です 今回取付させて頂いたのは ヨコハマ アドバンRGⅢ 鋳造ながら軽量かつスポーティなデザインの 「アドバンシリーズ」 今季はこのRGⅢのご用命が非常に多いですね 今回のホイール選びのポイントは ・17インチでビックキャリパーが逃げる ・ローダウンしても中に引っ込み過ぎないサイズ となります こちらのRGⅢは8.0Jサイズでブレーキ逃げOK 純正よりも10mm以上外に出るサイズがりますので ご要望通りの設定となります 装着タイヤは何とスタッドレスタイヤ 冬用とは思えないカッコイイホイールと組わせて頂きました 先日ご紹介したハリアーやギャラン等と同様 拘りのウィンタースタイルとなります 同時に車高調も取付させて頂きました! 人気のブリッツZZRとなります。 やはりスポーツカーはローダウンされる方が多いですね 見た目はもちろん、走りにも拘っております スタッドレス用のカッコイイホイールもお任せ下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2018/12/14
    スバルBRZにエンケイRS05RR 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら! スバル BRZ 当店得意のBRZがご入庫 後期モデルのお車をバッチリ仕上げさせて頂きます ホイール:エンケイ RS05RR      (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)225/40R18 スポーツカーオーナー様に人気のエンケイホイールを装着! 拘りのコンケイブデザインで完成です 今回取付したのは エンケイ RS05RR 当店ではBRZオーナー様に鉄板のモデル フィンに近いぐらいスポーク数の多いデザインに BRZにジャストフィットするサイズ設定 そしてこのコンケイブデザイン これが人気の秘密 ベースデザインのF-Faceでもこの反り具合となります インチは王道の18インチ。 ボディサイズ的にもこのサイズがしっくりきます エンケイ・レイズ・ワーク・アドバン等々 様々なメーカーからBRZ用ホイールはリリースされています。 ホイール選びが楽しいお車ですね また今回はアライメントも同時施工となります お車に乗っていると徐々にズレてしまうタイヤの向き。 定期的に調整が必要になります タイヤを新品にした際が一番正確に測定&調整が出来ますので タイヤ交換の際のアライメントもお任せ下さい お電話にてご予約可能となります BRZ&86のカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • WRX
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2018/12/09
    VAB WRX は RAYS TE37 SAGA で 冬支度。

    鈴鹿店で人気のVAB WRX STI の 冬支度をご紹介。 常々思います、このおクルマに乗ってるオーナー方は拘りが尋常じゃない。 こんにちは、店長の小林です。 HKSハイパーマックス マックスⅣGT SPEC-A とVOLK G27 プログレッシブモデルの 19インチを履きこなすWRX。当店で人気の9.5J通し履き、タイヤはミシュランPS4S と全てにおいて隙のない一台。は←こちら その時のブログは←コチラ となれば、冬も純正ってワケには・・・いきませんよね? こうなってくるとラジアルもスタッドレスも関係ない気がしてきました(笑) RAYS TE37 SAGA 18in  ブロンズ + ウインターマックスWM02 当然、普通に履くのは面白くないのでフェイス2です。 ナットはコチラ。 Kics レーシングナット 2ピース シェルタイプは形状がとにかくカッコイイ。 当店でも人気のアイテムですね。 都会的な19インチ仕様から一転、思いっきりスポーツに振ってみようっていうのが 冬のコンセプト。ブロンズカラーとレーシングナットの組み合わせは王道だからこそ、 これ以上はないバランスです。 更に言えばこの仕様、ナットがブラックというのは大正解。 これを言わずにはいられなくて(笑) レーシングナットを付けるんだったらカラーも、と思ってしまうのが心理? だけれど…ブラックなんですよ、この場合は。 細かいところではありますが、トータルで見たときの極上バランス感は こういうことの積み重ねだと思うのです。 Wheel:レイズ TE37 SAGA 18in FACE2 5/114.3 ブロンズ  Tire:ダンロップ ウインターマックスWM02 245/40R18 これぞ変身、ですね。 明確なコンセプトがあるからこそ成り立つ、ラジアルとは違うスポーツ仕様。 やっぱりスポークは湾曲があればあるほど・・・ですよね! FACE2 (数字が増える程スポークの湾曲が増す) への譲れぬ拘りが このワンショットからあふれております。 ホント、目の前に近づかないとスタッドレスを履いていることは分かりません。 年間で3分の1程はスタッドレスを履く計算、クルマ好きとしては向き合わなければ いけない切実な事実であり(苦笑 それを楽しむという発想に変え、実行するところに オーナー様の本気の愛車愛を感じましたね! 今年は特に拘りの冬仕様をご相談いただく機会が多いですね。 クラフト鈴鹿店の得意分野ですので、ブログを見ている方はぜひご来店ください。 「来年は太いタイヤを履きたいんだよなぁ・・・」と一言。 ソレ、いきましょう(笑) 次期春仕様を考えるのも冬の醍醐味ですよね。 265幅でしょうか!?ホイールはどうしますか~!?(笑) またのご相談お待ちしております!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • HKS
    • ENKEI
    2018/12/07
    86をローダウン&ドレスアップ!!

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 今回ご紹介するお車はトヨタ 86 本日はローダウン&ドレスアップのご紹介です^^ お取り付けさせて頂いた車高調は HKS ハイパーマックスⅣ GT 86・BRZオーナー様から大変ご好評頂いている車高調 全長調整式タイプで減衰力も30段階の設定がされています^^ 自分も86オーナーである伊藤君がスムーズに取り付け作業を行なっております! 前期型にオススメの商品である後期用の「C型ボルト」 フロントサブフレーム4箇所とリアショック部分に取り付けるボルトです。 フランジの部分が厚くなっており、この6本を変えると剛性感UP 車高調と同時にお取り付けさせて頂きました!! 今回お取り付けするホイールは エンケイ パフォーマンスライン PF07 通常カラーはダークシルバーですが 今回はリミテッドエディションのカラーに設定がある SBKカラーをチョイス タイヤも拘りのミシュラン パイロットスポーツ4 でセット ホワイトボディにPF07のホイールカラーの相性は抜群ですよ アライメント調整作業も終わり、完成写真がコチラ ホイール:エンケイ パフォーマンスライン PF07 カラー:SBK サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ:225/40R18 車高調:HKS ハイパーマックスⅣ GT option:C型ボルト 当店大人気のハイセキュリティロックナットも同時にお取り付け スポーティさが増し、拘り抜いた一台に仕上がりました ドライブがますます楽しくなりますね これからも大切に使って頂ければと思います^^ この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難う御座いました。 お次はCPMやスロコンなどはいかがでしょうか?? またのご相談、お待ちしております

    • WRX
    • ローダウン系
    • BBS
    2018/12/03
    VAB型 WRX STI にBBS RI-A 9.5J 装着完了。

    お待たせしました、 VAB型 WRX STI にBBS RI-Aの9.5J通しをセッティング。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 今回は仕上げの3Dアライメントからです アレコレやった上で 最終調整は当店ご自慢の3Dアライメント にて。 毎回、僕の細かいオーダーをきっちり仕上げてくれるピット大橋氏にも感謝しつつ(笑) 最終仕上げです。 Wheel:BBS RI-A 9.5J-18in 5/114.3 DBカラー Tire:ダンロップ ディレッツァZ3 激しいセンターパートを見れば「普通じゃない」なサイズ感が伝わるはず。 それをサラッと履きこなす姿がまたイイんです。 興味を持った人が調べれば調べるほど・・・ん? ってところですね(笑) リアスポレスな佇まいは輸入車ハイエンドスポーツを思わせるソレ。 足元に「やった感」が出てしまってはその雰囲気が台無しになってしまいますよね。 素性を生かしつつ、タダモノではないオーラが出たと思います。 幅広タイヤを最大限に生かす 9.5J履き は見栄えも間違いありませんね。 WRXの太履きセッティングのご相談は今非常に多いです。 実績豊富な当店にお任せください。 僕が若い頃のスバルと言えば7.5Jとか、やっても8Jまでが多かったかな。 こうやって強烈なサイズを日常的にご相談いただくことに 時代の変化を感じます(笑) この度はクラフト鈴鹿店にご相談、ありがとうございました。

    • WRX
    • 実車計測
    2018/12/02
    WRX STI VAB に 9.5J BBS RI-A のセットはアレコレして・・・

    おかげさまで今月もBBSのご成約を多くいただいております。 クラフト鈴鹿店 店長小林です。 BBSをカッコ良く履きこなしたいオーナー様はぜひ当店にご相談ください。 さて、本日ご紹介しますBBSは・・・ BBS RI-A 18インチ DBカラー。 LM、スーパーRSに続き人気モデルになりつつあるRI-A。 サイズによってセンターコンケーブが大きく変化するのはご存知でしょうか? これはもう パッと見で スゴイことが分かります(笑) サイズは9.5Jの4枚通し。 センターパートの落とし込みがとても激しいです。 サイズを見るとそこにばかり注目されますが、僕的にRI-Aの真髄はスポークにあると 思います。この細さ、繊細でシャープで、これこそ鍛造でしかできない設計。 軽量化のために、サイドにはエグったようなラインが。 センターホール付近のウネリには感動さえ覚えます。。。 お車は VAB型 WRX STI 現行6ポッドキャリパー。 前型よりも一回り大きく設定されたイエローキャリパーはホイール選びも大変。 今回、BBS RI-Aはメーカーにてブレーキマッチングが取れていましたので その部分においては何も心配ありませんでしたが、問題はここから。 9.5Jということで、カタログにはチューナーサイズと表記されます。 いわゆる「普通には履けないサイズ」となり、ローダウンやアライメント、 中にはフェンダー加工もニュアンスとしては含まれますかね。 それを どう料理するのか がショップの腕の見せ所。 お客様ご指定のタイヤ ディレッツァ Z3 245/40R18 を9.5Jに組んだ時の様子。 これが思った以上に引っ張らず・・・(苦笑 というのも、サイズのご商談の時にインナークリアランスを確認したのですが このサイズだと車高調とタイヤの距離間が計算上・・・だったワケで。 もちろん、事前対策は練ってありましたが、それを実行することになるとは(笑) ※これは調整後の画像です 画像を見ていただくと分かる通り、今回この部分が装着のキモでした。 この画像はアレコレした後になるので 安全なクリアランスを確保しているのですが 施工前は車高調のスプリングシートとタイヤの距離がまあまあ激しかったんです(汗 これは全てのVABに言えることではなくて、お客様装着のHKS車高調で、 且つ現状の車高にてこのサイズを取り付けるとなった場合、と言っておきましょう。 取り付けは当店ではありませんでしたので、ここからリセッティング。 まずインナークリアランスを稼ぐために純正カムをめいいっぱい起こしていきます。 「チューナーサイズを装着するのにキャンバーを起こすの?」との疑問に対しては あの部分の距離を稼ぐためには この方法かスペーサーを入れるしかないのです。 走る車ですので後者は却下。 で、カムにて最大まで起こしたキャンバーを調整式ピロアッパーで寝かせます。 「起こして寝かせる」一見矛盾していますが、支点となる部分を考えてください。 ね?そういうことなんですよ(笑) こうしてインナークリアランスを確保しつつ、最高のツラ具合で見事フェンダーイン! この状態ですとかなりトゥアウトになっていますので 最後は3Dアライメントで前方を調整すれば完璧です。 続きは次回。

    • WRX
    • BBS
    2018/11/30
    WRX STIにBBS RF装着!!

    スバル WRX STI に BBS RF 18インチ装着!!   皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車は スバル WRX STI  新しく車を乗り換えたということで 常連様のお車をドレスアップしていきます^^ 純正19インチが装着中ですが、今回は18インチにインチダウン タイヤの肉厚も増え、乗り心地も良くなりやすいです^^ お取り付けさせて頂いたホイールは BBS RF 中心部から伸びやかなラインを描く、細身の5本クロススポークデザイン 走行性能への追求から生み出されたアルミ鍛造1ピースホイールです^^ タイヤはオーナー様の前のお車にも愛用して頂いていた ダンロップ ディレッツァDZ102をチョイス 熱の入りが早いのでチョット攻めたい方や待ち乗りの方にオススメです 大人気のハイセキュリティロックナット、マックガードも同時にお取り付け 適正トルクにてナットの締め付けを行い、最後はアライメント測定へ 数値を測ったところ、基準値からのズレが生じていたので バッチリ調整させて頂きました!! ハンドルセンターの確認もOKだったので、作業終了です^^ ホイール:BBS RF カラー:DBK サイズ:8.5J-18インチ 5/114 タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 サイズ:245/40R18 なるべくディーラーに入出庫が出来るようにしたいとの事でしたので より純正サイズに近いサイズでお取り付けさせて頂きました 綺麗にフェンダーの中に収まり よりスポーティな仕上がりにッ!! 仕上がりに喜んで頂けて良かったです T様、いつもクラフト知立店でのご利用、誠に有難う御座います。 アフターメンテナンスも是非 お待ちしております^^  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル