装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/05/22
    JB23ジムニーにデイトナSSとJAOSリフトアップ装着【前編】

    ■JAOSリフトアップキット【VFS】取り付け開始 アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はJB23ジムニーのリフトアップと、 ホイール・タイヤセットの交換をご紹介。 私も以前JB23ジムニー乗りでリフトアップや、 ホイール変更など色々さわっていました。 懐かしいですね~。 やっぱり乗っていた車種って思い入れも知識もあるんで紹介しがいがあります。 選択頂いたホイールはデイトナSS。 いわゆるスチールホイールにあたるホイールですが名盤中の名盤。 このブランドのホイールを見たことない方を探す方が難しいくらい。 同時にリフトアップも。 JAOSさんのリフトアップセット VFSを取り付けします。 調整機能など一切を無くし、唯々快適なリフトアップを施していきます。 タイヤのご紹介を忘れていました。 今回もですが少しだけ外形を上げてオープンカントリーR/Tを入れます。 これってもう今からの注文だと中々手に入らない程の人気タイヤなんですよ。 完成は次回のブログで。   そういえば、なんだか最近JB64のご相談が増えてきているんですが、 今注文入れると一年半待ちらしいじゃないですか。 ジムニーって本当にすごい車ですね~。 更なるジムニーオーナー様のご相談もお待ちしております。 店頭でも色々用意していますので是非。 ではまた。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/05/20
    33スイフトスポーツにエンケイNT03RR 17インチ。

    こんにちは中島です! 以前当店にてホイールと車高調を取付させて頂いた こちらの33スイフトスポーツ。 今回はタイヤ交換の相談でご来店。 前回はノーマル車高の状態でホイールを選んだので サイズは7J-17インチに純正タイヤの流用で装着しました。 しかし、ローダウンするとホイールがかなり中に入り気味に。。。 折角タイヤを交換するなら・・・ ということで、ホイールも新しく取付させて頂きます(^^) ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)75J-17ンチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71R (F/R)215/40R17 本格派レーシングモデルのNT03RRを装着! ギリギリまで攻めたサイズで、拘りのスタイルで完成です♪ エンケイホイールの中でも「コンケイブ&レーシー」スタイルの レーシングレボリューションシリーズのNT03RR。 通常のスポークデザインにプラスして 「ブレースリング」と呼ばれる補強ラインが入ることで ホイールの捻じれなどをより軽減しております。 カタログ等で写真を見ると、このリングが気になる方も多いですが タイヤを組み、車に装着すると、見ての通り違和感のない仕上がり♪ 特にスポーツカーにはめちゃくちゃマッチしますよ~(^^) こちらのホイールのもう一つの特徴が、このフラットなディスク面。 多くのホイールがディスク面が大きく突出してしまい そこだけフェンダーから突出してしまいます。 この様に突出のないモデルだとしっかりツラを合わせることができます(*^^) タイヤは走りのポテンザRE-71R 今回はガッツリ走り込まれるということで 超ハイグリップモデルをチョイス☆ サイズも純正の195から215に変更でグリップを稼いでいます! スイフトスポーツのカスタムで多いのが、まずはホイール交換。 純正タイヤを流用しホイールのみの交換ですね。 しかしこのお車、ホイールを交換すると皆様言われるのが 「車高が気になる。。。」 と言う事で、皆様速攻で車高調を入れられます(笑) 車高調を投入して走りを楽しんだ後は、215幅のタイヤに交換!といパターン。 215/40-17のタイヤに交換される方が非常に多いです!        車高調・タイヤ・ホイールときたらマフラーも交換! マフラーの取付ももちろんOKです(^^) 33スイフトスポーツのカスタムはトータルでお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテンス等も是非ご利用下さい(*^^)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/05/18
    JB64ジムニーにRAYS・デイトナ FDX-Jと、TOYO・オープンカントリーR/T装着!!

