Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「RAYS」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/11/18ジムニーウィーク④JB64ジムニーにRAYSデイトナデイトナM9ブラックエディションとオープンカントリーRT装着!!■ドーム西店のお得意なJB64ジムニー。デイトナM9とオープンカントリーRTでオフ系スタイルに JB64ジムニーのご入庫が続いております!! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 納車前からご成約を頂きましたジムニー。 早速タイヤ・ホイールを交換していきます。 ご用命を頂きましたのが、 RAYS デイトナM9ブラックエディション デイトナM9限定カラーとして登場したブラックエディション。 フランジ部分のアンダーカットとピアスドリルド加工が ビートロック風な別体で構成されているように見えるホイール。 タフでワイルドなジムニーに仕上げてくれます。 組合わせるタイヤは 大人気の トーヨー オープンカントリーRT。 MTとATの両立するラギットテレーン。 見た目もカッコよく仕上がり、オフロード性能、 走行安定性にも優れ、 運転のしやすさ、遊び心のあるタイヤです。 十字レンジでナットを締め付け、 規定トルクで締めれば完成です。 ホイール:RAYS デイトナM9ブラックエディション サイズ :5.5-16 5/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :185/85R16 Befor After 半艶のセミグロスブラックカラーが 重すぎないスタイルになり、 ボディーとの一体感を高めてくれてます。 ホワイトレターとの相性もGood。 ブラック系のホイールはよく似合って映えますね。 この度当店をご利用して頂き ありがとうございました。 また点検などお気軽にご来店してください。 ではジムニーライフをお楽しみください。 クラフトドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/11/15ジムニーWEEK②JB74シエラに鍛造を!RAYS A LAP J+オープンカントリーRTでオフ系フォージドスタイルに!!■大人気のRAYS A LAP J+トーヨーオープンカントリーRTをJB74シエラ装着。 ジムニーシエラのご入庫が続いてます!! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日、ご紹介するのはJB74ジムニーシエラ。 ミディアムグレーが渋くてカッコイイシエラがご入庫。 ご用命頂いたのが RAYS A LAP J レースで培ったノウハウをつぎ込んだ鍛造1ピースホイール。 軽さ・高剛性・高強度の3拍子揃った RAYSさんが本気で造りあげた1本。 スポークとリムにメリハリをつけることで、 よりリムを深く見せられます。 組合わせるタイヤは、 ジムニー、デリカD5のオーナー様に 人気のオープンカントリRTを選択。 オンロードでの操縦安定に優れて、 オフロードでは高いトラクション性能を発揮し ハイブリットな1本。 十字レンジを使用してナットを締め、 最後に規定トルクで締め付ければ完成です。 純正タイヤより少し大きいサイズを 装着したことでフェンダーとのバランスが良くなり、 見た目のバランスがGood。 ホイール:A LAP J サイズ :5.5-16 5/139 カラー :ブラック/リムDC タイヤ :オープンカトリーRT サイズ :215/70R16 外した純正タイヤ・ホイールは下取りをさせて頂きました。 クラフトではタイヤ・ホイールの高価買取・下取りを 行っていますのでお気軽にご相談ください。 では素敵なシエラライフをお楽しみください。 エアーチェックなどの点検などでまたのご来店 お待ちしております。 クラフトドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/11/14とにかく軽い!RAYS A-LAP J をJB64ジムニーに!■ JB64ジムニー x RAYS A-LAP A-LAP J x TOYO OPEN COUNTRY R/T ■ アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです! 今回、ご紹介させていただくのは 「 JB64ジムニー 」 こだわりの鍛造ホイールで バチッと仕上げていきます! ホイールは、RAYS製鍛造の「 A-LAP J 」 鈴鹿店ではジムニー装着率の高いホイール! 地域柄なのか「走り」にこだわったお客様が たくさんご来店いただいています。 この「 A-LAP J 」は、見た目はもちろん、 性能面でも期待に応えてくれるホイールです! とにかく軽い! サイズアップしたタイヤの重量アップは、 見た目重視で行くと仕方のないところ。 ホイールを軽量化する事でカバーします! しかも軽いだけじゃない、 鍛造ですから剛性アップも当然! ブラックボディに ひときわ目を惹くホワイトレター! タイヤ&ホイールを交換するだけで、 迫力のオフ系ジムニーに仕上がりました! Wheel:RAYS A-LAP-J 16in ブラック/リムDC Tire:トーヨー オープンカントリーRT ノーマル車高ですが、 さすがジムニー専用設計モデル。 5.5Jながら深リムを確保し、 185幅のワイド化したタイヤ装着で、 ジャストサイズに! 装着したタイヤは、 「 TOYO オープンカントリー RT 」 もはや64ジムニーでは定番化しつつありますね。 ホワイトレターの文字サイズと タイヤの厚みのバランスで ちょうどいい感じに仕上がります! この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/11/02【JB64ジムニー】ホイール&タイヤカスタム!グラムライツ→A・LAP-J&BFグッドリッチ→YHジオランダーMTに仕様変更!!■JB64ジムニーの仕様変更!!ホイール&タイヤで違いを楽しみます(^_^) ジムニーの5ドアモデルが 出る噂が広がっておりますよね。 どんなデザインが出てくるか注目ですね(*^_^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 昨年にグラムライツの57JV REV LIMIT EDTIONと BFグッドリッチを購入頂き、今年の春ごろに 納車したばかりのI様のJB64ジムニー。 本日は、気になるホイールがあるとご相談を頂き、 ホイール変えるならタイヤもってことで、 タイヤ&ホイールの仕様変更となりました(*´▽`*) JB64ジムニーを速攻オフ仕様へ!!! その時にブログです↑ ■RAYS A・LAP-J 。 オフ系カスタム車でも軽量&高剛性は必要不可欠。 なんと、このA・LAP-Jは1本4.8㎏Σ(゚Д゚) 4本でも20㎏もないんですよ? それだけ、軽量+高強度・高剛性を実現した レイズさんの本気の鍛造ホイール!! ■ヨコハマ ジオランダーMT G003。 今までの技術を結集させ、耐久性・耐摩耗性を 追求されているMT G003。 オフロード性能を更に研ぎ澄ませたモデル。 しかも、強大なパワーを身につけながらも、 パターンノイズ性能の悪化を最小限に抑えた設計に。 仕様変更されたJB64ジムニーの完成デスヽ(^o^)丿 いやはや、今回もビフォーアフターも悩みますねぇ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ A・LAP-J。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーMT G003。 ホワイトレターも良いですが、 ブラックレターで無骨さが出てきてますよね? 皆さんならどちらをチョイスしますか? もちろん、背面も合わせての購入。 そして、以前履いていた57JVは、 ”高価下取り”をさせて頂きました(*´▽`*) I様、早くもジムニーの仕様変更をしてもらい、 ありがとうございました。 その後、ドライブはまた違って楽しめてると思います。 お気をつけてドライブを楽しんでください('ω')ノ JB64ジムニーとWRX STIの カスタムを楽しまれているI様。 引き続き、何かございましたら いつでもご相談ください('ω')ノ ありがとうございました。 ジムニー/ジムニーシエラのカスタムも 盛んに行っている、クラフト多治見店。 カスタムのご相談、いつでも受け付けてますよ(^_^) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- RAYS
2021/11/01待ちに待った取り付けの日★ジムニーシエラ JB74を一気に仕上げて行きます(∩´∀`)∩JB74 シエラ リフトアップ&タイヤホイール交換 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 スズキ ジムニーシエラ JB74 本日の施工内容は 1,タイヤホイールの交換 2,サスペンション交換 3,アライメント 4、完成 こんな流れで作業していきたいと思います。 タイヤホイールの交換に使用しますセットはコチラ。 RAYS DAYTONA F6BOOST 16in N1カラー 当店でも超人気商品! 今オーダーで来年の四月頃入荷します(笑) 気になっている方は、納車との頃合いを見て早めにご注文頂いても全然間に合います★ サスペンションはコチラを使用します★ 4×4Engineering カントリーサスペンション キット内容 1,リフトアップスプリング 2,ステアリングダンパー 3、前後ラテラルロッド 4、ダンパー 5,LEDヘッドライトレベライザー 純正の車高を最初にしっかりと計測して作業を進めて行きます。 この作業をしっかり行わないと車がどのように変化したかが把握できないので 非常に大切な作業になります。 サスペンションの交換は専属スタッフが慎重かつ丁寧に取り付けしていきます(当たり前ですね(笑)) カンサスのリフトアップは1.5inと上がる量が多いのでスプリングを入れ込むのがちょっと大変です(笑) サスペンションの取り付けが終わると一度、交換するタイヤホイールを装着してバランスを確認していきます。 今回のホイールに組み合わせて行くタイヤはコチラ BF Goodrich KO2 遊びの定番タイヤですね★ オールマイティーにお車を使用したい方には最適です(∩´∀`)∩ 取り付けにはコチラも当店では定番のナットを使用! キョウエイ モノリスナット グロリアスブラック このナットも激渋でカッコイイですね★ 最後の調整を行ってアライメント施工したら完成となります。 言葉では、すぐ終わりましたぁ!みたいに聞こえますが、久々に大変なお車でした(笑) ハンドルのセンターが出ないのなんのと!シエラのセッティングを得意とするスタッフも10回以上の試走を繰り返し アライメントの測定も3回程取り直しました。 極まれにハンドルのセンターが異常に出にくい時が有るんです(´;ω;`) せっかく色々なパーツを取り付け頂いたので、完璧に仕上げるのは私達の仕事です! 妥協は一切許されませんからね! 今回は完成までに少し手が掛かりましたが、良い感じに仕上がりましたね★ 手が掛かる子ほど可愛いのと一緒で私達の思い入れも一入です(∩´∀`)∩ ココからは写真が一杯なのでコメント少な目で掲載していきます。 【before】 ノーマルサイドビュー 【after】 施工後サイドビュー 【before】 ノーマルフロント 【after】 施工後フロント 【before】 ノーマルリア 【after】 施工後リア 【before】 ノーマル背面 【after】 取り付け後の背面 S様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後お車の調子は如何でしょうか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/10/24納車直後にソッコーオフ系カスタム!64ジムニーにグラムライツ57DR-X取り付け!人気ホイールに人気タイヤの最強コンビ!カッコイイに決まってます! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 気温も下がり過ごしやすい時期になりましたね^^ いよいよ秋本番! 「食欲の秋」、「読書の秋」と来れば「ドレスアップの秋」ですね! なかなか外出が難しい時期ですが先を見据えて愛車をカッコ良くしておきませんか!? ということで本日も64ジムニーのご紹介! 納車したてでピッカピカでございます☆ 早速当店らしくアーバンオフスタイルへと変身させていきますヨ^^ 装着するモデルがコチラ! ■RAYS グラムライツ57DR-X (16inch) 「サンナナ」を彷彿とさせる6本スポークデザインで人気なモデル【グラムライツ57DR-X】 純正のセンターキャップ(リア)も流用できるジムニー専用モデルです そこに組合わせるのが超人気タイヤ【TOYO オープンカントリーR/T】 オフロードらしいゴツゴツしたトレッドパターンに加えホワイトレターと反則的なカッコ良さ! 当店お馴染みの64ジムニーサイズ【185/85R16】でセッティングです いかがでしょうか?この無骨感・・・☆ 専用サイズなのでノーマル車高でもバッチリ装着可能です^^ ナットにもこだわりをプラス ということでコチラも当店お馴染みの「Kics モノリスT1/06ナット」を装着 合わせが効きやすいグロリアスブラックカラーでさりげなくアクセントを 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS gram Lights 57 DR-X (Fr/Rr)5.5-16 (AXZ) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T (Fr/Rr)185/85R16 ブラックボディに目を惹くホワイトレター 人気車種だけに街中ですれ違うことも少なくない64ジムニー もちろんドレスアップすればそれだけ注目度も上がります^^ 納車直後にソッコーカスタム!羨ましい限りです・・・ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 僅か十数キロと短い使用期間を終えたノーマルホイールセットはこの度【下取り】へ もちろん新品同様ですとその分下取り金額もアップします^^ お得にドレスアップを楽しむのであれば【下取り】は非常に有効ですヨ☆ 無料査定も行っていますのでお気軽にお問合わせください その人気たるや衰え知らずな【ジムニーカスタム】 当店でも力を入れている車種の一つですので店内にもアイテム多数展示中です^^ お時間のある方は是非一度遊びに来てください^^ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/10/11【JB74ジムニーシエラ】背面事情について。背面スタイルはどれが良い!?■ジムニーシエラの背面はどっちにされますか? 本日はH様のJB74シエラ。 以前に当店で、ホイール&タイヤを ご購入頂いておりまして、 今回は、背面のご相談を頂きました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ナナヨンジムニーのカスタム!デイトナ×グッドリッチで白黒コーディネイト。 昨年の取り付けをさせて頂いた、 H様のJB74シエラ。 年明け後には、背面も変えたいなぁ。 どっちが良い?と相談を 持ちかけられました。 BEFORE↑ 取り付け時は、そのままのノーマルを。 しかし、スペアタイヤとして考えるなら 外形等に違いがあるため、使用はするには・・・。 なら、いっそのこと背面も同じやつで 装着しようとなりました(*´▽`*) AFTER↑ WHLLE:レイズ デイトナFDX-Jコレクション。 TIRE:BFグッドリッチ T/A KO2。 ちなみにBFグッドリッチや オープンカントリーRTは、 サイズによっては、欠品中だったりと 大変人気商品になっておりますので、 ご検討中の方は、お早めにご相談ください(^_^) JB74シエラの背面、 同ホイールを装着していると 迫力が違いますね。 H様、納期でお時間を頂きましたが、 背面も変えて正解ですね(*´▽`*) ありがとうございました。 ジムニーやジムニーシエラの背面事情は、 人それぞれで楽しめるもの。 同ホイールで揃える? なしにする? はたまた純正にカバーをかけて 違うオシャレを楽しみますか? ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 4X4
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- ホイール紹介
2021/10/09待望の登場(^_-)-☆「レイズ チームデイトナ F6 Boost」ジムニーサイズが追加されました!!遂にラインナップに追加されました!! ジムニーにお乗りで待ち望まれていた方も多いのではないでしょうか? ありそうでなかったこちらの商品!! 「レイズ デイトナ F6 Boost」ジムニーサイズが遂に登場しました! サイズ詳細は16インチ5.5Jインセット20 5/139でジムニー専用サイズとなっております! カラーは「セミグロスブラック(写真)」と「ダークブロンズ」の2色設定がございます。 詳しい詳細をご覧になりたい方は→こちらをクリック チームデイトナのマシニングされたロゴも質感高くカッコいい♪ レイズ デイトナを代表する「FDX F6」をベースとし、トレンドでもあるコンケイブディスクデザイン採用により リムも深く見せるコンケイブ&ディープリムホイールデザインとなっております! マシニングされたダイヤモンドカットリムはより深いリムを演出しメリハリ感があり ゴツゴツとしたオフロード感漂う印象です♪ 知立店店長 金子もおすすめしている「デイトナ F6 Boost」!! 気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/10/08ジムニーシエラ RAYS A LAP-J&オープンカントリーAT EX 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ジムニーシエラ。 お陰様で四駆系のホイール交換を多くご依頼頂いております( ̄ー ̄) 今回は拘りの鍛造ホイールを装着! モデルはRAYS A LAP-J 16インチ。 ジムニー&シエラ専用設計モデルとなります(*^^) ジムニー用では珍しい深リムデザイン! 1ピースホイールとしては中々の深リム具合です( ̄ー ̄) ブロンズカラーの場合、リム部分もブロンズ色となるので ホイールにより奥行き感が出てくれます♪ 組み合わせたタイヤは話題のオープンカントリーAT EX。 これまで215/70-16のホワイトレターはBFグッドリッチかモンスタタイヤのみでしたが 程良いゴツゴツ感のオープンカントリーATにもホワイトレターが登場です(^^) BFグッドリッチに比べ文字が大きく、インパクト大なデザイン。 お車の印象がかなり変わりますね♪ ATタイヤの中でも、オンよりの大人しめなタイヤパターンなので 乗り味もかなり良いですよ~ 16インチ化でタイヤサイズは195→215幅に変更! シエラならではのワイド感もアップとなります♪ 215サイズはシエラは勿論、通常のジムニーにも取付OK。 サイズマッチングも是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP-J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16 四駆用各種タイヤの取扱いもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/09/25JB64ジムニー x デイトナM9 ブラックエディション 16インチ x オープンカントリーRT!■JB64ジムニー x デイトナM9 ブラックエディション 16インチ x オープンカントリーRT! ジムニーが納車されたらまずはタイヤ&ホイールカスタム!? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラのカスタムご用命もお任せ下さい。 今回、ジムニーに取付けるのは"RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション"。 多交点メッシュデザインで人気のデイトナM9のセミグロスブラックモデル。 メインディスクとリム外周部近くのディスクデザインが異なるダブルフェイス。 かつリム外周部との高低差がありますので、 ビードロックリングを装着しているように見えるパーツごとの別体感も このホイールの特徴ですね(*^^)v 組合わせるタイヤは大人気"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 マッドテレーンとオールテレーンの長所を融合したラギッドテレーン。 サイズ構成も増えてきており、プラド系サイズも設定されています(^-^) 作業中の一コマ。 左:RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション 16インチ 右:JB64ジムニー純正 タイヤサイズもMASSIVE方向へ。前後比較してみると大きさの差が一目瞭然。 仕上げはトルクレンチを使用して締付確認。 各部締結後ピットアウト! WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション 16インチ COLOR:セミグロスブラック(BEP) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 限られた範囲内でも最大限のコンケイブを発揮するM9。 リム外周部から立ち上がり、センター部へなだらかに落ち込むフェイスデザインが人気(*^^)v 文字部大きめのホワイトレターを奢ることで、 視覚的なゴツさも同時に手に入れられていますネ。 ノーマル状態からガラリと方向を変えて、新しい物語の始まりです。 お次はリフトアップですかね??(笑) その際のご相談もおまちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/09/19シエラを速くするなら足元から!鍛造A-LAP-JとグラントレックAT5で無敵!?ドレスアップしたJB74シエラ、JB64ジムニーって 「あれ、何か・・・遅い?」って感じたこと ありませんか?本日は走りの機能性を考慮した スポーティなアプローチのシエラをご紹介。 鈴鹿店の小林です。 連日商談、ピットを賑わせるジムニー&シエラ。 お話が無い日は無いってくらいです。 人気のオープンカントリーやグッドリッチの 納期問題はなかなか解消されません(汗 今回取り付けさせていただくのは ジムニーオーナー憧れの鍛造ホイール、 "RAYS A-LAP J"(エーラップジェイ)。 鍛造なのでとにかく軽い!軽すぎるくらい(笑) しかーし、タイヤで人気のグッドリッチや オープンカントリーRTは重量があり、 鍛造ホイールと合わせるとソレが相殺されて しまうんですよ。 「重量アップを避ける」という点ではOKなんですが 「軽量化」という点では鍛造ホイールを生かすことが できません。 そこで今回はダンロップグラントレックAT5を 組み合わせてみました。BFGやRTほどトレッドパターンは ハードではなく、ATタイヤという観点からぬかるみ等の アウトドア走行も万能。そして何より、通常ラジアルと タイヤ重量がほとんど変わらないことから、走行性を スポイルせず、むしろ機動性アップが望める16インチ オフロードカスタムなんです! Wheel:RAYS A-LAP-J 16in ブラック/リムDC Tire:ダンロップ グラントレックAT5 215/70R16 いつもの感じで持ってみると 「うわ、軽っ!」って思わず叫んだほど(笑) 足元の重量増に関して、シエラはまだ許容範囲 かなと感じますが、ジムニーの場合は人によって (僕も)致命的に感じることがあります。 "そういう車ではない"とは分かっていつつも 普段乗りでは結構気になる加速のもたつき。 カスタムの原点、走行性能を重視した 理に適うドレスアップですね。 トレッドパターンからくる迫力こそRTやBFGには 及ばないかもしれませんが、個人的には 負けず劣らずマッシブな雰囲気が出ると思うんです。 それでいて走行性、静粛性、乗り心地は抜群。 拘りドレスアップの紹介でした。 ありがとうございました。
続きを読む -
- 4X4
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/09/18ジムニーにKCデコール AラップJ 取り付け!!RAYS KCデコール AラップJ&オープンカントリーRT装着!! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト一宮店、中西です。 本日は64ジムニーのご紹介をさせて頂きます。 RAYSホイールはご存じの方も多いと思いますが やはり納期がかかる商品。さらにコロナ禍で納期の遅延も出ています(;^_^A こちらのユーザー様も約3.5か月程お待ち頂きようやく装着する事が出来ました。 それでは取付前後の画像をご覧下さい(^^♪ 取付前↑ 取付後↑ ご覧の通り、存在感が格段に違いますね。 ここが一番の魅力的なポイントですね。 64ジムニー ホイール:RAYS KCデコール AラップJ 16インチ BDカラー タイヤ :トーヨー オープンカントリーR/T 車高 :ノーマル タイヤもそうなんですがやはり納期がかかります(;'∀') お考えの方はお早めの注文をおススメしております。 クラフト一宮店では、 ジムニー・ジムニーシエラ・プラド・デリカなどの ホイールやタイヤを随時展示しておりますので 現物を見てお選び出来るようになっています。 是非ご来店下さいね! 横からの一枚。 カッコいい・・・(*'▽') 更に拘りポイントがもう一つ。 そう!スペアタイヤも同じタイヤホイールに交換。 純正のタイヤだとやはり全く違う見た目になってしまったり 性能もかなり変化してしまうのでスペアまで交換する事をお勧めします! ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! とてもお待ち頂いた分、喜びが何倍にも増しましたね(^^♪ またのご来店スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/09/07JB64ジムニーに鍛造ホイール!RAYS A LAP-J 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日もオフスタイルのお車をご紹介です(*^^) カスタム依頼多数のスズキ ジムニー。 今回は拘りの「鍛造」ホイールの装着となります♪ 装着モデルは大人気のRAYSホイールより「A LAP J」をチョイス! ジムニー&ジムニーシエラ専用モデルでは珍しい鍛造ホイール。 16インチにして1本当たりの重量は約4.8Kgと超軽量モデルとなります(*^^) LTタイヤの装着率が高く、足元が重くなりがちなジムニーには ホイールの軽量化はすごく嬉しいポイントとなりますね☆ 軽量なだけではなく、細部のデザインにも拘ったRAYSホイール。 スポーク部分のロゴはステッカーでなはく マシニングによる彫り込みとなっています。 そしてこの深リム具合! リム手前にスポークエンドを落とし込み 1ピース構造ながら深リムデザインが強調されています(*^^) ジムニー用ホイールはこういった深リムスタイルと 流行のコンケイブスタイルとで仕上がりが大きく変わります。 ここはオーナー様のセンスによって分かれてきます( ̄ー ̄) タイヤは元々BFグッドリッチKO2が装着済でしたので 今回はそのままタイヤを流用させて頂きました! タイヤサイズは215/70-16。 当店でも装着が多いのが、この215/70-16と185/85-16の2サイズ。 純正よりちょいデカ外径で、見た目のオフ感がアップ♪ ノーマルサスペンションでも装着OKとなります(^^) 今ですと215/70-16サイズは各サイズ在庫もございます。 BFグッドリッチKO2とMONSTAマッドウォリアーは即日取付OK! TOYO オープンカントリーAT EXは近々入荷予定です。 是非お問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP-J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:BF グッドリッチKO2 (F/R)215/70R16 ホイール交換は勿論、タイヤのみの交換もお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- ホイール紹介
2021/09/03【入荷】 DAYTONA F6 boost for JIMNY SIERRA JB74ジムニーシエラ用16インチ展示あり!■RAYS DAYTONA F6 boost for JIMNY SIERRA セミグロスブラック入荷■ アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです! RAYSさんの2021年春の新作モデルが やっと入荷してきましたよ~ F6シリーズの最新作である 「F6 boost for JIMNY SIERRA」です! JB74ジムニーシエラ用の16インチ 6.0-16-5 5/139 N1(セミグロスブラック) リムまで伸びていた伝統の2×6スポークを深リム仕様に! ジムニーシエラ専用設計だけあって、 持ち味のコンケイブと深リムデザインを両立させています! FDX F6にはなかった深リム! さらに、そのリムの部分にもこだわりが・・・ ダイヤカット後にブラッククリアで仕上げ! ホイールのロゴは「AMTマシニング」! 凄くキレイで鮮明で、本物感がイイです! ステッカーみたいに、劣化する事もないですしね(笑) 今このホイールを注文すると、 4~5カ月待ちになる事も?! 気になる方は、お早目にお問合せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2021/09/01JB74 ジムニーシエラにRAYS。デイトナF6boost x オープンカントリーRT 16インチ!■JB74 ジムニーシエラにRAYS。デイトナF6boost x オープンカントリーRT 16インチ! 毎日のようにJB64ジムニー & JB74ジムニーシエラのご入庫が続いている当店。 マフラー、リフトアップ…etcタイヤ&ホイール以外のご用命も頂いております。 当店のご利用誠にありがとうございます! さて、本日はタイヤ&ホイールのカスタムご用命! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 取付けるのは"RAYS TEAMデイトナF6boost 16インチ"。 プラド、ハイラックスユーザー様に人気なFDX F6をジムニー系にも。 専用サイズでリリースされたF6boost。 基本的なディスクデザインは踏襲しつつも多角形化されたスポークデザインと リム深度を合わせた一本。デビュー以降人気爆発中です(*^^)v 左:JB74ジムニーシエラ純正15インチ 右:RAYS TEAM DAYTONA F6boost 16インチ インチアップ+タイヤ銘柄の変更でMASSIVEなスタイルアップを目指します。 作業中の一コマ。 前後で比較してみてもその違いは一目瞭然。 リフトアップ効果もあってスクエアボディを強調するような雰囲気(^-^) 有事に備えてのスペアタイヤも同セットで統一。 非使用時でも後方へのカスタムアピールに欠かせないだけに 取組んでみるのも一つですネ。 WHEEL:RAYS TEAM デイトナF6boost 16インチ COLOR:セミグロスブラック(N1) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T [BEFORE] [AFTER] リム外周部のピアスドリルとリムがディスク部と別パーツで構成されているように 見えるのもポイント。足元の力強さの印象付けにも最適(*^^)v 勿論、見た目だけでなくマッドテレーンとオールテレーンの特性を合わせた ラギッドテレーンで悪路走破性も確保。 それでいてオンロード時のウェットグリップも確保されているので、 通勤から遊びまで広く対応出来ますよ。 お待ち頂いた分装着時の喜びも大きいはずです(^-^) また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※夏のエアコン本格使用にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県