Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- ガナドール
- マフラー交換
2019/03/10ZC33 スイスポにガナドールマフラー!ZC33 スイスポにガナドールマフラー! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はZC33 スイフトスポーツのお客様のご紹介です。 発売されたばかりのZC33スイスポ用の ガナドールマフラーをを取り寄せさせて頂きました。 ガナドールマフラーはディーラーさんでもよく販売されていますが 燃費改善、パワーUPするそうで高価なマフラーですが人気あります。 クラフト一宮店でも取り寄せ可能ですよ。 ガナドール Vertex Sports マフラー センターパイプ付きフルサイズ チタニウムブルーテール ノーマル 交換後 チタンテールがキれいです! ガナドールマフラーの特徴でもあるスパイラルフィン! HPによると燃費改善に効くそうです。 この度はありがとうございました。 ホイールセットやサスペンションのご相談もお待ちしておりま~す。 愛知県でスイフトスポーツのカスタム、ブリッツの車高調はクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- マフラー交換
2019/03/07HA36S アルトワークス 5次元マフラー!HA36S アルトワークス 5次元マフラー! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はHA36S アルトワークスのお客様のご紹介です。 5次元 SP-Xマフラー 何度か取り付けさせて頂いた事のある左だしが かっこいい5次元マフラーを取り寄せさせて頂きました。 ノーマル 交換後 切断して結合させた部分です 2WDは1本物ですので必ず切断しないといけません 4WDは昔ながらの形でボルトでつなぐタイプで切断はいりません 唯一無二の左だし! チタン風ブルーテールではありませんが野太いターボサウンドが 魅力で、色々替えたマフラーの中でも重低音がきいてるイメージです。 音量は静か目ですがターボ車ならではの太目のサウンド アイドリングでは近所迷惑も少ないと思います この度はありがとうございました 愛知県でアルトワークス&ターボRSのマフラー交換やHKSマフラーはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- BBS
2019/02/26アルトワークスにBBS RG-F装着!クラフト浜松店です(・ω・)ノ アルトワークスにBBS RG-Fを取り付けしました(^o^)/ 純正もエンケイ製のホイールが装着されており 非常に走りを意識したお車です! 純正ホイールから交換するなら純正よりも グレードアップしたいですよね! 鍛造ホイールを取り付けです(^_-)-☆ BBS RG-F 15インチ シルバー タイヤ:ブリヂストン アドレナリン THE走り!ですね((((oノ´3`)ノ ホイールカラーのシルバーも 渋いですねぇ(*'ω'*) 足回りは、車高調に交換済みでしたので ホイール交換で一通りのカスタムは、完成といったところでしょうか? この度は、ご利用頂きありがとうございましたm(_ _)m 空気圧の点検やナットの増し締め等お待ちしておりますので お気軽にご来店ください('ω')ノ
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- ローダウン系
- RS-R
2019/02/26MH34S ワゴンRスティングレー を RSR Ti2000 でローダウン!!こんにちは長谷川です。 最近はローダウンのご相談が増えてきました!! 今回はサスペンション交換のご紹介です。 お車はこちら! スズキ ワゴンRスティングレー ドレスアップのご相談の多い人気の軽ワゴンです。 今回は、ダウンサスにてローダウンいたします!! 今回お取付したのは RSR Ti2000 チタン配合の新素材の採用でヘタリ永久保証も付いていています。 最近お取付の多い人気のダウンサスです。 この型のワゴンR用は リアのショートバンプラバーも付属しています。 別途購入や加工する必要がないのもイイですね。 最近のスズキ車は、フェンダーの隙間が広いですが スプリングは短めの傾向があります。 ショートバンプラバーでストロークも確保できて バンプタッチによる乗り心地の悪化を抑えることができます(^^ 取付前は、 こぶしがスッポリ入るクリアランスで腰高感がありますね(^^; MH34・44型は特にフェンダーの隙間が気になるというご相談が多いです。 前後共にフェンダーの隙間は指2本半くらいまで下がりました。 ローダウン量は、フロント:40~35mm・リア:50~45mm です。 ほどよく下がり、足元が引き締まりました。 足あとは夏用のホイールをつければ完成ですね!! 夏用のクレンツェ 16インチの装着が楽しみですね!! いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/02/21新型JB64ジムニーにWORK・TグラビックⅡを装着。■ジムニー × WORK・TグラビックⅡ ジムニーオーナー様こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日、ジャングルグリーンのボディカラーが光る、 新型JB64ジムニーが当店ピットにてスタンバイ中。 この度は納車直後のJB64にホイール変更のご用命。 選んで頂いたホイールはWORKさんの、 クラッグ TグラビックⅡのジムニー専用16インチ。 カラーはグリミットブラックカットリムカラーです。 エモーションから派生したカラーなのですが、 この色は本当にカッコよくてお勧めなカラーです。 今回のクラッグも最高のコンケイブデザイン。 専用設計だからこその落ち込みは結構迫力を感じれるモデルでした。 一度起こして沈ませる。 WORKさんの立体的なデザインには本当に関心させられます。 実際JB23オーナーだった私ですが、 この度のJB64のモデルチェンジに終始驚きっぱなしでした。 一番驚いたのはリアシートを格納するとトランク内がフラットになること。 これは歴代ジムニーに乗られた方なら分かって頂けると思いますが、 最高の改善ポイントではないでしょうか。 さてさて施工完了です。 少しの角度でコンケイブデザインがしっかりと伝わってきます。 驚いたのは純正センターキャップが流用可能な事。 もちろんWORKさんにも確認済みです。 今まで純正のセンターキャップは流用出来ない場合が多く、 出来てもガタツキがかなりあったのですが、 そんな問題も無くしっかりと装着が出来ました。 あのエイムゲインさんがエアロパーツを発売したりと、 何かと話題となっているJB64ジムニー。 既にJAOSさんからもチタンテールのマフラーなども発売中です。 気になった方は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店まで遊びに来てください。 そうそう、室内でしたので写真はお撮りしていないのですが、 トランスファーの切り替えがスイッチ式から手動レバー式に変更されていました。 これはオフロード乗りにとって嬉しい点で、 以前のスイッチ式だと傾斜15度以下の場所でしか4WDLに出来なかったのですが、 手動レバーにより林道などの急な地形の変化でも対応出来るようになりました。 本当に素晴らしい、完成されたジムニーと言いたいところですが、 カスタムポイントもしっかり残している辺りが一番溜りません。 オーナー様、 この度はアーバンオフクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 マフラーやタイヤなどのご相談、またお待ち致しております。 ヨンクビギナーも大歓迎。 リフトアップ系はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ。 シャコタン系はクラフト岐阜長良店へ。 ぜひぜひ、お待ち致しています。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう!!
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
2019/02/09DA64系 エブリイワゴン に カールソン 1/10X RSR 16インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセット取付のご紹介です。 お車はこちら! スズキ エブリイワゴン 軽1BOXで人気のお車です。 5型以降のPZターボは、フロントフェイスが スタイリッシュになってカッコいいですね(^^ 今回は、16インチタイヤホイールセットのお取付を行いました!! ホイール:Carlsson 1/10X RSR (F/R)5.0J-16インチ カラー:BE (ブリリアントエディション) タイヤ:DUNLOP LM5 (F/R)165/45R16 今回お取付したのは カールソン 1/10X RSR メルセデス・ベンツのチューナーブランドでおなじみのカールソン。 軽自動車向けの16インチサイズもラインナップされています! 上品な雰囲気となり、カッコイイ仕上がりです(^^ 立体感あるメッシュデザインとなっていて 16インチのサイズ以上に大きく見えて、足元に迫力が出ましたね!! ブリリアントエディションは 落ち着いた高級感あるシルバーとなっていますので お車の足元を上品に引き立ててくれます☆☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
2019/02/04スイフト に アドバンティレーシング 装着。人と同じモノを避ける、或いは少し違う観点からのアプローチ、 それがドレスアップの起源ですよね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ご入庫は 現行スイフト 。 「純正はイヤ」だからローダウンして好みのホイールを装着するんですが 有名どころはどうしても被る可能性が高い・・・非常に悩ましい問題です(苦笑 アドバンティレーシング ヴィゴロッソ N948 17インチ 実は当初、お客様ご指名で「あ、この手があったか」な一本をオーダー頂いて いたのですが、残念ながら納期が未定(汗 黒系でお探しでしたので、こちらをご提案させていただいたところ気に入って いただきました。 センターキャップがとても凝った造りになっていまして、ホンモノのビス留めです。 ここの造形で印象が凄く変わりますから、個人的にも重要なパーツだと思います。 Wheel:アドバンティレーシング ヴィゴロッソN948 17in マットBK Tire:ダンロップ ルマン5 195/45R17 スポーティさとユーロテイストを持ち合わせるヴィゴロッソ。 輸入車用サイズも多く手掛けるブランドですから当然のことでしょう。 ということもあり雰囲気はさながらユーロコンパクト。 シルバー系のボディにブラックという配色は玄人ウケもイイですよね! スポークの下にはアンダーカットが入っており、ポリッシュ加工されています。 キャップ同様、ホイールデザインもワザアリです。 純正ホイールはご不要とのことでしたので高価下取りをさせていただきましたよ! ダウンサスでローダウン済でしたのでスマートでキレイに完成しました。 アドバンティレーシングのお問い合わせお待ちしております! ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/01/28JB23ジムニーのタイヤ交換★☆ご来店台数の多いJB23ジムニー!! 街を走ってるジムニーの中で一番見かける事の多い型ですね♬ 今回選んで頂いたタイヤは、 ダンロップ グラントレックAT3 タイヤサイズ等は、純正サイズの175/80-16です(*‘ω‘ *) コチラが交換前のタイヤ! パッと見た感じは、まだ使えそう? よく見るとひび割れが、タイヤ製造年数も2009年と 古く使用され続けるには、少し危ない状態(;´・ω・) 新品のタイヤに交換したら溝もたっぷりで 安心して使ってもらえます( *´艸`) この度は、ご利用して頂きありがとうございましたm(_ _)m 慣らし運転等終わりましたらエアチェック等の点検もお待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2019/01/25JB64ジムニー × ナイトロパワー クロスクロウ。■新型ジムニーはこう攻める。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 東京オートサロン2019でも出展車両として多かった コチラの車両… 新型ハイラックス&ジムニー。 実はこの2台どちらも同一オーナー様の車両(笑) 本日はこちらのJB64新型ジムニーをMASSIVEに仕上げます(*^^)v オーナー様ご指名のホイールが… WHEEL:ナイトロパワー クロスクロウ 16インチ COLOR:ブラックメタリック/ミラーカット ジムニー専用設計のホイールということもあり、 かなりのリム深度が写真からも伺えますよね?実際かなり深いです(笑) また、ホイールカラーは全体的にラメを散りばめたような キラキラした塗装の仕上げに。ブラックメタリックの名称通り、 存在感バッチリです(*^^)v WHEEL:ナイトロパワー クロスクロウ 16インチ COLOR:ブラックメタリック/ミラーカット TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリー R/T 組合わせたタイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/T。 "ラギットテレイン"という オフロードとオンロードの2つを楽しめるタイヤになっています。 ショルダー部のゴツさはマッドテレーンから。そして、 センター部のデザインはオールテレーンから。 オン・オフの両立を図る専用設計はジムニーなどに ピッタリ(*^^)v 同インチながらもタイヤ&ホイールで見た目は 一気にアーバンオフスタイルへ。 タイヤ&ホイールを変える醍醐味は見た目と走行性能を 大きく変えることができることに魅力があるんですよネ! ゴツい2台がガレージに並んでいる姿を想像するだけで楽しい。 楽しいカーライフはここから始まりますね(*^^)v また、初期点検等でお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! さて、本日ご紹介させて頂いた ナイトロパワーですが… ウォーヘッド・クロスクロウ共に アーバンオフクラフト中川店に展示中です! また… トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tも 絶賛展示中です! ホイールの輝きとタイヤのゴツさを是非店頭にて ご確認ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフトでした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/01/24JA ジムニー に オフパフォーマー RT-5N & オープンカントリー !!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! スズキ ジムニー JA型 ラダーフレームで本格オフロード車として人気のお車です。 JA型も発売から年月が経過していますが、今だ根強い人気です。 今回は、タイヤ交換に合わせて ホイールもセットでご購入いただきました。 ホイール:オフパフォーマー RT-5N (F/R)5.5J-16インチ カラー:ホワイト タイヤ:トーヨー オープンカントリー ATプラス (F/R)175/80R16 今回お取付したのは、 4x4エンジニアリング オフパフォーマー RT-5N 四駆の老舗がラインナップする シンプルで力強い5スポークモデルです。 タイヤは「TOYO オープンカントリー ATプラス」 ドライ・マッドをスマートに走り抜けるオールラウンドCCV専用タイヤです。 ショルダー部分の凹凸したバッドレスデザインは 見た目もカッコ良く、オフロード走行時のトラクション性能向上にも繋がっています。 5スポークデザインはジムニーの四角いボディにもマッチして シンプルながら力強い足元に魅せてくれますね。 ブラックのボディにもホワイトのホイールが とても良くマッチしています☆☆ オープンカントリーのタイヤパターンが オフロードテイストを高めてくれますね。 ばっちりカッコ良く仕上がりました!! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました☆☆
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ADVAN
2019/01/05ZC33Sスイフトスポーツ × ADVAN Racing RZ2。■ADVANホイールのお取扱いもございます。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クラフト中川店でご来店率が高くなってきている車両… 1.4Lターボ仕様になった今モデルも人気の スポーツハッチバックをご紹介! ZC33S スイフトスポーツ。 走りを愉しめる車両なだけあってアフターパーツも サス・補強・ブレーキ系…etc種類豊富な車両。 手を入れるとしたらどこから?マフラー?もいいですが… タイヤ&ホイールからですかね(笑) 純正17インチ+195/45R17と少し珍しいサイズ。 純正タイヤを抜替えてホイールのみ交換作業も人気ですが、 "少しでもタイヤ幅を増やしたい。"このご用命も多いですネ! 今回195幅から205幅へサイズアップ。 タイヤもADVANフレバV701にチェンジします。 さて… オーナー様ご指名の一品は WHEEL:ADVAN Racing RZ2 17インチ COLOR:レーシングブロンズ 前作RZからの進化系ホイールRZ2。 5本ツインと均一なスポークデザインが融合した独特の フォルムに魅入られる方も多くいらっしゃるのでは? また、コンケイブフェイスも特徴の一つ。 スタンダード・GTRデザイン・スーパーGTRデザイン とサイズによってフェイスも大きく変わり、ファンも多いです(*^^)v また、通常だとセンターキャップレスですが、 オプションにてセンターキャップのご注文もOKです。 アンバーブロンズメタリックを選択し、ホイールカラーと 近いカラーリングでセットします(*^^)v WHEEL:ADVAN Racing RZ2 17インチ COLOR:レーシングブロンズ TIRE:ADVAN フレバV701 OPTION:センターキャップ(アンバーブロンズメタリック) コンケイブ感がしっかりと感じられますネ(*^^)v センターキャップの配色もバッチリ! また、並行してローダウン計画も進められているようで(笑) メーカー等お悩みのようでしたが、ご相談くださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! 初期点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- VOLK
2018/12/11ZC33S スイフトスポーツにVOLK RACING ZE40。■オプションカラーを楽しもう。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です "ホイールデザインは気に入っているけど、 色は好きなもので履きたい。" 他人と被ることを嫌う方なら尚更その思いも強いはず。 当店でもご注文の多いRAYSホイールの VOLK RACINGシリーズもオプションカラー設定があります。 ホイールによってオプションカラー設定も変わりますが、 全部で21通りの設定色が 愛車の仕様に合わせてカラーオーダーもいいですし、 好きな色を貫くのもアリですよね。 また、ホイールと同時にセンターキャップもご注文頂くと、 このようにオプションカラー仕様に生まれ変わります。 今回のオプションカラーはBK(ブラック) 艶アリの黒ですので、光沢感もバッチリ 気になる装着車両はZC33S スイフトスポーツ。 ご商談当初から"艶アリの黒"がテーマでしたので、 まさに理想通りかと(笑) 納車直後の作業でしたので、純正タイヤを流用し 作業を進めます ※タイヤ状態によっては抜替え作業をお断りさせて頂くことも ございますので、ご了承ください。 熟練スタッフの手によってNEWホイールが 組み替えられていきます。 … ところでホイールは何なの? WHEEL:VOLK RACING ZE40 17インチ COLOR:ブラック(艶アリ) オプションカラーでもマシニング部分は残りますので、 ご安心ください タイヤホイールを車体に取付後はトルクレンチを使い 最終の締付確認を行います それでは、完成の姿を WHEEL:VOLK RACING ZE40 17インチ COLOR:オプションカラー BK(ブラック) OPTION:センターキャップ TIRE:純正タイヤ抜替え 履きたいホイールを履きたいカラーリングで。 理想像を手に入れられる喜びがオプションカラーの強み オプションカラーのご相談もRAYSホイールNo.1 ショップのクラフト中川店にお任せください! 新しい愛車とホイールでどこまで行きましょうね(笑) 次期カスタム構想もまたお聞かせください。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けしました
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- BBS
2018/12/0533スイフトスポーツにBBS RF 17インチ!こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら! スズキ ZC33 スイフトスポーツ 当店ではご来店の多い現行スイスポ 今回はとにかく軽い!鍛造ホイールを装着です ホイール:BBS RF (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ブリヂストン RE003 (F/R)195/45R17 鍛造と言えばBBS!! 非常に艶やかなシルバーカラーを装着 今回取付させて頂いたのは BBS RF コンパクトカー向けサイズを展開する「RF」。 この二又のスポークデザインが人気で BBSの中でも指名買いが多いモデルです サイズは純正と同じ17インチ 当店では何台もスイスポのカスタムをしておりますが やはり純正インチを選ばれる方が圧倒的に多いです それほど元のバランスが取れたお車と言う事でしょう タイヤは ポテンザ アドレナリン RE003 純正タイヤを流用される方が多い中 タイヤにも拘って頂きました 安定性・操縦性を突き詰めた、ポテンザで決定です 軽量鍛造ホイールにポテンザの組わせで 走行性能を重視した、まさにスポーツスタイルのお車が完成 お車にピッタリのカスタムとなりました スイフトスポーツのカスタムは是非お任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- 車高調
- BLITZ
2018/12/04DA17 エブリィワゴン を 車高調 で ローダウン 。箱系ドレスアップで人気の DA17 エブリィワゴン の ローダウン をご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 見た目も使い勝手も非常にイイですよね。 16インチ、17インチも似合いますし、旧車系の小径リムもスゴク合う 万能なクルマです。 最終完成体を見据えながら、まずはローダウンから始めましょう。 手のひらが入るフェンダークリアランスは国産車もれなく共通(笑) 今回は雑誌をご持参いただき「こんな感じにしたい」とのご用命でした。 明解ですので僕はこういうのは大歓迎です。 そこからオーナー様なりのスパイスを入れたり、はたまたアドバイスさせて いただいたり、最終的には自分だけの1台になりますからね。 発売を長く待っていただいた(汗 車高調がこちらの BLITZダンパーZZ-R 。 予約オーダーで取り付けも最速ですかね。 ご用命の車高にセットしたら 3Dアライメントテスター で最終調整。 よりスクエアに、一体感が出ました。 箱型はローダウンすると一気に見栄えがアップしますね。 指1本ちょいのところでナカナカのローダウン量ですが、 現行エブリィはサイズの余裕が全然無くて(苦笑 オーナー様が狙っているホイールは無事装着できるのでしょうか!? 乞うご期待! いつもご利用ありがとうございます。 ホイールのオーダーもお待ちしてますね~。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- VOLK
2018/11/23スイフトスポーツ に TE37 SAGA を ツライチ セットアップ。スイフトスポーツも多くセットアップ実績がございます。 ジャンル問わずツライチセッティングは鈴鹿店にお任せ、な店長小林です。 3連休初日もハリキッていきましょう! 珍しい赤の ZC32S スイフトスポーツ 。 精悍なフェイスはZC33Sよりもこっちかな?僕も32派だったりします(笑) 「買ったときから」だった車高調18インチ仕様の見た目は抜群。 しかし、こと走りに関しては35偏平の薄さとバネ下重量の関係で スイフトスポーツの性能をスポイルしがち。 やっぱり交換するならば前仕様を超えたい。 軽快な走りを視野に入れると軽量化は必須・・・という流れで鍛造に行き着くのは必然。 RAYS VOLK TE37 SAGA スイスポは17インチがベストでしょうか。 見た目、ドレスアップに振るならば18インチ、走りを楽しむならば17インチですね。 Wheel:RAYS VOLK TE37 SAGA 17in 5/114.3 ブロンズ Tire:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 MMカラーも良いですが、ここは一発スポーツ仕様に極振りということで 伝統のブロンズを合わせました。これがボディカラーと見事にマッチ。 タイヤもアドバンフレバを215幅で。軽快な走りを楽しめるようセットしました。 車高もイイ感じで走りに支障はなさそうですね。 バネ下の軽減は走行性能、ブレーキ性能に大きく影響しますよ。 ポイントはこのツライチセッティング。 フロントのネガキャンをいいことに、実車計測にて "攻めサイズ" をセットアップ。 前仕様からのインチダウンをサイズ感で補い、迫力はむしろこっちの方が(笑)。 入っていたスペーサーを抜き、念願のノースペーサーで。 ツライチセッティングのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 あなたもカッコ良くリセッティングしませんか? ありがとうございました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県