    アーバンオフクラフト岐阜長良店の伊藤です~。 本日はJB64ジムニーに、 RAYSのデイトナFDX-Jを装着しましたのでご紹介していきま~す。     ジャングルグリーンのJB64がピットイン。 今回は待ちに待ったホイールセットの装着です!!   この度は商品到着まで納期をかなり頂いていまして、本日は念願の装着。 でも今回はRAYSホイールだから納期がかかった訳ではなく、 ホイールに組み込まれているタイヤ。 TOYOのオープンカントリーR/Tでお時間を頂いてしまいました。     ホイール同様にハンパなく人気があり、 M/TとA/Tとの中間にあたり、実用性と見た目を両立したという事で、 只今空前のブームを起こしているR/T。 サイズは185/85-16で、少し外形を上げたサイズをチョイスしました。 このサイズが干渉も無くバッチリ履けるので一番人気サイズとなっております。   ホイールはRAYSのデイトナ FDX-J。 いわゆるジムニー専用ホイールを指定。 Jはジムニーを差したホイール名なんですよね~。     装着が完了。 イメージもバリッと変わりました。 こうなってくると車高も上げたくなってきますね。 オーナー様、ご相談お待ちしています!!     オフ系では無く、都会派のようなデザインですが、 中々迫力ある見た目で見入っちゃいます。 ガッシリしたデザインはやっぱり四駆にバッチリきますね。     深めなリムも見応え十分。 これが迫力の元なのでしょう。 この迫力が溜りませんね~。     ちなみにジムニーには背面スペアタイヤがついてきます。 実際、現状では外形も変わっているタイヤを履いていますので、 都合上、このままだと本当に飾りになってしまうのですが・・・     しっかりと変更しております。 純正ホイールへの組み付けなんですが、 カバーがあったので背面キットも必要なくスッキリ収まっています。     ホイール: RAYS デイトナ FDX-J サイズ: 16インチ カラー: DW タイヤ: オープンカントリーR/T     アーバンオフクラフト岐阜長良店ではジムニー専用ホイールの展示もあるので、 是非ジムニーオーナーは一度来てください。 ちなみに私も一昔前はJB23オーナーでした。 ジムニーの事ならお任せください!!  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2019/05/11
    スイフト VOLKレーシング TE37 SONIC!

    スイフト VOLKレーシング TE37 SONIC!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はスイフトのお客様のご紹介です。     RAYS ジュラルミンナット&ロックセット L32タイプ ブルー     RAYS VOLKレーシング TE37 SONIC 5.5-15インチ ブロンズ もともと使用していたタイヤ 15インチ RAYS ジュラルミンナット&ロックセット L32タイプ ブルー     センターキャップはあえて使用せずスパルタンに仕上げました!     赤いボディとブロンズホイールの相性がいいです。     RAYSロゴモしっかり見えておりナットもかっこいいですよ!     この度はありがとうございました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • RAYS
    2019/05/08
    JB74新型ジムニーシエラにホワイトレター&マフラー交換!

    ■JB74ジムニーシエラ×RAYS×FUJITSUBO!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 納車前からタイヤ&ホイール・マフラーと一式ご相談頂いていた新型ジムニーシエラ。 ご紹介いたしますね~(*^^)v WHEEL:KC DECOR A-LAP-J 16インチ COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 MUFFLER:フジツボ オーソライズRM(BGテール仕様) OPTION:RAYSジュラルミンロック&ナットセット 当店初入庫となる新型ジムニーシエラ。 納車待ちの方も多く、人気爆発中の車両ですよね。 タマ数が少ない中でカスタムに着手となれば、世間での注目度もグンと上がります(*^^)v また、更に他車と差別化を図るためにマフラー交換にも着手します。 ノーマル状態だと大人しめのテールデザインですので、排気音と共に主張したいトコロ。 選んで頂いたのはFUJITSUBO-フジツボ-オーソライズRM。 重量:8.5kg(ノーマル)・8.2kg(フジツボ) 最高出力:101.9ps(ノーマル)・105.4ps(フジツボ) と重量が軽くなりながらもパワーアップも図れるマフラー。 ※メーカーさんHPはコチラから※ オプションにはなりますが、マフラーテールエンド部を BG(バーニンググラデーション)仕様に変更。 鮮やかなマフラーの焼き色がスポーティ感を演出します(*^^)v 熟練スタッフによってサクサクと交換作業が進みます。 その一方でNEWタイヤ&ホイールの準備を行い、お披露目です(*^^)v NEWセットはKCデコール A-LAP-J。 ジムニーユーザー様に向けてRAYSが創りあげた鍛造1Pホイール!   サイズによってリム深度・コンケイブフェイスも変化する一本で、 ジムニー・ジムニーシエラのお客様におススメの一本。 サイズは純正15インチからワンサイズ上げて16インチへ。 タイヤは大人気BFグッドリッチT/A KO2。 ホワイトレターで足元を彩りながらBaja1000ノウハウを詰め込んだ一本ですので、 本格的なオフロード走行も視野に入れられます(*^^)v また、マフラーのBGテールに合わせてナットもブルー仕様。 RAYS DURAシリーズからジュラルミンロック&ナットセット装着し、 軽量ホイールに軽量ナットと最強タッグですネ! タイヤ&ホイール・マフラー交換によってリアビューに厚みと凄みがUP! 「想像以上!」オーナー様の嬉しい感想を頂くことができました。   排気音もエンジンスタート・低回転でも野太く響くナイスサウンドに変身し、 乗るのが楽しくなる車両に(*^^)v ご入庫時に装着されていたジムニーシエラ純正セットは 高価下取りさせて頂きました! 仕様変更に伴う下取り、自宅に眠っているセットの買取り。両方面大歓迎です! ドレスアップをお得に始めましょう。   新型ジムニーシエラのご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   ※JB74新型ジムニーシエラのカスタム事例はここから ■JB74新型ジムニーシエラにBFグッドリッチKM3。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/05/07
    赤いスポーツカーに白いホイール!

      クラフト全店、5月6日(月)~ 5月10日(金)までの5日間を休業させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。 また、5月11日(土) AM10:30~ 営業再開いたしますのでご利用よろしくお願いいたします。     皆様こんにちは~! クラフト厚木店、マキオです☆ 本日ご紹介いたしますのは旬なスポーツカー それではいってみましょう!!     おおっと!このリアビューは? 皆様ご存知、ZC33「スイフトスポーツ」 以前当店にてお取り付けさせていただいた車高調にてローダウン済み。 今回はホイール交換をご希望です! まずは完成した姿をご覧下さい~!!   ホイール:WORKエモーションCR極(F/R)7.0J-17インチカラー:ホワイトタイヤ:BSポテンザRE003     (F/R)195-45R17思い切って白いスポーツホイールを選択して頂きましたっどうですか!?とっても格好良いですよね!!オプションのセンターキャップもお車に合わせてレッドを装着オーナー様の拘りが詰まってますね。白いホイールはこの上なく明るい色なのでとっても大きく見えるのもポイント!街中でも目立つ事間違い無しです!!タイヤはブリヂストンポテンザ「アドレナリンRE003」を装着タイヤの感想をお伺いしたところ、「ウェットでもドライでもGOOD!」とのご感想もいただけました~     勿論実車計測を行い、1ピースホイールでもツライチに!! 出ヅラもバッチリでオーナー様も私もニヤけが止まりませんでしたっ     D様、この度はご成約頂きありがとうございました! 是非これからも、お車&ホイール共に綺麗に使ってくださいね~ またいつでもご来店くださいませ。 スタッフ一同お待ちしております!!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2019/05/07
    ZC33S スイフトスポーツ に エンケイ PF07 17インチ!!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。   こんにちは、長谷川です。 今回はホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   ZC33S  スズキ スイフトスポーツ コンパクトスポーツとして根強い人気のお車です。 純正ホイールにはスタッドレスを装着されていますので 夏用タイヤにホイールをお取付させていただきました!!   ホイール:ENKEI   PF07 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:コンチネンタル 純正タイヤ (F/R)195/45R17   今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF07 力強くスポーティーな印象を与える コンケイブデザインの7本スポークモデルです。 15~19インチまで幅広いサイズが設定されています。   ホイールカラーは、ダークシルバーです。 濃い目のシルバーに粒子の荒いフレークを混ぜることにより ハイコントラストで鮮やかな色合いとなっていて 立体感ある造形をより際立たせます。   スポーティでカッコイイ仕上がりとなりました!! コンケイブデザインの7本スポークなので 足元がより大きく見えて迫力がありますね(^^)   プレミアムシルバーメタリックのボディカラーとも とてもマッチしています☆   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)   相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • その他サス
    2019/05/06
    アルトターボRSにレーシングギア LOWFORM REVOLUTIONを取り付け。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。   本日はアルトターボRSがご来店。 この度はローダウンをご用命頂きました。     結構アルトはターボやワークスを含めかなりの施工をお任せ頂いているお車。 中でもマフラー交換やローダウンは得意分野。 気になっている方は是非お問合せください。     今回お客様がお選び頂いた足回りは、 レーシングギアのLOWFORM REVOLUTION。 専用設計のダウンサスです。     ダウンサスはバタつきが多く不安定な乗り味が多いと伺いますが、 落ち幅も程々で乗り味を吟味したこのダウンサスは結構いい感じ。 さすが専用設計された足回りといったところでしょうか。     車高はこんな感じです。 まだまだ馴染みなどはこれから。 もう気持ち落ちてくると思われます。     オーナー様は次回はマフラーをご検討中との事。 是非ともご相談をお待ち致しております。     それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2019/05/05
    JB64ジムニーをディーン クロスカントリーでスタイルアップ【後編】

    ■ジムニー × ディーンクロスカントリー 完成! JB64ジムニーのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は前回のブログの続き。 JB64ジムニーにディーン クロスカントリーを装着。 この度は完成をお伝え致します。 それでは早速装着写真をどうぞ。     マーガレットホワイトのディーン クロスカントリー。 ボディカラーのシフォンアイボリーメタリックよりは、 明るめのクリーム色ですので一体感も一際。     クラシカルな仕様にシックリと収まりました。 ディーンクロスカントリーは、 40ランクルの純正USホイールをモチーフとしたデザインのホイール。 往年のモデルが現行車にカスタムホイールとして装着されるって凄いことですよね。     ちなみにタイヤはTOYOのオープンカントリーR/Tをチョイス。 外形を大きくし、更に性能と見た目の総取りを叶えたR/T。 ちなみに只今人気過ぎてメーカー欠品中。 当店も在庫分も含めて多くのバックオーダーを入れているのですが、 結構時間がかかりそうです。 お探しの方はお早めにご相談ください。     次回はリフトアップなんて如何でしょう。 JAOSのマットガードなんかも似合うと思います。 引き続きJB64ジムニーのご相談お待ち致しております。     それではまた。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2019/05/04
    JB64ジムニーをディーン クロスカントリーでスタイルアップ【前編】

    ■ジムニー × ディーンクロスカントリー  JB64ジムニーのご来店が多い、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はシフォンアイボリーメタリックの、 JB64ジムニーがスタンバイ。     クラシカルな車両に似合うジムニーホイールといえば・・・ そうです。 当店でもかなり人気のディーン クロスカントリー。 この度はマーガレットホワイトをご選択頂きました。   ジムニーといえばフロントのハブがネック。 スズキのロゴが入っている程ガッツリ出ているのですが、 大体のホイールがこのままハブを避けるだけ。     ジムニー専用設計のクロスカントリーは、 センターオーナメントも完璧に設計されております。 これで前後でホイール専用のセンターキャップが使用できます。     ではでは次回のブログで完成をお伝えいたします。 是非ともお楽しみに。     しかしジムニーホイールとして見ても結構深リムですね。 既に見応えが感じられます。   それではまた。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2019/05/04
    JB23型ジムニーをリフトアップ。ナイトロパワーを同時装着。

    ■JB23ジムニーをJAOSでリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ジムニーのリフトアップ・タイヤ&ホイールセットのご用命も増えています。 本日はJB23ジムニーのリフトアップ&NEWセット装着をお届けします。 WHEEL:ナイトロパワー クロスクロウ COLOR:ブラックメタリック/ミラーカット TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセット MUFFLER:MRSマフラーType3 ご入庫時はノーマル状態。 これからオフロードコースなどにも遊びに行く構想もあるようで、 それに向けてのアップデートも考えて仕様変更ですね(*^^)v ショック+サスペンション、ラテラルロッド、マフラーと ゴッソリ換装しますので、一旦ノーマル状態を確認。 今回、リフトアップに用いるのはJAOSリフトアップセット。 アップ量はフロント・リア共に35mm~40mmほど チタン配合材使用のヘタリ保証付きスプリングに 減衰力14段調整のショックで仕上げます(*^^)v 今回、同時にマフラー交換のご用命も頂きました。 装着するマフラーはMRS Type3 TIG。   初装着となるマフラーですが、オートバイマフラー制作もあるメーカーさん。 ジムニー用もリリースされており、音も静かめです(*^^)v パーツ類取付後はアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 リフトアップ量はメーカーさん数値に近い値でリフトアップ完了。 NEWセットではタイヤサイズ見直しも行いましたので、MASSIVE! ジムニー専用設計のナイトロパワーに オープンカントリーRTを組み合わせることで、オフ仕様も楽しめます(*^^)v これからのシーズンが楽しくなりそうな今仕様。 また、オフ走行時の感想等もお聞かせください(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを。   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • その他サス
    2019/05/03
    JB64新型ジムニーをリフトアップ。モンスタースポーツ装着!

    ■JB64ジムニーをモンスタースポーツでリフトアップ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・デリカD:5以外にご用命が増えている車種に エクストレイル・ジムニーがございます。 本日はJB64新型ジムニーのリフトアップをご紹介します(*^^)v   WHEEL:KC DECOR A-LAP-J REDOT EDITION 2018 COLOR:チタニウムガンメタ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG003 M/T SUS:モンスタースポーツ ハイトアップスプリングセット   前回当店にて限定のA-LAP-Jを装着して頂いたジムニーです。 ※おさらいはここから※ 前回のご入庫以降、色々とアップデートされているようで、 今回、リフトアップ作業のご用命を頂きました。 こちらノーマル車高時。 タイヤサイズを標準に比べアップされているのですが、 スタイルアップと走行性能向上のために足回りに着手。 装着するのはモンスタースポーツ ハイトアップスプリングセット。 フロント:+25mm リア:+20mm 先代JB23ジムニーでの開発ノウハウも豊富なメーカーさんで MADE in JAPAN品質の商品(*^^)v ノーマルショックの減衰力に適したセッティングのため、 街乗りでの快適性・高重心での安定感を実現しています。 ラテラルロッドやブレーキホースの延長もなしでOKなんですよ(*^^)v サスペンション交換後はアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! メーカーさん数値に近い値でリフトアップ完了!   1インチ弱のリフトアップ。見た目にも大きくなりました(*^^)v 地面に対してクリアランスも確保できたので悪路走破・コントロール性も 期待できますネ! 今後の4×4ライフが更に楽しくなりそうな仕様になりました! また、走行インプレッション等お聞かせください。 タイヤ&ホイール、リフトアップとトータルでご用命を頂いた新型ジムニー。 お次はマフラーですかね?(笑)ご相談をお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!

    • アルト/アルトワークス
    • マフラー交換
    • ENKEI
    2019/04/30
    HA36S アルトワークスにモンスタースポーツ!

    HA36S アルトワークスにモンスタースポーツ!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はアルトワークスのお客様のご紹介です。     ノーマル     プロペラシャフトやデフも見えており4WDなのが分かると思います。     モンスタースポーツ TYPE Sp-XXマフラー 4WD専用     2WDは切断なんですが4WDは昔ながらのマフラーなので交換もラクラクです!     交換後!     HA36Sアルトワークス&ターボRSのマフラー交換お任せ下さい! ホイールは装着済みでしたが エンケイPFM1 16インチ ゴールド     ディーラーさんでも購入できるモンスタースポーツはジェントルな音なので近所迷惑も気にしなくてよさそうですね。     スポーツ要素の強いアルトワークスなのでマフラーは肝心ですよね! やる気出てきますよね。     この度はありがとうございました。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2019/04/28
    スイフトスポーツにENKEI Sport RC-T5をお取付け

    スイフトスポーツにENKEI Sport RC-T5をお取付け 本日のご紹介はスイフトスポーツ 競技用ホイールのノウハウを惜しむことなく投入されたENKEI Sport RC-T5のお取付けです サイズスペックごとにデザインやスポークの数を変えることによってディスク部剛性を最適化し、 性能を損ねない範囲での軽量化を施すことで加減速のレスポンスも追及したモデルです 流体(空気)と回転するホイールの作用を考えたディスクデザイン。優れた空気の流れを実現しています ホイール:ENKEI Sport RC-T5 サイズ :7.0J-17インチ カラー :ホワイト タイヤ :純正タイヤ流用   サーキットやラリー、ジムカーナ等、幅広い分野で活躍するホイールは スイフトスポーツのイメージにバッチリはまりますね O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました  またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。 

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    2019/04/27
    キャリィにハヤシストリート・タイプSF装着。

    働く車にこそカスタムって映えますよね。 本日はキャリートラックにハヤシストリートを装着。     このパツパツ感と独特のデザインがいいですね。 正直ハヤシストリートを選ばれる方ってクルマ好きを一周してるっていうか、 何ていうかビギナーが選ぶアイテムでは無いホイールの選択だと思います。     なので結構前から車好きなんですよね?と伺ってみた所、 かなりの車歴が返ってきたので思わず笑ってしまいました。 やっぱり分かる方に分かるホイールなんだと。     ちなみにこの度装着したモデルはタイプSF。 12インチモデルがあるって意外に知られていない方もいるらしいので、 気になった方は是非ご相談お待ち致しております。     線の細いスポークデザインと、 ハヤシストリートならではのセンターオーナメント。 クラシカルな雰囲気も最高です。     それでは次回のブログもお楽しみに。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル