装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「シビック」の記事一覧

    • シビック
    • RAYS
    2022/07/31
    FL1シビックにグラムライツ57FXZを装着!

    FLシビックにはスポーツホイールが良く似合う! 圧倒的に1ピース軽量ホイールが多いですね。 やはりシビックという系譜でしょうか!? 当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取付させていただいたFL1シビック。 実は同時にご発注いただいていたホイールなんですが・・・ 少し早く入ってきたものの約半年待ち(汗 そんな納期に負けず、オーナー様のハートを 鷲掴みしたのがコチラのホイール。 ■RAYS グラムライツ57FXZ センターの肉抜きが印象的な1本。 鋳造ながら減量と強度を両立したホイールです。 ホイールカラーに合わせてナットもモノリスナットに。 グロリアスブラックの"黒"ではないガンメタとの中間色が イイ味出してるんです! Wheel:RAYSグラムライツ57FXZ 8.5J-18in 5/114.3 AACカラー Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 Sus:BLITZダンパーZZ-R この一枚に今回の仕様が凝縮されています。 大胆に抜かれたホールの枠に入るマシニングが芸コマ。 モノリスナットも純正ナットかのような馴染み方ですね。 車高調で指2本くらいのフェンダークリアランスまで下げ、 8.5J前後通しでキレイなツライチ。 これを機にタイヤもミシュランパイロットスポーツ5へ新調。 "楽しく走る"を地で行くカスタム。 軽快な足元になりました。 フロントが差し込み式のサスペンションなので これ以上のサイズは色々やらないとですが・・・ 前後ノースペーサーで引っ込み無しのサイズ。 ご満足いただけると思います。 新型タイプRも発表されFL系は更に盛り上がること間違いなし! ご相談はクラフト鈴鹿店へ! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • WORK
    2022/07/17
    シビックタイプR(FK8)にWORK ZR10の“kurenai”を装着しました☆

    赤×黒レーシーなシビックタイプR ボディ色に合わせて赤×黒モデルのワークの “kurenai”カラーをチョイスしました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は“シビックタイプR(FK8)”のタイヤ・ホイール交換 P.C.Dが特殊だったりビックキャリパーが装着されていたりと 専用サイズとしてホイールが発売されることが多いシビックタイプR 今回はボディのカラーと合わせたこちらのホイールを装着していきます   WORK WORKEMOTION ZR10 kurenai 細身の10本スポークのコンケイブが意識できるデザインのZR10 リムフランジを斜めにカットすることで実物以上のリム感を感じられます 赤×黒レーシーな“kurenai”は一部サイズのみのスペシャルモデル “タイプR”のイメージカラーにもベストマッチしますね   “FK8”用サイズのZR10はラウンドの効いた“ミドルテーパー” スポークがセンターに向かって落とされているのがよくわかりますね それでいてスポークエンド部分を一度起こしているので ビックキャリパーにも対応できる万能ホイールです   ワークエモーションのオプションセンターキャップもご用意しました “kurenai”のカラーにピッタリな“ブラック/レッドリング”をチョイス   タイヤには“ブリジストン ポテンザ S007A”を組み合わせ ブリヂストンのフラッグシップモデルのタイヤで ハイパワーのシビックタイプRの足元を支えます   ・ビフォー ・アフター 純正でリムにレッドラインを施したホイールを装着しています ZR10のkurenaiが似合わないわけがない間違いないカラーになっています!!   ホイール:ワークエモーションZR10 kurenai サイズ:18インチ カラー:BRM タイヤ:ブリヂストン ポテンザ S007A   ダイヤカット部にクリアレッドで仕上げたリムレッドラインは 光沢感が眩しい高級感の出る仕上がりになりました センターキャップもkurenaiに合わせたカラーリングを装着することで さらにレッド感をプラスし足元に迫力が出ます   カラーホイールを選択する場合は車体とのマッチングが重要 その点、kurenaiのカラーは定番の黒×赤ですから ホンダのタイプRはもちろん日産のNISMO、トヨタのGRなど カラーマッチしやすい色味になっています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命ありましたらいつでもご来店ください   ワークホイール買うならクラフト知立店へ クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • シビック
    • WORK
    2022/07/08
    新型シビックをツライチに!ZR10 2Pを装着!

    ■ 新型シビックのカスタムはクラフト岐阜長良店へお任せ下さい!   いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。   本日はFL1シビックのお客様に タイヤホイールセットをお取り付けさせて頂きました(*'▽')   こちらのオーナー様には 以前、車高調のお取り付けをさせて頂きました。 ローダウン済みでカッコ良く仕上げてます♪   そして、実車測定を行いまして 今回、お取り付けするセットを ご用命して頂きました(^^♪     ■ WORK EMOTION ZR10 2P (GTK) ■ ダンロップ DZ102   エモーションシリーズから 大人気、マルチピースホイールの ZR10 2Pと組み合わせるのは ダンロップからDZ102をチョイス✨   サイドウォールが丈夫かつ リムガードがありますので 若干引っ張るだけでも、カッコイイ仕上がりに♪   そしてセンターキャップは WORKロゴマークがある、Wブラックに変更   細かいところまで拘ります(*'ω'*)   さらにお取り付けするナットは Kics Racing Conmposite R40 ネオクロ ロックナットセットで カッコ良く仕上げていきます。   レーシングナットのハイエンド製品で 素材はクロモリで制作されてますので 最高の組み合わせですね(*´ω`) ナットの緩み防止も施されているので安心安全です♪   では、お取り付けも終わりまして   before   after   スタイリッシュでレーシな仕上がりになりました♪   後ろ姿もバッチリです✨   バチバチのツライチになりまして オーナー様にも喜んで頂けました(*^^)v   この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!!     クラフト岐阜長良店、小田嶋でした٩( ''ω'' )و       コチラのブログをご覧になられた方で クラフト岐阜長良店へお越しになられるお客様へ 当店までの地図をご用意いたしましたので ご活用ください!!(*‘∀‘)   ご来店お待ちしております!           ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • シビック
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/20
    シビックFK7はディープコンケイブで魅せよう!!

    シビックハッチバックをエモーションT7R 2P でツライチに仕上げました!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👏   本日はシビックハッチバックのご紹介!!   オーナー様から2ピースホイールでコンケイブで ツライチにしたいとご相談頂きました🔥   お父さんがディーラー勤務という事もアリSPOON ダウンサスをキッチリ取り付けてある状態👏   ここから実車計測しクマザキオススメセットでの ご案内です!! ホイールはエモーションT7R 2P 18インチをチョイス!!!   タイヤは納車間もないという事もアリ流用していきます。 ナットはワークのジュラナットを取り付け。 GYEONタイヤワックスも施工。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ボディー色とディスクカラーを合わせて正解でした👏 見事なコンケイブをGET!! リアからの眺めも最高です!! コダワリのコンケイブでツライチに・・・・ そんな車両の完成👍 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 またのご来店お待ちしております!! シビックのツライチ、コダワリのホイール幅 ご相談はクラフト岐阜長良店にお任せください!! ではクマザキでした👍

    • シビック
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/06/18
    【FK7 シビックハッチバック】新作RG-4でツライチ&スーパーGTRデザインで装着!!

    ■シビックハッチバックのFK7にアドバンレーシングの新作RG-4をツライチ&スーパーGTRデザインのコンケイブで装着デス。 すでにローダウンを行っていた常連・T様のお連れ様。 ホイール選びで悩みに悩んでおられ、デザインが決まってからの サイズ選定でご相談を頂き取り付けさせて頂きますよヽ(^o^)丿 こんばんは、クラフト多治見店 ツライチ職人中村です。 バチっとローダウンがされており、後はホイールを。 T様のZN6 86をご相談頂いてる頃からホイールのご相談を頂いていたK様のFK7。 ホイールデザインも決まり、あとはサイズ選定。 当店の”実車計測”で最適サイズを付けていきますよ(^_^)v ■アドバンレーシング RG-4 昨年登場したRG-4。 発売当時から人気なモデル。 人気がゆえに納期も良い感じに長く・・・。 K様も約5か月とお待ちいただきました…。 K様が装着するサイズは、RG-4では最もコンケイブしている、 スーパーGTRデザイン。 センターパートへの落とし込みが深く、このデザインを履くために キャンバー調整やらなんやらかんやらとセッティングヽ(^o^)丿 このデザインを履くためなら、待った甲斐のある仕上がりになること間違いなし!! 待ちに待った仕上がりになりましたよヽ(^o^)丿 ホイールカラーもHBR(レーシングハイパーブラック&リング)で ボディカラーとの相性も◎ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング RG-4 COLOR:HBR(レーシングハイパーブラック&リング) TIRE:アドバンフレバ V701 NUT:キックスモノリス K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、待ち焦がれた仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 また、86乗りのT様と一緒に遊びにお立ち寄りください(*‘ω‘ *) ナットにもしっかりと拘ったK様。 当店では、人気のキックスモノリス。 内掛けタイプなので、タイヤ交換時にホイールナット部を 傷つける心配も減りますよヽ(^o^)丿 スーパーGTRデザインのコンケイブ具合と ツライチ職人 中村が選定したサイズでのツライチセッティング!! 見応え満載ですね(^^♪ 最後は、常連・T様の86とパシャリヽ(^o^)丿 T様は、当店での施工後いろいろとパーツが付いたりして 初めに来られた時よりだいぶ仕様の変化が(笑) 友達同士でスポーツカーでカスタムするって楽しいですよね(^^♪ アドバンレーシングのホイール展示会を開催している今!! 見たかったデザインや欲しいカラーなどぜひ、ご覧下さいねヽ(^o^)丿 アドバンレーシングのホイールもクラフト多治見店にお任せ下さい(^_^)v ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • VOLK
    2022/06/02
    シビックタイプR FK8にVOLK G025 オプションゴールドを装着!!

      オプションカラーのゴールドでイメチェン。 VOLKのゴールドはブロンズとはまた違った印象ですねっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・シビックタイプRになりま~す♬♬   VOLKRACINGシリーズの中でも1・2を争う人気のモデルを装着しましたよっ✨     シビックタイプRと言えば、スポーツCarでありながら純正装着サイズが20インチ。   そして扁平率は30。。。   この30と言う扁平率、全然平気って方もいれば乗りにくいなぁ~と感じている方もいらっしゃるかと思います。   そんなタイプRですが、本日ご購入いただいたサイズは 19インチ となります!!     ホイールリム幅は8.5Jとなり純正と同等サイズ。   そして組み合わせたタイヤサイズは 245/35-19 となります。   タイプRと言えばいくつかのタイヤサイズが選択肢にあがると思いますが、本日はホイールのリム幅にちょうど良い245サイズをチョイス。   これが9.0Jとか9.5Jを履かせるとなってくるとタイヤサイズもまた変わってきますかね。。。     本日装着の35扁平、30扁平から比べるとだいぶ乗り易くなってくると思います。   ちなみに、純正の20インチからインチダウンを行う場合に目につくのが 「 純正ホイールのリムにあるガリキズ 」   気を付けて乗っていてもやはりなってしまうんですよね、それが30扁平と言うタイヤです。。。汗   走る楽しみを味わうスポーツCarなので、変な所に気を使いながら乗るんじゃ楽しくないですよね!?   19インチや18インチへとインチダウンを行いもっともっと走る楽しさを味わっちゃいましょう 👍     本日装着の 「 VOLKRACING G025 」 はVOLKRACINGシリーズの中でも人気上位のモデル。   人気の理由は鍛造ならではの高い剛性に肉をそぎ落とす事で可能となる軽さ。   37シリーズとはまた違ったキャラクターでもあるGシリーズ。   このスポークの細さに驚いた方も多いのではないでしょうか!?     メーカーHPにはそのスポークの細さを 「 ハイヒールの如く 」 なんて言う形で表現されています。   更にはスポークサイド&ナットホール付近に作られたウェイトレスホール。   こんな所に穴を開けて平気なの??   そう思ってしまうほど画期的でもあり、攻撃的でもあるデザインがG025が人気の理由!!   現状オーダーいただいてからだいぶ納期が掛かってしまいますが待ってでも履きたいホイールの1つではないでしょうか??   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願のG025、更にはオプションカラーでのカスタム、バッチリ仕上がりましたねっ✨   愛車を眺めているだけでもテンション上がっちゃいますよね!?   そんな愛車でのドライブは至福の時間なのではないでしょうか。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/05/28
    FL1シビックに8.5J装着できる!?VOLK G025でツライチ仕上げ!

    FL1シビックのカスタム相談が予想より早く増えております(汗 ローダウンを行い、ホイール待ちという方もかなりおられます。 となると気になるのがFL1シビックのツライチサイズ。 本日ご紹介しますFL1シビックも以前にローダウンをご用命いただいた1台。 ノーマル車高では8.5Jは厳しいため、仕込むためにローダウンが必須となります。 セレクトいただいたのはご存じのRAYSブランドでも 1、2を争う人気を誇るVOLK G025でございます。 カラーもド直球のシャイニングブラックメタル。 当店に数カラー展示しておりましたので リアルマッチングでお客様と決めましたが、 やっぱりイイ色ですよね! Wheel:RAYS VOLK G025 8.5J-18in 5/114.3 HKカラー Tire:純正流用 Sus:RSR Ti2000 VOLK G025と言えばこの肉抜きですよね。 「こんなところに穴を開けても大丈夫なのか!?」(笑) なんて心配はご無用。鍛造の強度があるからこそ ギリギリの軽量化にも耐えるのです。 ローダウン値はRSR Ti200で約30ミリ程。 緊張感のあるタイトなツライチです。 FL1シビックはまだまだ拡張性がありますので 車高調で更なる太履きもチャレンジ可能。 ぜひご相談ください。 実はオーナー様の拘りで前後、左右の個体差を 埋めるべく数ミリのスペーサーを"3枚"使用し ツライチを詰めているんです・・・ こういった積み重ねから完成度の差が生まれるんですよね。 この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • RAYS
    2022/05/16
    レーシーな赤×黒が刺激的!!シビックFK7にグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着☆

    タイムアタックカラーの進化系“REV LIMIT EDITION” スポーツカーの足元を彩るにはピッタリのカラーリング   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7) もともと18インチと大き目のホイールサイズである為 タイヤはそのまま純正を使ってホイールのみの交換を行いました   ・レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 2×6スポークデザインでトレンドの反り感を意識したホイール 話題のレブリミットエディションを纏った本モデルは リムエッジに加えてスポークサイドのロゴにも“E-pro coat”で赤に着色 レーシーな赤×黒で仕上げた一本   フェイスバリエーションが豊富なのも特徴的 スポークはエンドからセンターに向かって優しくラウンド センター部分で落とし込みを付ける事で立体感を演出 スポーツホイールらしくフローフォーミングによる成形 軽量性にも長けています   ・ビフォー   ・アフター 実重量の変化もさることながら見た目でもスマートで軽量さを感じさせます   ホイール:レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション サイズ:18インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   赤×黒のカラーリングがボディのホワイトと相性が◎ 特別なカラーリングですがホイール側が浮いてしまうこともなく 全体のバランスが取れた仕上がりです   グラムライツシリーズ等のスポーツホイールは センターキャップが別売りとなっていることもしばしば 本モデルではセンターキャップが標準で付属 嬉しいポイントの1つです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • HONDA
    • シビック
    2022/05/02
    シビックタイプR リミテッドエディション 限定車には限定ホイール!!レイズ グラムライツホイールをインストール!!

    限定車のシビックタイプR(FK8)がご来店!! スポーツシーンで先頭を走るレイズホイールを リミテッドエディションに装着。 レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい♪     いつもクラフトをご利用頂いている常連様のおクルマ。 シビックタイプRは良くご来店されますが、リミテッドエディションは クラフト知立店でお初です^^ なんたって国内200台の限定車ですからね(^^♪     純正から装備されているのはBBS社と共同開発した 専用20インチ鍛造ホイールがインストールされております。 そしてタイヤはサーキットで優れたパフォーマンスを発揮する MICHELINのパイロットスポーツCUP2!! ヤバすぎなセットアップです。。。     ボディカラーはサンライトイエローⅡ シビックといえば黄色!!伝統色がリミテッドエディションのボディカラー設定になっております。 レイズホイールは只今かなり納期がかかりっておりますので、 お早めのオーダーをオススメします^^ 今回オーダーして頂いたホイールはブレーキの適合が未確認の為 2名以上のスタッフでホイールがブレーキから逃げるか確認させて頂きました。     おまけにかなりお待たせしてしまっていたホイールですので、 この瞬間が本当にドキドキしました(^^;) (純正ホイール) (レイズ グラムライツ)   純正よりもホイールに逃げがあり、取り付け可能!! という事で、サンライトイエローⅡのボディカラーに ベストマッチするアイテムの紹介です(^^♪     レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション 限定車には限定アイテムを。 リム部分とスポークサイドのマシニングされている部分はイエローになっている ピュアスポーツホイールです。     タイヤはMICHELINのパイロットスポーツ4S 245/35ZR19にてインストール。 純正装備のCUP2と比べれば街乗りに向いたタイヤです。 トレッドが硬く、サイドが柔らかいのが特徴のミシュランタイヤ。 十分におクルマの性能を引き出してくれると思います^^   ホイールナットのサイズはM14×1.5になっております。 人気過ぎてすぐには手に入らないレイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) レッドアルマイトをセレクト。 黒に赤ナット。黄色ラインのホイール。間違いないカラーセレクト!!     WHEEL:レイズ グラムライツ 57トランセンド アンリミットエディション SIZE:8.5J 19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SIZE:245/35Z19 NUT:FN-Ⅱ     シビックタイプRリミテッドエディションのお手本のようなカラーセレクト。 止まっていても走っていてもおクルマが良く映えます^^ これってカスタムする中でかなり大事ですよね!!     スポークサイドのマシニングにイエローもGOOD!! 加えてコンケイブをより強調出来ますので、車種問わず 57トランセンドは人気のモデルです^^ 出ヅラもディスクの突出を含めて綺麗にフェンダー内に収まっております♪ 出し過ぎず、引っ込み過ぎず丁度良い出ヅラです。     オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 納期の件は大変お待たせ致しました。 またのご利用いつでもお待ちしております!!   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ♪

    • シビック
    • 車高調
    • TEIN
    2022/05/02
    シビックFK7を車高調でシャコタン化!!

    シビックのカスタムはクラフト長良店にお任せください!! どーも🔥 長良店クマザキです👏   本日ご紹介はシビックハッチバック!!   オーナー様からローダウンのご相談を頂きました。   ライフスタイルに合った車高調選びをご提案させて 頂きましたのでご紹介させて頂きます。 シビックご来店!! ご提案させて頂いた車高調はTEIN FLEX Z 当店大人気アイテムですね👍 バッチリ作業を進めていきますよー!! アライメント調整を計4か所行います。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 本日のシビック装着アイテム サス:TEIN FLEX Z バッチリローダウンキマりましたね👍 シビックでシャコタン同盟👏 実車測定をしホイールサイズを導きます👍   実はローダウンのセッティングもホイールサイズを 見越してのセッティングなんです。   オーナー様がどんなホイールを選ばれるかはまたのお楽しみ にとっておきましょう👏   では長良店シャコタン担当クマザキでした。

    • シビック
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • ロッソモデロ
    • RS-R
    2022/04/26
    FL1シビック ロッソモデロマフラー&RSR Ti2000 ダウンサス装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ 新型FL1シビックのカスタム( ̄ー ̄) 当店でもカスタム依頼が増えてきましたよ~ 今回はマフラー交換とダウンサス取付の2台をご紹介です♪   まずこちらの赤いシビックには社外マフラーを取付させて頂きます! 純正は左右出しにマフラーカッターが装着されていますね。 このままでも迫力は十分ありますが、どちらかというと高級感重視の見た目。   そこで今回はスポーツカーオーナー様御用達 ロッソモデロマフラーに交換させて頂きます♪ 社外感満載のブルーテールが良いですね(^^)   純正は中間パイプから一本ものになるので、フロントパイプ以降から一気に交換です! フランジ部分はアンダーパネルに覆われているので、まずはここから外していきます。 その後マフラー全体を取り外し。   本体の後にマフラーカッターを取り外していきます。 今回は初の作業でしたので時間が掛かりましたが、次からはサクサクいけそうです( ̄ー ̄)   最後に左右の高さを微調整し完成! 一気に迫力のリアビューとなりましたよ~ 音量は大き過ぎず、かつアクセルを踏んでしっかりと体感できるぐらい。 かなりイイ感じです(*^^)   Before   After   リア周りにより迫力が出てくれましたね♪ マフラー交換も是非お任せ下さい(^^)   お次は黒いFL1シビック。 こちらのお車にはダウンサスにてローダウンを施工させて頂きました♪ 因みにこの画像はローダウン後になります!   純正でも割と低めなFL1シビック。 ですがカスタムカーに比べると少しだけ車高が高く見えます。 今回はこのちょっとした隙間を埋めさせて頂きました( ̄ー ̄)   取付させて頂いたのはRSR Ti2000。 ダウン量はフロント約30mm、リア約25mmと丁度良いくらい。 フロント側の取付後はこのような感じです。 指2本くらいのクリアランスでスッキリとしてくれました♪   リアは結構低くなりましたね! リア周りは車高が下がるとよりお車の一体感が感じられます。 少しリアの方が隙間が狭いくらいがカッコイイと思います( ̄ー ̄)   Before   After 全体のバランスはこのような感じに(*^^) 前後のバランスもめちゃくちゃ良いですね♪ サスペンション構造はFK7と同じ。当店ではFK7のサス交換が多く慣れていますので トラブルも無くサクサクと取付完了です!   取付後は実車計測。 今のホイールからフェンダー位置までどれくらい出せるか計測していきます。 車種によってはノーマル車高とローダウン後では出ヅラが大きく異なるので 現車にてしっかりとホイールサイズを計測させて頂きます(^^)   ホイールは超拘りの鍛造ホイールを選んで頂きました! 納品は半年以上先になりますが、完成が非常に楽しみですね♪ お二方共、今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • シビック
    • RAYS
    2022/04/24
    【シビックタイプR FK8】鍛造ホイールを拘りのタイヤと組み合わせたら、カッコ良すぎました(´∀`*)ウフフ

    タイプRのカラーリングは白赤が鉄板! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:シビックタイプR FK8 本日はインチダウンを行いオーナー様拘りの仕様へドレスアップしていきたいと思います。 ドレスアップっと言っても走行性能を落とす訳には行きませんので! 機能面も一気にパワーアップして頂きます(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用しますホイールはコチラ★ RAYS VOLK RACING G025 18in Fr Rr共に9.5Jをインストール カラーリング:AD【ボルドーレッドクリア/DC】 期間限定モデルをチョイス頂きました。 ご注文いただいてから今日まで、非常に長い間お待ちいただき本当に有難うございます<m(__)m> 待って頂いた分私もお客様も取り付けできるこの日が非常に楽しみでした★ 【タイヤ】 MICHELIN PILOT SPORT 4  非常にグリップに優れたタイヤになっており走りを視野に入れたタイヤ選びには欠かせないタイヤです。 ドライグリップは勿論!ウェットグリップも抜群に良く感じます(*´▽`*) ※ グリップに関しては感じ方に個人差は有ると思うので参考程度に聞き流して置いて下さい(笑) 【取り付けナットナット】 コチラも拘りのナット! Kics MONOLITH T1/07 M14×1.5 Glorious Black FK8は国産の車に使用されているボルトの太さよりも少し大きいM14サイズを使用しているので なかなかカッコイイナットが無く今まで困っていましたが(;´・ω・) この商品にM14サイズが追加されてからは、迷う事無くお勧めしやすくなりました(*´▽`*) ナットも内掛けタイプとなっており大切なホイールに傷を入れる事なく取り付けがしやすくなりました(´∀`*)ウフフ 【センターキャップ】 今回はコチラの化粧カバーも装着していきます(´∀`*)ウフフ タイプRと言えばこのカラーですよね(*´▽`*)イメージカラーに近い物が有りますがレッドをチョイスいただきました! チョットくどいんじゃないですか?なんて思った人もいるんじゃないですか? でも次の写真をご覧ください(*´▽`*) メチャクチャ似合ってる!何ならブレーキの赤とも良い感じのバランスが取れていて!まとまりの有る仕上がりになりました(*´▽`*) このメカニカルな雰囲気は色々な条件が揃わないと、中々お目にかかれませんよ(´∀`*)ウフフ 個人的にめっちゃ好きな見た目に仕上がったと思っております!(*´▽`*) 全体の雰囲気にもバッチリ溶け込んでいますね★ 所々に赤いラインが入っているので全く違和感が有りませんね(*´▽`*) 本来赤い色は非常に合わせにくいのですが、タイプR特有の雰囲気に非常にマッチしていますね(*´▽`*) 【before】 純正は20inが装着されており、走りを追求するには少しタイヤ選びやが難しいセッティングになっています。 【after】 インチダウンを行う事で、タイヤのバリエーションもグッと増えてまた純正とは違った楽しみが増えてきますね★ 【before】 20inはやっぱりホイールがかなり大きく見えますね(´∀`*)ウフフ 【after】 2inダウンをしても、全く違和感無く、まとまりましたね!そこまでホイールが小さくなった印象にも無くバランス良く仕上がりました! Goodですね(*´▽`*) N様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしましたが、完成した姿はバッチリですね(*´▽`*) お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】第二弾☆57エクストリームのFace2をツライチで装着!!

    ■FK7シビックハッチバックにRAYS グラムライツ57エクストリームのFace-2でツライチセッティングにて装着。 朝のブログでもFK7に57CRを装着したのをあげましたが、 今夜のブログは57エクストリームでFace-2を装着したのを ご紹介していきますよヽ(^o^)丿 こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 今夜お届けするのは、W様のFK7シビックハッチバック。 ご注文を頂いていたのが、昨年の10月頃Σ(゚Д゚) 約、半年以上と納期でお待たせしておりましたが、 待つ価値のあるデザイン、サイズなんですよね(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION 限定カラーで登場した57エクストリームのリブリミットエディション。 2×6スポークデザインは、スポーク側面に特許技術のA.M.T.でRAYSのロゴと リムエッジのダイヤモンド加工されている部分に通電させて着色を与え、 E-pro Coatで鮮やかなレッドにカラーリング。 サイズも豊富で16インチから19インチまで。 ただし、今年のカタログには17インチからの12サイズのみ。 そして、今回W様がどうしても履きたかったFace-2。 センターパートへの落ち込みが同モデルでは最大。 サイズ設定的に、現行のGR86/BRZにも 履かせることが可能なデザイン。 限定カラーでここまでの落ち込みのフェイスを W様のFK7では、ピッタリサイズにヽ(^o^)丿 朝のFK7のブラックの統一感とは打って変わって、 ボディ色とマッチしている限定カラーのレッドリム。 ご来店時は、雨が降っておりましたが、 帰られる頃には雨も上がって、空も喜んでいる感じですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:未確認・・・。 W様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期の関係で半年以上と掛かってしまいましたが、 待ったかいのあるデザイン、仕上がりですね(*´▽`*) 担当 中村もこの仕上がりにはすごく満足させてもらいました☆ 待望のフェイス2を入れて、なおかつ 出面もしっかりとツライチに(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 拘りのサイズにデザイン、コンケイブ具合。 求めるものは人それぞれ違いますが、 それを形にできた時の皆様の”笑顔”って最高ですねヽ(^o^)丿 担当 中村もその笑顔が見れて幸せです(*´▽`*) 朝のFK7シビックハッチバックと 夜のFK7シビックハッチバック。 どちらも素敵な仕上がりになりましたよねヽ(^o^)丿 FK7、FK8などのシビックのカスタムに RAYSホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】グラムライツ57CR×パイロットスポーツ4でレーシーな仕上がりに!!

    ■レイズ×パイロットスポーツ=FK7シビックハッチバック。 久々登場のシビックハッチバック。 ご相談、ご予約を頂いておりますが、 納期遅延などでなかなかとご紹介が・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 そんな中、K様の欲しいホイールのサイズがありましたので、 まだ待たれている方より先に装着が出来ましたヽ(^o^)丿 ■レイズ グラムライツ57CR 初代グラムライツ57Cから始まった5本スポークモデル。 その最新作となるのが「57CR」。 リムの部分から立ち上がり、センターパートへのコンケイブする スポーク形状は、剛性・軽量性を考えた設計に。 そのホイールに合わせたのが、 ミシュランのパイロットスポーツ4。 今年、パイロットスポーツ5が発売されましたが、 納期が掛かるということで、在庫がある4を選択。 レイズ×ミシュランの組み合わせで、王道スタイルに(^^♪ ちなみに、今回の57CRは海外モデル。 国内の限定店舗でしか取り扱いがないが、 クラフトはRAYS No1ショップ認定店の為、 こういったアイテムも入荷が可能にヽ(^o^)丿 そんな限定アイテムを守ってくれるナットは、 ■KYOEI キックスモノリスT1/06 クラフト多治見店で、人気沸騰中のロックナット。 内掛けタイプに専用アダプターで取り外す為、 盗難防止はもちろん、ホイールのナットホールにも キズをつける心配がなく、デザイン性も優れておりますヽ(^o^)丿 ホイールもタイヤ、そしてナットもメーカー在庫があるので 取り揃え、なおかつデザインやサイズにも拘ったFK7の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57CR TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 NUT:キックスモノリスT1/06 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メーカー様在庫があるので取り揃えましたが、 拘ったスタイルが完成しましたねヽ(^o^)丿 また、お近くにお越しの際は空気圧等の 点検などでお気軽にお越しください(^^♪ 程よく、ローダウンを施されておりましたので 出面に合うサイズをチョイス。 ”実車計測”から導き出した”ツライチ”なサイズ。 ブラックで統一されたFK7。 これからの季節はドライブがとても 楽しくなりますねヽ(^o^)丿 FK7シビックハッチバックや FK8シビックタイプR、 CL1シビックなどなど、カスタムのご相談だったり RAYSホイールのご相談は、RAYS No1ショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • 車高調
    • BBS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2022/04/17
    クマザキカスタム計画最終章!!

    ボクの愛車シビックFC1にBBS RI-D 20インチ装着!! こんにちは🔥 長良店クマザキです👏 本日はボクのカスタム計画最終章をお伝えしていきます!!   カスタム計画ブログはコチラから↓   クマザキホイールを買う 愛車カスタム計画 愛車カスタム計画ローダウン編 ナットはサンダアボルトチタニウムで細部パート から仕上げましたよ~👍   カラーはバーンブルー!! エアバルブも同カラーで合わせました。   足元からしっかり支えてくれます!!   さてRI-Dは無事装着完了したのでしょうか・・・・ じゃーん!!   取り付け完了👏   センターキャップは通常ならボディーカラーに合わせる のがセオリー??   ですがボクはプラチナを付けちゃいました👍 家で毎日この眺めでニヤニヤしてるボクって(笑) 誰かボクの気持ち代弁してください(笑) 今回は思いを形で完成出来たので嬉しさ満点👏 元気100倍(笑) ではお別れです・・・   まだカスタム計画は色々ありますので ご紹介出来たらなと思います!!   シビックのカスタムは是非ボクまでご相談 お待ちしておりますよ~(笑)   是非ご用命お待ちしております。   では長良店クマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル