Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ランドクルーザー250系」の記事一覧
-
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/25オープンカントリーAT3は意外な性能を持ち合わせているのをご存じでしょうか??今日もランクル250が登場!! WORK CRAG LCG&オープンカントリーAT3でカスタマイズ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 昨日に続き、本日はアバンギャルドブロンズメタリックカラーのランクル250をご紹介しま~す♬♬ 上の画像からも分かりますが、今回はタイヤ・ホイールをセットで交換しましたよっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG LCG 18インチ 」 となります!! そして、オーナー様が選んだホイールカラーは ブラックカットクリア/ピアスマシニング です。 CRAG LCG には2色のホイールカラーがあり、もう1つはマットブラック/ピアスマシニングとなります。 本日装着したホイールカラーはツヤ有りカラー。 ベースカラーはグロスブラック。 そしてリム周辺に切削加工を施し、その上をブラッククリアで仕上げている事で光を受けるとホイールの地肌がうっすら輝きます 👍 この色味を説明する時に良く使う表現が 「 昼と夜で見た目が変わります 」 っと言う表現です。 これは実物をもとに説明しないと伝わらないかもですね。。。汗 装着しているタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー AT3 」 ホワイトレターが人気のタイヤですが、意外な性能を持ち合わせたタイヤなんですよ!! こう言ったパターンをしたタイヤをオールテレーンタイヤと呼びますが、オールテレーンタイヤは M+S(マッドアンドスノー)と言うマークがついています。要はトレッド面もゴツゴツしている事で 「 路面状況が悪い道でも走れます 」 と言った意味合いでしょう。 ですが、このオープンカントリーAT3には スノーフレークマーク と言う刻印があり、上記で記載したM+Sの性能より更に高い性能を持ち合わせているんです!! そのマークがコチラ 👀 青く囲っている所が M+S のマーク。そして赤く囲ってあるのが スノーフレークマーク となります。 オープンカントリーAT3はどちらかと言えば夏用のタイヤと言う印象になるかも知れませんが、このスノーフレークマークがついているとある場面では冬用タイヤとみなされるんですよ !! ある場面とは。。。冬の高速道路などで 「 冬用タイヤを装着せよ 」 と言った規制がかかる事がありますよね!? そう言った規制がかかると本格的な雪の路面になる手前のパーキングエリアなどでタイヤチェックの検問が敷かれるんです。 そんな時、夏用タイヤの場合それより先に進めなくなってしまいます。ですが、このスノーフレークマークがついていればそんな検問をクリアする事が出来るんですよぉ~ 👍 オープンカントリーAT3は見た目のカッコ良さはもちろん、タイヤの性能も優れていると言う事。 そうは言っても冬場の雪国にはスタッドレスタイヤを装着しておく事をオススメしますけどね。。。汗 ※ここでの規制とは 「 チェーン規制 」 を除きます 本日装着しているタイヤサイズは 「 265/70-18 」 となります!! このサイズは純正装着サイズより1サイズ大きくなっているタイヤとなります。 それでいてノーマル車高でも干渉なく安心して装着する事が出来るタイヤなんですよっ 👍 せっかくのカスタムですから、愛車がよりカッコ良く見えるように仕上げたいですよね!? ここ最近ではランクル250のご来店が非常に多くなってきており、見ない日はない。。ご相談がない日はない。。と言える程の日々。 そんな多くのご相談の中から日々データが蓄積していくんですよね。 そして蓄積したデータはクラフト厚木店にカスタムを依頼いただく皆様に還元させていただきます。 どんなホイールサイズが装着出来るのか?? どんなタイヤサイズが装着出来るのか?? サイズを変更した場合に干渉などの心配はないのか?? などなど、皆様が安心してご購入いただけるようしっかりご説明させていただきますよっ 👍 それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!! 昨日のランクル250は純正ホイールをそのまま使ったカスタムでしたが、本日のランクル250はホイールセットでの交換となりましたので出ヅラも更に外へと出てきております!! 皆様が大好きな言葉で表現すると 「 ツライチ 」 と言ったところでしょうかねっ♬♬ ランクル250のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~✨ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車間もないランクル250でしたが、ホイール&ホワイトレタータイヤの装着で大きく印象が変わりましたよねっ 👍 カッコ良く仕上がった愛車でのドライブは楽しさ倍増ですよねっ♬♬ お次はリフトアップなんていかがでしょうか。。。更にカッコ良く仕上がっちゃうと思いますよぉ~笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2024/11/24タイヤ交換も立派なカスタム!! ジオランダー X-AT で ランクル250をオフスタイルに!!タイヤの銘柄が変わっただけでも見た目は大きく変わります。。。 純正ホイールはそのままに、タイヤ交換でオフスタイルに!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はY様・ランクル250。 ここのところ、ランクル250のご来店が増えている当店。 なので上記のように、ランクル250が続けて PIT IN なんて事もあったりするんですよぉ~♬♬ さて、本日の作業はタイヤ交換作業となります 🔧🔧 クルマのカスタムと言えば 「 ホイールを交換する 」 と言ったイメージが強いかも知れませんが、タイヤ交換も立派なカスタマイズとなるんですよね。。。 本日オーナー様からオーダーいただいたタイヤは ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016。 トレッドパターン、そしてサイドウォールのパターンがアグレッシブでとてもカッコ良いタイヤ。 ちなみに、愛車のカスタムを行う理由は 「 愛車をカッコ良く仕上げるため 」 ですよね!? そう言った意味では 迫力のあるカッコ良いタイヤ を履くのも立派なカスタムと言う訳です。 それではコチラをご覧ください!! いかがでしょう、このタイヤの迫力。。。 本日装着しているタイヤは純正装着サイズよりタイヤ外径を大きくしています 👍 タイヤ外径を大きくする方法は主に3パターンありますかね。 ①トレッド幅を広げて扁平率はそのままで履かせるパターン。 ②トレッド幅はそのままに扁平率を変更するパターン。 ③トレッド幅&扁平率を変更するパターン。 本日は②のパターンでタイヤ外径を変更しました。 ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 265/70-18 」 となります。 純正装着タイヤが 265/65-18となりますので、扁平率を5%大きくした事になりますね。 それによりタイヤの厚みが増し、タイヤパターンとの相乗効果で愛車がよりカッコ良く仕上がってくれます 👍 本日装着の 「 265/70-18 」 と言うタイヤサイズですが、リフトアップを行わない状態でも安心して装着する事が出来ます。 皆様もタイヤ交換やタイヤ・ホイール交換を検討する際に1番の候補に入るタイヤサイズなのではないでしょうか!? やはり、サイズを変更しても干渉などの心配がないと言うのは安心材料ですよね。 逆に言うと、純正ホイールをそのまま使いながらタイヤを交換する場合にはこの 265サイズ までに留めておいた方が良いんですよね。。。 その理由は皆様が心配している 干渉問題 につながるからです。 更に言うと、ホイールを一緒に交換する場合はもう少し大きなタイヤサイズを装着する事が出来ます。 265/70-18 より大きなサイズ、それは 275/70-18 となります!! 当店でもホイール交換をともなうカスタムの場合、275/70-18を装着するケースも多くなっていますよぉ~✨ 皆様はどの部分まで手を加えてカスタムを行いますでしょうか?? それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう。 純正ホイールをそのまま使用しているのでボディーからの突出もなく無事に装着する事が出来ていますね 👍 さて、本日はランクル250のタイヤ交換をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか!? タイヤ交換で雰囲気を変えますか?? それともホイールを含めたカスタムで更なる迫力を求めますか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車後すぐにご来店いただきタイヤを組み替えましたが、その変化に心が躍っちゃいましたよねっ♬♬ ちなみに、リフトアップアイテムもリリースされはじめていますので、次の一手にリフトアップなんていかがでしょうか??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- リフトアップ
2024/11/22ランクル250をACC イージーアップでリフトアップ&スタッドレス装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップ&スタッドレスタイヤ交換です! 納車が進んで商談も増えてきた話題のお車を早速リフトアップさせていただきました♪ 装着したのはACC イージーアップ。 今回は前後純正バランスで1.5インチリフトアップのフロント&リアセットを取り付けました。 他にフロントのみ、リアのみのセットもありますので、お好みで取付出来ます(^^♪ このように純正スプリングとアッパーマウントに挟み込んで装着。 1.5インチアップですので、約38mmのアップ量となる計算です。 <Before> <After> イージーアップ装着後はこんな感じに! タイヤの奥にスペーサーがチラ見えしています☆ 38mmアップなので指2本程度のアップ量にはなりますが 数値以上に上がって見えますね(^^) <Before> <After> フロント、リア共に1.5インチアップで2まわりくらい大きくなったように見えます!(^^)! 今回は合わせて純正ホイールにスタッドレスタイヤをセット。 サイズは265/65R18のダンロップ SJ8+で純正サイズとしています。 車高アップしたら大きなタイヤを装着したくなりますが、それは春のお楽しみで♪ 最後にしっかりアライメント調整を実施して作業完了です! 最新のランクル250ですが、アライメント調整もしっかり行えますので、 足回りの相談お待ちしております☆ 今回のカスタムスペック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R18 サスペンション:ACC イージーアップ フロント&リアセット ランクル250のカスタムも当店にお任せください。 この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました(^^) 12月7日からランクル限定イベントも開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/11/21【ランクル250】純正ホイールにジオランダーAT4 G018を装着!オフロード感ある見た目だけでなく急な雪や浅雪対策もバッチリ!!■【ランクル250】YOKOHAMAのオールテレーンタイヤ、ジオランダーAT4 G018を装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 街中を走っていても見かける頻度が高まってきたランクル250。 今回は納車したてのランクル250のタイヤ交換のご紹介です。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR AT4 G018 お選びいただいたタイヤはヨコハマ ジオランダーAT4 G018 オフロードらしいルックスとオールテレーンタイヤに必要な性能を強化したオールテレーンタイヤです。 アグレッシブなトレッドパターンでオフロード性能、ウェット性能などにもこだわって設計されております。 マッド&スノー認証も取得しておりますので、急な雪や浅雪性能もバッチリ👍 こちらのタイヤは組み込む向きによってホワイトレター採用の有無だけでなく、 ショルダー部のサイドデザインも異なります。 わかりやすいように赤枠で囲ってみました。 こちらはセリアル側(製造年版などが刻印してある側)のブロックパターンです。 反対側のサイドデザインはこのようになっています。 見比べてみると違いがお分かりいただけるかと思います(^^ 大型のサイドブロックを採用することで、外見だけでなく耐サイド性能も確保しています✨✨ ホワイトレターを採用しているタイヤでも、どちら向きで組み込むのかはオーナー様次第😊 ボディーカラーとの相性、オーナー様のイメージに合わせてご相談下さい。 今回はホワイト面をご希望でしたので、ホワイト面で組み込みを行っていきます。 タイヤを車体に取りつけた後ホワイトレターの保護剤を落としたら、作業完了です。 ジオランダーシリーズは文字枠だけにホワイトレターを採用している銘柄もあり、 派手過ぎず、それでいてしっかりホワイトレターとして主張をしておりますのでおクルマに自然にマッチしますよ(^^ それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:【YOKOHAMA】 GEOLANDAR AT4 G018 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤを変えるだけでもランクル本体が持つオフロード感を更に引き出してくれます。 やはり見た目も大きく変わりますので、これからのランクル250ライフが楽しくなること間違いなしですね😊 納車したてのタイミングでタイヤもご用意できましたので、お待たせすることなくご案内できてよかったです。 当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、 タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼ サイズなどもおクルマに合わせたご提案をいたしますので、皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ありがとうございました。
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2024/11/20ランクル250の冬仕様もカッコ良く!!バークレイ ハードロック ヒューロン 18インチ装着☆冬仕様もカッコ良くいきましょう!! 知立店でご来店の多いランクル250の足元に バークレイ ハードロック ヒューロンと ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 18インチでインストール☆ クラフト知立店金子です。 以前当店でデルタフォース オーバルを装着させて頂きました オーナー様のランクル250。 以前のブログはこちらをクリック 今回は冬仕様のタイヤホイールセットをご相談頂きました。 いかにも冬セットというのがあまりお好みではないという事で 私がおススメさせて頂きましたアイテムをオーダー頂きました(*'▽') ■バークレイ ハードロック ヒューロン ホイールサイズは8.5J 18インチ インセット+55 ランクル250の定番サイズとなります。 もともとはランクル300用としてサイズラインナップされていたアイテム。 メッシュスタイルのグロスブラックカラーに加え スポークサイド部分はマシニング(切削)加工を施しております。 高級感も醸し出すこのホイールは 本当に冬仕様ですか?と思ってしまう程。 対応ホイールナットは社外ホイールで良くある60度テーパー座の為、 純正ナットでは装着出来ません。 必ず60度テーパー座のアルミホイールナット【M14×P1.5】を用意しましょう。 今回は既に社外アルミホイールナットが装着されておりますので、 ホイールナットはそのままお取付けさせて頂きます。 ■ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ タイヤサイズは265/65R18をセレクト。 デルタフォースに装着しているサイズはタイヤ外径が大きくなっている為、 当初は私も265/70R18の外径UPサイズでご提案しようと思いましたが、 なんと外径UPサイズは大欠品中、納期未定・・・ という事で、今回は純正装着タイヤサイズにてご用意させて頂きました。 今年はランクル250用のスタッドレスタイヤ、ホイールなどが 欠品しやすくなっている為、ご検討の方はお早めに。 (before) (after) WHEEL:バークレイ ハードロック ヒューロン SIZE:8.5J-18インチ インセット+55 6/139 TIRE:ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ SIZE:265/65R18 ランクル250に拘りの冬仕様!! 冬時期でも愛車はカッコよくしていきたいですよね♪ 正直12月に入ってからでも良いかな~って思っている方は 後手に回るとご用意出来るアイテムが少なくなってきておりますので、 行動は早め早めにお願いしますね('◇')ゞ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ウィンターシーズン楽しんじゃって下さい☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2024/11/16【ランクル250】車格に似合う20インチ!!ブラッドレーフォージド匠×オプカンAT3を装着!!■ランクル250の車格にバッチリ!ブラッドレーフォージド匠20インチを装着デス! 急激に冷え込むという来週・・・。 そしたら、また暖かくなるという・・・。 大きな寒暖差の影響でインフルエンザも流行りだしているみたいです・・・。 しっかりと体調管理気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも見かけるようになってきたランクル250!! 納車時期も11月・12月多いみたいで、 クラフトでも連日、カスタムのご相談・ご用命が 増えてきております。 本日は、ランクル250の車格にドンピシャの20インチを 装着しましたよ(≧◇≦) ランクル250やランクル300の車格だと 18インチでオフ系に仕上げるのも似合うのですが、 20インチでセッティングしても問題なく似合ってしまうんですよ(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 今回装着したのは、ブラッドレーVを超えるモデルとして、 鍛造製法で造り上げたブラッドレーフォージド匠!!! ブラッドレーV(通称:ブラブイ)のデザインを活かしつつ、 鍛造ならではの軽量化に強度を実現!!! ブラッドレーフォージド匠は、18インチのモデルもあるのですが、 今回の20インチは、ステッカーを貼る部分を 彫り文字に(≧◇≦) そして、オプション設定のセンターキャップも同時に装着!! 付ける付けないは、オーナー様次第ですが、 付けない方がよりオフローダー感がありますが、 付けても、オフロード感もありつつオシャレな仕上がりに(^O^)/ そして、ナットも同メーカー様から出ている 「コンペティションラグナット」を装着!!! メーカーロゴが記載されているのと、長さが48㎜と ちょうど良い長さで設計されてるんですよね(≧◇≦) オプションパーツも装着しての ランクル250の車格にピッタリの20インチでの仕上げりです(*^▽^*) いやぁ、18インチも似合うし20インチも似合ってしまうとなると 選びづらいですねぇ・・・。 皆様ならどちらを選びますか!? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 NUT:4x4ES コンペティションラグナット A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 20インチを装着しましたが、迫力もありつつ 車格にピッタリの良い感じに仕上がりましたよね(*^▽^*) お次は、時期的にスタッドレスタイヤですか? エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しいただきながら、 次のカスタム構想をお聞かせください♪ そして、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 今回オープンカントリーAT3は、実はホワイトレターの設定なんですよね。 しかし、”黒の統一感”ということで、あえて裏側に組むことによって、 見える方はブラック!!! そして、ホワイトレターの文字は、チラ見えする感じに(≧◇≦) 拘りの詰まったランクル250!!! お次は、あなたの番ですよ(*^▽^*) 皆様の拘りやカスタム構想で唯一無二の ランクル250を仕上げませんか!? ランクル250のカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- OZ
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/15【ランクル250】OZ ラリーデザート18インチ×オプカンAT3WLを装着!!■ランクル250にOZという選択!!ラリーデザート×オプカンAT3でオフ系に仕上げます!! 暖かい日かと思えば、また寒い日が・・・・ 紅葉もまだらな色合いになったりと 四季折々が楽しめなくなりそうな感じになってますよね・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 街中でも結構見るようになってきているランクル250。 カスタムの話から、スタッドレスタイヤの話まで 連日多くのご相談をいただいております。 本日は、納車前からご相談をいただいていたY様のホイールセットを 装着したのでご紹介していきますね♪ ■OZ Racing ラリーデザート イタリアの名門、OZ Racingから登場しているモデル。 ランクル300・250用サイズのラインナップに加え、 フォードのブロンコなどもラインナップ中!!! 細身スポークということで軽快なスタイルとなっておりますが、 オフロード性能としての強度な部分も備わったデザインに(≧◇≦) 組み込みタイヤは、今人気の オプカンAT3 WL!! 街乗りメインだけど、すこし見た目をごつく魅せたい方が多く、 そして、オフ系カスタムの代名詞のホワイトレターが備わってるんですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い、 ガラッと雰囲気が変わったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ Racing ラリーデザート COLOR:マットブラック TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スポーティさもアリながら、オフロード感も出した 良い塩梅の仕上がりになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りつつ、 お次のカスタム談義を楽しみましょう♪ まずは、ランクル250でのアーバンオフライフを 存分に楽しんでくださいね!(^^)! 夏セットでのオフ系カスタムとして、 18インチ・20インチへのご相談が多いですが、 時期的にはスタッドレスタイヤのご相談も多いんです。 そうなってくると、今度は、スタッドレスタイヤの 欠品が相次いでくるかも・・・!?(;´Д`) お気に入りのホイールに気に入ったタイヤ、 そしてスタッドレスタイヤなど、皆様のご用命が 重なれば欠品することも・・・・!? ランクル250のカスタムのご相談は、 早めにアーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/11/13ランドクルーザー250(LC250)へ本格はクロカンホイール『4×4エンジニアリング ブラッドレーV』を装着しました☆☆クロカンホイールの王道『ブラッドレー』 ランクル250用もラインナップがございます!! 外径アップのYH ジオランダーX-ATを組み合わせ☆☆ 今回は、納車が進み商談の件数が多くなっている ランドクルーザー250のカスタムをご紹介!! 今回取り付けさせていただくのは ランドクルーザーと言えばの王道ホイール 4x4エンジニアリング ブラッドレーV オフロード国際レースやトライアル競技など 過酷なレースにも耐える強度があり 昔から四駆ユーザー様から支持のあるホイール タイヤは、サイドブロックか大きく人気の高い “ヨコハマ ジオランダーX-AT” タイヤのセリアル側と反セリアル側でタイヤのデザインが異なります 今回はセリアル側で取付ました WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 今回は4×4エンジニアリングコンペティションラグナットを取り付け 黒ホイールに黒ナットで統一感のある仕上がりになりました( *´艸`) 4×4エンジニアリングのロゴが良いアクセントになりますね タイヤ外形アップサイズ“275/70R18”を装着 ノーマル車高でステアリングを切った際にギリギリかわすクリアランス このタイヤサイズがノーマル車高の限界サイズ?! 個体差によっては干渉の可能性もありますで注意は必要です オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- スタッドレス特集
2024/11/08即日取付OK!! ランクル250のスタッドレスタイヤをご紹介します。夕方からだいぶ冷え込んできましたね。。。愛車の冬支度はもうお済ですか?? ランクル250のスタッドレスタイヤもクラフト厚木店までご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 日々お問い合わせのあるランクル250のカスタム。 納車もだいぶ進んでいるのか、実車でご来店いただくお客様も多くなってきましたよねっ♬♬ もちろんオフ系カスタムも得意ですが、そろそろ冬支度も考えないといけない時期ですよ!? 👀 毎日カスタムを行っている当店ですが、11月に入りスタッドレスタイヤのご相談も増えてきております。 本日インスタグラムをチェックしていたら、長野県のとあるスキー場で雪が降ったみたいですよっ♬♬ 画像をチェックして見ると、確かに地面が白くなっていましたよぉ~✨ そうは言っても、恐らく2cm位の積雪。。。なので、すぐに溶けてしまったのではないかと思います。笑 ですが、スキー場から冬のお知らせが届いている今日この頃です。 そんな訳で皆様も愛車の冬支度を進めませんか?? ■ ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 265/65-18 コチラのタイヤはランクル250に装着可能なスタッドレスタイヤですが、現状1台分在庫をご用意しております。 まだまだ装着するのは早いな。。。そんなオーナー様はスタッドレスタイヤのご予約をしていって下さいね。 そして、年末に向けて忙しくなる事から何度も動いている時間がない。。。そんなオーナー様は即納可能となっておりますのでいつでもご相談下さいね!! サイズは18インチとなりますので純正ホイールへの組み込みもOK 👍 もしくはホイールセットでお得にご購入いただく事も出来ますよぉ~✨ ■ スタットベルク 18インチ カラー セミマットブラック コチラのホイールもランクル250用として在庫がございます!! 他にもランクル250に装着可能なアイテムも在庫がありますよっ♬♬ 今日も夕方から風が冷たく冬を感じる気候となって参りました。 愛車の冬支度はお早めにっ!! それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
2024/11/08ランドクルーザー250のスタッドレスってホントに必要なの??ランドクルーザー250用スタッドレス在庫あります!! クラフト長良店クマザキです!! ランドクルーザー250のご相談がかなり増えてる印象なんですが季節的にも絶対話題になるのがスタッドレス 近年雪降らないのでいらないでしょ?? ってお考えの皆様絶対スタッドレスは必要ですよ オフロード系のタイヤってM+S やスノーフレークマークが付いているから大丈夫って訳ではないんです💦 厳密にはスタッドレスタイヤでは無いので氷上性能などを考えるとスタッドレスをオススメします! 事故などになってからでは遅いなので早め早めの準備が必要 って事でランドクルーザー250用のスタッドレス緊急入荷👍 WEDSさんのスタットベルク 18インチ マットブラック ナットがテーパー角なので別途ナットが必要になって来るのでご注意して下さい どのボディーカラーにも合わせやすいマットブラック 汚れも目立ちにくいのもメリット タイヤは専用のサイズで準備すれば間違いなし 冬の準備は早め早めがオススメですよ~ 各メーカースタッドレスタイヤ取り扱い有りますので是非ご用命お待ちしております ではクマザキでした👍
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2024/11/03【ランクル250】ランクルシリーズにはブラッドレーフォージド匠が似合う!!!■ランクル250にブラッドレーフォージド匠×トレイルグラップラーでいかつくワイルドに!!! 3連休初日は、あいにくの天候となってしまい、 ようやく訪れた紅葉シーズンのはずが・・・・。 そして、気温も最低気温が下がってきてますので、 スタッドレスタイヤの準備をお早めに・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、今が旬の”ランクル250” いろいろと事前に調べられており、 最終のタイヤサイズや干渉等をいろいろとすり合わせて 装着させていただきましたよ(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強ホイール”ブラッドレーV”を超えるモデル。 強度はもちろんですが、鍛造製法ということもあり 軽量にも拘って製作!! ブラッドレーVもそうですが、国内外問わず登場以来 大人気モデルとなっております(≧◇≦) ■ニットータイヤ トレイルグラップラー ヨコハマのジオランダーやBFグッドリッチなどを 装着される方が多いですが、国内メーカーのニットータイヤもまた、 オフロード用のタイヤに力を入れており、 こちらもまた国内外問わず人気のモデル!!! そして、今回のランクル250にはTPMS!(空気圧センサー)が 標準装備されており、純正のセンサーを移植!!! 納車前等だとディーラー様への確認が必要となりますが、 納車された状態でのお越しいただければ、確認させていただきますので、 分からないってなっていても大丈夫ですよ(^O^)/ エアーチェックや増し締めなど最終チェックを行い、 ノーマル車高で一気にオフロード感になったランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットシャドーブラック TIRE:ニットータイヤ トレイルグラップラー NUT:4x4ES コンペティションラグナット N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 希望ホイールとタイヤが在庫があって良かったですね☆彡 そして、希望のタイヤサイズで干渉なく装着出来ましたしね!(^^)! 今度は、ルーフラックとかでしたよね? またお気軽にご相談下さいね(*^▽^*) ランクル250の納車がもうじきの方のご相談が増えてきております。 リフトアップにタイヤホイール、スタッドレスタイヤなど 欲しいと思った時が買い時!! 納車のタイミングが重なってくると、ホイールなどの注文も重なってきます・・・。 そうなるとホイールにタイヤにと欠品になって納期未定などの回答になる可能性も・・・・。 クラフトでもランクル250用のタイヤホイールを在庫確保しておりますが、 数台分とかしないため、欲しい時にできない可能性も・・・・。 スタッドレスタイヤにタイヤホイールセットなど カスタムなどのご用命は、”早め・早め”にですよ(^O^)/ ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeにて、ランクル250に似合うホイールを公開中!!! ぜひカスタムの参考に(^O^)/
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- RAYS
2024/11/02ランクル250に8.5J 18インチの専用サイズを付けるとイイ感じ!!ランクル250にグラムライツ57DR-Xを純正タイヤを流用して装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は今メチャクチャホットな車種ランドクルーザー250のご紹介👍 タイヤ、ホイールのご用命を頂きご要望通りの最強な仕上がりで完成させていきますよ~ 今回のグレードは、ファーストエディションになりタイヤサイズも従来の65扁平よりワンサイズ大きい70扁平 これを生かすなら純正タイヤ流用のカスタム🔥 早速作業していきます🔧 ランクル250はグレードやオプションによって空気圧センサーが搭載されている為要注意ポイント これを知らずにバラシてセンサー破損恐れもあります 新しいホイールにも装着しないと空気圧センサー機能が反応しなくなってしまう😢 要注意ポイント ホイールはグラムライツ57DR-X 18インチをセット! レイズホイールは大人気の為納期がメチャクチャかかるケースがありますので事前注文お待ちしております では完成! スポークタイプのホイールにした結果よりレーシーな250が完成しました🔧 やっぱりスポーク系のホイールってどんなお車にも合いますし洗車もしやすいのでオススメ 気になる出ヅラは、純正プラスアルファな仕上がり👍 タイヤサイズや銘柄等を変更した場合出ヅラは変化しますので要注意 リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ランクル250のカスタム是非お待ちしております ではクマザキでした
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/10/21【ランクル250】ブラッドレーフォージド匠18インチ売れてます!!■世界各国で装着されているブラッドレーフォージド匠!ランクル250の車格にもバッチリに合うんです!! 街中でも走っているのを見るようになってきた、 ランドクルーザー250!通称:ランクル250。 タイヤとホイールのセットでの考えている方から、 純正ホイールにタイヤだけを交換したいという方の ご相談・ご用命が多くなってきております!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今日ご紹介する方のランクル250は、 ブラッドレーフォージド匠が欲しい!!ということで、 施工例が多い当店へ遠方よりお越しいただきました(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル300用で登場していたブラッドレーフォージド匠! ランクル250でも装着可能サイズということもあり ご相談・ご指名買い率No1といっても過言ではフラッグシップモデル!!! オプションのセンターキャップも合わせれば、 ハブの錆び等の隠す意味合いもあるので、 装着するしないは、オーナー様次第☆彡 ブラッドレーフォージド匠に装着するのは、 YOKOHAMA ジオランダーMT G003!! マッドタイヤということもあり、 ブロックやサイドの部分がでかめとなっており、 オフロード走行を視野に入れている方からは多くご使用いただいているモデル。 オフロード走行をメインとしない方からも”見た目”で選ばれる方も 多いですよ(*^▽^*) ブラッドレーフォージド匠を止めるナットは、 4x4ES コンペティションラグナット!! メーカーロゴをあしらっており、ランクルユーザーからも ご指名される方や、当店からお勧めすることも☆彡 エアーチェックや増し締めを行い、 バチっとオフロード感あるランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットシャドーブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 NUT:4x4ES コンペティションラグナット S様、この度はアーバンオフクラフト中川店に 遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました。 お目当てのホイールにカラーがすぐあって良かったですよね!(^^)! そして、リフトアップもされているので、装着したタイヤサイズでも 干渉もなく装着出来て更に嬉しいポイントですね(*^▽^*) また、こちらの方へ遊びに来られた際にはエアーチェックや増し締めでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回装着したカラーは、現在メーカー様は欠品中・・・・。 タイヤサイズもBFグッドリッチなど装着されたい方は多いのですが、 納期未定という回答になっていたり・・・・。 人気車種、人気モデルとなるとおクルマでの納車待ちもあると思いますが、 ホイールやタイヤの納期待ちも起こりえる状況に・・・・。 クラフトでは、全店でランクル250やランクル300用のサイズの ホイールは確保しておりますが、これもカラーなどによっては 数台分とかになっております‥‥。 年内中に納車されるって方が多いですが、タイヤホイールを 交換したい!!スタッドレスタイヤも準備しないとッていう方は、 ぜひお早めにご相談を(*^▽^*) ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeもぜひ♬
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- 4x4Engineering
2024/10/20ランクル250 に「 Air/G ヴァルカン 」 タイヤは純正装着タイヤを流用しましたよ!!純正装着タイヤを社外ホイールに組み込む事は出来るのでしょうか。。。 ランクル250のホイール交換作業をご紹介しま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・ランクル250。 納車も進んでいるのか、ここ最近では毎日ご相談が入るおクルマですねっ♬♬ まさに 「 今が旬 」 っといったところでしょう。 ご購入いただいたホイールは 「 4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 」 4x4エンジニアリングの代表的なアイテムと言えば、40年以上の歴史があるブラッドレーでしょうかね。 S様・ランクル250にはそんな老舗メーカーさんからリリースされている Air/G ヴァルカン を装着しましたよぉ~✨ ちなみに、納車間もないおクルマと言う事でタイヤはまだまだ溝がある状態。 そんな訳でご購入いただいたのはホイールのみで、タイヤは組み替えて再使用しましたよぉ~ 👍 ここで、皆様がお持ちかも知れないちょっとした疑問??を解説します。 まず、社外ホイールに純正装着タイヤを組込む事が出来るのか。。。と言う疑問 👀 純正ホイールの太さは 「 7.5J 」 となっていますが、社外ホイールになると 「 8.5J / 9.0J 」 など、ほとんどのホイールのリム幅が太くなっているかと思います。 純正装着タイヤを再使用する場合、このホイールの太さの違いは問題にはならないのでしょうか!? そんな疑問を感じた方も多いかも知れませんよね。。。 その答えですが、問題ないと考えて良いでしょう ☝ タイヤには柔軟性がありますので、ホイールが少し太くなる程度なら問題なく対応してくれます。 もちろん、限度もありますけどね。。。汗 今回の様にホイールが 1.0J 程太くなる分には特に心配する必要はありませんね。 こうしてズームで見ても特に違和感は感じませんよね!? ですが、タイヤの組替え・再使用には 注意点 もあります。 その注意点とは、タイヤを組替える際にビード部に負担が掛かってしまう点です。 負担が掛かる事で最悪の場合、ビード部が裂けてしまい再使用出来なくなってしまう事もあります。 重要なのはタイヤが柔らかいかどうかと言う点です。 納車間もなく、走行距離も少ないクルマのタイヤは比較的柔らかい状態である事が多く、走行を重ねるごとにタイヤも硬化して行きます。 なので、タイヤを組替えて再使用するなら納車間もない方が良いと言う事!! 逆にある程度走行したクルマ(タイヤ)の場合はホイールと一緒にタイヤも購入した方が良いでしょうね。 今回は 「 タイヤがバリ溝でちょっともったいないよね。。」 って事でホイールのみの交換となりましたが、それでもずいぶんイメージが変わりましたよねっ♬♬ もちろん、オーナー様も 「 タイヤが減ったらゴツゴツしたタイヤに変えたいね 」 っとおっしゃっておりました。 次なるカスタムはタイヤ交換となりそうですね。。。 施工数が増えてきた事で、色々とデータも蓄積してきております。 ランクル250のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイール交換を行った事で ランクル250 らしいスタイルに変身してくれましたねっ 👍 お次はタイヤ交換!! どんな銘柄がお似合いでしょうかね。。。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- リフトアップ
- パーツ紹介
2024/10/17【ランクル250】リフトアップパーツ取り扱ってますよ!!■話題の新型車ランクル250のリフトアップパーツ!!発売中のメーカーを一挙ご紹介!!! 話題沸騰中の新型ランドクルーザー250。 150系プラドの後継モデルとして、 乗り換える方や初めて乗られる方も多い人気車種!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■ACCイージーアップ アップスペーサー 純正の乗り味はそのままにリフトアップが可能なACCイージーアップ。 当店でもRAV4やハイラックス、150プラドのオーナー様からご相談をいただくアイテム。 ランクル250用としても発売中!!! ・フロント・リア共に1.5インチアップのフロント&リアセット。 ・前下がり解消として、フロントセット。 ・リアのみ補正するリアセット。 3タイプをご用意して発売しております(*^▽^*) ゴツめのタイヤを履かせるとインパクト大ですよね(^O^)/ ただ、スペーサーで上がっているためこれにプラスして スプリング等を交換してしまうと保安基準に満たさない可能性も ございますので、十分注意してくださいね。 ■プロスタッフ 2インチリフトアップセット アップコイルとラテラルロッドが付いたシンプルなセット品。 2インチアップということで約50㎜のリフトアップなので、 一般的という表現でいいかはさておき、 皆様がリフトアップされるぐらいは上がる感じですね(*^▽^*) 純正車高と比較するとかなりインパクト変わってきますよね(≧◇≦) 2インチアップとなると285幅や更に大きいサイズのタイヤが 履ける可能性が増えますね(^O^)/ ただ、干渉する場所が変わってりするので実際はやってみないと答えが 分からないという・・・・。 今の段階では、2メーカーとなっておりますが JAOS様や4x4ES様などからも今後登場するのか楽しみですよね(≧◇≦) ランクル250のリフトアップのことや タイヤホイールセットなどのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県