装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • フォレスター
    • スタッドレス特集
    2019/11/09
    SKフォレスターのスタッドレスタイヤ準備。トーヨータイヤ トランパスTXを装着!

    ■SK型フォレスターにトランパスTXで冬準備。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 連日スタッドレスタイヤへの付替え作業や新規ご注文…etc冬準備が盛り上がってきました。 カスタム方面でもお話が増えているSK型フォレスターもスタッドレスタイヤ仕様へ。 即日取付&お持ち帰りでも在庫状況によってはOKですよ~(^-^) "e-BOXER"と呼ばれるハイブリッド機構を有したSK型フォレスター。 人気出ていますよね~。 アウトドアシーンでの使用も想定されているのも愛されている理由の一つでしょうか? これからのウインターシーズンにウインタースポーツを楽しむ方にとって、 現地までのドライブも楽しみの一つ。   安心・安全で目的地まで到着できてこそ、アソビを楽しめるものです(笑) スタッドレスタイヤは必須パーツですよね? ■トーヨータイヤ ウインタートランパスTX。 ハイト系専用プレミアムスタッドレスタイヤでSUV・ミニバンにおススメ。 ナノゲル配合・鬼クルミ採用で吸着・氷上ひっかき性能で アイス制動性も高い一品ですネ! 純正18インチから1インチダウンの17インチ仕様へ。 K-CARサイズの14インチからSUV系19インチまで幅広くラインナップされているので、 好みに応じてインチを選定できるのも嬉しいポイント。 NEWスタッドレスタイヤセット取付後は、トルクレンチを使用して、 最終の締付確認を行います。各部締結後、完成です! WHEEL:ファイナルスピードGRガンマ 17インチ COLOR:ガンメタリックシルバー TIRE:トーヨータイヤ ウインタートランパスTX SIZE:225/60R17 例年、本格的なシーズンインになると欠品しやすいSUVサイズ。 早め早めの準備が大切になりますので、お早目にです(笑)   慣らし運転後、本領発揮となりますので、慣らし運転からスタートですね(^-^) また、増し締めや空気圧チェックなどの初期点検もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    2019/11/08
    86のホイールをRMP レーシングR25に交換

    86のホイールをRMP レーシングR25に交換 本日のご紹介はトヨタ86 純正ホイールをRMP RACING R25に交換させて頂きました   当然、交換した後の純正ホイールが余ってしまいますが スタッドレスタイヤ用に流用させて頂き活用して頂きました   スタッドレスタイヤはダンロップのウインターMAXX02 福山雅治さんがCMをしている「モチ・ロン・ギュ」のスタッドレスです   RMP RACING R25は鋳造の1ピースホイールで17インチ以上はリムの部分を薄く延ばし強度を上げ 同時に軽量化をするキャストフローフォーミング加工をされています 軽自動車の15インチサイズから18インチまでラインナップがありジムニー用のラインナップもございます   ホイール:RMP RACING R25 サイズ :17インチ カラー :ブラック/リム レッドライン タイヤ :純正タイヤ流用   スタッドレスタイヤ ホイール:純正ホイール流用 タイヤ :ダンロップ ウインターMAXX WM02 サイズ :215/45R17   ボディーカラーと統一感のあるスポーティーな仕上がりとなりました   O様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2019/11/08
    86後期をTE37SL 9.5J で太履き化。当店ご好評のリセッティングで仕上げました。

    スポーツカーも太履きで至極の仕上がりに拘るのが鈴鹿店。 太履きのご相談は当店にドウゾ。 店長の小林です。 さてさて、昨日の続きとなります。 リセッティングはまず車高から取り掛かりました。 リアは落せば落すほどキャンバーがつきますので お客様の理想を押さえつつ、9.5Jが入るところまで。 太履きですとリアインナーの「とある場所」が 個体差によってクリアランスが厳しいので、 同時に加工も入れます。 フロントも当初車高からガッツリやります。 フロントが低いと全体を見た時も低く見えるんですよね。 エアロやハンドルを切った時など、リスキーではありますが 今回は可能な限りまでいきました。 225引っ張りがここでは非常に良い仕事をしまして、 キャンバーと相まって絶妙な仕上げに。 車高が決まったらアライメントスタート。 フロントは本来のトゥ調整に加え スライドピロアッパーによるキャンバー調整が可能となります。 ここでもむやみに倒すのではなく リアキャンバーとのバランスを見た時に "カッコイイ角度" がありますので、 ツラ合わせと同時進行で探っていきます。 数字が揃っていても数字に表れない個体差が発生します。 目視では分からない範囲まで可能な限り左右差を無くし、 前から見た時の美しさにも配慮。 遠目から見て調整、また見てを繰り返し全体をまとめ上げていきます。 バシッと角度がつきました! この角度に合わせてトゥを整えていきます。 磨耗速度を気にされる場合はこのような セッティングはできませんので・・・ お客様個々に合った仕様でご提案させていただきます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 9.5J-18in 5/100 PWカラー Tire:ディレッツェDZ102 フロントにもキレイに太履きコンケーブフェイスを収めました。 前仕様では海外製?のメーカー不明ナットを使っておられましたが ココも奮発してキョーエイの2ピースタイプに交換。 自ずと足元に目が行く仕様ですから、 付随するナットも重要なパーツでございます。 "個人的な意見"で聞いていただければと思うのですが 極端に言えば「ここがどうなのか」でホイールの雰囲気が大きく変わり、 また価値を下げる場合も。 タイヤの銘柄もしかり、注力するパートにはしっかりお金をかけることが大事です。 前述通り、フロントの車高を低めにセットすることで 全体もスゴく低く見えるようになります。 スポーツカーならロングノーズが更に強調され、らしさが出ますね。 ただ収めるだけではなくこの角度で見たときの前後キャンバーが 美しくなるようセットしました。 ナットもブラックを選ぶことで キワキワな足元メイクも凄味が増します。 トーンを抑えたことでここだけが主張する のではなく、「86」として全体がまとまりました。 大型スポイラーも似合いそうですが オーナー様のお好みはリアスポレスでクリーンな仕上げ。 拘りの足元にいっそう目がいきますね。 足元のリセッティングで入庫時とは 別の車になりましたね~。 仕様変更大成功です。 マフラーは交換済みでしたので お次はボディ補強などはいかがでしょう? また次の一手がございましたらご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2019/11/07
    激コンケーブのTE37SL! 86後期 を 前後9.5J 太履き仕様 にリセッティング。

    これ、めっちゃエエやつや。 おっと、独り言失礼(笑) サイズを太くしていけばホイールの ディスク面に変化が出る場合がございます。 もちろんカッコイイ方に。 こんにちは、店長の小林です。 ■RAYS VOLK TE37SL 18in 9.5J プレスドダブルブラック 鍛造ホイールゆえ、納期の面でビハインドがある場合がございますが、 このホイールとオーナー様の巡り合いはまさに運命。 欲しいホイールの欲しいサイズが欲しい時にあったのです(笑) 太履きとなりますのでサイズ面から「リセッティング」が条件となりましたが カッコ良さをドープに追求すべくそのままオーダーいただきました。 ということで86後期がピットイン。 現状でも18インチが装着されていますが太さは7.5J。 ここから一気飛ばしの9.5Jですから、本当に入るの!? ってなりますよね(笑)条件が揃えば問題ございません。 僕にお任せください。 サンナナと言えばこのフェイス。 ラインアップの拡大、設計の見直しにより 昔よりかは身近になったコンケーブフェイスですが、 さすがにポンでは履けません。 この過激な引っ張りも必要なセットアップ。 やる全てに理由があり、それをリセッティングで構築していきます。 そうそう、忘れちゃいけないのがこのステッカー。 僕的に「SLならば譲れない部分」ですね。 プレスドグラファイトのレッドカラーと比べ プレスドダブルブラックは濃いめのシルバーで スゴくシックな感じ。凄味が増します。 普段はやらないのですがオーナー様のご意向で 僕が魂の代理注入をおこないました(笑) リセッティング時、ピットスタッフにはかなり細かな注文をつけます。 ウチのピットは感性が良いのでいつも思い通りに仕上げてくれますね! 完成は次回デス。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • SSR
    2019/11/06
    WRX STIにSSR GTX02を9.5Jにて取付!

    こんにちは中島です! 本日はまず新商品のご案内から( ̄ー ̄) 「ワークスドライバー山内選手×ビルシュタインのコラボレーション」 スバル WRX S4用 ビルシュタインB14車高調が登場!(詳しくはバナーをクリック) 50台限定モデルで、既に枠が埋まりつつあります。 もちろん当店でも取り扱いがございますので、お問合せお待ちしております♪ さて!スバル車のご入庫が多い当店。 本日もWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v 以前SSR GTX02を装着させて頂いたお車。 今回は、より攻めたサイズにてホイールを取付させて頂きました! ホイール:SSR GTX02 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/40R18 同じGTX02をサイズ・カラー変更にて取付! 前後9.5Jで迫力の出ヅラにて完成です♪ 前回はグロスブラックを装着させて頂いたお車。 ガラッと雰囲気を変えて、シルバー系カラーをチョイス(*^^)v シルバーカラーでも、黄色いキャリパーはしっかり目立ちます! そして今回はサイズも攻めて頂きました! 8.5Jの定番サイズから、前後9.5Jに変更。 前後共にパッツパツの出ヅラ感です♪ サイズ変更で、出ヅラ以外にもデザインも大きく変わります。 9.5JになるとFACEが「スーパーコンケイブ」に! 見ての通り、かなりの立体感となります( ̄ー ̄) コンケイブデザインで、ビックキャリパーに装着出来る珍しいモデル。 WRX STIで、ガッツリコンケイブさせたい方にはオススメのホイールとなります(^^)/ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v WRX STIのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪

    • インプレッサ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2019/11/03
    [スタッドレスもカッコ良く] インプレッサスポーツにENKEI(エンケイ) PFM1 装着。

    ■スタッドレスもカッコ良く  インプレッサスポーツに ENKEI (エンケイ) PFM1 装着。 スポーティなメッシュホイール パフォーマンスライン PFM1 を17インチ冬仕様で。 ■ ENKEI (エンケイ) パフォーマンスライン PFM1 9交点メッシュでトレンドデザイン。現行車に良く似合います。 ENKEIクオリティなのでもちろん高剛性・軽量ホイールです。 完成後のお写真がこちら。 純正サイズと同サイズでの装着なので冬仕様とは思えない程の大迫力に。 スタッドレスシーズンもスポーティさを失わず、ドレスアップ性も兼ね備えました。 ■MICHELIN (ミシュラン) X-ICE3+ ドライ・ウェットなど雪上・氷上以外での性能も優れたスタッドレスタイヤ。 高い剛性を誇り、夏タイヤに近い感覚で走れるのでスポーティな車両におススメ。 硬化しにくいゴムを使用しているので前作に比べ、効きが長持ちしているのも嬉しいですね。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 冬仕様もこだわりの17インチホイールでカッコ良いドレスアップとなりましたね。  またのご利用を心よりお待ちしております。 冬用のホイールも夏用と同様にこだわってみませんか? ホイールにこだわると愛着が湧き、冬シーズンも楽しくドライブが出来ちゃいますね。 冬用ホイールにもこだわりたいって方はクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/11/02
    WRX STIにVOLK TE37SAGA 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄)     こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄) 各メーカー新型車やコンセプトカーを多数出展する中 特に人だかりができていたのがスバルブース! 話題の新型レヴォーグ プロトタイプ。 よりスタイリッシュなデザインでかなりカッコイイ!! 発売が待ち遠しいですね(*^^)v そしてWRX STIファイナルエディション! 現行モデルが今年で販売終了になるということで こちらの限定モデルが最後になるようです。 話題沸騰中のスバル車! そんな中、本日はWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v イエローキャリパー装着の後期モデル。 今回も王道の鍛造ホイールを装着となりますよ~( ̄ー ̄) ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)245/40R18 人気のRAYS VOLKRACINGシリーズを装着! 前後9.0Jで拘りのサイズにて取付です♪ 昔から変わらない、王道6本スポークデザイン。 このデザイン、本当に渋いんですよね~( ̄ー ̄) ビックキャリパーの見え方も抜群に良いです♪ 一般的には8.5Jサイズを選ばれる方が多いですが 今回は拘って、9.0Jをチョイスして頂きました(^^) このぐらいの車高でフェンダーギリギリサイズ! タイヤもハイグリップのZ3で、走りにも拘っております! ハイグリップ系タイヤは、同じ245でもかなり太いので 9Jでも全然引っ張った感じにはなりませんね( ̄ー ̄) しっかり安定感を感じて頂けます♪ 全体的にかなりレーシーなスタイルのWRX STI。 イイ感じにまとまりましたね♪ 納期はかなり掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです(*^^)v スバル車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2019/11/02
    WRX STI×WORK EMOTION T5R 19インチ仕様

    ■WRX STIのドレスアップ  軽量・スポーツ仕様なら1ピースホイールで決まり! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はWRX STI(VAB) 浜松店ご来店率高めなスポーツセダンがご入庫 来店率高めですので施工実績も多数 ビッグキャリパー装着車が故、装着できるホイールも限られますが ホイールマッチング等は当店にお任せください   インチアップ・ローダウンを同時に施工しスポーティー仕様に磨きをかけます キズ防止のためフェンダー回り、ブレーキにはしっかりと養生を行い作業スタート まずはキホンのローダウンから ■BLITZ DUMPER ZZ-R(全長調整式タイプ) 32段階の減衰調整機能に加え、細かなキャンバー角のセッティングを可能にする ピロアッパーマウント搭載(※一部車種に限ります) 設定車種も多く当店取り付け数No1の車高調です 見た目と実用性の両立を重視し今回はメーカー推奨の20~25mmダウンでセッティング 車高調を取り付けている間にメインのホイールをスタンバイ ■WORK EMOTION T5R (19inch) 大人気ホイールメーカーWORKのスポーツブランドEMOTION シンプルな5本スポークデザインにディスクカラーはマットグラファイトを選択 暗めの色をチョイスしたことにより引き締め効果を得ることができます 細かなトコロですがバランスウエイトは目立ちにくいブラックウエイトに スポーク間が広いだけにシルバーウエイトだと気になっちゃいますからね 目を惹く4POTブレーキも立派なドレスアップ素材 ホイールのデザイン上、よりアピールもできますので 取り付け前にしっかりとクリーニングしておきましょう♪ 取り付け後は車高の確認・ホイールの干渉等隅々までチェックします ブレーキマッチングもしっかり確認済みですのでクリアランスも問題なし 微調整後は仕上げのアライメント調整へ スポーツカー大好きスタッフ白井くん今日も仕事が丁寧です 完成後がコチラ WHEEL:WORK EMOTION T5R                      (F/R)8.5-19(MGK) ※オプションセンターキャップ装着 TIRE:FALKEN FK510                                         (F/R)245/35R19 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R もともとフェンダークリアランスも少ないWRX STI ちょい下げ仕様でバランス良く仕上げました サラッとエモーションを履きこなしスポーティーな1台が完成いたしました A様、この度はクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました たった1日でこの変貌ぶり ご満足いただけたでしょうか? 次なるプランもご用意してお待ちしております またのご来店お待ちしております WRX STIのカスタムはクラフト浜松店まで オーナーの皆様ご来店お待ちしております

    • フォレスター
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2019/10/31
    [スタッドレスもカッコ良く] SK系フォレスター に ホムラ 2×9 装着。

    ■スタッドレスもカッコ良く SK系 フォレスター に ホムラ 2×9 を装着。 純正18インチと同サイズで ホムラ 2×9 のスタッドレスSET。 サイズ・ブランド・デザインとこだわりの詰まった冬仕様です。 ■ RAYS (レイズ) ホムラ 2×9 限定カラーのブラッククロームコーティングカラー(YAK) ブラック系のクロームカラーが人気の9交点メッシュをギラっとワイルドに仕上げます。 完成後のお写真がこちら。 ブラックを基調としたドレスアップでまとまり感が強調されています。 ちなみに夏セットは19インチにインチアップして、 こちらもブラッククロームカラーをお選び頂きました。 一旦お持ち帰り頂いたのでブログの掲載は春までお預けです(笑) ■ DUNLOP (ダンロップ) ウィンターマックス WM02 ドライ・ウェット・アイスとどんなシーンでも高い性能を誇るスタッドレス。 積雪・凍結がそこまで多くない東海地区のユーザー様から支持の多いアイテムです。 液状ファルネセンゴム配合で効きが長持ちするのもうれしいポイントですね。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 冬仕様もこだわりの18インチホイールでカッコ良いドレスアップとなりましたね。  またのご利用を心よりお待ちしております。 冬用のホイールも夏用と同様にこだわってみませんか? ホイールにこだわると愛着が湧き、冬シーズンも楽しくドライブが出来ちゃいますね。 冬用ホイールにもこだわりたいって方はクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2019/10/30
    SJフォレスター も アーバンオフ仕様へ。

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 フォレスターのイメージですと、走り系イメージが強いですが 最近はこのカテゴリーの人気もあってアーバンオフスタイル へのご相談が多々あります。 本日は、デイトナFDX-Dを装着をしましたのでご紹介です。 ご入庫時の状態が純正サイズが18インチ。 ここから1インチダウンの17インチへ。 4駆系のホイールで人気あるレイズ、 デイトナシリーズのFDXを選択。 深リム、太めのスポークデザインが 全体を力強く見せてくれます。 立体感のあるDAYTONAロゴもワンポイント。 中央にえぐるようなパート。 スポークまで伸びたデザインがディープリムを強調します。 更にグッとイメージを変えてくれるのがタイヤ。 トーヨーのオープンカントリーRTを組むことで、 強靭なブロックパターンをゲット。 一気にアーバンオフスタイルへ。 ホイール: レイズ チームデイトナFDX-D サイズ : 7.0-17 5/100 カラー : ブラック/フルダイヤモンドカット タイヤ : トーヨーオープンカントリーRT 力強いフォレスターに仕上がりました。 つい見とれてしまいますね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用して頂き ありがとうございます。 またのご利用お待ちしております。  

    • WRX
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/10/29
    WRX STIをローダウンスプリングとエンケイホイールで仕上げる。

    本日も午前10時30分から営業中です!!   皆さんこんにちは!!クラフト知立店です。 本日ご紹介するお車はスバル WRX STI 6POTキャリパー装着車。 既に社外ホイールを装着されていましたが、今回はイメージチェンジという事で NEWホイールをインストールです!! PROVAから設定があるスポーツスプリングでローダウンし 9.0Jをインストールしました。 ローダウンをすればフェンダー内に綺麗に収まるサイズ感ですよ^^ 気になるホイールはエンケイのGTC02 最新ホイールです!! カラーはマットブラックをチョイス!! 6POTキャリパーのカラーが際立ちます。 他にもハイパーシルバーの設定があります^^ タイヤはニットーのNT555 G2 操縦安定性やウェットブレーキ性能も高めのタイヤとなっております^^ 大きな6POTキャリパーもご覧のようにしっかりと逃げております!! WRX STI 6POTキャリパー装着車の場合、4POTキャリパーも含め厚みがあるので 全てのホイールが装着できるという訳ではありません。 WRXはクラフト知立店へお任せ下さい^^ ホイール:エンケイ GTC02 サイズ:9.0J-18インチ タイヤ:ニットー NT555 G2 サイズ:245/40R18 サスペンション:PROVA スポーツスプリング K様、この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ***Craft Event Information***

    • フォレスター
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/26
    当店初インチアップ!SKフォレスターにジーストST2 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のWORK ジースト(*^^)v 特注にてグロスブラックに塗装した、フルオーダー仕様での取付です♪ お車はスバル SKフォレスター。 フォレスターと言えば、「18インチ+純正タイヤ抜き替え」が鉄板でしたが 今回は何と、20インチホイールを取付! ホイールスペックは・・・ ホイール:WORK ジーストST2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロスブラック/バフアルマイトリム タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/40R20 新型フォレスターをカスタムホイールで一気に仕上げました! 人気のジーストを特注カラーにてフルオーダーです(*^^)v クラフト相模原店で1、2を争う人気ホイールの「ジースト」 よりシンプルなST2を選んで頂きました♪ 2ピースなので、インセットをオーダー出来るのは当然ですが 今回はディスクとリムをオプションカラーに変更! ディスク面を艶有りブラック(通常は艶消しブラック) リムをバフアルマイトに変更となります(*^^)v 2ピースらしいキラッとした仕上がりですね♪ もちろん実車計測にて、出ヅラもしっかり合わせております! オーダーインセットにて、ある程度ご希望の出ヅラに調整可能です(*^^) 今までのフォレスターはPCDが100でしたので 20インチのホイールがかなり少なかったですが 新型は遂に114.3に変更され、ホイール選びの幅が広がりました! これからフォレスターのカスタムが熱くなりそうですね( ̄ー ̄) 特注オーダーで、個性を出したカスタム。 WORKオーダーホイールの取扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v サス交換のご依頼も是非お待ちしております♪

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2019/10/24
    86のホイール交換。好きな色でコーディネート☆☆

      TOYOTA86×グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・TOYOTA86後期。   オーナー様の好きなカラー 「 赤 」 を取り入れたホイールでドレスアップ☆☆     ご購入いただいたホイールは 「 レイズ グラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITION 」   スポーティーな10本スポークが人気のモデル!!   その中でもここ最近RAYSさんが取り入れてる指し色が入った特別モデルをご購入いただきました♪♪     赤が好きだけど、ホイールが全部赤だとイメージが違う。。。   赤い色がアクセントとしてバランス良く入ったホイールが欲しい、そんなご相談でした!!   それならとご紹介させていただいたコチラのモデル、オーナー様のイメージ通りのホイールだったみたいですっ☆☆     まだまだ納車間もないおクルマなのでタイヤは新車装着タイヤを流用。   純正タイヤサイズは215/45-17なのでホイールリム幅も7.0Jでご用意!!   ホイールサイズは大きく変わりはないものの、デザインの違いで純正とはまた違った印象を楽しめますねっ☆☆     オプションのセンターキャップももっちろん装着!!   何せ大好きな赤ですからねっ♪♪   そして、聞いて欲しいのがコレ!!     TOYOTAのエンブレムが変わってます!!   この色味、センターキャップに似てませんか??笑   オーナー様ともそんな話題で盛り上がっちゃいました☆☆   そんな訳で本日は好きな色を基準にドレスアップをお楽しみいただいたK様・86のご紹介でした!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ご紹介させていただいたホイール、とても気に入っていただけた様で嬉しく思いますっ♪♪   キレイな86ですのでこれからも大切に乗ってあげて下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/10/23
    フォレスター SK9 の インチダウン! デイトナFDX-F7装着(完成)

    ■SK9フォレスター 純正18インチ → 16インチへ! 完成アーバンオフスタイル   こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、前回の続き SK9フォレスターの インチダウンオフスタイル をお届けします。 完成した姿がこちら。 フォレスターのオフスタイルが増えてきた理由が 分かりますね!めちゃくちゃイイ! まだまだ人気が出そうなスタイルです。 ノーマル時と比べると大きく迫力が増しました。 意外とよく聞かれる 「白いボディに黒系のホイールって似合いますか?」 ですが、むしろ相性スゴく良いんです。 白、黒ハッキリとわかれることでメリハリがつき ボディと足元のそれぞれが個別に 引き締まって見えますね。 タイヤサイズも純正サイズから大きくしたので、 見た目がワイルドになりました。 アーバンオフスタイルって感じがします。 フォレスターは人気車種なので街中で見かける ことが多いですが、こういうときに目立てる仕様 だと思います。 ホイール: デイトナ FDX-F7 サイズ : 7.0-16インチ 5/114 カラー : セミグロスブラック タイヤ : BFグッドリッチA/TKO2 ホワイトレター この度アーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用して頂きありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/10/22
    トールカスタムをBLITZの車高調でローダウン。

    ローダウンの得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はトールカスタムのローダウンをご紹介致します。 最近当店で一番人気の車高調といえばこちらの、 BLITZ(ブリッツ)のダンパーZZ-R。 本日もこちらを取り付けさせて頂きます。 今回のローダウンは比較的サラリとしたイメージでお任せ頂きました。 下げ幅も純正ライクな感じで3センチ程の落ち幅で合わせてあります。 完成がこちらです。 今回はインチアップに伴ってのローダウンでした。 ノーマルの良さを残した拘りあるカスタムです。 下げ幅も千差万別。 迫力のスラムドスタイルから、街乗り仕様の程よいローダウンまで、 ローダウンのことなら当店にお任せください。 ではではローダウンのご相談をお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/      アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル