装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ラングラー」の記事一覧

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2020/11/28
    JKラングラーにタイヤ外径チョイ上げMGライカン17インチを装着!!

    JKラングラー×MGライカン×ワイルドピーク   なにかとイエローのラングラーのご紹介が多い当店、 本日はJKラングラーのホイールセットをお任せ頂きました。   お選びいただいたホイールは、 クリムソンのMGライカンの17インチです。 今回はタイヤ外形も上げての装着でしたので かなり迫力あるラングラーに仕上がりました。 元々全くのノーマルの状態でピットイン。 写真は入庫直後のものです。 そんなJKラングラーに装着した ホイールがこのMGライカン。   ビードロック調のリム奥に 深リム加工が成された人気ホイールです。 今回はラングラーならではの 5本目もお任せ頂きました。   背面1本でリアビューが激変します。 タイヤはファルケンの ワイルドピークAT3Wを選択。   オフロードタイヤの中では最新モデルのこのタイヤ。 オールテレーンの中では特に タイヤデザインが人気のタイヤです。 タイヤサイズは285/70R17。 ノーマルより外径を上げたサイズでありながら、 ノーマル車高でも装着可能、 更にタイヤ銘柄も選べる辺りが事人気の理由です。 次回は前後バンパーを変更予定という事で、 ラギットリッジの前後バンパーのご注文も頂きました。 オーナー様、有難う御座います。 ワイルドピークのAT3Wは只今店頭展示もご用意中。 ブラックレター好きなら間違いない オフロードタイヤですので気になった方は是非とも店頭まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/10
    JKラングラーサハラに285幅グッドリッチ&デイトナFDX-F7を装着!

    ■JKラングラーに極広サイズを装着でファットスタイルに! オフロードタイヤのサイズ選びで 理想のスタイルに仕上げましょう!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はJKラングラーサハラの タイヤホイールドレスアップをご紹介!   外径アップサイズのタイヤと jeep専用ホイールで仕様変更していきます!   ■RAYS デイトナ FDX-F7 サイズ:17インチ カラー:セミグロスブラック(jeep専用カラー) ■BF Goodrich オールテレーン KO2 サイズ:285/70-17   タイヤのムッチリ具合がたまりません~♪ 背面にも取付していきますよっ!   いかがでしょう~! ラングラーはこのくらい外径が多きい方が なんだかしっくりきますね。   ホワイトレターとの組み合わせを 想定された専用カラーなので相性は言うまでもなく。   車体とのバランスもスパルタンでかっこいいです!   オフスタイルはやはり5本交換が似合います。   背面に取り付けるタイヤは ホワイトレターロゴが上下にくるようにセット。   ご希望があればお申しつけ下さい♪   インナー・フェンダー共にパツパツサイズ。 ファットスタイルなJKラングラーのご紹介でした!   次回のブログもお楽しみに~♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2020/11/05
    JLラングラーにジェプセン#216!ジオランダーでオシャレオフスタイル!

    ゴツめオフタイヤを合わせても どこか清楚な佇まい。現行JLの魅力 ではないでしょうか?店長の小林です。 本日はJEPPESEN#216を装着です。 専用サイズとあってディスク面は 迫力のコンケーブ。 前回装着したJEPPESENフォグハーネスカバーで インナークリアランスを稼ぎましたので 外径を上げてもこの通り。 安心して走行が可能です。 タイヤは定番のグッドリッチを外し、かと言って 今回のJLのコンセプトからはオープンカントリー でもない。オフ感を出すんですが、露骨にならない ようブラックレターなジオランダーX-ATをセレクト。 実はサイドウォールデザインが裏と表で違うので お好みで選ぶことができますよ~。 Wheel:ジェプセンMJCR#216 8.0J-17in 5/127 フラットBK/TI Tire:ヨコハマ ジオランダーX-AT フェイスにフェンダー、JEEPであるゆえ どれも武骨ながら、JLは各所に丸みが あります。そういった純正の素性に 合わせるならホイールも新しいデザイン が良く、昔ながらのシンプルというよりは 今風を全面に出すのがポイント。 フォグハーネスカバーへの交換で この部分が空洞になり、タイヤパターンが 丸見えに!純正のカタチを崩すことなく 迫力のフェンダーまわりに仕立てます。 もちろん全切りOK! 見た目良し、機能性良しと 恩恵ありありです。 ホイールベースが長いのが特徴のラングラー。 ボディとタイヤ位置は唯一無二のカッコ良さ。 樹脂パーツに合わせてマットなホイールを 選んだのも足元引き締め効果に抜群です。 背面タイヤにはJEEPのカバーが 被っていますが・・・さてお次は(笑) ありがとうございました!  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2020/11/05
    JLラングラールビコンにオープンカントリーMT、35インチMTタイヤを装着!!

    JLラングラールビコンにオープンカントリーMT、35インチタイヤを装着!!   JEEPラングラー最強グレードの ルビコンが只今ピットイン。   このイエローのボディカラーに 見覚えがある方も 少なくはないのではないのでしょうか・・・ 以前に当店で RAYSのTE37XTを装着頂いた車両です。   ですが以前と少し違って見えます。 いったい何が変わったのかというと・・・ メーカーオプションの、 FOXのリフトアップキットが追加されていました。   程よいリフトアップ量ですが、 車高を上げると本当に見た目が変わります。   ですがリフトアップに伴い、 タイヤとフェンダーの隙間が かなり目立ってしまって 気になるといったご相談を頂きました。 だったらタイヤ外形を 上げてみましょうといったお話で、 タイヤ変更をして頂く事に。   タイヤはTOYOタイヤの、 オープンカントリーMTをご選択。   サイズも迷われましたが、 今回は35インチ径のタイヤをお選びいただきました。   元々BFグッドリッチのKM3を装着しているのですが、 外径や幅の違いによってこれ程に迫力の差が出てきます。 交換後がこちら。 これは見違えましたね。   フェンダーとタイヤの隙間も埋めることが出来て 更に迫力も倍増しました。 この度お選び頂いたオープンカントリーMT。   お勧めさせて頂いたのには理由があって、 このタイヤ、精度が物凄く良いんです。 私自身も同じタイヤを装着しているのですが、 これ程に大きくゴツゴツしたタイヤって どうしても回転時に振れが起きやすいのです。   しかしこのオプカンMTは、 フレが少ない非常にクオリティの高いタイヤとなっています。 こういった微妙な違いが高速走行などでの 快適性に繋がってきます。 四駆カスタムは タイヤからといっても過言ではありません。   只今クラフト一宮店では、 オフロードタイヤも展示中。   気になった方は是非ともご来店くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2020/11/03
    JEPPESENフォグハーネスカバー を JLラングラー につけてみた。

    ラングラーといえばJEPPESEN(ジェップセン)。 アグレッシブな4×4スタイルが世の中で猛威を 振るう中、コジャレた角度からパーツをリリース しております。コレが、カッコイイんです(笑) 店長の小林です。 当店ではプラド、デリカが多い中、 最近ちょくちょくお問い合わせが増えてきた ラングラー。もともとそういう雰囲気は抜群な 車両ですから、カスタムすれば更に面白いわけです。 本題に行く前にちょっと準備を。 本日はそのブログ。JLラングラーのこの部分、 丁度フォグの裏側になるのですが、インナーを 大きく圧迫していて大きいオフタイヤを履くと 干渉だ何だと邪魔になるんです。 このパーツを除去。 裏からネジとプラビスで留まっている のですが、さすが輸入車。 普段はあまり使わない径の工具が必要 だったりしますのでDIYな方は注意(苦笑 外すには少しコツが要りますが 知恵の輪で抜けます。 こういうところはしっかり清掃する人(笑) 乗れば汚れる部分ですけど、やっぱり常に リセットしていきたい性分。自分の愛車の ようにキレイキレイ(笑) ■JEPPESENフォグハーネスカバー フォグ裏のパーツ除去ですので当然配線等が むき出しになります。ワイルドにそのまま・・・ っていうのはオシャレではない(苦笑 この専用パーツで蓋をしていきます。 ボルトオン。クオリティも良く 寸分狂うことなくはまりました。 このようにかなりスッキリ。 これがどういうガジェットかと言いますと・・・ こういうこと、なんです。 純正カバーだと内側へかなりエグり込んで いるこの部分。JEPPESENのフォグハーネス カバーに交換すると大きなクリアランスを 稼ぐことができるのです。 準備完了! ということで次回、メインの ホイールへ交換していきますよ~。 お楽しみに!    

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • ジェップセン
    2020/11/03
    JLラングラーにジェプセンTACTICAL EXHAUSTマフラーを装着!デュアル4本出しで迫力抜群!

    ■JLラングラーのマフラーカスタム!迫力のデザイン&サウンド! 4本出しデュアルマフラーで 見た目も音もドレスアップ!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はJLラングラーのマフラー交換を ご紹介させて頂きます!   装着するマフラーはこちらっ   ■JEPPESEN TACTICAL EXHAUST MUFFLER スペック:SUS304 ステンレス製 デュアル(左右4本)   ステンレス製で軽量かつ見た目のインパクト抜群! 造りも綺麗です♪   -BEFOR-   -AFTER-   ボルトオンでこの仕上がり。 ※左リアの純正牽引フックは取外が必要   迫力がたまりません^^   気になる音も低音が強調された力強い音でした♪ もちろん車検対応品! 安心してお使い頂けますよっ。   ドレスアップマフラーのご相談お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2020/10/17
    JLラングラーにジェプセン17インチ&ヨコハマX-ATを装着!

    ■JLラングラーのタイヤホイールカスタム!外径アップでスタイル激変! JLラングラーのカスタムは外径アップな オフロードタイヤとマットカラーアルミが旬!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   最近カスタムのご相談が多いJLラングラーが タイヤホイールのドレスアップでピットイン!   外径アップサイズなタイヤと ジープといえば・・なホイールを装着です♪   ■ジェプセン MJCR-216 ■ヨコハマ GEOLANDAR X-AT G016   先日もJB64ジムニーへ取り付けさせて頂いた こちらのX-ATは、タイヤの組み方で遊べちゃいます!   表と裏でサイドブロック形状が違うので お好みなデザインを選んで装着ができます♪   -オモテ-   -ウラ-   この遊び心がオフローダーの心をくすぐります^^   右はオモテで。左はウラで。なんてこともOK!   今回はオモテ面で装着させて頂きましたっ!   オフローダースタイルなJLラングラーの完成♪   純正タイヤホイールとの差は歴然。 足元の印象は大切です!   背面も抜かりなく装着させて頂きました。   質問の多いバックカメラですが ジェプセンのMJCR-216では 問題なくポン付けできました!   背面に外径アップなセットを載せると 迫力がたまりませんね~!   この度は当店をご利用いただきありがとうございました。   JLラングラーの カスタムご相談お待ちしております♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/       ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    2020/10/14
    最新号のLET'S GO 4WDはジープ特集!JK・JLラングラーカスタムも必見です!

    ■最新号のLET'S GO 4WDはジープ特集!JK・JLラングラーカスタムも必見です!   今月も早いもので月半ばですね…。 毎月恒例、最新号の雑誌を求めて本屋さん巡りへ(^-^) 私のバイブル本を入手してきましたよ~。 ■LET'S GO 4WD。 毎月、車種別特集記事が組み込まれ、カスタム方法やパーツ紹介など見所満載な一冊。 今月号はJEEP特集。 当店でもご用命を頂くことの多い、JK・JLラングラーも掲載されていますよ(*^^)v 見開きで"ジープ大全"と紹介されていますね。 各モデルの特徴からカスタムパーツまで網羅された記事でしたので、 これからカスタムを始めたいユーザー様必見です(^-^) CAR:JKラングラー WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ COLOR:グロスブラックマシーン/スモーククリア TIRE:純正流用 CAR:JLラングラー WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/TMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT   ラングラーカスタムの実績も豊富な当店。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc 「こーしたい!」を是非お聞かせ下さいね(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    2020/10/04
    JKラングラーのホイールカスタム!MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ!

    ■JKラングラーのホイールカスタム!MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ! 国産車以外にJEEPラングラーのカスタムご用命も多く頂いている当店。 タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etc 各カスタムパーツも豊富な車両だけにカスタムベースとして楽しめる一台です。 今回、タイヤを流用したホイールカスタムをさせて頂きましたので、ご紹介致します(*^^)v 国産車と異なり、ホイールP.C.Dが5H127と特殊なラングラー。 昨今のヨンクブームをきっかけにラングラーカスタムに着手される方も増えましたよね。 以前に比べ、5H127対応のホイールラインナップも増えているのです(^-^) 今回、車両のイメージチェンジをテーマに既設タイヤを生かし、 ホイール交換によるカスタムに着手致します。 ※タイヤ状態によってはご対応出来ない場合もございますのでご了承下さい。 今回、ホイールカスタムに選んで頂いたのは、MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ! 多交点メッシュに加え、リム外周部のビードロック風ボルトが特徴的な一本。 リム深度もありますので、ディスク・リムとメリハリ感も得られます(^-^) 選んで頂いたカラーリングは"グロスブラックマシーン/スモーククリア" スポークサイドは艶アリの黒なのですが、天面、リム側面はスモーククリア仕様。 光りの加減やホイールを見る角度で濃淡が変化するので、 ホイールの二面性を楽しんで頂けます(^-^) ラングラー純正18インチに対応したサイズラインナップなので、 ラングラーオーナー様で18インチ化を目指している方にもおススメです(*^^)v WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ COLOR:グロスブラックマシーン/スモーククリア TIRE:純正流用 リム深度+リム外周部のビッグピアスボルトにより、 足元に重厚感が生まれ"ヨンク感"全開に(^-^) タイヤから攻めるか?ホイールから攻めるか??もしくは両方??? MASSIVEな愛車づくりは足元から。ですね(笑) お次のメニューはリフトアップ?それとも…。 カスタムパーツも豊富なJEEPラングラー。 悩む時も楽しい時。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2020/10/03
    JEEP JLラングラー ジェップセンMJCR216装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もアーバンオフな1台をご紹介です( ̄ー ̄) お車はJL系ジープ ラングラー。   ラングラーと言えばコレ!ジェップセンホイールを装着(*^^)v 17インチに肉厚なATタイヤの組合せ。 お車のイメージ通りな、迫力満点のスタイルにて完成です☆   モデルはMJCR216。 カラーはボディに合わせてチタニックマットクリアを装着(^^) ボディ全体がブラック&ガンメタで統一され、すごく渋い仕上がり。 ベストチョイスなホイールですね♪   タイヤは定番のBFグッドリット・・・ではなく ヨコハマ ジオランダーX-ATを組み合わせて頂きました(*^^)v 幅広&肉厚タイヤの中で、実はご指名の多いX-AT。 トレッドパターンはもちろん、サイドウォールデザインに拘ったモデル。   デュアルサイドブロックデザインといい タイヤの表面と裏面でデザインが異なる仕様となります( ̄ー ̄) 表側は一般的な大型ブロックデザイン。   裏面は特徴的なラグタイプデザインを採用。 オーナー様の完成や、お車のスタイルに合わせて変えて頂けます☆   今回はラグタイプデザインを選んで頂きました♪ 縦方向に伸びたブロックパターンで、タイヤの丸みがよく分かるデザイン。 ATタイヤらしさを出すなら、こちらのラグタイプが良さそうですね(^^)   拘りの背面タイヤもお取替え(*^^) 万が一のパンク時はもちろん、ビジュアル的な意味でも 背面に同じセットを取付するのは効果ありです☆   今回のカスタムスペック ホイール:JEPPESEN MJCR#216 (F/R)8.0J-17インチ カラー:フラットブラック/TMC タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)285/70R17   迫力のスタイルで、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    2020/10/01
    JKラングラーにTE37XTを装着!外径アップで迫力のスタイルに!

    ■JKラングラーにTE37XTを装着!外径アップで迫力のスタイルに! タイヤホイールの変更でJKラングラーは ここまで変わる!!   いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 岐阜の四駆タイヤホイールショップ アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   しし狩りバンパーやルーフラックなどで 一通りカスタムされたJKラングラーがご来店。   既に拘りパーツ満載な車両ですが 本日はタイヤホイールを装着していきます!   ■RAYS VOLKRACING TE37XT サイズ:17インチ カラー:マットレッド   受注生産品であるこちらのカラー。 マットカラーxオフロードタイヤで 迫力のあるセットに。   ■BF Goodrich KM3 サイズ:37x12.5R17   外径はなんと37インチ。 マッドテレーンのゴツさが際立ちます。   -BEFOR-   -AFTER-   いかがでしょう。 純正との差が凄すぎて、逆に純正サイズが 違和感があるようにも見えます・・笑   TE37XTの深リムもかっこいいです!   深リムなのでタイヤがより丸く見え 本場のオフローダーみたく迫力が凄いです!   背面もぬかりなく変更! このビュー。とにかくゴツい! 見かけたら必ず目を奪われちゃいますね。   素敵なJKラングラーをご紹介させて頂きました。   皆様のカスタムご相談お待ちしております!   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2020/09/28
    JLラングラーをラフカントリー2.5インチキットでリフトアップ!

    ■JLラングラーにラフカントリー・2.5インチリフトアップキットを取り付け! 約60mmのリフトアップカスタム タイヤホイールも変更してオフスタイルへ!   いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 岐阜の四駆ショップ、アーバンオフクラフト長良店です。   台数も増えてきましたJLラングラー リフトアップ&タイヤホイール変更で ガラッとイメチェンしていきます!   リフトアップはこちらの組み合わせで。   ■ラフカントリー 2.5インチアップキット ■JAOS BATTLEZ ラテラルトッド(フロント・リア)     タイヤホイールはオフ系アルミで。   ■エクストリームJ XJ04 サイズ:17インチ カラー:グロスBK/SC ■ファルケン WILDPEAK MT01   リフトアップされたボディにより 隙間からチラ見えするパーツ。   四駆カスタムは見せる楽しみもありますね!   2.5インチ×外径UPで 迫力のラングラーに仕上がりました!   このサイズ感たまりませんね。 力強くかっこいいスタイルです。   ラングラーにMTタイヤがかなり人気。   AT/MTタイヤは店内にて展示品もございます。   今回は17インチでの装着ですが メーカーもいろいろとありますので お好みのパターンを探してみるのも 楽しいですね!   リフトアップ&タイヤホイールの カスタムご相談お待ちしております♪   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ホイールナット
    • WORK
    2020/09/26
    WORKさんからM14ジュラルミンナットが発売されました!

    ■JLラングラーにお乗りの方必見!盗難防止アルミナットが発売! M14のナットって種類が少なく 選択肢がなかなか無いんですが この度WORKさんから新発売されました!   ■Extra Super Duralumin Lock Nut 20個入り(ナット16個・セキュリティナット4個) カラー:ブラックアルマイト サイズ:21HEX M14xP1.5 全長50mm   アルミ合金の中でも高い強度を誇る 超々ジュラルミン(A7075材)が仕様されており サーキットユーズまでいけちゃう新ロックナットセット。   イチオシポイントは「盗難防止」   これどっちが盗難防止ナットか パッと見わからないですよね。   写真では分かりやすいように撮っていますが 実際20個並べて見ると、なかなか分かりません。 それが車両に取り付いていれば尚。   盗難防止にもなり、希少なM14アルミナット かなりオススメです!   当店で取り扱いしておりますので お気軽にお問合せ下さい!   岐阜の四駆ショップ、アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    2020/09/04
    JKラングラーにMLJエクストリームXJ04 サテンブラックを。

    ■Jeep ラングラーアンリミテッド にエクストリームJを。17インチ サテンブラック装着です。 MLJエクストリームJシリーズの中でも 一番人気なのではないでしょうか? 今回はXJ04をラングラーへ装着です。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 スミッティビルトXRCバンパー仕様の K様のJKラングラーアンリミテッド。 現在はスタッドレスタイヤで、 ノーマルタイヤ用のホイールのご相談を頂きました。 ボクのランクル73でも愛用していた FOXの2.0パフォーマンスショックが装着されていました。 オンオフ問わず走行性能を追求したパフォーマンスショックです。 いやぁ、このサイズは迫力がスゴイ、、、 組み込みするだけで筋トレになります(笑) 作業は絶賛ダイエット中な、ボクにお任せくださいネ^^ と言いながら装着は、 元気な若手スタッフの日比野君に(笑) 35インチのジオランダーMTは、 迫力満点!! WHEEL:MLJ XTREME-J XJ04 16inch TIRE:YOKOHAMATIRE GEOLANDER M/T BEFORE↑ AFTER↑ リムのピアスボルトは、 ヘビーデューティー感を高めてくれる効果もアリ。 スタッドレス用のホイールでも、 マットブラックを選ばれているほど 間違いないバツグンなカラー相性です。 リアビューもステキです^^ ゴツゴツした武骨な雰囲気漂うラングラーです。 K様、この度はクラフト一宮店をご利用頂きありがとうございました。 MLJのホイールもクラフト一宮店へお任せください。

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 実車計測
    • ジオランダー
    2020/08/16
    JLラングラーアンリミテッドルビコンの並行車に35インチタイヤを装着!!

    ■JLラングラーアンリミテッドルビコンの並行車に35インチタイヤを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回ご紹介しました、 本国仕様の JLラングラーアンリミテッド ルビコンのご紹介です。   今回は国内仕様のルビコンより遥かに車高が高い この本国 ルビコンに、 35インチタイヤを装着出来るかといった検証です。   ただでさえ285/70-17といった、 通常のJLラングラーより30mm程大きな タイヤを標準で装着されているこのルビコン。   今回は更に60mm程外径を上げた、 35インチ系のタイヤを装着していきます。   ハブ位置からフェンダーまでまずは図ってみると、 2.5インチ以上通常のラングラーより車高が高い・・・   見間違いかな? などと思い何度か図ってみたのですが 間違いはなく、全然車高が高い・・   実際37インチタイヤも履けそうな車高でした。汗   とはいっても確認も踏まえて施工を進めていきます。   結果は全然余裕といった感じでした。   まさに底が知れないお車です。   国内の車でノーマル車高で こんなタイヤ履ける車両なんてありません。   ご一緒に背面もタイヤ交換。   285以上の太さだと 若干ハイマウントストップランプを 押してしまうのですが、なんとか装着。   あれだけ大きく感じたノーマルタイヤが 小さく感じるくらいに 良い感じのバランスで装着が出来ました。   多少のフェンダー干渉ありきですが、 この車両ならノーマル車高で 37インチタイヤも装着出来ちゃいそうですね。   羨ましいです。   オーナー様、この度は遠方から 当店のご利用誠に有難う御座いました。   是非ともまたカスタム心が疼いたら ご相談ください。   お待ちしています!!   アーバンオフクラフト岐阜長良店では JLラングラーアンリミテッドの展示車両も御座います。   気になった方は是非とも当店まで。   それではまた次回のブログもお楽しみに。   ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル