Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ラングラー」の記事一覧
-
- ラングラー
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ジェップセン
2021/01/22JLラングラーにジェップセン ルビコニックフォグベゼル & FCRBカメラリロケーションブラケット装着!■JLラングラーにジェップセン ルビコニックフォグベゼル & FCRBカメラリロケーションブラケット装着! 本日ご紹介させて頂くのは、JEEP JL型ラングラー。 タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etc カスタムご用命も多い一台。 今回のご用命パーツはコチラ… JLラングラーカスタムパーツを多くリリースされているJEPPESEN-ジェップセン-様のパーツ。 左):FCRBカメラリロケーションブラケット 右):ルビコニックフォグベゼル 2アイテム共にラングラーのフロントマスクをイメージチェンジさせます。 まずはルビコニックフォグベゼルから。 その名の通り、外観をラングラー ルビコンのバンパーデザインに変えるフォグランプベゼル。 まずは養生から始め、 純正バンパーを取外し取付けていきます。 元々、シルバー調のフォグランプベゼルからマットブラックのベゼルへ。 純正に比べ前方に張り出す形状なので、視覚的な変化を得られますね(^-^) 同時にFCRBカメラリロケーションブラケットも装着。 前方確認カメラ位置を上方にシフトし、悪路走行時のヒットを防ぐ機能パーツです。 [BEFORE] [AFTER] フロントマスクが引き締まり、ベゼルが前方に出ることで力強さも実現(^-^) また、FCRBカメラリロケーションブラケットとの相乗効果でブラックアウト。 パーツ変更の効果は絶大です! お次はタイヤ&ホイール?それともリフトアップ?? アフターパーツも豊富な車両ですので、 アレコレ悩むのも楽しい時ですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2021/01/16JLラングラーの冬支度!4x4エンジニアリングさんのエアジーロックスを装着!■JLラングラーにも4x4エンジニアリング!エアジーロックス似合います♪ 左ハンドル&オプション盛だくさんなラングラーがピットイン! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は人気のAir/GシリーズをJLラングラーに取付です♪ ■4x4エンジニアリング エアジーロックス サイズ:17インチ カラー:マットブラック/リムDC ■ノキアン ハッカペリッタR3SUV 人気のシリーズよりロックスをチョイス。 メッシュコンケイブに加えビードロック風リングが 印象的な老舗ブランドホイールの新作です♪ このサイズで夏冬タイヤホイールを使い分けている方って少ないんで とても羨ましい冬仕様です^^ コンケイブの反りもカッコイイ♪ よくオフロードタイヤで雪道ってどうなの?と 質問をいただくことがありますが マット&スノー規格のタイヤは「突然の降雪」には対応できますが 完全に積もったり、氷路面には対応できません。 やはり雪・氷にはスタッドレスです。 街乗りユースなら尚。 自分だけでなく周りに迷惑をかけない事も大切ですので スタッドレスの装着をオススメします! JLラングラーのスタッドレスは アーバンオフクラフト岐阜長良店へご相談下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております! ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- ジェップセン
2020/12/27JLラングラーにジェプセン、タクティカルマフラーを取付!耐熱ブラック仕様を一早くオーダー!!■JLラングラーにジェプセンマフラー!オキツモ耐熱塗装ブラックでオーダー♪ デュアル4本出しに加えブラックなカラーで激渋かっこいい♪ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 以前当店にてタイヤホイールをカスタムさせて頂いたこちらの車両 JEPPESEN MJCR-216 x YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 お問合せ多数の人気車両です♪ ブログは"コチラをクリック" 本日はマフラーカスタムのオーダーを頂きました♪ しかも特別仕様での装着ですよっ!! ■JEPPESEN TACTICAL EXHAUST MUFFLER スペック:SUS304ステンレス デュアル4本出し オプション:オキツモ耐熱塗装ブラック仕様 まだ付けている方はかなり少ないのでは^^ ちなみに通常カラーはこんな感じ♪ 品質はさすがジェプセン。 とても綺麗な造りで各パーツまで細かな気遣いが最高です♪ ジェプセンのリアバンパーが装着され、リアビューの迫力もたまらないです^^ ここからさらに。化けますよ~♪ オーナー様と出面など相談しながら皆でワクワクドキドキ♪ オキツモ塗装が渋い!!! たまらないリアビューです。笑 バンパー、ヒッチ、マフラーと拘りが詰まってます! 電源取り出しカプラーのステーはご自身で設計・制作されたそう。 とても綺麗でセンスが光ります♪ ジェプセンパーツ盛りだくさんのJLラングラー この度はステキな車両制作のお手伝いをさせて頂きありがとうございました! JEPPSENパーツなら アーバンオフクラフト岐阜長良店にご相談下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/21JLラングラー ルビコンの冬支度。KMC XD811ロックスター2 17in x ウインターマックスSJ8!■JLラングラー ルビコンの冬支度。KMC XD811ロックスター2 17in x ウインターマックスSJ8! V6 3.6Lエンジンに専用ローギア比、専用内装…etc専用パーツが多いルビコン。 純正状態でBFグッドリッチKM3を履くなど差別化されていますね。 "パンプキンメタリック"の専用ボディカラーも目を惹きます(^-^) さて、タイヤ&ホイール交換のご用命を頂き、装着するのは… ■KMC XD811 ロックスター2 17インチ アメリカンホイールで人気を集めているKMC。 サイズラインナップも豊富でMORE MASSIVE STYLEを求められるオーナー様から 支持を集めています。 国産車対応P.C.D.もラインナップにあるのでプラド・ハイラックス系オーナー様からの ご指名も多いですね(^-^) ロックスター2では極太な5スポークが特徴的。 そのスポークデザインをより強調するようにサブスポークも極太! メインスポークに覆い被さるようなデザインなので、 サイドシルエットも立体的になっています(^-^) 夏用ホイールとして使用されるケースが多いですが、 今回はなんと!冬仕様に!! ダンロップ ウインターマックスSJ8を装着し、高重心からくるフラツキにも対応しつつ MAXXシャープエッジやナノフィットゴムで氷上性能も確保した一品。 屈強なヨンクシステムを搭載しているルビコンでも冬の道路走行において スタッドレスタイヤ装着はマスト。 しっかりと準備をしましょうネ(^-^) 最後はセンターオーナメントを取付け。 中心に輝くビッグスターで注目度バツグン(^-^) それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:KMC XD811 ロックスター2 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 一見、冬仕様には見えない拘りのセット。 アメリカンスタイルを更にブラッシュアップ! スタッドレスタイヤもカッコ良く! 冬がこれだけカッコイイと夏仕様も着手の予感??(笑) その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/12/19JLラングラーの冬支度。MLJ エクストリームJ 17in x オブザーブGSi-5!■JLラングラーの冬支度。MLJ エクストリームJ 17in x オブザーブGSi-5! アメリカン4x4の代名詞ジープ ラングラー。 JL型の納車が進むにつれ、タイヤ&ホイールやマフラー交換などのご用命も増えてきました。 一方で、季節柄スタッドレスタイヤのお問合せも例年以上に頂いております。 本日ご紹介させて頂くJLラングラーも冬支度にてピットインです(^-^) 国産車と異なり、P.C.D5H127を採用するラングラー。 それに対応しつつデザイン性も捨てずに。と選んで頂いたのは "MLJ エクストリームJ"。 均一な8スポークデザインに加え、各所に配置されたピアスボルトが 漆黒のボディにワンポイント映えます。 また、スポーク部一カ所にはブランドロゴを示す"XJ"ロゴが刻印されているのもオススメポイント(^-^) 今回冬仕様に選んで頂いたタイヤがコチラ… ■トーヨータイヤ オブザーブGSi-5。 主にCCV(Cross Country Vehicle)向けに設計された専用スタッドレスタイヤ。 背の高さと車重によるフラツキを抑え、走行安定性を高めている一品。 プラド、ハイラックス向けのタイヤサイズもラインナップにございます(^-^) ワイドトレッド面や360°サイプなどを採用し、コンパウンドには"鬼クルミの殻"を配合することで 氷上面でのグリップ性能を高めています。 そして、タイヤ&ホイール取付に際して、専用ナットを用意。 JLラングラーからはネジ規格がM14x1.5に変更され、 ナットカスタムなども楽しめるようになってきましたよね。 それでは全貌公開です! WHEEL:MLJ エクストリームJ 17インチ COLOR:フラットブラック TIRE:トーヨータイヤ オブザーブGSi-5 屈強な4x4システムを搭載している車両でも冬の道路走行において、 スタッドレスタイヤ装着はマストアイテム。 まだまだ気温低下も予想される季節ですので、早め早めの準備で備えましょうね(^-^) それも拘ったタイヤ&ホイールでセットすれば、気分も上々! 例年、SUV・CCV向けのスタッドレスタイヤは品薄傾向にあります。 いざという時に備えて、愛車の冬支度を始めましょう! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/05ジープ JLラングラー x MKW MK-46 17インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター!■ジープ JLラングラー x MKW MK-46 17インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター! ピットイン中なのは、JL型ジープ ラングラー アンリミテッドサハラ。 純正18インチH/T仕様から17インチA/T仕様へ仕上げていきます(^-^) P.C.D 5H127のホイールも増えてきており、どのホイールにするか楽しい悩みも尽きません。 数ある中から選んで頂いたのが… ■MKW MK-46 17インチ エッジの効いた8スポークにディープリムを組み合わせた一本。 リム外周部にはビードロックを彷彿とさせるピアスも奢られているので、 立体感もバッチリ(*^^)v また、独特なのが… カラーリング。 "ダイヤカットグラファイトクリア"はスポーク天面部がブラッククリア状なので、 ホイールを見る角度や光の強さで濃淡が変化します(^-^) スポークサイドなどはグロスブラックなので、メリハリ感も楽しめますネ。 組合わせるタイヤは、大人気BFグッドリッチT/A KO2。 真後ろから見た際の独特なブロックパターンで、リアビューを演出。 ルビコンにはBFグッドリッチのMTも装着されていますので、 車両キャラクターにもバッチリフィット(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:MKW MK-46 17インチ COLOR:ダイヤカットグラファイトクリア TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 タイヤ銘柄変更・サイズアップでMASSIVEスタイルへ。 また、背面タイヤが装着されているラングラー。 背面タイヤも同様のセットで装着させて頂きました(*^^)v 登場機会は少ないかもしれませんが、リアからのデザイン性も捨てられない オーナー様にとって重要パート。 お次はリフトアップ??それとも??? カスタムパーツも増えてきているJLラングラー。 時期カスタム構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- クリムソン
2020/11/28JKラングラーにタイヤ外径チョイ上げMGライカン17インチを装着!!JKラングラー×MGライカン×ワイルドピーク なにかとイエローのラングラーのご紹介が多い当店、 本日はJKラングラーのホイールセットをお任せ頂きました。 お選びいただいたホイールは、 クリムソンのMGライカンの17インチです。 今回はタイヤ外形も上げての装着でしたので かなり迫力あるラングラーに仕上がりました。 元々全くのノーマルの状態でピットイン。 写真は入庫直後のものです。 そんなJKラングラーに装着した ホイールがこのMGライカン。 ビードロック調のリム奥に 深リム加工が成された人気ホイールです。 今回はラングラーならではの 5本目もお任せ頂きました。 背面1本でリアビューが激変します。 タイヤはファルケンの ワイルドピークAT3Wを選択。 オフロードタイヤの中では最新モデルのこのタイヤ。 オールテレーンの中では特に タイヤデザインが人気のタイヤです。 タイヤサイズは285/70R17。 ノーマルより外径を上げたサイズでありながら、 ノーマル車高でも装着可能、 更にタイヤ銘柄も選べる辺りが事人気の理由です。 次回は前後バンパーを変更予定という事で、 ラギットリッジの前後バンパーのご注文も頂きました。 オーナー様、有難う御座います。 ワイルドピークのAT3Wは只今店頭展示もご用意中。 ブラックレター好きなら間違いない オフロードタイヤですので気になった方は是非とも店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/11/10JKラングラーサハラに285幅グッドリッチ&デイトナFDX-F7を装着!■JKラングラーに極広サイズを装着でファットスタイルに! オフロードタイヤのサイズ選びで 理想のスタイルに仕上げましょう! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はJKラングラーサハラの タイヤホイールドレスアップをご紹介! 外径アップサイズのタイヤと jeep専用ホイールで仕様変更していきます! ■RAYS デイトナ FDX-F7 サイズ:17インチ カラー:セミグロスブラック(jeep専用カラー) ■BF Goodrich オールテレーン KO2 サイズ:285/70-17 タイヤのムッチリ具合がたまりません~♪ 背面にも取付していきますよっ! いかがでしょう~! ラングラーはこのくらい外径が多きい方が なんだかしっくりきますね。 ホワイトレターとの組み合わせを 想定された専用カラーなので相性は言うまでもなく。 車体とのバランスもスパルタンでかっこいいです! オフスタイルはやはり5本交換が似合います。 背面に取り付けるタイヤは ホワイトレターロゴが上下にくるようにセット。 ご希望があればお申しつけ下さい♪ インナー・フェンダー共にパツパツサイズ。 ファットスタイルなJKラングラーのご紹介でした! 次回のブログもお楽しみに~♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2020/11/05JLラングラーにジェプセン#216!ジオランダーでオシャレオフスタイル!ゴツめオフタイヤを合わせても どこか清楚な佇まい。現行JLの魅力 ではないでしょうか?店長の小林です。 本日はJEPPESEN#216を装着です。 専用サイズとあってディスク面は 迫力のコンケーブ。 前回装着したJEPPESENフォグハーネスカバーで インナークリアランスを稼ぎましたので 外径を上げてもこの通り。 安心して走行が可能です。 タイヤは定番のグッドリッチを外し、かと言って 今回のJLのコンセプトからはオープンカントリー でもない。オフ感を出すんですが、露骨にならない ようブラックレターなジオランダーX-ATをセレクト。 実はサイドウォールデザインが裏と表で違うので お好みで選ぶことができますよ~。 Wheel:ジェプセンMJCR#216 8.0J-17in 5/127 フラットBK/TI Tire:ヨコハマ ジオランダーX-AT フェイスにフェンダー、JEEPであるゆえ どれも武骨ながら、JLは各所に丸みが あります。そういった純正の素性に 合わせるならホイールも新しいデザイン が良く、昔ながらのシンプルというよりは 今風を全面に出すのがポイント。 フォグハーネスカバーへの交換で この部分が空洞になり、タイヤパターンが 丸見えに!純正のカタチを崩すことなく 迫力のフェンダーまわりに仕立てます。 もちろん全切りOK! 見た目良し、機能性良しと 恩恵ありありです。 ホイールベースが長いのが特徴のラングラー。 ボディとタイヤ位置は唯一無二のカッコ良さ。 樹脂パーツに合わせてマットなホイールを 選んだのも足元引き締め効果に抜群です。 背面タイヤにはJEEPのカバーが 被っていますが・・・さてお次は(笑) ありがとうございました!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
2020/11/05JLラングラールビコンにオープンカントリーMT、35インチMTタイヤを装着!!JLラングラールビコンにオープンカントリーMT、35インチタイヤを装着!! JEEPラングラー最強グレードの ルビコンが只今ピットイン。 このイエローのボディカラーに 見覚えがある方も 少なくはないのではないのでしょうか・・・ 以前に当店で RAYSのTE37XTを装着頂いた車両です。 ですが以前と少し違って見えます。 いったい何が変わったのかというと・・・ メーカーオプションの、 FOXのリフトアップキットが追加されていました。 程よいリフトアップ量ですが、 車高を上げると本当に見た目が変わります。 ですがリフトアップに伴い、 タイヤとフェンダーの隙間が かなり目立ってしまって 気になるといったご相談を頂きました。 だったらタイヤ外形を 上げてみましょうといったお話で、 タイヤ変更をして頂く事に。 タイヤはTOYOタイヤの、 オープンカントリーMTをご選択。 サイズも迷われましたが、 今回は35インチ径のタイヤをお選びいただきました。 元々BFグッドリッチのKM3を装着しているのですが、 外径や幅の違いによってこれ程に迫力の差が出てきます。 交換後がこちら。 これは見違えましたね。 フェンダーとタイヤの隙間も埋めることが出来て 更に迫力も倍増しました。 この度お選び頂いたオープンカントリーMT。 お勧めさせて頂いたのには理由があって、 このタイヤ、精度が物凄く良いんです。 私自身も同じタイヤを装着しているのですが、 これ程に大きくゴツゴツしたタイヤって どうしても回転時に振れが起きやすいのです。 しかしこのオプカンMTは、 フレが少ない非常にクオリティの高いタイヤとなっています。 こういった微妙な違いが高速走行などでの 快適性に繋がってきます。 四駆カスタムは タイヤからといっても過言ではありません。 只今クラフト一宮店では、 オフロードタイヤも展示中。 気になった方は是非ともご来店くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ジェップセン
- ジオランダー
2020/11/03JEPPESENフォグハーネスカバー を JLラングラー につけてみた。ラングラーといえばJEPPESEN(ジェップセン)。 アグレッシブな4×4スタイルが世の中で猛威を 振るう中、コジャレた角度からパーツをリリース しております。コレが、カッコイイんです(笑) 店長の小林です。 当店ではプラド、デリカが多い中、 最近ちょくちょくお問い合わせが増えてきた ラングラー。もともとそういう雰囲気は抜群な 車両ですから、カスタムすれば更に面白いわけです。 本題に行く前にちょっと準備を。 本日はそのブログ。JLラングラーのこの部分、 丁度フォグの裏側になるのですが、インナーを 大きく圧迫していて大きいオフタイヤを履くと 干渉だ何だと邪魔になるんです。 このパーツを除去。 裏からネジとプラビスで留まっている のですが、さすが輸入車。 普段はあまり使わない径の工具が必要 だったりしますのでDIYな方は注意(苦笑 外すには少しコツが要りますが 知恵の輪で抜けます。 こういうところはしっかり清掃する人(笑) 乗れば汚れる部分ですけど、やっぱり常に リセットしていきたい性分。自分の愛車の ようにキレイキレイ(笑) ■JEPPESENフォグハーネスカバー フォグ裏のパーツ除去ですので当然配線等が むき出しになります。ワイルドにそのまま・・・ っていうのはオシャレではない(苦笑 この専用パーツで蓋をしていきます。 ボルトオン。クオリティも良く 寸分狂うことなくはまりました。 このようにかなりスッキリ。 これがどういうガジェットかと言いますと・・・ こういうこと、なんです。 純正カバーだと内側へかなりエグり込んで いるこの部分。JEPPESENのフォグハーネス カバーに交換すると大きなクリアランスを 稼ぐことができるのです。 準備完了! ということで次回、メインの ホイールへ交換していきますよ~。 お楽しみに!
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- マフラー交換
- ジェップセン
2020/11/03JLラングラーにジェプセンTACTICAL EXHAUSTマフラーを装着!デュアル4本出しで迫力抜群!■JLラングラーのマフラーカスタム!迫力のデザイン&サウンド! 4本出しデュアルマフラーで 見た目も音もドレスアップ! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はJLラングラーのマフラー交換を ご紹介させて頂きます! 装着するマフラーはこちらっ ■JEPPESEN TACTICAL EXHAUST MUFFLER スペック:SUS304 ステンレス製 デュアル(左右4本) ステンレス製で軽量かつ見た目のインパクト抜群! 造りも綺麗です♪ -BEFOR- -AFTER- ボルトオンでこの仕上がり。 ※左リアの純正牽引フックは取外が必要 迫力がたまりません^^ 気になる音も低音が強調された力強い音でした♪ もちろん車検対応品! 安心してお使い頂けますよっ。 ドレスアップマフラーのご相談お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジェップセン
- ジオランダー
2020/10/17JLラングラーにジェプセン17インチ&ヨコハマX-ATを装着!■JLラングラーのタイヤホイールカスタム!外径アップでスタイル激変! JLラングラーのカスタムは外径アップな オフロードタイヤとマットカラーアルミが旬! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 最近カスタムのご相談が多いJLラングラーが タイヤホイールのドレスアップでピットイン! 外径アップサイズなタイヤと ジープといえば・・なホイールを装着です♪ ■ジェプセン MJCR-216 ■ヨコハマ GEOLANDAR X-AT G016 先日もJB64ジムニーへ取り付けさせて頂いた こちらのX-ATは、タイヤの組み方で遊べちゃいます! 表と裏でサイドブロック形状が違うので お好みなデザインを選んで装着ができます♪ -オモテ- -ウラ- この遊び心がオフローダーの心をくすぐります^^ 右はオモテで。左はウラで。なんてこともOK! 今回はオモテ面で装着させて頂きましたっ! オフローダースタイルなJLラングラーの完成♪ 純正タイヤホイールとの差は歴然。 足元の印象は大切です! 背面も抜かりなく装着させて頂きました。 質問の多いバックカメラですが ジェプセンのMJCR-216では 問題なくポン付けできました! 背面に外径アップなセットを載せると 迫力がたまりませんね~! この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 JLラングラーの カスタムご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ ラングラーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『WRANGLER/ラングラー』ブログはこちらです。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
2020/10/14最新号のLET'S GO 4WDはジープ特集!JK・JLラングラーカスタムも必見です!■最新号のLET'S GO 4WDはジープ特集!JK・JLラングラーカスタムも必見です! 今月も早いもので月半ばですね…。 毎月恒例、最新号の雑誌を求めて本屋さん巡りへ(^-^) 私のバイブル本を入手してきましたよ~。 ■LET'S GO 4WD。 毎月、車種別特集記事が組み込まれ、カスタム方法やパーツ紹介など見所満載な一冊。 今月号はJEEP特集。 当店でもご用命を頂くことの多い、JK・JLラングラーも掲載されていますよ(*^^)v 見開きで"ジープ大全"と紹介されていますね。 各モデルの特徴からカスタムパーツまで網羅された記事でしたので、 これからカスタムを始めたいユーザー様必見です(^-^) CAR:JKラングラー WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ COLOR:グロスブラックマシーン/スモーククリア TIRE:純正流用 CAR:JLラングラー WHEEL:JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#216 17インチ COLOR:フラットブラック/TMC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT ラングラーカスタムの実績も豊富な当店。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc 「こーしたい!」を是非お聞かせ下さいね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
2020/10/04JKラングラーのホイールカスタム!MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ!■JKラングラーのホイールカスタム!MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ! 国産車以外にJEEPラングラーのカスタムご用命も多く頂いている当店。 タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etc 各カスタムパーツも豊富な車両だけにカスタムベースとして楽しめる一台です。 今回、タイヤを流用したホイールカスタムをさせて頂きましたので、ご紹介致します(*^^)v 国産車と異なり、ホイールP.C.Dが5H127と特殊なラングラー。 昨今のヨンクブームをきっかけにラングラーカスタムに着手される方も増えましたよね。 以前に比べ、5H127対応のホイールラインナップも増えているのです(^-^) 今回、車両のイメージチェンジをテーマに既設タイヤを生かし、 ホイール交換によるカスタムに着手致します。 ※タイヤ状態によってはご対応出来ない場合もございますのでご了承下さい。 今回、ホイールカスタムに選んで頂いたのは、MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ! 多交点メッシュに加え、リム外周部のビードロック風ボルトが特徴的な一本。 リム深度もありますので、ディスク・リムとメリハリ感も得られます(^-^) 選んで頂いたカラーリングは"グロスブラックマシーン/スモーククリア" スポークサイドは艶アリの黒なのですが、天面、リム側面はスモーククリア仕様。 光りの加減やホイールを見る角度で濃淡が変化するので、 ホイールの二面性を楽しんで頂けます(^-^) ラングラー純正18インチに対応したサイズラインナップなので、 ラングラーオーナー様で18インチ化を目指している方にもおススメです(*^^)v WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 18インチ COLOR:グロスブラックマシーン/スモーククリア TIRE:純正流用 リム深度+リム外周部のビッグピアスボルトにより、 足元に重厚感が生まれ"ヨンク感"全開に(^-^) タイヤから攻めるか?ホイールから攻めるか??もしくは両方??? MASSIVEな愛車づくりは足元から。ですね(笑) お次のメニューはリフトアップ?それとも…。 カスタムパーツも豊富なJEEPラングラー。 悩む時も楽しい時。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む