Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
2022/10/08ZN6 86に255サイズを装着。RAYS グラムライツ57XR ブロンズカラーもイイネ。86にRAYSのブロンズカラーを装着っ!! タイヤも太めの255幅をチョイス。。。仕上がりはいかに!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・トヨタ86 ZN6。 車高調を装着しローダウンを行っている事から8.5Jをチョイス。 タイヤも引っ張り仕様にはせず、太めのサイズを組み込みましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ57XR 18インチ 」 カラーはダークブロンズ(Z2)となります!! コチラのホイールはチューナーサイズと呼ばれるサイズ設定が多いかも知れませんね。 本日装着の18インチで言うなら 8.5J~ の設定となっています。 太いサイズで言うと 10.5J まで用意されているんですよっ👀 そんな訳で本日装着したのは 8.5J インセット+45。 ローダウンを行っている86であればちょうど良いサイズでもあります。 86は5H PCD 100 となっているので18インチの場合 「 8.5J or 9.5J 」 のどちらかを装着する事になります。 そうは言っても 9.5J は完全にチューナーサイズでしょうね。笑 横からの1ショットです📷✨ 前後のバランスを考慮した程よいローダウン量。 そして本日のポイントはタイヤサイズにあります!! 純正装着サイズは215幅となりますが、今回は255幅をチョイス✨ 255幅と聞くとけっこう太いなぁ~って感じるかも知れませんが。。。 いざ装着してみると8.5Jのホイールサイズにはちょうど良い収まり具合なんですっ✨ そしてこのタイヤサイズを選択した理由はタイヤの外径もちょうど良いから!! I様・86のローダウン量を考えると引っ張りタイヤや外径が小さくなるタイヤサイズは避けたい所でした。 タイヤ外径が小さくなるとフェンダークリアランスも開いてしまうからです。。。 純正装着タイヤの 215/45-17 は外径が 625mm程。 そこで 255/35-18 を選択し外径が小さくならないサイズをご用意させていただきました。 計算上では外径の変化は半径+5mm程。 それによりキレイなローダウンスタイルを維持しながらのタイヤ・ホイール交換を行う事が出来ましたっ 👍 ドレスアップはバランスがとっても重要!! 貴方の愛車もバランスを考えながらカッコ良くドレスアップしませんか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高の高さやタイヤサイズなど色々と考えてのチョイスでしたが大成功でしたねっ♬♬ スタイルアップした愛車でドライブをお楽しみ下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/10/07もう手に入らない"初代"TE37SLを86に前後9.5Jツライチセットオン!一世を風靡し、今なお最前線の人気を誇るVOLK TE37SL。 現行は"SAGA SL"となり、ブラッシュアップされましたが 今回は「初代SL」に拘ったオーナー様の86をツライチで仕上げます! ローダウン済みの状態でピットイン。 ZN6の86は実績も超豊富にありますので、 マッチングや仕上げに自信があります! こちらが今回取付となるVOLK TE37SL。 オーナー様の拘りで廃盤案内後に滑り込みオーダーし、 納期はお待たせしましたが正真正銘最終ロットを無事ゲット。 初代SLと現行SAGA SLの違いは? それは後に記述するとして、最初から貼られるこのリムステッカーが 初代SLの証でゴザイマス。 ナットはシンプルにRAYSロゴをあしらったブラックを合わせます。 材質はスチールですが、最近ウチで密かな人気なんですよね(笑) Wheel:RAYS VOLK TE37SL(初代) 9.5J-18in 5/100 PGカラー Tire:NITTO NT555G2 初代SLの特徴と言えば現行よりも更に緩急があるスポークの折り返し。 現行SAGA SLの方が剛性をはじめとするスペックは上ですし、 コンケーブも比較的緩いサイズからラインナップされているので履き易いですが、 スポークに若干丸みを帯びます。 個人的には初代の方が昔から続く"37"って感じのデザインで好きですね~。 もう手に入らないっていうのもポイントでしょう。 ペタッと落としてフロントにもしっかりとキャンバーオン。 前後9.5Jでキレイなツライチになりますネ。 タイヤを引っ張ることで干渉リスクを逃します。 オーナー様のお好みでスポークステッカーはレス仕様。 カラーを削ぎ、車高とサイズ感をシンプルに魅せます。 大人の履きこなしですね。 鈴鹿店らしい拘りの詰まった1台となりました。 ありがとうございました!! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2022/10/05鍛造ホイール装着!!クラフトオリジナルスペックの“TE37 SAGA”&ユーロメイドの車高調“ST”で86(ZN6)をトータルドレスアップ☆プレスドブラックの“TE37”が手に入るのはクラフトだけ ユーロメイドの“ST”の車高調も同時インストール 86(ZN6)をタイヤ・ホイール・サスペンションでトータルドレスアップ クラフト知立店 白井です 本日は『86(ZN6)』のトータルドレスアップをご紹介 クラフトならではのコダワリのアイテムを装着していきます サスペンションパートはユーロメイドの“ST”サスペンション 世界最高峰の“KW”譲りのテクノロジーをフィードバック ネジ式タイプを採用しており車種専用設計 複筒式のショックアブソーバー&ヘルパースプリングを使用 ストローク量を確保できる為、乗り心地には定評があります ホイールパートはコチラ RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus CRAFT50thSPEC クラフトでしか手に入らない限定スペックの“TE37 SAGA” 海外専売モデルの“プレスドブラック”でカラーリング 通常設定にはない“inset41”でコダワリのスペックになっています レイズ特許技術“A.M.T”によるマシニング リム外周部、スポーク部にそれぞれ施されています プレミアムな独自意匠はオリジナルスペックでも健在です タイヤは“ミシュラン パイロットスポーツ5” ウェット&ドライ性能に優れたハイグリップスポーツタイヤ 走りを愉しめる高い操縦安定性を獲得 フルリングプレミアムタッチによりサイドビューも見応えアリ タイヤ・ホイール・サスペンションの取り付け後はアライメント測定・調整へ ローダウンに伴いアーム位置が変化、アライメントにズレが生じるのでアライメントの調整は必須 キャンバー・キャスター・トゥの調整を行っていきます(※車種によって調整可能箇所は異なります) 【ビフォー】 【アフター】 ローダウンに伴うフェンダークリアランスの変化や タイヤ・ホイールサイズの選定により 理想のローダウンフォルムを手に入れました ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA S-Plus 50thSPEC サイズ:18インチ カラー:プレスドブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 サスペンション:ST XA(ネジ式車高調・減衰調整式) 限定カラーのプレスドブラックは白のボディにはよく似合います フェイス2の落とし込みで見応えあるコンケイブ タイヤには定番サイズの“225/40R18”を組み合わせています この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 86/BRZのカスタマイズはGR86デモカーが居るお店 クラフト知立店へお任せください 10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。 ”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!” 出展ホイールメーカーは BBS・TWS・Raysの 国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!! タイヤメーカー様はダンロップ ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪ タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!! そして今回の目玉となる 世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から 開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!! おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。 ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので 詳しいお話も聞く事が出来ます!! イベントプライスで頑張りますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- TWS
- ホイール紹介
2022/10/01TWS モータースポーツ T66-F に リミテッドカラーが登場っ✨Flat Corsa Blue(フラットコルサブルー) Corsa Blue( コルサブルー) ツヤ有り、ツヤ無し、貴方はどちらがお好みでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 勝つ為のホイール。。。 そんなカッコ良いポスターの横にいるのが リミテッドカラー が設定された 「 TWS モータースポーツ T66-F 」 カラーは フラットコルサブルー と コルサブルー の2色。 コチラが艶消しタイプの フラットコルサブルー。 濃いめのブルーが印象的でしたが、艶消しと言うアレンジが個人的にはツボ。 けっこう好きな色味でしたねっ♬♬ そしてコチラが コルサブルー。 グロスブルーとでも言いましょうか。。。 キレイな光沢を纏ったブルーでコチラも人気が出そうな色味✨ 所で、2022年のリミテッドカラーになぜ フラットコルサブルー・コルサブルー が登場したのか。。。 それはTWSさんがホイールを供給している SUPER GT で活躍中のLM corsa GRスープラ にちなんでの事。 GRスープラのホイールやボディーにブルーのラインが入っているのが見えますよね?? この コルサ(Corsa) とは、イタリア語で 「 疾走・競争 」 などを意味する語。 レースシーンにおける 「 スピード感 」 や 「 疾走感 」 がイメージの ブルー がコンセプトになっているそうですよっ✨ TWSさんが製造しているだけあって、モータースポーツT66-Fはもちろん鍛造ホイール!! そして驚きの軽さがウリのアイテム✨ もちろん軽いだけではなく、高い剛性や機能面にも拘って作られています。 上の画像ではホイールの両端がシルバーになっていますよね?? これはノンスリップ加工(タイヤズレ防止)と言って、クルマのパワーをタイヤへとしっかり伝える為の技術。 ホイールの裏面にも拘りが。。。 ナットホール付近を赤い丸で囲ってみましたが、段差の様になっているのが見えますよね?? これもちゃんとした理由があっての事。 バックスプリング加工(ハブ密着性向上)と言って、ホイールとクルマをしっかり密着させる為に設けられた加工なんです。 各所に拘りを持って作られたレース直系のアイテム T66-F、貴方の愛車にもいかがでしょうか?? 👀 レーシーに仕上がるセンターキャップレス仕様。。。 ドレスアップ性も考慮したセンターキャップ装着仕様。。。 どちらも捨てがたい仕上がりとなりそうですよねっ♬♬ コチラのアイテムは2023年4月30日までオーダー可能!! 是非とも実物を見ていただきたい所でしたが、メーカーさんも色々な場面で使うとの事で写真のみでのご案内となりました。。。 ですが、このカッコ良さは実物を見ていただかないと伝わらないと思うんです。 そんな訳で諦めの悪い担当佐藤。。。 どうにか実物をお借り出来ないかとメーカーさんと交渉中であります!! 期間限定など条件付きとなってしまうかも知れませんが何としてでもGetするので気になっている皆様は楽しみにお待ち下さいねっ✨ そして進展がありましたらまたブログにてお知らせさせていただきますので今後もブログチェックをお願いしますね!! それではよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/09/26王道スポーツホイール“VOLK TE37 SAGA”を86(ZN6)に装着しました!!スポーツ・レースホイールの代名詞“サンナナ” トラッドなブロンズアルマイトの “37 SAGA”を86(ZN6)に装着しました クラフト知立店 白井です リップ・ウイング・ボンネットとレーシーな雰囲気を纏った“86(ZN6)” 本日はタイヤ・ホイールの交換を行いましたのでご紹介します 装着していくホイールは言わずと知れた王道スポーツホイール レイズ ボルクレーシング TE37SAGA 鍛造製法で作られており“高剛性・軽量”のホイール 極太6本スポークがスポーツカーの足元を支えます 昔ながらの伝統の“ブロンズアルマイト”を選択 アルマイト仕上げは表面がざらっとした仕上がり アルミ由来の素材感を楽しむことができます またペイントではないため塗料分が軽量化できるという スパルタンな面も併せ持っています レイズ独自技術の“A.M.T”によるロゴマシニング スポーク部とリム外周に施されています オプションのセンターキャップを装着して 抜かりない1本に仕上がっています ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37SAGA サイズ:18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:NITTO NT555G2(225/40R18) 86(ZN6)×サンナナで間違いない組み合わせ ダーク系カラーで統一して渋い仕上がりになりました タイヤにはスポーツらしい“Vパターン”のNT555G2を組み合わせています この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- KW、ST
2022/09/2186(ZN6)にKW(カーヴェー)のV1をインストールして足回りリフレッシュ。ローダウンも含めて走行性能UP!!知立店名物車両の86(ZN6)後期を世界最高峰のサスペンションメーカー KW(カーヴェー)のV-1で足回りのリフレッシュを兼ねて ローダウン&走行性能もUP♪ 86,BRZのローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店までご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回は知立店名物車両の86(ZN6)後期。 足回りのリフレッシュも含めて車高調への変更をご用命頂きました。 過度にローダウンをしたくは無いという事でしたので、 私がオススメする車高調をセレクトして頂きました。 オーダー頂きました車高調は 世界最高峰のサスペンションメーカーのKW(カーヴェー) 減衰力固定式のV-1です。 ネジ式の車高調になりますので、過度なローダウンは出来ませんが メーカー推奨のローダウン幅でのセッティングであれば 間違いなく乗り味の良い車高調です。 乗り心地の変化させる減衰力の調整は出来いV-1ですが 車種によってベストな乗り味になるように メーカーがセッティングした車高調がV-1ですので 実際にこのアイテムをオーダー頂く方も多いんです。 基本的には純正のアッパーマウントは流用します。 社外の強化ゴムブッシュアッパーやピロアッパーに比べ、 純正のアッパーマウントは乗り心地もマイルド。 加えて錆に強いステンレス製のダンパーケースに スプリング下のロックシートはポリアミド樹脂とステンレス素材で作られております。 金属対金属による異音も出にくいのも魅力です。 オーナー様のご希望の車高までローダウンが終われば 4輪のアライメント測定、調整作業へ。 ストラットの取り付けフランジボルト穴上部が長穴形状なので、 キャンバー角の自由度もそれなりにあります。 フロントのキャンバー、トゥ角。リヤのトゥ角の調整が終われば施工完了。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:KW(カーヴェー)V-1 前後程良い約35ミリのローダウン。 過激なローダウンは出来ませんが、推奨ローダウン量でのセッティングで かなり乗り味も良くなります!! ローダウンする事でロールも減りますのでますます走るのが楽しくなるアイテムです。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪ KW(カーヴェー)、ST(エスティー)の車高調の事なら クラフトにご相談下さい^^
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BLITZ
- ADVAN
2022/09/1986後期にアドバンTC-4&BLITZでGTRデザインのコンケーブを手に入れる!トヨタのFRピュアスポーツマシンを一気にお洒落に!! 全身赤を見ると SUPER GTのGT500#23号車 を連想してしまいます(笑) どうも!クラフト鈴鹿店ドショウですっ!! 今回は足回りからホイールまで一気に ドレスアップしていきますヨ! フル純正でピットイン前です!! 純正ホイールでもなかなか様になってますよね? このまま車高落としてツラ出ししてもいい感じになりそう… ホイール屋泣かせのかっこよさ(泣) 横から見るとこんな感じ! 純正ホイールは10本スポークでブレーキがよく見えますね! スリットローターディスクを入れて ブレーキを魅せるのもあり! この状態からかっこよくしていきますよ! まずは足回りから!! 選ばれたのが… 『BLITZ DAMPER ZZ-R』 86用のZZ-Rはフロントピロアッパー付き!! キャンバー調整が可能で限度はありますが 太いサイズも飲み込めますっ! 写真でもチラチラっと見えてますが なんと純正bremboブレーキ!! キャリパーの大きさがワタシ制動力あるんやでー っと物語ってますね(笑) ブレーキといえばbremboという方も多いハズ? ボクは青色のENDLESS(エンドレス)も好みです。 さて、車高調の取り付けが終わり 車高もバッチリセッティングした後は アライメント調整で詰めていきます! エアロが大きいため車高を落とし過ぎると擦りますし 車庫入れの時に段差があるとのことで… オーナー様のご要望の中で限界ギリギリに攻めていきますヨ!! そして選ばれたホイールが… Wheel:ヨコハマ ADVAN Racing TC-4 (GTR Design) 8.5J-18in 5/100 BGR Tire:ニットー NT555G2 Sus:BLITZ ZZ-R 車体も赤!!センターキャップも赤!! ブレーキも赤!!ときたらもちろんナットも赤!! 赤で統一させていただきました! 選ばれたのはシェルタイプのレデューラナット 一個ロックナットとなっており、いくつか色も選べます! 盗難防止効果もあり色を選んでカスタムもできる… 一石二鳥ですネ!! 5本スポークになったことによりブレーキが より強調できるようになり、且つスポーティーに✌ センターキャップやナットも同色したことにより トータルバランスもバッチリですね!! 横からはこんな感じ。 落ちすぎずでも上がりすぎず良い塩梅ですね!! 86は落としすぎるとハンドルを切る+衝撃が加わった時に サイドマーカーがぶっ飛ぶこともありますので 下げすぎには要注意です⚠ エアロが大きいのと車庫入れの段差を考慮して 指2本分で仕上げました! そしてこのTC-4… GTRデザインなんですよ!! 車高調且つピロアッパーであるからこそできる芸術 キャリパーも数ミリギリギリですが逃げています!! ブレーキも更に目立つようになりました。 GTRデザインにしたことにより コンケイプが深くかっこよさマシマシに!! 赤で統一したことで違和感なく纏まっています マフラーも変わっていてTHEスポーツカーですネ! 走ってもよし、見栄えもよし とある某日本メジャーリーガーみたいに 二刀流を兼ねそろえた一台に(笑) ご用命ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ホイール紹介
2022/09/16☆車種別当日取り付け可能アイテム☆86・BRZ・カローラスポーツにバッチリのアイテム達をご用意しております。86・BRZ・カローラスポーツにバッチリ決まるアイテム達をご用意させて頂きました!! モデルを気に入って頂ければ当日取り付けて帰る事が出来ますので、 そんな素敵なアイテム達をご紹介させて頂きます♪ ■RAYS VOLKRACING G025 今年限定カラーのダークアンバークリア/DC サイズは8.5J 18インチ インセット+44 5/100 G025は人気モデルでお問合せの絶えないモデルの一つ。 明るい所ではアンバーカラーが目立ち、 夜などの暗い所ではブラッククリアのような色合いになる期間限定モデルです。 なかなか手に入らない特別なホイールを足元へ取り入れてみては如何でしょうか。 (装着例) ※クラフト知立店ブログから参照 ノーマル車高でかなりパッツパツなサイズですので、 ローダウン推奨サイズとなります。 ゆくゆくはローダウンをするという事であれば、 綺麗にフェンダー内に収まるサイズ感です。 カローラスポーツに関してはノーマル車高で丁度良いサイズ感。 ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 往年の名作ホイールのサンナナ。 サイズは8.5J 18インチ インセット+45 5/100 ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタ スポーツカーといえばこれ!! シンプルなストレートスポークで長いこと愛されているTE37モデル。 (装着例) ※クラフト知立店ブログから参照 こちらのサイズも86・BRZではノーマル車高でパッツパツサイズ。 ローダウン推奨サイズとなります。 カローラスポーツではノーマル車高で丁度良いサイズ感。 時代に左右される事のない不朽の名作ホイールを是非足元へ!! オプションアイテムとはなりますが、同色カラーのセンターキャップも在庫が御座います♪ センターキャップレスでも良し、センターキャップ装着でも十分にカッコいいアイテムです。 ■RAYS gram LIGHTS 57XR グラムライツシリーズのNEWモデル。 こちらのアイテムは海外モデルとなっており、国内での取扱い店舗限定アイテムとなります。 クラフトはレイズ公認のレイズナンバー1ショップですので 国内取扱い限定アイテムでも取り寄せが可能です。 サイズは8.5J 18インチ インセット+45 5/100 ホイールカラーはマットグラファイト。 86・BRZのブレンボ装着車両にもスペーサー無しで装着が可能です。 (装着例) ※レイズHPから参照 鋳造スポーツホイールで人気のグラムライツシリーズ。 こちらもローダウン推奨のサイズです。 特にレイズホイールは現在とても納期がかかるアイテムです。 納期の長いモデルでは約1年お待たせする事も御座います。 ■WORK ワークエモーション ZR10(1ピースモデル) カスタムシーンを牽引し続けるホイールブランドのワークホイールのスポーツモデル。 1ピースモデルの中でダントツ人気だった極-kiwami-を抜いた 現在ナンバー1の人気を誇るZR10。 サイズは7.5J 18インチ インセット+47 5/100 アズールホワイトというカラーです。 綺麗を保てば一番映える白ホイ!!洗車の回数は間違いなく増えるでしょう^^ こちらのホイールサイズは純正車高で綺麗にフェンダー内に収まるサイズです。 ホイールのみでのご購入ももちろん大歓迎です♪ タイヤも組み合わせたい86・BRZオーナー様方。 225/40R18の定番サイズは種類豊富に揃えておりますよ~!! ダンロップ ディレッツァ DZ102 ニットー NT555 G2 トーヨー プロクセススポーツ ミシュラン パイロットスポーツ5 ご希望のアイテム達が揃っていれば、当日お取り付けしてご帰宅する事も可能です!! 是非お問合せ頂けたらと思います♪ 以上!!クラフト知立店 金子からのご報告でした^^
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/09/119Jツライチ!BRZをゴールドのエンケイで仕上げました!エンケイホイールは10月から値上げです! ご検討の方はお急ぎください! スバル車と言えばこの組み合わせ! 今でこそ少なくなりましたが、昔はSTIモデルと言えばコレだったんですよねぇ。 スバル好きな小林がお送りします。 ノーマルの状態でご入庫。 本日はローダウンとインチアップのフルメニューで仕上げていきます。 車高調はBLITZ ダンパーZZ-R。 86・BRZ用は標準仕様でピロアッパーとなります。 エントリーモデルながら車高のローダウン量、セッティング幅が広く 当店でも人気のサスペンションです。 ゴールドのホイールって意外と少なくて、 更に好みのものを探すとなると・・・と、ここでオーナー様に 刺さるドストライクな1本が。 エンケイPF05はサイズ限定でゴールドの設定があるんです。 しかも5/100でサイズもチューナー系! ツライチセッティングで86&BRZに履いてくれと言わんばかり(笑) ホイールサイズありきでリアの車高を決定し、 フロントは前後バランスを取りながら下げ。 ピロアッパーでキャンバーを調整していきます。 Wheel:エンケイ PF05 9.0J-18in 5/100 ゴールド Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 ザ・純正の姿から垢抜けました! やっぱりブルーボディにゴールドの組み合わせは スバルのイメージが強いです。 サイズは前後9.0Jで統一し、キレイな引っ張りでツライチをキメました。 カラーで主張する分、デザインはシンプルな5本スポークで引き算。 太履きならではのスポークの反り返りも見応えがありますね。 86・BRZのツライチセッティングは数多くの実績がございます。 当店は基本的に車高調レギュレーションなので追加アーム等も一切使いません。 ご相談お待ちしております~。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2022/09/09サスペンション&タイヤ・ホイールでトータルドレスアップ☆86(ZN6)にRAYS TE37&ST XAを装着しました話題沸騰中のサスペンション“ST”に 往年の名作ホイール“TE37”を同時装着 86(ZN6)を一気にカスタマイズしました クラフト知立店 白井です 本日はオレンジメタリックの86をカスタマイズしていきます サスペンション&タイヤ・ホイールのトータルドレスアップにてご用命いただきました☆ まずはサスペンションパートのご紹介 じわじわと人気に火が付き、今ではご指名で購入されることも多くなった“ST”サスペンション 今回は減衰調整式の“XA”を選択されました ショックの固さを変えて自分好みのセッティングができるのは スポーツカーユーザーとしては重視したいポイントですよね 複筒式のショックアブソーバーを採用しており ショックストローク量を十分に確保できます そのためローダウン時にも乗り心地の良さに定評があります またストローク量の多さはダウン量にも直結 ネジ式タイプの車高調ですが申し分のないダウン量です ホイールにはRAYSの名作ホイール“TE37”を装着しました 17インチ・18インチ展開の“TE37 SAGA S-Plus”は サーキットでのハードな仕様も考慮したスパルタンモデル 鍛造ならではの軽量&高剛性ホイールに仕上がっています (ビフォー) (アフター) ローダウンにインチアップのW施工でスポーツカーらしいローフォルムになりました ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus サイズ:18インチ カラー:ブロンズアルマイト タイヤ:NITTO NT555G2 サスペンション:ST XA 86のカスタム実績多数の当店ですので ダウン量に合わせたベストな出面セッティングが可能 トータルドレスアップはお任せください この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 86(ZN6)/BRZ(ZC6)のカスタマイズは実績豊富 レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/08/31まだまだアツいZN6 86カスタム!!程よく下がった車高へエンケイ PF09 玄人好みの17インチを装着。バッチバチのツライチ仕様へ。まだまだアツいZN6 86カスタム!! TEINのエンデユラプロとローダウンスプリングで 程よく下がった車高に決め込むなら8.0Jがオススメ。 エンケイのPF09でバッチバチのツライチへ。 ハイグリップタイヤとのセットアップ。 クラフト知立店 金子です。 今回は知立店名物車両の86(ZN6) 程よくローダウンされたおクルマには8.0Jは装着可能です。 今回の仕様はバッチバチのツライチ仕様になりますので、 オーナー様の攻めの姿勢は必須。 オーナー様のご指定だったエンケイのPF09。 サイズが8.0Jで今の86の状態で装着は可能かというご相談を頂きました。 欲しいホイールのインセットが少し攻めたインセット設定しか無かったので そこがどういった出ヅラになるのか不安を抱いていたようでした。 ZN6のローダウンスプリングの場合、 純正からフロント約20ミリ、リヤは約15ミリ程。 ローダウンの定番7.5J、8.0Jの+45~+48あたりが無難なサイズ感かと思いますが 8.0Jのインセットが攻めたサイズだと、 アライメントのフロントキャンバーのセッティング次第ではフェンダーからはみ出す事もあります。 オーダーを頂く前に実車計測をさせて頂きバッチバチの仕様になりますが装着可能の判断。 オーナー様の理想のスタイルがその出ヅラという事でオーダーさせて頂きました。 17インチの場合、純正タイヤサイズは通常215/45R17。 ですが、出来る限りタイヤは角ばらせたいという事で 8.0Jのホイール幅に対し225/45R17でタイヤのトレッド幅を太くし ハイグリップタイヤのダンロップ ディレッツァZⅢで さらにショルダーも角ばらせる仕様へ。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ENKEI PF09 SIZE:8.0J 17インチ TIRE;DUNLOP ZⅢ SIZE:225/45R17 玄人好みの17インチカスタム。 ハイグリップタイヤでレスポンスの良いハンドリングも楽しめれます。 走るのがますます楽しくなりますね!! 出ヅラは計算通りのバッチバチのツライチ仕様。 オーナー様の攻めの姿勢が必須にはなりますが、 攻めればローダウンスプリングの仕様でもご覧の通りに仕上がります。 おまけにタイヤ外径が大きくなっておりますので、 フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まり、大満足のオーナー様でした♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツなんて如何でしょうか^^ またのご利用いつでもお待ちしております。 86、BRZカスタムの事ならクラフト知立店までご相談下さい^^
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- ホイール紹介
2022/08/24やっばいホイールが入ってきましたよっ✨GR86・新型BRZ / 86 ZN6・BRZ ZC6 オーナー様必見!! あの人気ホイールがクラフト厚木店に入荷してきましたよっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はホイールの入荷情報をお届けいたします。 入荷してきたホイールは 「 RAYS 鍛造ホイール 」 ですっ♬♬ どんなホイールか気になりますよね!? まずはカタログでご案内して行きます!! ページを1枚、そしてまた1枚とめくっていくと。。。 そのページがやって来ます!! そのページがコチラ 👀 やっばいホイールとは 「 VOLK RACING G025 18インチ 」 となりま~す!! サイズは 9.0J18+45 5/100 FACE-2 、カラーはダークアンバークリア/DC ダークアンバークリア/DCは2022年に登場した限定カラー!! なので、まだまだ実物を見た事がないと言う方も多いのではないでしょうか?? そんな皆様、ぜひクラフト厚木店で実物をご覧くださいね。 RAYSさんの最新技術を駆使して作られたG025の造形美。。。 このエッジの効いたシャープなデザイン!! そしてナットホール付近にあるウェイトレスホールに驚いた方も多いのではないでしょうか?? こんなに細いデザインなのに穴を作って大丈夫なの。。。 そんな心配も生まれそうですが、こんな驚きのデザインを作れるのもRAYSさんの技術があってこそ。 レーシングホイールを100%自社で作り上げるRAYSさん。 レースと言う過酷なシーンで培った技術が市販用のホイールをデザインする時にも活かされるんですよねっ✨ 要はレースで培ったノウハウが注ぎ込まれた1品。 だからこそここまで人気が出る訳です!! そんな人気のRAYSさんだけに、現状では納期がとても長くなっています。。。汗 コチラのホイールもこれから新たにオーダーすると 2023年5月末頃 の入荷見込み。 そんな納期の掛かるアイテムですが、今なら1台分だけ在庫がございます!! 気になったオーナー様はぜひお声掛け下さいね。 ちなみに、コチラのホイールは6型の純正ブレンボ車にも対応していますよぉ~♬♬ さて、希少なアイテムは誰の手に。。。 それでは皆様からのご相談お待ちしておりますっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
2022/08/23BRZにエンケイ NT03RR 17インチを前後9.0Jミドルフェイスで装着!今回はスバル BRZにエンケイのレーシングレボリューションシリーズから NT03RRを装着させて頂きました! NT03RRといえばスポーク部が蜘蛛の巣状になっているのが特徴的で人気のホイール ですよね! デザイン自体は20年以上受け継がれるエンケイのロングセラーモデルになります♪ 今回のオーナー様はジムカーナも走られるということで、ホイールサイズは あえての17インチを選ばれました。 タイヤはダンロップのハイグリップタイヤ『ディレッツァZⅢ』でサーキット走行も ガンガン攻められます!(^^)! 最近のトレンドであるコンケイブしたディスク面がカッコイイです! 17インチでも9.0Jサイズになるとしっかりコンケイブフェイスになります(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NT03RR サイズ:(F/R)9.0J-17インチ ミドルフェイス タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ サイズ:(F/R)235/40R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! NT03RRとZⅢの組み合わせで楽しいBRZライフを送って下さいね(*^^*) 相模原店では9月1日までエンケイホイールの特別展示を行っております。 この機会に是非実物を確認して下さい♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
2022/08/23ZN6 86にアドバンレーシング TC-4 ブラックガンメタリック&リングを装着!!納期の掛かるアドバンレーシングもサイズ次第では即納が可能かも?? お探しのオーナー様はお気軽に納期確認をして下さいねっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は 86 ZN6型 の登場で~す♬♬ H様・86には 「 アドバンレーシング TC-4 」 を装着しましたよっ✨ それではコチラをどうぞ!! 発売当初よりご相談の多い人気のモデル!! シンプルな5本スポークでありながら、アドバンGTの様なリム付きホイールのダイナミック湾曲をプラスしたデザイン。 リム部にはダイヤモンドカットを施しタイヤとの境目をキラリと演出。 当初は18インチからの販売スタートでしたが、今では15インチ~と幅広い車種に装着出来る様になりましたよねっ♬♬ そして本日装着したホイールサイズは17インチ。 純正と同じインチですが、リム幅は7.5Jをチョイス!! 現段階では足廻りは純正、そして保安基準を意識した仕上がりをお求めでしたので担当佐藤がサイズを厳選。。。 それでもなかなかの出ヅラに仕上がりましたよぉ~✨ いかがでしょう、キレイな出ヅラですよね!? ZN6型の86・BRZは今まで相当数施工してきましたので、頭の中に沢山のデータが蓄積しているんですよねっ♬♬ 念の為、装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが、ボディーからの突出はありませんでしたよっ 👍 ここ最近では8型のGR86やBRZも増えてきましたが。。。 6型だってまだまだ現役バリバリですよっ✨ ちなみに 「 太いホイールを履く 」と言う点では6型の方が有利ですからねぇ~ 👍 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、施工実績豊富なクラフト厚木店・佐藤までぜひご相談下さい!! H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 今では人気のあまり納期が長~くなっているTC-4ですが、運良く即納が実現出来ましたねっ✨ とてもラッキーであり、運命だったのかも知れませんね♡♡ さて、カッコ良く仕上がった愛車でどこに出掛けましょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/21【ZN6-86後期】鍛造から鍛造へ♪TE37SAGA SLをパツパツツライチカスタム!!■鍛造TWSから鍛造VOLK RACINGへ!イメチェンカスタムです☆彡 新旧問わず86/BRZのご来店が止まらないクラフト多治見店♪ 連日、ホイール・タイヤ・車高調にマフラーと ご相談が多く、取り付けも多数やらせてもらってますヽ(^o^)丿 こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当の中村です✌ すでにカスタムを施されている86後期。 TWS T-66Fのフラットゴールドを装着済みで、 サイズも良い感じのツライチセッティング済み。 その86後期をイメージチェンジしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 昨年の秋に登場したモデル。 そして、S様は発売した年の暮れにご注文。 TE37SAGA S-plusよりも軽さを求め、ローレット加工や各部駄肉を省く技巧が施されています。 今回は、SLの証のステッカーは貼らずにそのままのスタイルで装着します。 ホイールを新調するならナットも新調。 当店で人気沸騰中のモノリスナット。 内掛けタイプの為、専用アダプターが必要で盗難防止に!! 貫通タイプの為、インナーキャップをオプションで取り付けることも可能♪ イメージチェンジに成功した86後期の完成デスヽ(^o^)丿 ホイールカラーも一変しているので、デザインだけでない 仕上がり感(*´▽`*) S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、良い仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*) 全体の仕上がりもバッチリと決まって、 サイズもリセッティングを行ってのパツパツツライチ仕様にΣ(゚Д゚) 今回のビフォーアフターも甲乙付けがたいデザイン。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL TIRE:TOYO プロクセススポーツR1R NUT:キックスモノリス グロリアスブラック お気に入りショット(*´▽`*) ハンドルの切れ角やホイールのデザインだったり、 フェイスデザインにコンケイブ具合で見え方が 変わってくるので、本当に難しいショット。 だけど、撮らずにはいられないこの角度(笑) やはりスポーツカーにはレイズホイールが似合う!? 軽量スタイルを手にするなら、RAYSのVOLK RACINGですよね♪ 前に装着していたTWS T-66Fも気に入っているため、お持ち帰り。 これで、いつでも仕様変更が行えるスタイルになりましたネ(^^♪ 現在、開催しているRAYS 夏の新作大展示会も本日21日まで!! お盆前の週末から週末に限らず、平日でもご来店多くいただいておりますヽ(^o^)丿 ご来店、お待ちしております(^o^) ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県