装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/10/21
    フォレスター SK9 の インチダウン! デイトナFDX-F7装着(前編)

    ■SK9フォレスター 純正18inを インチダウン!   最近、フォレスターのご来店増えております。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はデイトナFDX-F7を取り付けましたのでご紹介します。 カスタムさせていただくおクルマは フォレスターSK9。 18インチが装着されてますが ここから2インチダウンの16インチへ変更です。 ゴツゴツ系のタイヤとの組み合わせで アーバンオフ系を目指していきます。 オーナー様を射止めたホイールが レイズ デイトナFDX-F7 太いスポーク、センターへ落とし込むコンケイブデザインで、 4×4オーナーに人気のホイール。 ホイールが決まれば次は大事なタイヤ選び。 アーバンオフスタイルの大事なキーとなります。 定番ではありますが「間違いない」 BFグッドリッチT/AKO2 ホワイトレターを選択。 性能、スタイリングも文句無しの高級ヨンクタイヤです。  最 取り付け後は、タイヤハウス内のクリアランスや その他、ハンドルを回して位置関係を念入りにチェック。 オフスタイルは外径をアップすることが多いですし、 同じ外径だったとしても大きなブロックパターンで ショルダーが立ちますので、純正タイヤを同じようには いかない場合があります。 今回は指1本ぐらい入るぐらいでですかね。 個体差もありますので注意です。 さて完成した姿が気になりますが・・・・ 次回のブログでご紹介します。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2019/10/20
    Super GTRデザイン!レヴォーグにアドバンRG3 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのイカツいコンケイブホイールのご紹介です(*^^)v お車は当店得意のスバル レヴォーグ。 車高調にてローダウン済のお車となり 超拘りサイズのホイールをインストールさせて頂きます♪ ホイール:YOKOHAMA アドバンRGⅢ (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)225/45R18 前後9.5Jで限界ギリギリサイズに挑戦! かなり激しいスタイルのレヴォーグが完成です( ̄ー ̄) 非常に問い合わせの多い「ヨコハマ アドバンホイール」。 比較的シンプルなデザインが多いシリーズで 今回のRGⅢも、正面から見るとシンプルな6本スポークデザインです。   しかし斜めから見ると・・・ かなり激しいコンケイブデザイン!! この角度から見てもセンター部分が見えない程の落込み(*^^)v 一部のサイズから設定される「SuperGTRデザイン」といもの。 立体感がハンパないですね♪ 9.5Jのホイールに225/45-18の組合せ。 タイヤにも拘って頂き、ショルダー形状のカッコイイ 「ダンロップ ディレッツァDZ102」をチョイス(^^) 緩やかでクセのない引っ張りスタイルとなります! 当然ですが、車高を下げただけではこのサイズは装着不可。 現車合わせにてアライメント調整でしっかりセッティングです(*^^)v 出面を見ながら、バッチリ調整させて頂きました♪ 前後共にSuperGTRデザイン装着のレヴォーグ。 普通じゃない感じが良いですね♪ シャコタン&ツライチマッチングは是非当店にお任せ下さい( ̄ー ̄) オーナー様にも大満足して頂きました(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/10/19
    BRZ に アドバンレーシングGT 装着。大胆な コンケイブ フェイスがスポーティさを演出します。

    BRZ に アドバンレーシングGT 装着。大胆な コンケイブ フェイスがスポーティさを演出します。 先日ご紹介させて頂いた TOYOTA (トヨタ) 86 にアドバンレーシングGTを装着された方のお連れ様です。 TOYOTA (トヨタ) 86 にアドバンレーシングGT装着ブログはこちらからCHECK! 86 / BRZ のカスタム施工例はこちらからどうぞ。 ■アドバンレーシングGT 王道5本の鍛造軽量ホイールで センターパートに向かって落ち込むコンケイブフェイスが特徴。 今回は実車測定により攻め込んだサイズでフェイス3にて取付。 完成後のお写真がこちら。 あれ?と思われた方は大正解です。 右側 : ダークメタルブロンズ 左側 : マシニングレーシングハイパーブラック 左右色違いでの履きこなしなんです。 ホイールサイズ・ホイールカラーにしっかりこだわりましたので もちろんナットにもこだわって一工夫。 ■ Kics MONOLITH T1/06ナット グロリアスブラック ブラック系のカラーながらも輝きのあるカラーリングに 専用工具をナットの内側に挿入して作業するタイプなので ナットの色剥げ防止やナットホールの損傷防止に役立ちます。 こちらが魅惑のコンケイブフェイス。 フェイス3とまでなると落ち込みが鋭く愛車を大迫力に演出できます。 さらに深いフェイスも設定がありますので、さらなるコンケイブを求める方は クラフト一宮店へご相談ください。 実車計測により導き出したスペシャルサイズなので… 出ヅラは言うまでもなくツライチです。 深リム・ツライチ・コンケイブにこだわる方は実車計測がおススメ。 数mmサイズを変えるだけでよりコンケイブしたフェイスがつけれることもあります。 同じカラーの同じホイールを装着してもホイールサイズでヴィジュアルは全く異なります。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した18インチホイールはいかがですか?  またのご利用を心よりお待ちしております。 86/BRZはクラフト一宮店の得意分野です。 ローダウンからインチアップまでなんでもご相談ください。 もちろんこれからの時期に必須なスタッドレスの相談も大歓迎です。 タイヤ・ホイールのことはなんでもお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2019/10/17
    86 後期 に アドバンレーシングGT を装着。ブロンズカラーでスポーティに仕上げました。

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 86 後期 に アドバンレーシングGT を装着。 ブロンズカラーでスポーティに仕上げました。 ■アドバンレーシングGT 王道5本スポークの鍛造ホイール。 センターパートに向かって落ち込むコンケイブが特徴です。 ホイールサイズによってコンケイブフェイスが変わりますので 鋭い落ち込みをご要望の方はスタッフまでご相談下さい。 完成後のお写真がこちら。 ブルーのボディカラーにブロンズのホイールでバリっとスポーティに仕上がりました。 ホイールサイズを前後で変えることでリアのほうがコンケイブが鋭く 迫力溢れる仕様に。サイズなどのこだわりもお気軽にご相談ください。 ホイール:YOKOHAMA(ヨコハマ) アドバンレーシングGT タイヤ:DUNLOP (ダンロップ) ディレッツァDZ102 出面はばっちりツライチ仕様に仕上がりました。 ツライチ・深リム・コンケイブなどのこだわりは 当店で実車測定させて頂くとできる限りは叶えることができます。 詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した18インチホイールはいかがですか?  またのご利用を心よりお待ちしております。 今回のオーナー様のお連れ様もBRZにアドバンレーシングGTをご購入頂いております。 その取付の模様も近日中に当ブログにてご紹介しますのでお楽しみに。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2019/10/14
    86後期に鍛造ホイール!!

    TOYOTA86後期モデルのカスタマイズ☆☆ 鍛造ホイールって実はスゴイんですよっ!!   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はY様・TOYOTA86後期モデル!!     ご依頼の作業は車高調取付け&ホイール交換。   そう言ってしまえば簡単な話ですが、ドレスアップと言うのはそこに辿り着くまでのプロセスが楽しいんですよねっ♪♪     上の画像は完成形!!   装着するタイヤサイズに合わせてローダウン量を設定。   そしてオーナー様がチョイスした車高調は。。。     走れる車高調 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」   走れる車高調って何??ってなりますよね。   コチラの車高調、けっこう乗り心地が良いんですよっ!!   普段の街乗りではマイルドに、そして 「 ワインディングやサーキットで楽しむ 」 なんてシチュエーションにもしっかり対応してくれる車高調。     [ ピロアッパーを積極的に活用したカスタム BRZ編 ]     減衰力ダイヤルをイジるだけで車高調の特性を簡単に変える事が出来るので走る場面に合わせたセッティングを楽しめます☆☆   なので走れる車高調って表現をした訳です。笑     そしてそして、ご購入いただいたホイールは 「 ADVAN Racing GT 」   軽量ホイールを検討中のオーナー様なら誰もが憧れる 「 鍛造ホイール 」 です!!   鍛造ホイールは軽くて強いホイール。       軽いのに強いって本当??   相対する言葉ですが本当なんですよっ!!   まず鋳造ホイールとはアルミの材料を熱で溶かし型に流し込んで作ります。   世の中にあるアルミホイールはほとんどがこの作り方です。   では鍛造ホイールはどの様に作るのか??     鍛造ホイールは金型を使いアルミの材料をプレスして作ります。   その圧力は 5000t とか 6000t とかとんでもない圧力なんですっ!!   メーカーさんによっては 8000t なんてのもあります。汗   要は分厚いアルミの塊を金型で押しつぶして作るので強く作れるんです。     そしてそれだけ強いからこそ各部を薄くする事が出来、軽量化につながる訳ですね!!   鍛造ホイールはその製法によって剛性(ねじれへの対応)も高いんです。   走行中のアルミホイールには結構な負荷が掛かっていて実は歪みやたわみを繰り返しているんです。   そうなる事でタイヤの接地面積にも変化が起き、タイヤ本来のグリップ力を発揮出来なくなってしまうんです!!   鍛造ホイールは 「 軽いホイール 」 と思われていますが、グリップ力を稼ぐ効果もあるんですよっ☆☆   軽量ホイールを検討中のオーナー様、走りが楽しくなる鍛造ホイール、ぜひお試し下さいねっ♪♪     ここで購入いただいたアイテムをおさらいしましょう!!   車高調 : HKS ハイパーマックス MAX4GT ホイール : ADVAN Racing GT 8.5J18インチ タイヤ : YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/40-18     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   待ちに待ったお取付けの日、実は担当佐藤も楽しみにしていたんですよっ笑   あえてセンターキャップは装着しないスパルタンな仕様もまた良いですよね!!   HKS車高調と鍛造ホイールでドライブが楽しくなる事間違いなしですねっ☆☆   86・BRZのカスタムは当店までご相談下さい。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911          「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!! それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♪♪      

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/10/14
    限定色な86に特別な WORKマイスターS1 を 9.5J ツライチ 履き!

    この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 限定カラーのソリッドグレーを WORKマイスターで戦闘スタイルへ。 こんにちは、店長の小林です。 派手めにやってあるのにソリッドグレーが 雰囲気良くまとめてくれていますねぇ。 カラー特性を活かしたカスタムの組み立て、 良いと思います。 それではもう一つ上へ昇華させましょう。 残すはホイールのみとなった86に合わせたのは ■WORKマイスターS1 3P WORKホイールの顔でもあるマイスターS1に 拘りの色遊びを施し、よりスタンスな足元へ。 ドレスアップは足し算と引き算で バランスを整えていきますが、こちらの86は 大胆ウイングにボディカラー、走りに 欠かせないブリッドをおごりながらも ありがちなステッカー類を一切無い貼らないことで バランスの均衡を保つハイレベルなやり方。 仕上げはのホイールはシックなカラーで・・・ ではなく、最大の魅せポイントとして大冒険! 実は「ソリッドグレー」は珍しいカラーという だけであって分類としてはシンプルな色味。 足元に華を持たせるのは大正解なんです。 カスタムカラーのチタンゴールドに ゴールドピアスを添えてマイスターらしさを 爆発させました。 Wheel:WORKマイスターS1 3P 8.5J-9.5J 18in チタンゴールド Gピアス Tire:ファルケンZIEX カラーコーディネイトの妙と言いますか チタンゴールド・ゴールドピアスとソリッドグレー の配色センスは抜群です。 9.5Jに写り込むゴールドピアスが 深リム感をこれでもかと強調。 堂々と見せびらかす、それこそがカスタム。 ブレンボキャリパーをかわしながらも フロントも深リム。それがマイスターの特徴です。 実車計測にてサイズ感も極上のツライチ となっております。 戦闘機のようなスタイル。 美しく仕上がったサイドラインですね。 まさしく"カスタム"と呼べる86に 仕上がりました。 サイズ感も含め、86・BRZは実績がございます。 86・BRZのドレスアップコレクションはコチラ https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1086 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    2019/10/10
    ドレコレ☆☆ WRX STI VAB×ウェッズスポーツRN-55M 19インチ

      ドレスアップコレクション☆☆ WRX STI VABにウェッズスポーツRN-55M 9.5J-19インチを装着!!     WRX STI VAB に9.5J-19インチを装着!!   通常、WRX STIですと 「 8.5J か 9.0J 」 辺りのホイールリム幅を装着しますよね??   でも欲しいホイールが9.5J だったら皆様どうしますか??     9.5J と言う攻めたホイールサイズですが、当店にてセッティングを行い無事装着できましたっ!!   クラフト厚木店なら専門店ならではのセッティングで皆様のご希望にお応えしますよぉ~☆☆     コチラのドレスアップ詳細は先日のブログからチェック出来ます!!← ← ←

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2019/10/10
    86 に ウェッズスポーツ TC105X 装着。

    ウェッズスポーツの本気ホイール ■ウェッズスポーツ TC105X を 86に装着しましたのでご紹介します。 クラフト鈴鹿店の小林です。   滋賀県よりご来店ありがとうございます。 まだまだノーマル状態が多い86ですが ベース車両として人気が出つつありますね。 純正タイヤがだいぶくたびれていましたので ホイールと一緒にリフレッシュ。 軽量化と剛性に拘り、サーキットもガンガンOK なスペックを誇るTC105X。 スポークが極限まで削がれてかなり細く見えますが 縦のラインで剛性を確保。 繊細なデザインながら強靭なんです。 Wheel:ウェッズスポーツTC105X  17in Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 86にはやっぱりスポーツタイヤでしょ! ってことでDZ102を合わせました。 サーキットを走る方でしたらZ3が良いですが お世辞にも常用街乗りでは硬く、ノイズも 激しいので、快適にスポーツ走行をするなら コチラが良いですね。ステータス性で履くのも 良いですが用途をしっかり考え、自分にピッタリの タイヤを見つけることでドライブがいっそう楽しくなります。 運動性をそのままに保ち、軽量の恩恵を 受けるためにインチは17インチ据え置き。 コンパクトFRを純粋に楽しむなら インチアップはナンセンスですね。 タイヤ・ホイールが新しくなると クルマ全体が引き締まり、新しく見えます。 「オシャレは足元はから」という言葉通り 常にキレイに、常に黒く保つことで 少々ボディが汚れていてもビシッとしますよ。 この度は滋賀県よりご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/10/07
    トールカスタムにクレンツェ・アクエルドを装着!!

    クラフト岐阜長良店です!! 本日はトールカスタムにクレンツェを装着しました。 まずは完成写真からご覧ください。 今回装着したのがこちらのクレンツェ アクエルド。 20インチや21インチなどのイメージが強いクレンツェですが、 コンパクトやKCARサイズの設定もしっかりと用意されております。 タイヤはダンロップのルマンVをチョイス。 燃費性能が高く静粛性も非常に良いので、 インチアップには特にお勧めなタイヤを今回はセレクト。 出面もいい感じのツラ加減に収まりました。 スポークのディスク突出を気にしていましたが完成はこの通り、 今回色合いでも特に悩まれましたがやっぱりこの色で決まりました。 クレンツェシリーズの中でも一番人気といっても過言では無い伝統カラーSBC/ポリッシュです。 オーナー様、いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 また次回ローダウンなどのご相談が御座いましたら是非。 アフターメンテナンスもいつでもお待ち致しております。 クレンツェホイールやマーベリックなどの店頭展示も御座います!! WEDSホイールなら当店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/10/06
    トヨタ 86にオプションカラーで染め上げたVOLK Racing TE37 SAGA 18インチをお取付け

    トヨタ 86にオプションカラーで染め上げたVOLK Racing TE37 SAGA 18インチをお取付け 本日のご紹介はトヨタ86 人とは違う一品を求め、鮮やかな青色に染め上げたTE37 SAGAをご用意   VOLK Racing の代表的なホイールTE37、その伝統を守りながら更なる性能の向上を目指し開発された TE37 SAGA、通常カラーはブロンズとダイヤモンドダークガンメタの2色   という事は、TE37 SAGAを購入した方の約半分の方が同じ色になってしまいます 今回ご注文頂いた86のオーナー様は「それは面白くない」という事でTE37 SAGAの13色ある オプションカラーより鮮やかなハイパーブルーを選択して頂きました   当然、ナットも拘り、同じブルーで統一、ブルーの部分には金属の工具を使わず防犯効果もある レデューラの2ピースタイプのナットをご用意   ホイール:RAYS VOLK Racing TE37 SAGA サイズ :18インチ 前後サイズ違い カラー :ハイパーブルー(HL) タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :フロント225・リア235/40R18 ナットは色以外にホイールのセンター部分の落ち込みも考え通常より長い全長53mmタイプとすることで ホイールに埋もれてしまわない存在感も確保しました   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/10/06
    ブレンボ付き86をグラムライツ57CRとTEINフレックスZで仕上げていきます。

    本日はTOYOTA86のご紹介。 RAYSのグラムライツとTEINの車高調を装着します。 今回ご紹介する86がこちら。 まず最初に赤いブレンボキャリパーが目に入ってきます。 ハイパフォーマンスなブレーキ装着車ですが、 その大きさ故、逆に装着出来るホイールも限られてしまうといったことも御座います。 ですのでそこはしっかりと確認。 キャリアパーを交わし、希望に沿ったホイールを吟味していきます。 今回オーナー様がお選び頂いたホイールは、 RAYSのグラムライツ57CR。 そしてご一緒にローダウンもしたいとの事で、 TEINのフレックスZをご用命頂きました。 希望の車高に合わせ、ホイールを装着したら最終調整のアライメントです。 これが完了したらいよいよ完成。 キャリパーとテールの赤いアクセントを省けばフルブラックの86の完成です。 車高やホイールの径によってのバランスをしっかりと考慮した甲斐があり、 カッコいい86へ生まれ変わりました。 見にくい部分ではありますが、 タイヤはTOYOのプロクセスR1Rを選んでいます。 操作性の高いスポーツタイヤです。 慣らしが終わったら是非とも全開で走ってみてください。笑 当店はRAYSナンバー1ショップです。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級の品揃えを用意しておりますので、 納期でお困りの方や、現物確認をしたいといった方がいましたら一度ご相談ください。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店をお選び頂きまして誠に有難う御座います。 せっかくの車高調ですので車高の変更なども当店にお気軽にご相談ください。 新たなカスタムのご相談も、もちろんアフターメンテナンスもお待ちしております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • ワゴン
    • SUBARU
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2019/10/06
    SUBARU レガシィツーリングワゴンのサスペンション交換!!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日はサスペンション交換のご紹介です~。 お車は以前HKS車高調をお取付させて頂いたレガシィツーリングワゴン。 現在は現在は純正ショック+STIスプリング仕様になっておりますがコチラを ビルシュタインB12に交換します! お客様にご用意して頂きアッパーマウント等の消耗品も一緒に交換です。 レガシィツーリングワゴン用のビルシュタインB12はリアはCリングにて車高の調整が可能。 今回はメーカー指定の位置でお取付です。 純正比は前後約2センチほどのダウン量。 アライメントはしっかり調整いたします。 ビルシュタインらしい安定感のあるしっかりとした乗り味になりました。 いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 サスペンション交換もクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 クラフトナゴヤドーム西店アルバイトスタッフ募集中です!! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/10/04
    TOYOTA86×ADVAN RACING RG-D2

      TOYOTA86にアドバンレーシングRG-D2 18インチを装着!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です!!   本日のご紹介はN様・トヨタ86になります。   人気のスポーツホイールでカスタマイズ☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 アドバンレーシング RG-D2 18インチ 」   カラーは マシニング&レーシングハイパーブラック!!   アドバンレーシングシリーズの中で人気のカラーですよねっ♪♪     コチラのデザインは、2ピースホイールの様にリムがあるデザイン。   1ピースでもリムの有るデザインが好きなオーナー様にはもってこいのアイテム!!   最近では1ピースのリム有りも少なくなりましたよね。。。汗     車高調を装着しており、スタイルは抜群!!   これぞスポーツCarって感じの仕上がりですよねっ☆☆   ホイールサイズは前後で変更し出ヅラをそろえました。     そしてオーナー様の拘りにてタイヤもアドバンスポーツをチョイス。   アドバン×アドバンって訳ですね!!     アドバンレーシングの履き方として、レーシーに仕上げる場合はセンターキャップレス。   ドレスアップ性を高めたい場合はオプションのセンターキャップを装着すると良いですね。   今回はセンターキャップレスでレーシーに仕上げましたよっ!!   ドレスアップはオーナー様のお好みで仕上げる方向が変わるのも面白いところ。   貴方の愛車はどんな風に仕上げますか??     N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   よりスポーティーに進化した愛車でドライブを楽しんで下さいねっ♪♪   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • レヴォーグ
    • RAYS
    2019/10/04
    RAYS新作!ホムラHP07を早速レヴォーグに装着!

    こんにちは中島です! 以前ご紹介したRAYS新作ホイールの 「ホムラ ヒュウガ HP07」 早速取付させて頂きましたのでご紹介です♪ お車はスバル レヴォーグ。 当店ブログをご覧頂き、遠方よりご来店頂きました! 今回はスタッドレスタイヤと組合わせて 新作ホイールを装着となります(*^^)v ホイール:RAYS ホムラ ヒュウガHP07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:TOYO ガリットG5 (組替え) (F/R)225/45R18 クールグレーカーキで特別カラーのレヴォーグを、新作ホイールでカスタム! ホイールチョイスの悩むボディカラーですが、バッチリと似合っております♪ 新作7本スポークのヒュウガHP07。 プレミアムスポーツカー向けの設定で、まさにレヴォーグにピッタリのコンセプト(^^) 製品紹介ページにもレヴォーグが掲載されており まさにデモカー仕様のチョイスとなりますね♪ カラーは「マットスーパーダークガンメタ」 最近のRAYSホイールではガンメタカラーの追加が非常に多いです! 2019年の人気色となります(*^^)v 特殊なボディカラーのクールグレーカーキ。 ホイールカラー選びが難しいお車ですが こちらのガンメタはとにかくボディにマッチしております♪ 全体を薄いブルーとガンメタ系カラーで統一した仕様( ̄ー ̄) まだまだ新しいお車となるので 今回は純正タイヤを流用致しました。 純正タイヤの抜き替え作業も是非お任せ下さい♪ そして、余ってきた純正ホイールにはスタッドレスを組付け。 これからの時期はこの組わせが非常に多い季節。 スタッドレスタイヤとの同時交換がお得となります(*^^)v 新作ホイール装着で、まさにデモカーのようなレヴォーグの完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2019/10/03
    知立店名物の86を鍛造ホイールインストール。

    皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は知立店名物 トヨタ 86 今回は鍛造ホイールをインストールです!! スバル BRZでヨコハマホイールをお取り付けさせて頂いたN様のご友人様のお車。 N様、ご紹介有難うございます!!   N様のBRZブログはコチラをクリック♪   お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLKRACING TE37SAGA タイムアタックエディション ディスクはマットブラック、リムの部分は赤色のREDOTが施されております。 スポークにマシニングされているVOLKRACING文字のロゴは、立体感のある仕様になっております^^ このサイズは、純正車高でフロント側がギリギリフェンダー内に収まるサイズ感。 ただし、車体誤差はありますので、あくまでも参考までに♪ 実車測定をさせて頂いてから、オーナー様と相談しながら行なわせて頂きました。 ホイール:TE37SAGA タイムアタックエディション サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:ニットー NT555 G2 サイズ:225/40R18 S様、この度はクラフト知立店にてタイヤホイールの即決でご購入誠に有難うございました!! N様、ご紹介有難うございました!!またご紹介、お待ちしてます(笑) またのご来店スタッフ一同、お待ちしております。 86・BRZのブログはコチラをクリック♪   ***Craft Event Information***

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル