Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- インプレッサ
- 車高調
- HKS
2019/04/06インプWRX HKSハイパーMAX SPEC-A!インプWRX HKSハイパーMAX SPEC-A! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はインプレッサWRXのお客様のご紹介です。 ピンボケしました・・・。 フロント リア HKS ハイパーMAX Ⅳ GT SPEC-A 全長調整式、単筒式、前後倒立式、 減衰力調整付、キャンバー調整可能 3Dアライメントテスターで 4輪トータルアライメント調整をしました。 ボンネットが空いてるのはキャンバー 調整機能も付いているからです 完成~! ダウン量は控えめで指1~1.5本くらい下がりました。 フロント リア HKS ハイパーMAX Ⅳ GT SPEC-Aは 新井敏弘選手さんと共同開発の大人仕様! ダウン量は控えめで乗り心地重視の方にオススメ。 こちらのお客様にも後日感想を伺ったら ものすごく乗り心地が良かったそうです。 この度はありがとうございました。 愛知県でインプレッサのカスタムやHKS車高調はクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- ADVAN
2019/04/06GRF インプレッサ WRX STi ADVAN GT!GRF インプレッサ WRX STi ADVAN GT! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はGRF インプレッサWRX STiのお客様のご紹介です。 アドバンGT プレミアムバージョン 9.0J-18インチ C-3FACE ダークブロンズメタリック 今までお使いのタイヤ 245/40R18 オプションセンターキャップ 同色 今までもアドバンホイールをお使いでしたが今回は コンケイブがかっこいいFORGED(鍛造)のアドバンGTです。 今までのアルミホイールは高価下取りさせて頂きました。 かっきいぃぃ~~。車高調で下がっており丁度いい スポーツカーならではの車高でキマッテいます。 本日のお客様の車高なら9.5Jもおもしろいかも。 プレミアムバージョンなのでロゴ等はステッカーではなく マシニングロゴですのではがれや色あせとは無縁!! いつもの加工とほんの少しだけ変えて・・・。 ココからのコンケイブの眺めもかっこいい~。 昨年はこのアドバンGTは大変納期が 長かった覚えがありますが、今回はすぐに 入荷があり予約して頂いた翌週には完成しました。 この度はありがとうございました。
続きを読む -
- インプレッサ
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/04/06GDBインプにウェットグリップ最高ランク!GDBインプにウェットグリップ最高ランク! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はGDB インプレッサWRX STiのお客様のご紹介です。 まだまだ人気のGDB インプレッサのタイヤ交換です。 TOYOタイヤ プロクセススポーツ 235/45R17 ヨコハマタイヤさんCMでよくやっているウェットグリップ 最高ランクの「a」という性能ですが、このプロクセススポーツも 同じ性能なんですね。 TOYOタイヤのフラッグシップタイヤのプロクセススポーツ! ドライグリップもありつつウェットグリップも最高ランクなので 安心して乗れますよ。 WRブルーとゴールドアドバン! 当時は大ブームでしたが、今もまたキテおります。 アドバンホイールもクラフト一宮店にお任せ下さい。 この度はありがとうございました。 愛知県で輸入車等のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2019/04/06極太フェイス!GTRデザイン の ホイール を 86 に。スポーツカーの太履きセッティングなら クラフト鈴鹿店にご相談ください。 店長の小林です。本日のおクルマは86。 そんな中でも珍しくはなくなったこちらの・・・ ブレンボキャリパー装着車両。 ホイール選び、マッチングが困難なイメージではありますが そんな時はプロショップにご相談ください。 ■ADVAN RZ-DF 18in マシニング&レーシングハイパーブラック ADVANの中でもハイブランドな"DF"は鍛造ホイール。 ブレンボに合わせるには申し分ないですね。 さて、普通のサイズは装着できないブレンボ車、 それなら太くして外へ出せばいいんじゃないの!? とカスタムにおいては願ったり叶ったりなこの状況(笑) 実はフロントフェンダーもワイドな車両でして、 フロントにも極太サイズを装着することが できる一台なんです。 さて皆さんは86で極太サイズっていうと どれくらいを想像します? 8.5J?これは定番ですもんね。 それならば9.0J?、9.5?、10.0??? ワイド&ロー!完成度高しです。 車高調は納車と同時に当店で取り付けさせていただき、 太履き用にセッティング済みでした。 納車前からのカスタムプランご相談は大歓迎ですよ~ パーツの吟味で同車種とは一線を画す仕上がりに。 タイヤ・ホイールのサイズ感は本当に大事ですね。 ありがとうございました。
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- BLITZ
2019/04/04WRX STIにブリッツZZ-Rを取り付け!細かな車高のセッティングをするなら車高調がやっぱりオススメ★ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店 寺田です 本日はWRX STIに車高調取り付けのご紹介 タイプSグレードなので純正でビルシュタインダンパーが装着されてますが 純正形状タイプのためもちろん細かな車高の微調整はできません そこで理想のフォルムを手に入れるため思い切って交換いたします! 今回取り付けるモデルはブリッツZZ-R ここ浜松店でも取り付け台数の多い人気モデル ■32段階減衰調整機能付き ■全長調整式 ■単筒式 国産車・輸入車共に設定車種も幅広くWRX用のフロントアッパーマウントはピロボール調整式 細かなキャンバー角の調整も可能です メーカー推奨値にて取り付け後、左右の微調整を行いアライメント調整作業へ 前後とも20ミリのローダウンですが違いは歴然 フェンダークリアランスも程よく埋まりさらにスポーティーなフォルムに ホイールも同時にご注文いただきましたが納期の関係でまずはサスペンションから ホイール取り付け後はまたあらためてご紹介いたします★ H様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます ホイールは入荷次第連絡いたしますので今しばらくお待ち下さい またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/04/0386に20インチという選択!TOYOTA 86 LEONHARDIRTT Stein レオンハルト シュタイン 20インチ装着☆☆☆ いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日は86のお客様のご紹介です。 イメージチェンジとなりました~。 ↓↓↓ 1回目の仕様変更 ホイール:レオンハルト ゲミュート (F)9.0J-19(R)9.5J-19インチ DISK / RED CLEAR BRUSHED OUTER RIM / GOLD CLEAR INNER RIM / BLACK PIERCE BOLT・ORNAMENT / GOLD タイヤ:ダンロップ DZ102 225 /35-19 以前の仕様の紹介ブログは←クリック! 知らぬ間にカーボンボンネット、内装廻りカーボン仕様や ヘッドカバーなんかまで塗装カスタマイズされてました! 手先が器用なオーナー様自らブラシにて施工されているそうですっ。 それでは早速PITイ~ン。 じゃーん。 カラーコーデは前回と変えず、デザイン変更&20インチに・・・ 86に20インチっ! イイ感じにドンピシャ来ちゃいましたっ。 ホイール:レオンハルト シュタイン (F)9.0J-20(R)9.5J-20インチ カラー:ディスク(レッドクリアーブラッシュド) リム(ゴールドクリアー&インナーブラック) ピアスボルト/センターキャップ/バルブキャップ(ゴールド) タイヤ:NITTO INVO 20インチ 86に20インチ装着!?どうなる事かと思っていましたが カッコ良く仕上がり、オーナー様と共にニンマリ!! 写真では分かりずらいですが、ディスクのレッドブラッシュド! 高級感もハンパない仕様、オーナー様の拘りっ・・・ エアロや車高とのバランスも綺麗にまとまってます。 フェンダーにはモールで少し隙間を被せる様に取り付けして あるので凄く被せてあるように見えています! 給油口キャップにはお手製のデカールにてワンポイントカスタム 同色のフェンダーモールで自然に見えていますがデヅラ対策と タイヤとの隙間も隠されています。 この仕様で完全にディーラ車検OK状態です! 後姿も美人過ぎ! 今までのタイヤとグリップ力が違っていますので アクセル全開は気をつけてくださいね・・・ 空気圧の点検もこまめにお願いしま~す。 本当にありがとうございました~~~。 愛知県で86のカスタム、レオンハルトホイールはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- インプレッサ
- ENKEI
2019/04/02インプレッサG4にエンケイ・PF-M1を装着。拘りって人それぞれなのですが、 この度ご紹介させて頂くインプレッサG4。 かなり拘りを感じるお車でしたのでご紹介させて頂きます。 先日のブログでもご紹介させて頂いた純正にスタッドレスを装着した仕様。 別にこれといった疑問も無く、 ご指定頂いたホイールセットに新しいホイールを組み込むといったご用命。 これが見てみてビックリ。 オプションのSTIホイールでした。 オーナー様は敢えて純正に拘った方で、 夏冬共に純正ホイールを装着されていました。 ですが今回の付け替えに乗じてホイール変更をお任せ頂きました。 そんな拘りあるオーナー様が選ばれたホイールがこちらの、 エンケイ パフォーマンスライン PF-M1。 ご存知の方も多いとは思いますが一大ブームを博した、 BORTEX-M2のリメイクホイールです。 細身のY字スポークって意外と出回ってなく、 更に国産のメーカーとなるとかなり無いのですが、 しっかりとそういったニーズを抑えてくるエンケイさんって凄いメーカーですよね。 今回私が何よりお伝えしたいのがホイールカラー。 お選び頂いたカラーはダークシルバーといった色なのですが、 この色合いはブラックのボディカラーにバッチリきます。 あの手この手でホイールカラーって新しい色が発売されているのですが、 このダークシルバーはその中でもかなり尖ってるというか、 本当に目を引くイメージがあります。 只今PF-07といったモデルで同カラーの展示も御座いますので、 気になった方は是非とも店頭まで。 補足ですがこのPF-M1、 フローフォーミング製法を取り入れているのでかなり軽く作られています。 色やデザイン以外もしっかりと手を抜かないのがエンケイの持ち味。 この春のカスタムに是非ともエンケイホイールは如何でしょうか。 ご相談お待ちしていますね。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- フォレスター
- ENKEI
2019/04/02新型フォレスター の 定番メニュー は 18インチで。昨年末からラッシュが続いています 新型フォレスター のご相談。 近くにディーラーさんがあるのもそうなんですが、非常に多く今僕も注目している 一台ですよ。こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 新型フォレスターは純正で18インチが標準のようです。 このタイヤを使用してホイールを交換するメニューが定番となっています。 スバルというだけあってスポーツホイールのご相談が圧倒的ですね。 今回は エンケイ PF-M1 を装着します。 このホイールの注目すべきポイントがココ。 18インチ(17インチの太いサイズも含む)ですとディスクの 突出量がゼロ なんです。 何かと気になるディスク面の突出幅が無いって僕たちにとっては凄くプラス要素で(笑) フェンダーまでのサイズがシビアなクルマとっては最高のアドバンテージです。 Wheel:エンケイ パフォーマンスライン PF-M1 18in 5/114.3 DSカラー Tire:純正18インチタイヤ 軽快な足元でスバルらしいスポーツSUVテイストに。 純正ホイールと比べてもの凄く軽いですから、燃費やブレーキ性能も向上します。 自分で言うのも何ですが、もう新型フォレスターのマッチングはぼぼ完璧ですので(笑) それくらいご用命をいただいております! これからホイール交換を予定しているオーナー様はぜひクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- セダン
- SUBARU
- ローダウン系
- ADVAN
2019/04/01BL5レガシィB4にアドバンレーシングRZ。■こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 爽やかに(笑)フレッシュな若手オーナー様をご紹介。 初めての愛車カスタムをご用命頂いたのはBL5レガシィB4。 等長等爆のエキマニに変化したレガシィ。 私、大学生時代にとても憧れた一台(*^^)v "若手"といえども手抜かりなく。 タイヤ&ホイールのアップデートに伴いローダウンからスタート! 純正ビルシュタインショックを生かし、ローダウンも。 前後約25mmダウンを狙ってTEIN S-TECHを選択。 そして、今回のカスタムの本命と言えるのがコチラのセット… アドバンレーシングRZ。 高品質鋳造製法・フローフォーミング工法で生み出された一本。 ADVAN Racingのロゴを1mmの高さで鋳出。と アドバンホイールのロゴはとても立体的です(*^^)v また、装着するタイヤはダンロップ ディレッツァDZ102。 新品時はトレッド面に"DIREZZA"のロゴマークもあるんですよ~。 さて、作業が進み次の工程はアライメント測定&調整作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ADVAN Racing RZ 17インチ COLOR:ダークガンメタリック TIRE:ディレッツァDZ102 SUS:TEIN S-TECH サイズによってはGTRサイズと呼ばれるコンケイブフェイスも特徴的なRZ。 GTRサイズ以外でも迫力のコンケイブフェイスが手に入るのが人気の秘訣ですかね? サイドシルエットもメーカーさん数値に近い値でローダウン完了! オーナー様理想の姿に仕上がったようで大変喜んで頂きました(*^^)v 楽しいカーライフは始まったばかり。 愛車から見える景色はワクワク。楽しいですね~(笑) また、ご相談等もお待ちしております(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- インプレッサ
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2019/04/01インプレッサ R205 に 超極太ホイール を入れるため・・スバル車に太履きのご相談、増えています。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 祝!ホームページリニューアル!そしてブログも移転! まだちょっと慣れてないですが(笑) 心機一転、鈴鹿店のブログをお楽しみください~。 さておクルマは GRBインプレッサ STi。 前にも書きましたが、僕の時代のスバル車っていうと7.5Jとか8Jとか すごくやってる人でも8.5Jまでって感じでした。そんな"風潮"さえあったり。 ところがこの型からは純正でさえ8.5Jが装着され、更にはUSな Subie達(USのスバル愛好家)によって極太サイズを履くインプレッサが登場し・・・ オーナー様もそんな悪影響?(笑)を受けた一人でしょうか。 さて今回のインプ、ただのインプじゃございません。 R205と冠がついた特別仕様車でブレーキは見ての通り! 現行WRXのイエローキャリパーよりも迫力あるんじゃない?ってぐらいの 大きな6POTキャリパーが鎮座します。 そんなR205に太履きセッティングをするためアイテムは厳選です。 足は HKSハイパーマックス マックスⅣSP で。 GRBインプの場合、通常のマックスⅣGTですと強化ゴムアッパーマウントの 設定なんですが マックスⅣSPの場合はここが調整式ピロアッパーマウントになりますので 純正のカムに加えて大きな調整幅を得ることができます。 買った後に「こんなハズじゃ・・・」なんて思いをしないよう、 こういった仕様は我々プロショップにお任せください。 ホイールは ADVAN RG-D2 。GTRデザインとなる「9.5Jを前後に履きたい」から 始まったご相談。パーツの吟味とセッティングでそれは可能となります。 最後はアライメント調整でしっかりと数値とセッティング出して完成。 Wheel:ADVAN RG-D2 18in Tire:ダンロップ ディレッツァZ3 Sus:HKSハイパーマックス マックスⅣSP フロントはアッパーマウントによるキャンバー調整、リアはローダウンによる ナチュラルキャンバーでキレイに収まりました。 車高も走りをスポイルしないように指2本くらいで。 極太ホイールに合わせたハイグリップタイヤを存分に楽しんでいただけると思います。 シンプルなスポークデザインになったことで6POTキャリパーの主張がスゴイことに(笑) キャリパーカラーがシルバーっていうのも凄味を増してる要素の一つに思えます。 ちなみに・・・この時代のスバルはリアフェンダーのツメが非常に大きいので サイズには要注意ですよ~。 USのSubieも羨むJDMインプ。 シビアなセッティングもクラフト鈴鹿にご相談ください。 ありがとうございました。 ア後期 #マイチェン#マイナーチェンジ
続きを読む -
- WRX
- ENKEI
2019/03/24WRX S4 x ENKEI PF05!WRX S4 x ENKEI PF05! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はWRX S4のお客様のご紹介です。 エンケイ PF05 8.5J-18 マットダークガンメタ ダンロップ ディレッツァ DZ102 245/40R18 スバルWRブルーにゴールドなんかもカッコいいですが このマットダークガンメタカラーもかっこいい~。 車を測らせていただきギリギリサイズの8.5Jを インストールしました! シンプル5本のエンケイ PF05! 迫力あってカッコいいですね! マフラー等もご相談させてくださいね~。 この度はありがとうございました。 愛知県でWRXのカスタム、エンケイホイールはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2019/03/24TOYOTA86にRAYS・グラムライツ57トランセンド装着。レイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はTOYOTA 86のホイール変更のご紹介。 最近一段と暖かくなり、 インチアップやローダウンのご相談が増えてきました。 この度ご紹介しますお客様もその一人なんですが、 中々踏み切れない悩みがあり当店にご来店されました。 ホイールも決まっており、悩まれたのはやっぱり出面。 ノーマル車高といった使い勝手を一番とし、 それにあったサイズ選びでお悩みでした。 ホイールはRAYS グラムライツ57トランセンド。 まずは結果から。 実車にて計測を行い、前後別サイズでお考えでしたが、 納期や後々の使い勝手を考えて前後同サイズで選定。 バランスを求めたカスタムで決まりました。 もちろん後の事も予定し、 フロントに合わせた出面でリアにスペーサーを計画中。 敢えてシンプルなカスタムですが、 その分アフターの自由度を高く設定出来る様になっております。 余談ですが57トランセンドのスポークサイドマシニング、 これがこのホイールのアピールポイント。 さり気無くがクールで溜りません。 ホイール: RAYS グラムライツ 57トランセンド カラー: H8 サイズ: 18inch タイヤ: ミシュラン パイロットスポーツ4 エアロの分低さを感じさせないので、 街乗りから高速走行までかなり理想に近づきました。 走り込んでこそのスポーツカー。 これからのドライブが何倍も楽しくなります。 クラフト岐阜長良店はレイズホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの展示量や在庫量は地域ナンバー1。 是非、現物確認や納期でお悩みの方がいましたら、 一度当店までご相談くださいませ。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 86/BRZの更なるカスタムご依頼をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- コンパクトカー
- DAIHATSU
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- WEDS
2019/03/18ダイハツ トールにナヴィア02 16インチ装着。こんにちは中島です。 先週末開催のウェッズ大商談会 沢山のご来店ありがとうございました! 入荷したホイールは、また随時ご紹介させて頂きますね(^^) 本日ご紹介するのは事前成約頂いた こちらのダイハツ トール 少し特殊なタイヤ外径とホイールサイズのお車。 インチアップの際、ホイール選びに苦労するお車ですが 今回はこちらのウェッズホイールを装着です! ホイール:レオニス ナヴィア02 (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットガンメタマシニングカット タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)195/45R16 純正より1インチアップでお取付。 見た目と乗り味を両立させたドレスアップとなります♪ カスタムパーツカタログを見て まず目に入ってくる「ウェッズ レオニスシリーズ」 デザイン・カラー共に豊富なラインナップで とても人気のシリーズとなりますね(^^) その中でもナヴィアシリーズは「軽量&スポーティ」なモデル! インチアップしても軽快な乗り味を楽しめます☆ カラーは艶消しのガンメタポリッシュ。 通常のポリッシュですと、表面がキラキラと目立ちますが こちらはマット系カラーとなるので 落ち着いた雰囲気となります。 ナヴィアシリーズならではのカラー設定ですね♪ 1インチアップでタイヤ幅は195に変更。 純正よりもかなり太くなります。 元々ボディサイズに対して、タイヤが細い!という声を聞きますので インチアップで丁度良いバランスです。 出ヅラも丁度良い感じ♪ 出過ぎず程よい感じに収まります。 メーカー様でもしっかりマッチングを取っているので 安心して装着できますよ~ 引き続きウェッズホイールの取り扱いはお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- XV
- アクセル
2019/03/17スバルXVにアクセルブリエをお取付けスバルXVにアクセルブリエをお取付け 純正ホイールはスタッドレスタイヤにご使用の為 新しくタイヤホイールセットをご用意させて頂きました 切削加工が施されたリムエンドと10本クロススポークのデザインが綺麗なホイールです リムまで伸びたスポークによりホイールの大きさを最大限に強調し 純正サイズでも大きく見えますね ホイール:アクセル ブリエ サイズ :7.5J-18インチ カラー :グロスブラック/リムダイヤカット タイヤ : 純正タイヤ流用 M様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- WRX
- マフラー交換
2019/03/16WRX STi D型 ビックシングル砲弾マフラー!WRX STi D型 大型シングル砲弾マフラー! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はスバルWRX STi D型 タイプSのお客様のご紹介です。 現在はタイプSの19インチを外され軽量な18インチ FORGED1ピースのアドバンGTを装着されています。 ADVAN GT 8.5J-18 ダークブロンズメタリックカラー オプション ブラックセンターキャプ ADVAN フレバ 245/40R18 こちらのホイールの取り付け時のブログは←こちらをクリック GPスポーツ EXAS EVO Tuneマフラー センターパイプ付き左右出しなのでかなりの大きさの箱で届きました!? ノーマルでも左右4本出しなのでこれでもかっこいいです。 取り回しはこんな感じ。 交換後。 まれに見る出口の大きさにビックリしました!? WRX STiだと4本出しに交換される方が大多数ですが ビックシングル砲弾型ナナメ出しでド迫力です。 げんこつは余裕で入ります!! 取り回しはこんな感じ。 オールセテンレスなのできれいです。 出口はチタンテール! スライドさせて出口の位置を変更できます! 出荷時の基本の出口の位置はこんな感じです。 交換後は排気漏れや変な煙などがでないかチャックして完了。 こんなでかいマフラーのWRX STiはなかなか見かけないですね!? このマフラーにして大正解でしたね! ホイール共々ありがとうございます。 この度はありがとうございました。 愛知県でWRXのカスタムやGPスポーツマフラーはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県