Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- シビック
- ローダウン系
- スプリング交換
- 柿本改
- その他サス
- マフラー交換
2024/04/18【FL1シビック】スプーンダウンサス&柿本マフラーでスポーツカスタム!■【FL1シビック】スプーンダウンサス&柿本マフラーでスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FL1シビック”最新型でもマニュアルのラインナップ♪操作することが楽しめるクルマですね(*^^*) カスタムで楽しさをプラスしていきます! ■SPOON PROGRESSIV SPRING ホンダのチューニングパーツメーカー「SPOON-スプーン-」から、FL1シビックのしなやかなサスペンションを活かしたローダウンが可能な”プログレッシブスプリング” ローダウンに伴いバネレートもアップするスプリングなので走行性能もアップです♪ 純正時は指が4本入る車高でしたがダウンサスで約30mm下がるのでスポーティーなルックスになること間違いなしです(´艸`*) ■KAKIMOTO RACING Class KR 音創りに拘り続けるマフラーメーカー「KAKIMOTO RACING 柿本改」 近年の厳しい騒音規制に適合しながらもマフラーを交換したことによるパフォーマンスアップに加え、ドライブが楽しくなるサウンドが手に入る”クラスKR”を装着です! 純正の長方形のマフラーフィニシャーを大胆に取り外し、左右2本出しに変化!エンドの焼け色も効いてスポーティーなリアビューに変化です♪ 全て装着後にはアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です! ダウンサス装着によって、車高は指2本分まで下がりました!! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:スプーン プログレッシブスプリング 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 重心が下がってルックスがさらにスポーティーに変化!低重心化でスポーツカーらしい走りをお楽しみください♪ 続いてマフラーです! 【rear view/BEFORE】 【rear view/AFTER】 MUFFLER:柿本改 クラスKR 柿本サウンドで保安基準適合しながらも迫力のサウンドを実現です! 実はココで終わりではないFL1! 次回はホイールカスタムで完成の姿をご紹介です!! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/04/16カタログのカラー設定に存在しない!?FLシビックにワーク最新モデル ジーストSTXを超特注カラーでインストール♪FL型のシビックにワーク最新モデル「ジーストSTX」 カタログカラー設定に存在しない超特注カラーで 足元をバチッとキメマス!! ワークホイールも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のご兄弟様のFL型シビック。 ドレスアップのご相談でご来店頂き 春のドレスアップシーズンのタイミングで入荷♪ 早速お取り付けさせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ 【ワーク ジースト STX】 カスタムシーンを牽引するパイオニアメーカーの 2024年最新モデルとなるジーストSTX 発売以降、かなりお問い合わせも多いアイテムですが 今回のディスクカラーはSTXのカタログ設定に存在しない ディスクカラーをご用意させて頂きました。 ディスクカラーはブリリアントシルバーブラック 当初はアイテムはSTXが良いんだけど、 設定の無い今回のディスクカラーが良くて・・・というお話でした。 メーカーに相談していないのに私も出来ないなんて事は言えません(笑) 担当に確認すると「特注カラー扱いだけど、出来ますよ!!」という事でしたので オーナー様とご相談の上、今回の特注カラーになったという訳です^^ もちろんメーカーも出来ない物は出来ないと伝えてくれますので お断りせざるを得ない事もあるかと思いますが 都度メーカーに相談しますので、是非ご相談下さいね♪ ホイールサイズは8.5J 19インチ 出来るだけ出ヅラは攻めたいというオーナー様のご要望もありましたので 実車計測を行ってどれだけ出ヅラを攻めるか相談させて頂きました。 ジーストSTXは溶接2ピースタイプ。 1mm単位でインセットオーダー可能ですので、 可能な限りオーナー様の好みの出ヅラにする事が出来ます。 組み合わせたタイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701 235/35R19をセット。 街乗り向けでグリップも欲しいオーナー様にピッタリなアイテム。 スポーティタイヤの中でもトレッドデザインが細かく設置されており 比較的ロードノイズも他のスポーティタイヤに比べてマイルド。 8.5Jに対して235幅ですので、特に引っ張るような組み合わせではありません。 WHEEL:WORK ZEAST STX SIZE:8.5J 19インチ DISK COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:235/35R19 前後のタイヤホイールサイズは同じにしておりますので ローテーションも可能になっております。 白ボディにこのディスクカラーの相性はかなり良いですね!! 拘りに拘った仕様なので、 オーナー様も非常にご満足頂けたと思います(*'▽') 出ヅラも計算通り理想のツラまでセッティング出来ております。 装着されているホイールサイズから逆算計算をしていけば 自ずと限界サイズというのは分かって来ます。 1ピースや3ピースでは出来ない1mm単位のインセットオーダー。 これが溶接2ピースモデルでしか出来ない特別感。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! これからも大切にご使用下さいね♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ 2024年4月20日(土)・21日(日) 2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」 「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」 同時開催致します!!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/04/11FK8シビックタイプRに攻めの太履き9.5J!!純正車高でもツライチセッティング!! 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます! 今回はFK8シビックタイプRのタイヤ・ホイールを交換しましたのでご紹介します! タイプRのオーナー様・H様が選んだホイールはこちら↓ レイズ ボルクレーシング CE28 N-Plus 18inch(シャイニングブロンズメタル)。 ホイールカラーのシャイニングブロンズメタルが今回の決め手となりました。 他にも人気なMMカラー(ダイヤモンドダークシルバー)の設定がありますが、このシャイニングブロンズメタルは一味違った色味になっているので、ぜひ店頭で実物をご覧ください! 他にも決め手となったのは、周りとかぶらない点! タイプRのオーナー様に人気なVOLKシリーズ。その中でもTE37SAGAやG025がとても人気が高いです!🔥 ですが、CE28N-Plusは去年の夏にフルモデルチェンジしたばかりでまだ、装着されているお車は少な目、、、 なので、周りとはかぶらない絶好のチャンスと言うわけなんですね~ 出ズラにはかなり悩まれていたH様ですが、「やるならとことんやろう!」精神で決めていきましたよ👍 タイヤサイズは265/35-18。ホイールサイズに合わせて引っ張らないタイヤサイズを選択しました♪ 装着した出ヅラはこちら↓ 純正車高でも文句なしの出ヅラに完成しましたよ👍 これには、オーナー様も大満足でした!! H様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 装着までにかなりのお時間がかかりましたが、それに見合う仕上がりになりましたね♬ 次のカスタムもぜひクラフト厚木店をご利用くださいね!!
続きを読む -
- シビック
- BBS
- ツライチセッティング
2024/04/11FL5 シビックタイプR にBBS。265/35R18のディレッツァと組み合わせツライチ フィットメント!■FL5 シビックタイプR にBBS。265/35R18のディレッツァと組み合わせツライチ フィットメント! シビック=クラフト鈴鹿店。 スズカサーキットやホンダ工場も近い土地柄故?この図式も間違いではなく、シビックのご来店が続くことがございます。 FL5 シビックタイプRも例外ではなく、納車前からのカスタムご相談をいただく機会も( *´艸`) 本日の更新では、FL5シビックタイプRへNEWセット装着の様子をお届けいたします。 お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 レーシングブルー・パールのタイプRが本日の主役。 タイプRと言えば、チャンピオンシップホワイトのイメージが強めですが、 ビビットなカラーリングも走りのクルマらしさを表現してくれています。 走りのクルマならばフットワーク面をアップデートし魅せるのも一つ。 選んでいただいたのがコチラのアイテム… ■BBS RI-A 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GTで実践投入されているホイールと 同一の思想、造形で造られている一品。 ハード走行時でもタイヤとホイールの空転を抑制するアンチスリップペイント加工も施されるなど 走りに振ったBBSなんですよね。FL5向けサイズも勿論ラインナップされています。 FL5シビックタイプRの純正ホイールサイズは、9.5J・19インチ。 社外ホイール顔負けな攻めたサイズ故、アフター交換の場合でもナローにするのは…ですよね? ということで、純正同J数の9.5Jを選択。 RI-Aの18インチ1本あたり重量は7.7kg~ととても軽量。 エアバルブも他モデルですと金属製バルブを採用しているのですが、RI-Aではゴムバルブを採用。 1gでも軽く。モータースポーツ直系モデル故の拘り仕様とも言えますね。 標準搭載されているブレンボキットと軽量BBSで走行性能のアップデートも間違いなしでしょう(*^^)v WHEEL:BBS RI-A 9.5J-18インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SIZE:265/35R18 元々、ミシュランPS4Sが装着されているFL5。 標準搭載銘柄をベースに選んでいただいた銘柄は"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 LAPタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤです。 ハイパワーなVTECターボのパワーを余すことなく路面に伝える上で間違いのないチョイスであり、 四角いショルダーシルエットも人気の秘訣。 【side view】 標準19インチ→BBS RI-A 18インチへ。 FK8の時も18インチへのインチダウン+ハイグリップタイヤを組み合わせたカスタムが流行しました。 FL5でもその流れから走りに振ったカスタムが流行しそうですね。 絞り込まれたリアフェンダー下部からチラッと見えるタイヤパターンがスポーツカーらしさを強調。 GAPスタイルとツライチスタイルでFL5が完成です! バネ下重量減からくるアシの動きの良さとハイグリップタイヤの恩恵を 是非感じてみてくださいネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 BBSホイールのお問い合わせも当店まで。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】
続きを読む -
- シビック
- TWS
- ツライチセッティング
2024/03/25シビックタイプR(FL5)に国産鍛造メーカーTWS最新作ホイールRS339 9.5J 18インチでツラ狙いセッティング!!知立店お初カスタム!! ホンダ シビックタイプR(FL5)の足元に 国産鍛造メーカーのTWS 最新作モデル 【RS339】でツラ狙いセッティング!! TWSホイールのご相談もお待ちしております。 スポーツカー好きが集まるクラフト知立店の金子です。 今回は知立店お初となる現行シビックタイプRのドレスアップ。 19インチから1インチダウンの18インチでカスタムさせて頂きました。 TWS モータースポーツ RS339 ホイールサイズはFL5純正ホイール幅と同じ9.5J 1インチダウンの18インチ ホイールカラーはフラットレーシングガンメタをセレクト。 リムから一度上に上がり、一気に中心へと落とし込む トレンドのコンケイブを確保しつつ ディスク面がリム天面より突出しないようにデザイン設計されているモデル。 センターキャップはオプションアイテムとなります。 タイヤはヨコハマ アドバン APEX V601 純正トレッド幅を変えず、タイヤ直径外径を合わせ 265/35R18をセレクトさせて頂きました。 純正タイヤはグリップ重視のミシュラン パイロットスポーツ4Sが装備されていました。 今回のAPEX V601はアドバン フレバ V701に比べてグリップを重視したモデルなので シビックタイプRの持っている走行スペックに負けないタイヤをセレクトして頂きました。 ホイールナットサイズはM14×1.5 弾丸ナットで人気のモノリス T1/07 グロリアスブラックをセレクト。 モノリスナットは上記の通り弾丸タイプのホイールナットなので ホイールのナットホール周辺に取り付け時での傷の発生リスクが減少します。 M14ナットで超おススメなアイテムです(*'▽') そのままモノリスナットを装着しても有りなのですが 今回はオプションアイテムとなる モノリスインナーキャップ(M14サイズ)をご用意。 これを組み合わせると・・・ ご覧のような仕様になります。 貫通ナットの弱点は水がスタッドボルトに付着して錆を発生してしまう点。 その為オプションアイテムのインナーキャップで むき出しになっているスタッドボルトを隠します。 完全密封という訳ではありませんが、むき出しになっているよりかは 水の侵入が少なくなります。 ※サーキット走行する際はインナーキャップは必ず外して下さい。 熱で溶けてしまう可能性があります。 (before) (after) WHEEL:TWS RS3639 SIZE:9.5J 18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン APEX V601 SIZE:265/35R18 NUT:モノリス T1/07 純正より攻めたインセットを使用。 ご覧の通り出ヅラもパッツパツです(*'▽') ハンパない仕上がりです♪ 1ピースモデルの場合、リム天面よりスポーク天面が突出してしまう・・・ そういったアイテムが多い印象ですが TWSホイール全般は全てディスク天面がリム天面よりオーバーする事が無いよう、 あえてそういった創りにしております。 その為出ヅラを攻めれやすいというメリットも生まれて来ます!! 開口部が広く、ビックキャリパーも主張する事が出来ます。 RS339はかなりお問い合わせの多いアイテムです♪ RS339も当店ではお初のお取り付けでした。 取り外した純正アルミは下取りさせて頂きました。 ご自宅に眠っているアルミホイールも大歓迎です!! 是非当店にお持ち込み頂いて査定させて下さいヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ TWSホイールの事もクラフトにご相談を!!
続きを読む -
- S660
- WORK
2024/03/21【JW5】S660にワークエモーション極のキャンディブルーを装着しました。(完成編)ワークエモーションCR極×アドバンフレバV701 こんにちはクラフト一宮店です。 前回に続きホイールを交換していきます。 HKSのハイパーマックスSでローダウンした S660にホイールを装着していきます。 今回装着するホイールは ワークエモーション CR極。 S660といえばの前後異径の15、16インチで装着!! ホイールのカラーは真っ青なキャンデーブルー。 こだわりのオプションカラーになっており オーナー様のこだわりが全面に出ております。 タイヤはアドバンフレバV701を装着!! サーキットから街乗りまで走れる オールラウンダーなタイヤになっています。 オーナー様、この度はクラフト一宮店を ご利用いただきありがとうございました。 ローダウン&ホイールセットを交換で S660の印象がかなり見違えりました。 増し締めやエアーチェックなども行っていますので、 タイヤの慣らしが終わりましたら お時間があるときにお越しください。 それでは時間のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ミニバン
- HONDA
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/03/19フリードにWORK シーカーCXの17インチをツライチ装着しました。フリード×WORKのシーカーCX×プラチナゴールド こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は攻めに攻めたフリードのご紹介です。 今回はWORKのシーカーCXの 17インチセットを装着頂きました。 深リムとは程遠い車両と思われがちなフリードですが 今回はノーマル車高で前後インセット違いの とことん攻めたホイールサイズを割り出しました。 リムの作りにくいシーカーですが 実車測定により限界サイズを装着。 はれてこれだけのリムを手に入れる事が出来ました。 拘ったのはサイズだけに収まらず、 オプションのディスクカラーにてプラチナゴールドを。 更にオーナメントもブラックのWロゴに変更しています。 タイヤもTOYOのプロクセススポーツを 合わせるといった拘り仕様。 メーカーNGサイズではありましたが 実車で測ったりと時間を頂けた結果が形となりました。 SPEC ホイール:WORK シーカーCX サイズ:7J-17インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ ブルーボディにゴールドといった 車好きなら一度はといったベターなチョイスに 組付けホイールのパイオニア、 WORKのポテンシャルの高さが加わればこその仕上がりでした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2024/03/18FL5 シビックタイプR × TE37 SAGA S-plus タイムアタックEDでツライチアタック!!白いホイールカラーが際立つ1台に。 タイプRを9.5Jでツライチセッティング!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・シビック タイプR FL5。 以前にもタイプR(FK8)を所有していたオーナー様ですが、この度FL5にお乗り換え。 FK8の時にもホイールをご購入いただいておりましたが、新しいクルマには新しいホイールを。。。っと言う訳で今回の愛車にも拘りの鍛造ホイールを購入いただきましたよっ✨ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 」 TE37SAGA S-Plus はオプションカラーでホワイト仕様に仕上げる事が出来ますが、今回装着のホイールは限定モデルの 「 タイムアタックディション 」 と言う事でリム部にREDOT(赤いライン)も入った特別仕様!! サイズは18インチ、そしてリム幅は9.5Jをチョイス!! タイプRに装着する18インチで考えた時、通常の37には 9.0J と 9.5J の設定がありますが、タイムアタックエディションは 9.5J のみの設定。 インセットは+46となりFACE3のコンケイブ仕様となります。 ちなみに、FL5に履かせた時の出ヅラはちょうどツライチと言ったところ。 スペーサーを入れずとしてもピッタリツライチサイズでしたよっ 👍 そして組み合わせたタイヤがコチラ ↗ ↗ ↗ ■ ADVAN NEOVA AD09 言わずと知れたハイグリップタイヤ 「 ネオバ 」 ですっ♬♬ スポーツタイヤとは段違いのグリップ力を発揮するのが 「 ハイグリップタイヤ 」 と言われるカテゴリー。 ダンロップで言えばディレッツァZ3、ブリヂストンで言えばポテンザRE71RS、トーヨーで言えばプロクセスR1Rとなりますかね。 ちなみに、サイズは 「 265/35-18 」 となります!! 9.5Jに組み合わせましたがハイグリップタイヤ特有の広めのトレッド幅のお陰か、引っ張りタイヤにはなっていませんね 👀 最後にホイールによった1枚をどうぞ!! 際立つホワイトカラー、そしてRAYSさんの技術を投入したREDOT(赤いライン)。 更にはナットホールに向かって落とし込まれたFACE3のコンケイブフェイス。 仕上げにはガンガン走れるハイグリップタイヤ!! スポーツCarらしい仕上がりとなりましたねっ👍 K様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 前回のタイプRに続き、今回の愛車も拘りのアイテムで仕上げる事が出来ましたねっ 👍 その後は楽しくドライブしていただいてますでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- S660
- 車高調
- HKS
2024/03/17【JW5】ホンダS660にHKSハイパーマックスSを装着(サスペンション交換編)S660×HKS ハイパーマックスS こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご依頼いただいたお車はホンダのS660。 本日はこの大人気車種に ホイールセットと車高調を取り付けてしていきます。 今回取り付ける車高調は HKS ハイパーマックスS。 MAX Ⅳ GTの後継モデルになっており 走りだけでなく、乗り心地の良さを求めた車高調になっております。 それでは取り付けに入っていきます。 車高の方はエアロが装着されているので 軽いローダウンで設定していきます。 S660の特徴として、車高調のストローク量を稼ぐため フロントのサスペンションの 上部が盛り上がった形状になっております。 作業も最終段階のアライメントの作業に取り掛かります。 足回りを外してしまうと、各部の位置がずれてしまい タイヤが内側だけ減ってしまうので、 車高調や年数がたっている お車などは一度アライメントをとることをお勧めします。 ついに明日のブログでホイールをご紹介させていただきます 写真には少し映ってしまっているのですがオーナー様の こだわりの色になりますのでブログをお楽しみに! 以上クラフト一宮店でした 次回のブログをお楽しみに!!
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2024/03/12最新モデル最速インストール!!シビック タイプR(FK8)にVOLK RACING G025 リミテッドを装着しました☆☆2024年最新モデルを最速で装着しました☆☆ 【RAYS VOLK RACING G025 LTD】 G025、今年のリミテッドモデルはKK(プレスドブラッククリアー) クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【シビック タイプR(FK8)】 迫力満点、20インチの大口径で2024最新モデルのホイールを装着しました ■RAYS VOLK RACING G025 LTD 言わずと知れた鍛造ブランドの名門VOLK RACING 2×5のスポーティデザインの【G025】 シャープで細身のスポーク、付け根のエアホール等、鍛造ならではの造形が人気の1本 今年もリミテッドカラーが登場、ブラック系のプレスドブラッククリアーで登場♪ 足長の20インチは“FACE1”でもこの落とし込み 鍛造らしい角張ったエッジがコンケイブ感を際立たせます サイドはブラック、天面はブラッククリアで仕上げられ 光の当たり方で表情を変える上品なカラーリングです 国産車ではじわじわと増え始めているM14のハブボルト なかなか適合するナットがない中で人気を獲得しているのが 【KYOEI MONOLITH T1/07】 内掛けタイプで独特のデザインかつ防犯性能、機能性能抜群 ホイールのカラーリングに合わせて“グロリアスブラック”を選択 別売りのインナーキャップを装着し、非貫通タイプへ 【ビフォー】 【アフター】 2×5デザインと同タイプのホイールですが細身のスポークやシャープな造形は鍛造ホイールならでは 足長感も感じられ20インチの口径感がしっかり出ます ビックキャリパーがさらに映える開口部の広さです♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 LTD SIZE:20インチ COLOR:KK(プレスドブラッククリアー) NUT:KYOEI MONOLITH T1/07 グロリアスブラック 最新モデルというアドバンテージは最大のカスタムポイントに 履いていない、被らないという点でオリジナリティを追求できます 最新カラーは上品なブラッククリア仕上げでハイエンドスポーツのシビックタイプRにはピッタリ 機能美に優れる鍛造の名門“RAYS VOLK RACING” 鍛造は軽量でありながら高剛性という機能点でもアドバンテージは十分 一度は履いてみたい、憧れのホイールです♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!!
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- マルチピース
- WORK
2024/03/09【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!!■【CV3アコード】ワーク新作ディッシュ系ホイール”ランベックLDZ”装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”CV3アコード”のホイールカスタムです(*^^*) いつの時代にもファンがいるディッシュ系ホイール!最新作を装着です!! ■WORK Lanvec LDZ VIP系カスタム全盛期では多数ラインナップのあったディッシュホイール…最近ではかなり減ってしまいましたね(>_<) マルチピースホイールで大人気のWORK-ワーク-から今年は新作として”ランベックLDZ”がデビュー!! 前作ランベックLD1と分かりやすい違いはセンタパートのデザインが変更されてディッシュらしさが強調されました♪ 重厚感と軽快感は開口部とスポークのバランスがミソです!さらにスポークとリムのクリアランスにも拘り大口径感とホイール全体の一体感を高めます!! 角ばった開口部が、ユーロラインDHなどを思い出す方もいらっしゃるかと思います(^^) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ COLOR:カットクリア 【side view/BEFORE】 【side view/AFETER】 セダンにディッシュホイールはやっぱり似合いますね~(´艸`*) この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/03/04【FK8シビック タイプR】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!9.5Jでツライチ装着!!■【FK8シビック タイプR】TE37SAGA S-plusタイムアタックエディション!タイプRには白ホイールがカッコいい♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 各自動車メーカーでイメージするカラーがあるかと思います…ホンダ TYPE-Rと言えば、「白x赤」ではないでしょうか!? そんなイメージでカスタムさせていただいた”FK8シビック タイプR”をご紹介です(*^^)v ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS TIME ATTACK EDITION レイズ鍛造ホイールブランド「ボルクレーシング」の代表作”TE37”シリーズ。永く続くシリーズはクルマの性能アップに対応する為のアップデートを繰り返してきました。 高剛性/高強度化された”TE37SAGA S-plus”のリミテッドモデルとして登場したのがタイムアタックエディションです(^^) 今回装着するのは18インチ9.5J、純正は20インチ8.5JのFK8なのでインチダウン&ワイド化でサーキットスタイルです♪ FACE-3でしっかりコンケイブフェイスもゲットです(´艸`*) タイムアタックエディションのポイントはレイズのマシニング技術A.M.T.にて削り出されたリムのストロボライン! 片側は着色技術のREDOTによって赤で表現されレーシーな仕上がりです!! ナットもレイズでコーディネート。クロームメッキナットでホイールの白が際立ちます♪ バッチリツライチに仕上がりました! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-plusタイムアタックエディション COLOR:ダッシュホワイト/REDOT TIRE:ニットーNT555G2 NUT:レイズ 19HEXナット&ロックセット(クローム) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチダウンによるブレーキのミチミチ感がサイコーです! 純正の黒もカッコいいのですが、やっぱりタイプRには白ホイールが似合いますね(^^♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~
続きを読む -
- ヴェゼル
- WORK
2024/03/02ヴェゼルにワークエーモーションT5Rの18インチ白ホイを装着!白ボディに白ホイでオシャレにカスタム! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はヴェゼルのタイヤホイールカスタムを ご用命頂きました♪ ■WORK EMOTION T5R サイズ:18インチ カラー:アイスホワイト(ICW) ■TOYOTIRES プロクセスCL1SUV スポーツアルミで人気のワークエモーションより 5本スポークデザインのT5Rを。 組み合わせるタイヤは 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ! ナットにも拘りをプラス! 内掛けタイプでホイールの傷防止にもなるこちらを使用 ■Kics モノリスT1/06 ネオクロ レーシーかつオシャレな雰囲気のヴェゼルに仕上がりました(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 当店はWORKホイール正規取扱店! お気軽にご相談下さい^^ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- オデッセイ
- アライメント調整
- マルチピース
- WEDS
2024/02/26オデッセイにマーベリック905Sの20インチを装着!RCオデッセイのローダウン車両に2ピースホイールを装着! ミリ単位オーダーを活かしたサイズでツライチに♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ いつも当店をご利用頂いております常連様のRC型オデッセイ 本日はタイヤホイールカスタムをご用命頂きました! ■weds MAVERICK 905S サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラックポリッシュ ■NITTO NT555G2 ミニバンやセダン等に人気のマーベリックホイール シャープな2x5本スポークと魅力的な深リム。カッコいいですよね^^ 実車計測で導き出したインセットで出面も見応えアリ!! 今回は同時に3Dアライメントを施工させて頂きました。 RC型オデッセイの場合、フロントのトゥ2カ所の調整となります。 新品タイヤ時に施工することでより正確な調整が可能ですので タイヤ新品交換時などオススメですよ~♪ アブソルートの「大人のエレガンス&ダイナミクス」 というコンセプトにまるでピッタリ。 シンプルクリーンな仕様で超カッコいい! オーナー様も非常に喜んでおられました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 エアーチェックなどのメンテナンスや冬タイヤへの入れ替えなど またのご利用お待ちしております! ミニバンのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/02/22【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!!■【CV3 アコード】コンケイブフェイスがカッコいい♪マーベリック709M CFをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日ローダウンさせていただいた”アコード”を実車計測でツライチサイズのホイールをオーダーいただきました(*^^*) ローダウンブログは→コチラ← 早速作業開始です! ■MAVERICK 709M CF ウェッズの2ピースホイールブランド”MAVERICK-マーベリック-” 9交点メッシュの王道デザインが人気の709Mですが、本日は”709M CF”を装着! CF=コンケイブフェイス 立ち上がったスポークエンドからセンターに向かって落ちていくコンケイブデザインの採用で立体感がプラスされています♪ トルクレンチを使用してメーカー規定値でナットの締め付けを実施。 完成です!ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M CF 20インチ COLOR:グレイズブラック TIRE:ニットー NT555G2 SUS:エスペリア スーパーダウンサス 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 フロント9.0J、リア9.5Jでセット!拘りのサイズ選びでカッコよくツライチに仕上がりました(*^^)v 斜めから見た時のコンケイブ感が堪りませんね(´艸`*) この度はありがとうございました! ツライチセッティングはクラフト中川店にお任せください♪ クラフト中川店でした!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県