Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MAZDA」の記事一覧
-
- SUV
- MAZDA
- RAYS
2024/07/15MAZDA CX-60にRAYS HOMURA最新モデル【2×9R】を装着しました☆☆CX-60のカスタマイズは20インチのホイール交換 シャープなシルエットの【HOMURA 2×9R】を装着しました☆☆ クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は純正で20インチ有する【MAZDA CX-60】 ホイール交換を行いさらに迫力ある仕上がりを目指しました☆☆ ■RAYS HOMURA 2×9R メッシュデザインを得意とする“HOMURA”シリーズ最新モデル 2×9の細かめメッシュをシャープな造形で仕上げた“2×9R” メッシュデザインながらも硬派でスポーティな雰囲気へ仕上がります 黒一色でまとまるグロッシーブラックを選択 組み合わせが難しい一方でピタリとハマれば大満足の仕上がりに アクセントに“RAYS”・“HOMURA”のロゴを特許技術A.M.Tによって彫り込まれます シャープでエッジーな造形は奥行感を倍増させます 一気に落とし込まれる様はコンケイブファンにはたまりません 丸みのあるデザインでは体験できない醍醐味のある造形美 (ビフォー) (アフター) 20インチから20インチの同径への交換でしたが雰囲気は一気にチェンジ カラーは然り、デザインは然り、大きな変化が楽しめるにがホイール交換の醍醐味です♪ WHEEL:RAYS HOMURA 2×9R SIZE:20インチ COLOR:グロッシーブラック(BNJ) 黒×白のカラーリングの組み合わせでメリハリの付くカスタマイズ オールブラックのホイールはお車全体を引き締まった印象に仕上げます ダウンサス装着済みを考慮して定番より攻めました その甲斐あって理想の出面を獲得しています☆☆ 大きく伸びるスポークはリムに被さる様にセット 20インチの口径感をそれ以上の見た目へ感じさせる仕上がり 口径感の最大主張を狙うなら1ピース且つスポーク長デザインを選ぶべし この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 納期にお時間をいただきましたが大満足の一台が完成しましたね♪ クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- TWS
2024/07/12KF型 CX-5 に 鍛造21インチホイールをインストール✨TWS エクスリート 107M 21インチ。 カラーはフラットショットブラックをチョイス!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・CX-5。 愛車のカスタムを実行するべくクラフトブログをチェックしてくださっていたオーナー様。 今回はローダウン&拘りの鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~✨ ■ TWS エクスリート 107M 21インチ ディスクカラー フラットショットブラック TWSとは 「 TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY 」 の頭文字からのネーミング。 TAN-EI-SYAを漢字で書くと鍛栄舎。 本日はちょっとしたうんちくからスタートです。笑 本日のメニューは ローダウン&ホイール交換 となります。 そしてローダウンアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 をチョイス!! お手軽にローダウンスタイルを楽しむ事が出来るダウンサス。。。ではなく、完成度高く仕上げる事が出来る車高調でカッコ良く仕上げていきましたよっ 👍 もちろん足廻りの交換後には仕上げのアライメント調整も行います。 見た目が良くても走行時に違和感を感じる様では気持ち良くドライブ出来ませんからね!! ご入庫時はノーマル車高に冬タイヤの組合わせでした。 街中でも良く見かけるスタンダードなXC-5ですよね 👀 そこから一気に変~身!! フェンダークリアランスもぐっと減り、とてもスタイリッシュな姿へと進化しました 👍 もちろん、このスタイリッシュな姿を支えているのは車高だけではありませんよね。 一緒にご購入いただいたホイールも愛車を引き立ててくれています。 ご購入いただいたホイールは鍛造ホイールを手掛けるTWSさんのアイテム。 TWSさんと言えば、その確かな技術が認められレース用のホイールも供給しています。 本日装着のエクスリート107Mは2ピースホイール。 最近ではインセットに自由度をもたせる為にディスクとリムを溶接にて接合するタイプも存在します。 ですが、エクスリート107Mはリムとディスクをピアスボルトで固定する方法を採用しています。 部材に余計な熱を加える事無くホイール本来の精度を保つ事を優先した製法ですね。 そは言ってもリム幅(J数)やインセット(+〇〇)は数多く設定されているので車種に合わせたサイズ選びも可能。 拘りの鍛造ホイールで貴方の愛車をカスタムしてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 入荷までに時間を要してしまいスミマセンでした。。。 ですが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- MAZDA3
- ADVAN
- ツライチセッティング
2024/07/11【カスタムブログ】マツダ3に鍛造アドバンRZ-F2 18インチ エアサスぶっ被りスタイル!本日は常連様よりマツダ3の仕様変更をご用命いただきましたのでご紹介。 いきなりヴィジュアルショックな1枚からスタートですが詳細は後ほど。 クラフト四日市店です。 現仕様も19インチのレオンハルト ゲミュートでばっちりツライチがキマっている他、 ボディパーツにも細かく手が入り、隙無しの仕上がり。 ここからガラッと雰囲気を変えるべく、お選びいただいたのがコチラのホイール。 ADVAN RZ-F2 の18インチ。 普通のアドバンじゃあないですよ! アドバンシリーズの中でも最高峰となる"F"がつく、いわゆる鍛造モデル。 18インチ、スポーツ系1ピース、鍛造に絞って探し、サイズや色味を吟味。 次なる相棒を決定しました。 それでは早速取付、、、っと、おやおやおや~? こいつぁますます仕上がりが楽しみだ(笑) 狙い通りのスポーティな仕上がり。 マツダ3には外しテクニックとなるリム有り3Pもカッコ良いですが やはり、18インチスポーツホイールは本来の"らしさ"が相まって抜群に似合いますね。 さて、この状態でも結構低いのですが・・・ エアサス全開! スポーツホイールでこれをやっちゃうギャップもタマランですね! それでは全貌お披露目デス。 Wheel:ADVAN RZ-F2 18in 5/114.3 レーシングチタンブラック Tire:ADVANフレバV701 ※エアサス車両 ハイエンドスポーツ鍛造にスポーティタイヤADVANフレバを組合わせながらも エアサスぶっ被りスタイルをやっちゃうところが面白い! スポーツ系だろうがリム有り系だろうが車高が低くなければ始まらないワケで。 "低いは正義"は揺るぐことのない事実なのです(笑) クルマ好きのオーナー様とあって、自らオーダーいただいたホイールの インセットから計算を行い、当日スペーサーでタイトに微調整。 エアサスでみるみる下がっていくサマはヒヤヒヤでしたが(笑) 見事な味付けで干渉無しの強烈なツラウチが完成しました! この度はクラフト四日市店にご相談いただきまことにありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- その他サス
2024/07/11【FC3 RX-7】乗り心地とスポーツ性の両立車高調!アラゴスタTYPE-E装着!!■【FC3 RX-7】乗り心地とスポーツ性の両立車高調!アラゴスタTYPE-E装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はロータリーエンジン搭載の名車”FC3 RX-7” 珍しいソフトトップのカブリオレに車高調の取付です! ■Aragosta TYPE-E 走りの性能を重視するお客様から人気な”アラゴスタ”コンフォートとスポーツの両立を狙った”タイプE”を装着! アラゴスタの車高調は走るステージに合わせた細かなラインナップに加えて、オプションでバネレートはもちろんダンパーのセッティングもオーダーが可能です。 取付作業を進めていきます! カブリオレなので減衰ダイヤル用の内装加工に時間がかかりますが、穴あけ加工も実施させていただきました。 せっかくのスポーツサスペンションなのでセッティングの違いもお楽しみください(*^^*) 装着後はアライメント調整を実施。 調整後はハンドルセンターを確認したら完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アラゴスタ タイプE TIRE:ヨコハマ ADVANスポーツV105 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約20mmダウンでセット。重心が下がりドライブが楽しくなりますね♪ お客様が所有されていたパナスポーツレーシングのホイールに新品タイヤをセットして装着!FCの雰囲気にピッタリです(´艸`*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!!
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
- ツライチセッティング
2024/07/10NDロードスターに人気のコンケイブホイール。RAYS グラムライツ 57トランセンド。 8,5J FACE-2 なら迫力のコンケイブをGet出来ますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・NDロードスターとなりま~す♬♬ 表題にもあります人気のコンケイブホイールを履かせるべく、まずは車高調でローダウンを行います。 装着する車高調は 「 TEIN フレックス Z 」 そして、車高を低めにセットするのでフロントのスタビリンクも一緒に交換する事に。 まずは横からの画像でご入庫時・出庫時の比較をしてみましょう!! NDロードスターはどちらかと言えば車高が高めのおクルマ。 そして前後のフェンダーがワイドフェンダーの様にふっくらしたスタイル。 なので車高を下げ出ヅラに拘ったホイールを履かせるととっても良い仕上がりとなってくれるんです 👀 コチラが完成時の1ショットですが、いかがでしょうか!? 👀 タイヤとフェンダーのクリアランスが埋まりスタイリッシュに仕上がっていますよね 👍 この様にフェンダーのクリアランスが埋まる事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれます。 この一体感が画像越しにもカッコ良く見える理由なんですよねっ✨ そしてコチラが全体像ですっ✨ コンケイブデザイン&ツライチサイズで迫力あるロードスターに仕上がっていますよねっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57トランセンド 」 となります!! ホイールサイズは 8,5J-17インチ。 組み合わせているタイヤサイズは 215/40-17 となります!! 215幅となりますがホイールのリム幅も8,5Jとなりますので組上りはやや引っ張り気味。 逆に言うと、車高が低く出ヅラもギリギリサイズとなりますので、タイヤがムチムチな状態ではフェンダーへの干渉が心配になってしまうんです。。。 そう言った意味では今回の仕様に合ったタイヤの組上りでもある訳です。 今回装着の グラムライツ 57トランセンド は定期的にご依頼のある人気なアイテム。 つい先日もオーダーいただきましたが、現状では入荷に時間を要する状況。。。 要はメーカーさんも在庫を持っていないと言う事でB.O(バックオーダー)状態となっています。 ご検討のオーナー様はお早めにB.O枠の確保をして下さいねっ!! O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回のご利用に続き、今回の愛車もカッコ良く仕上げる事ができましたよねっ✨ よりスポーティーに仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 季節的に屋根を開けて走るのはキツい時期かも知れませんが。。。 開放感あるオープン仕様でのドライブも楽しんで下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/07/10MAZDA3ファストバックを約2インチのローダウン!テイン フレックスZをインストール!乗り心地も評判のTEINフレックスZでホイールカスタム済み車両のローダウン!! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はMAZDA3ファストバック! ご用命いただいたのはローダウンです。 今回は車高調を組み込んでいきます! お選び頂いた車高調は、 TEIN(テイン)のフレックスZです。 ご用命頂いた車高は、メーカー推奨値の フロント・リア共に40mmダウンよりも 更に落とした車高で合わせていきます。 それでは早速組み込み! とその前に。。。 大切なお車に傷が入ってしまわないように 作業で触る可能性がある箇所には 養生もしていきましょう!! そして組み込み作業後は 足回り交換に必須、車の整体 アライメント作業までしっかりと行っていきます! それでは施工後のお姿です! 中々のシャコタンスタイル。 ワイド感も感じられるようになりました。 写真はありませんが。。。 元々のフェンダーとタイヤの隙間は 私の指でだいたい4本分ほどのクリアランス。 今回はメーカー推奨値+αで 車高調整させて頂きました。 リアからも。ドシっと落として、 バランスも良く仕上がりました! オーナー様、この度は ご来店いただき誠にありがとうございました! また別件でのご相談や 増し締め、空気圧チェック等でも お気軽にお立ち寄りください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- ENKEI
2024/07/09NDロードスターに白ホイ!!エンケイ PF06の15インチのマシニングホワイトを装着!!エンケイPF06とディレッツァZ3のスポーツセットをNDロードスターに装着。 スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日ご紹介する車両はNDロードスターです。 今回はホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたのはエンケイの新作 パフォーマンスラインPF-06の15インチです。 カラーはマシニングホワイト、 今人気の白ホイをお選び頂きました。 完成がこちらです。 今回はチューナーサイズの8.0Jサイズを選択しました。 懐の広いNDには丁度いい感じの出ツラ感、 そこに加え純正インチダウンサイズのディレッツァZ3を 気持ち引っ張り気味で装着してあります。 対照的に思える白色ですが 足元を光らせるには最高のカラーで カスタム感を得られる最高のスパイス。 イメージも一新できる、そんなカラーです。 NDロードスターのインチダウンは スポーツさが増して良いですね。 屋根の低いスラムド感溢れる見た目も 最高な一台でした。 只今エンケイのPF-06は店頭でも展示中です。 気になった方はお気軽にご来店ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2024/07/06MAZDA3ファストバックのボディラインをこれでもかと活かす!HOMURA HP10をツライチ装着!235幅タイヤで迫力マシマシ!独特なフォルムがファンを魅了するMAZDA3FASTBACK カスタムによって更にカッコいいフォルムへ!! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日もローダウン&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました♪ ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調はブリッツをチョイス。減衰力調整が32段と 自分好みに細かくセッティングできます♪ ■RAYS HOMURA HP10 サイズ:19インチ 8J カラー:ダークブロンズ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 クルマの印象に大きく影響する要のタイヤホイールは ホムラシリーズのスポーツ派生モデル、ヒューガをセット。 更にタイヤは235の太履きで迫力の足元へ! HP10はスポークタイプですが面の存在感があるホイールなので 今回のようなパツパツ感を出したいカスタムに持ってこいですね♪ 車高調、新品セットの取付後は3Dアライメント調整を行い ズレた骨盤を矯正して完成です(#^^#) -BEFOR- -AFTER- 車高も程よくワイド&ローでカッコよく仕上がりました(^^)/ 235幅のタイヤを履かせたことでタイヤの角が立ちパツパツに。 ファストバックの美しいボディラインが協調されますね♪ オーナー様のセンス光る一台になりました(*'▽') この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! MAZDA3のカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- サクラム
- マフラー交換
2024/07/06【NDロードスター】快音マフラー!サクラムサイレンサー取付!!■【NDロードスター】快音マフラー!サクラムサイレンサー取付!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です! 走りの雰囲気を盛り上げるカスタムと言えば!マフラーです! スポーティーなサウンドでドライブが楽しくなること間違いなし(*^^*) ”NDロードスター”をマフラーカスタムです!! ■SACLAM サイレンサー ステンレスをキレイな溶接でつなぎ合わせるサクラム 見た目のキレイさはもちろん、周波数を意識した造りによる「鳴き」を演出。排気音の気持ち良さで人気です! 独特なホーンテールが特徴的なデザイン テールエッジで発生する笛吹音を抑え、共鳴音を逃がす…音にこだわるサクラムらしいデザインです(´艸`*) 合わせて取り付けるのがコチラ↑ リアアンダースポイラーとのクリアランスを稼ぐためのパーツ、純正よりも少し長い吊りゴムに変更です。 付属のカラーで左右の位置決め、各部締め付けと排気漏れを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 純正とは明らかに異なるパイプワーク、まるで楽器のようですね♪ サクラム管の鳴きをお楽しみください(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- アライメント調整
- VOLK
2024/07/04NDロードスターに伝統サンナナを装着!3Dアライメント調整で車の骨盤矯正もご一緒に!スポーツカーを所有したら一度は通るであろう道 憧れの伝統サンナナをNDロードスターへ装着! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は当店の風物詩的クルマ、NDロードスターの タイヤホイールカスタムをご用命頂きました♪ ■VOLKRACING TE37 SONIC サイズ:16インチ 7J カラー:ブロンズ(BR) ■DUNLOP ディレッツァ DZ102 この6本スポークとVOLKの文字を見れば すぐに”サンナナ”だと分かる存在感。 ディテールを眺めながら一杯やれそうでしょ?(#^^#) ダイヤは快適性を備えたスポーツタイヤDZ102を装着。 通勤など普段使いするなら溝持ちもある程度大切ですから 当店ではそういった方にオススメのタイヤとなっています^^ 新品セットの取付を行った後は3Dアライメント調整へ。 走行距離が少なめでも、納車直後でも、 楽しいクルマに乗っているなら絶対オススメです! タイヤの寿命も延びますし、素直に真っすぐ走る車になりますよっ♪ ホワイトボディにブロンズ。とてもカッコ良い組み合わせですね♪ コンケイブフェイスも見応えアリます! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ 空気圧チェックや増し締め等、アフターメンテナンスもお任せ下さい。 NDロードスターのカスタム、3Dアライメントもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/07/01マツダ3セダンをデッシュホイールでツライチに。WORK ランベックLDZの19インチを装着しました。VIPスタイルのマツダ3セダン!!ディッシュデザインのLDZで仕上げました!! 暑い日が続くようになってきました。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はマツダ3セダンに ディッシュホイールを装着頂きましたのでそのご紹介です。 以前に当店でダウンサスお任せ頂いたマツダ3セダン。 その時に実車にて計測したホイールが やっとの思いで入荷しましたので 早速装着していきます。 そのホイールがこちら。 組付けホイールのパイオニア、 WORKのランベックLDZです。 ソウルレッドにはブラックでしょという事で、 ディスクカラーはブラック、 そしてアクセントにセンターキャップと ピアスボルトをベースカラーで取り入れた仕様です。 クラシカルな演出に加え高級感を出すために ステップリムを取り入れた事によって、 なんとも往年のVIP世代を感じさせる セダンスタイルとなっています。 サイズはメーカー推奨から外れ、 ローダウン仕様で8.0Jを選択した19インチ、 そしてフェンダーに綺麗に沿うようなツライチで合わせました。 ステップリムにするなら 限界まで出したいと思うのは当たり前。 その為に実車でミリ単位で図っているので 非常にカッコいい一台に仕上がりました。 タイヤはルマンVプラスを合わせ 燃費や静粛性については今どきスタイルです。 この組み合わせが良いですね~ WORKといえば7月にエモーション祭りといった イベントの開催が決まっています。 1ピースからマルチまで幅広い部分を エモーションブランドだけで絞ったイベントですので 興味のある方は是非ともお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
- VOLK
2024/06/29NDロードスターの走りに磨きをかけるカスタム!ビルシュタインB12&VOLKRACING G025を装着!NDロードスターをノーマル以上の乗り心地に! ビルシュタインサス&鍛造ホイールでもっと楽しく♪ こんにちは!ロードスターの来店が多いクラフト岐阜長良店です^^ 本日はNDのサスペンション&ホイールカスタムをご用命頂きました♪ ■BILSTEIN B12 Cリングによる車高調整が可能なB12キット。 アッパーマウントなど一部の部品は純正から移植しますので 後に異音などが発生しにくいといったメリットもあります^^ ホイールはRAYSの鍛造! ■VOLK RACING G025 カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK) 鍛造ならではのシャープなスポーク&肉抜きが美しい♪ 今回の車両は納車間もなくタイヤがほぼ新品に近かったので 純正タイヤを抜き替えて装着させて頂きました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- この段階でカッコよく仕上がっておりますが NDロードスターにお乗りなら超オススメな3Dアライメントにて 最終調整を行っていきますよ~♪ オススメというのも、ロードスターは調整できるカ所が多く リア=キャンバー、トゥ フロント=キャンバー、キャスター、トゥ の左右で計10カ所を調整をすることができます(*'▽') ローダウンを行うとこれらの角度ほぼ全てに影響がでますので ホイールサイズや車高、ユーザー様の好みに応じた調整を行います。 純正状態でもズレが生じている事がありますので 気になる方はお気軽にご相談下さい(^^)/ ビルシュタインサスペンション&VOLK鍛造ホイールカスタム完成! 見るからに楽しそうなNDに仕上がりましたね♪ 走り出せばロードスターの最大の魅力である”人馬一体”感が より感じられますよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ NDロードスターのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした^^
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2024/06/26【NDロードスターRF】王道スポーツモデルTE37にハイグリップタイヤ!■ スポーツホイールの名作「サンナナ」で鉄板STYLE完成☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き本日もNDロードスターのカスタムをご紹介☆ 足元にはオプションBBS鍛造ホイール この時点でも十分豪華なスペックを誇りますがクルマ好きとしては その一歩先に魅了を感じるものです^^ という事で今回はコチラのモデルを装着! ■VOLK RACING TE37 SAGA SL (17inch) スポーツホイールの王道モデルと言えば「サンナナ」 SLはより軽量に特化したモデルとなり余分な装飾も一切なし このシンプルさが長年多くのファンを虜にしています^^ 組み合わせたタイヤはダンロップ ディレッツァDZZⅢ 街乗りスポーツタイヤですとDZ102が人気ですがよりグリップ力に優れたZⅢをチョイス WHEEL:VOLK RACING TE37 SAGA SL (Fr/Rr)7.5-17 (PG) TIRE:DUNLOP ディレッツァZⅢ (Fr/Rr)205/45R17 【BEFORE】 【AFTER】 サイズは純正サイズの17インチ ブレンボブレーキ装着車はホイール選びにも苦戦しますがマッチングも確認済みですので無事装着完了 K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 人気が衰える事のないRAYSホイールですが8月から値上げを発表しています(;´・ω・) もちろん「サンナナ」も対象となります 駆け込みでのオーダーにより納期が長期化する場合もありますので RAYSホイールをご検討中の方はお早めに! ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- ADVAN
2024/06/25NDロードスターにアドバン RG-D2 17インチ 8Jを装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^♪ 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのホイール交換です。 こだわりサイズでスポーティーに仕上げさせていただきました! 装着モデルはアドバン レーシング RG-D2。 大胆にラウンドした6本スポークでロードスターオーナー様に人気のモデル☆ ダイヤモンドカットされたリム部分がまるで2ピースホイールのように見えます。 今回のサイズはGTRデザインのスポークコンケイブとなります(*^^*) リムはステップリム形状で深さをアピール。 「ADVAN Racing FLOW FORMING JAPAN MADE」のロゴがアドバンレーシングの証です! スポークサイドも肉抜き加工され、軽量なホイールであることが分かります(^^) ホイールサイズは純正から1インチアップの17インチ。 ホイールの存在感がアップしますね!(^^)! 細身のスポークなので、ロードスターの軽快なイメージにもピッタリです。 ディスクカラーはシャンパンゴールドを選択。 色味としては薄目なゴールドとなります。 ボディーが白なので、これくらいの色合いが落ち着いていてイイ感じです♪ タイヤはヨコハマ アドバンネオバ AD09を装着。 ストリート最強を謳うハイグリップタイヤです! サイズは215/40R17でショルダーを引っ張り過ぎないので、レーシーなスタイルになりますね(^^♪ こだわりの8Jを履くために車高調を先に装着させていただき、アライメント調整もしっかり実施させていただいております。 細かな調整は必要になりますが、バッチリ仕上げさせていただきました(*^▽^*) 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング RG-D2 (F/R)8.0J-17インチ カラー:マシニング&シャンパンゴールド タイヤ:アドバン ネオバ AD09 (F/R)215/40R17 サスペンション:HKS ハイパーマックスS ロードスターのカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^) 6月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/06/25車高調でローダウンした特権サイズのTE37ソニック(FACE-4)をNDロードスターにインストール!!レイズ鍛造モデル TE37ソニックを NDロードスターの足元へ!! 車高調特権サイズをインストール☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はNDロードスターのドレスアップのご紹介です!! 車高調でローダウンした16インチの特権サイズ 「FACE-4」をインストールさせて頂きました('◇')ゞ NDロードスターといえばでお馴染みの レイズ 鍛造ホイール ボルクレーシングのTE37ソニック。 激渋のブロンズ(アルマイト)をご用意させて頂きました!! オーダー頂いてから約半年、待ちに待ったお取付けです♪ TE37ソニックの最大コンケイブフェイス「FACE-4」は ダウンサスのローダウン量ではフェンダーから突出しがち。 車高調で一定のローダウン量から装着する事が可能となります!! 過激なローダウンになればフェンダー内部に干渉したりと ただ単に下げるだけではダメなんです♪ というのも今回タイヤサイズを純正よりも一回り大きな 205/50R16をご用意させて頂きました。 つまりフェンダーギリギリのホイールサイズに一回り大きなタイヤサイズ。 要はフェンダーアーチ部分や内部へ干渉する可能性も高くなるという事。 だからこそ車高調で干渉しないセッティングが必要な訳です(*'▽') 今回はオーナー様がベストな車高でセッティングを行ってくれていたので 車高調整はせずにお取付けさせて頂きました。 ホイールナットもレイズに拘ります。 貫通レーシングナットL35をセレクトし 過度にホイールナットを目立たせない仕様へ。 車高の調整はしないものの、アライメントでセッティングは必要。 今回のFACE-4をフェンダー内にギリギリで収める為に フロントのキャンバー、トゥ、キャスター リヤのキャンバー、トゥ角のフルで調整出来る NDロードスターを今回のFACE-4に合わせて微調整させて頂きました。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック SIZE:7.0J-16インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/50R16 NUT:レイズ L35貫通レーシングナット フェンダー目一杯まで攻めたFACE-4 車高調でローダウンしたNDロードスター専用サイズ!?と 言わんばかりの超バチバチのツライチ仕様です!! ホイールナットは全長35mmタイプにした事で 上記でも述べたようにナットだけ過度に飛び出す事はありません。 アイテム一つ一つに拘った抜かりの無い一台です。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! 完成した仕様に喜んで頂けて何よりです(^^♪ これからも大切にご使用下さい!! 素敵なスポーツカーライフをッ☆ 次の一手もお待ちしておりますね~ヾ(≧▽≦)ノ GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県