Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MINI」の記事一覧
-
- MINI
- 車高調
- BLITZ
2020/01/12R60JCWミニクロスオーバーをBLITZ車高調でローダウン!こちらのお客様のご紹介で R60JCWをブリッツ車高調にてローダウンさせて頂きました。 R60繋がりですね(^^) まずはノーマルから。 やはり少しフェンダーとタイヤのクリアランスが気になるところ。 ということでこちらを取り付けます。 BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZR 単筒式、フルタップ(全長調整式)、32段減衰力調整付き などなどスペック◎な車高調です。 さてR60JCWの変化にご期待ください(^^) 続きは次回お伝えいたします! ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- パーツ紹介
2020/01/09ダウンフォースで安定感を。UFSスポイラーいかがですか!ユーロスタイルクラフトでは たくさんのパーツを扱っていますよ(^^) 今回はUFS(アンダーフロアスポイラー)をご紹介! このパーツを装着すると、床下の走行風を整流し車の挙動を安定させることができますよ! 特に50km/hから効いてくるので普段使いでも体感できそうです(^^) さらに、ウィングの角度調整が可能なので効き具合の調整もOK! 好みに調整できます。 現状MINI F54,F55,F56,F57用の在庫が1台分のみございます! PIT状況によっては当日の作業も歓迎しております。 もう少し安定感が欲しい!という方いかがですか? ご相談お待ちしております(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- マフラー交換
- パーツ紹介
2020/01/05F56MIINクーパーS用 REMUSマフラー在庫あります!EURO STYLE Craft 田村です。 今回ご紹介するのはヨーロッパの老舗マフラーメーカー REMUS(レムス) 音質は低音が強調された迫力のあるサウンド。 決してウルサイ!というわけではないんです(^^) 現在、店内にはMINI用が展示してあります。 適合はこちら クーパーS (F56) ('14-) -XM20 クーパーS (F56) ('18-) -XR20M (MC後/LCI) となっております。 サウンドはこちらでも確認できますよ! テールは5種類から価格別で選択できます。 在庫分はストリートレース ブラッククローム 部分的にカーボンが使用されめちゃカッコいいですよ! リモコンにてマフラー内の電動フラップの開閉ができ 全閉~全開まで段階的に選択が可能です。 「現在、新規取り寄せ分はOBD接続・リモコンの仕様が変更があり形状が変わっています。」 ご相談お待ちしております(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2019/12/28輸入車のタイヤ交換/クルマの性能はタイヤで決まるタイヤは路面と接する唯一の部品という意味で、自動車にとって重要なパーツです。 ・荷重を支える ・駆動を伝え、制動をかける ・路面からの入力の緩和する ・曲がる と、大きく4つの役目を担っています。 他にも、騒音、運動性能(レスポンスやコントロール性)、耐摩耗性、燃費など、車の性能に大きく影響する要素を担っています。 自動車メーカーは新車開発時に、そのクルマの性能をハイレベルに引き出すことができるタイヤ選びに多くの時間と手間をかけています。 ですのでタイヤ選びは非常に重要。 クラフトでは、お客様の車両や使い方に合った商品を選び、ご提案させていただいております。 ここでは特にクラフトでご用命の多い、ベンツ・BMW・アウディ・ポルシェ・ボルボなどのインポートカーのタイヤ交換をご紹介。 タイヤ選びのご参考にしていただければと思います。
続きを読む -
- MINI
2019/12/26MINI F55 アイバッハデモカー参上!Eibach(アイバッハ)さんのデモカー MINI F55 がやってまいりました! アイバッハ車高調プロストリートS ヴォルシュタイナーホイール アムゼックスインテーク REMUSマフラーなどなど盛りだくさんのお車です。 早速、試乗をしましたよ~! やはりしなやかな乗り味がとてもいいです(^^) 落ち幅もしっかりあり見栄えもグッドです。 そしてREMUS(レムス)マフラーはバルブ開閉がついており フルオープンではめっちゃ快音!バルブをクローズにするとかなりジェントルに。 これは楽しいですよ~。 ユーロスタイルクラフトでは アイバッハはもちろん、アムゼックス、レムスの取り扱いOKですので 気になるパーツはどしどしご相談ください! お待ちしておりますよ~(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- ブレーキ(ドーム)
2019/12/24F55MINIのブレーキをDIXCELでリフレッシュ!車の基本は走る、止まる、曲がる! どれか一つ欠けても成り立ちません。 今回は「止まる」の内容です! ブレーキパッドだけの交換でOKでしょ?と思われがちですが MINI、VW、FIAT、ABARTH達は ブレーキローターも削って走っています(^^;) なので摩耗してしまったブレーキローターは交換が必須です。 摩耗しすぎたローターは最悪エネルギーを吸収しきれずに クラックまたは破断してしまうことも。。。 センサーも要交換部品! 削れてしまうと再利用も不可なので必ず交換が必要です。 ということで今回は DIXCEL (ディクセル) ブレーキパッド プレミアムタイプ ブレーキローター プレーン センサー前後交換 です。 ちなみにディクセルのプレミアムタイプ(Mタイプも)は ローターへの攻撃性が低くなりますので摩耗の進行も遅くなります(^^) そして最後に前後ブレーキパッドのCBSを診断機にてリセットして完了です。 これで安心してお買い物にドライブに楽しめます! オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- スタッドレス特集
2019/12/18MINIクロスオーバーにノキアンスタッドレス装着。輸入車のご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はMINIクロスオーバーのスタッドレスセットをお任せ頂きました。 この度装着しましたスタッドレスタイヤは、 当店輸入車装着率も非常に高い人気スタッドレスタイヤ、 ノキアンのハッカペリッタR3です。 国内での知名度はまだ少ないですが、 世界的な知名度だとかなり高い人気タイヤメーカーです。 その理由はスタッドレスとしての高い機能性にあります。 元々フィンランドなどの北欧で展開されていた、 雪国育ちのタイヤメーカーですので、 スタッドレスのノウハウは一番あるメーカーといっても過言ではありません。 スタッドレスタイヤを初めて開発したのもノキアンです。 排水性からグリップ性までも備わっており、 なんと低燃費性能もサイズによってはあるのです。 海外製タイヤと聞くとマイナスイメージをお持ちの方もいるとは思いますが、 ノキアンは違います。 詳しくは店頭スタッフまでご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/17ミニ クラブマン クーパーS にスタッドレス取付!ミニ クラブマン クーパーS にスタッドレス取付! 皆さんこんにちは、一宮店林です。 本日紹介するお車は、ミニのクラブマン クーパーSです。 今回は、純正に近いホイールというご要望がありましたので、 ユーロデザイン クラシックエイトを提案いたしました。 ホイール:ユーロデザインクラシックエイト 17インチ グロスブラック/リムポリッシュ タイヤ :ウインターマックス02 225/45-17 ミニの純正に近いクラシカルなデザインが、全体の雰囲気にマッチした仕上がりになりました。 グロスブラックとリムのポリッシュが足元を引き立てますね。 オーナー様ご来店有難うございます。 仕上がりに大変満足して頂きました。 またのご来店スタッフ一同お待ちしています。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2019/12/09MINI F56JCW KW車高調取り付け完了!先日のMINI F56JCWの続きとなります! 車高調を取り付け、仕上げのアライメントでこうなります。 気になっていたフェンダークリアランスがしっかり埋まり 全体のバランスがとても良くなりました。 RAYS TE37SAGA TAEのレーシングな見た目にもばっちりの車高に。 サイドから見ても綺麗です。 今回は電子制御サス付き車だったのでKWのキャンセラーを取り付けエラー表示を回避しております。 しっかり対応しているKWおすすめです。 ローダウンするとリアから見たときのどっしり感も増え良い感じに。 走り、見た目をさらにアップしたMINI JCWは最高に楽しいはずです! オーナー様、いつもご依頼ありがとうございます。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- KW、ST
2019/12/08MINI F56JCWをKW車高調でローダウン!!ユーロスタイルクラフトです。 本日ご紹介させていただくのはMINI F56JCW。 2リッターターボの231PSのエンジンを心臓部に持つ刺激的なモデル。 こちらのお車に車高調をお取り付けいたします~。 装着前の車高はこちら。 タイヤとフェンダーの隙間をしっかりと埋めていきます。 お取り付けさせていただいたのは当店でも装着率の高いKW(カーヴェー) 乗り味は比較的マイルド、かといって柔らかすぎない絶妙なバランスです。 そして!F系MINIとくに車高調のケースとホイールのインナークリアランスが狭い! KWはそこにも対応していてケース側にアールをつけて逃がしている嬉しい仕様です。 そして、車高を下げた後はしっかりとアライメント調整。 3Dアライメントテスターにて測定、そしてユーロ足回りスタッフの丹羽がしっかり調整いたします! 完成は次の回でご紹介です(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/08MINI F56 JCW のビッグキャリパーに装着可能なインチダウンサイズは?ユニオンジャックテールがカワイイ、MINI。 今回は、F56 ジョンクーパーワークスのスタッドレスタイヤのご紹介。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 ジョンクーパーワークス(JCW)と言えば、 この専用ブレーキキット。 タイヤハウスは決して広くない車種なので、 このビッグキャリパーを逃がしつつ、 フェンダー外側へハミ出ないホイールってサイズ的に難しいんですよね、、、 そしてスタッドレスも純正同サイズの18インチのままでは、 金額が高いのはもちろんなのですが、 そもそも205/40R18って言うスタッドレスタイヤが少ないっ! という事で、17インチへのローダウンでの装着です。 ミニ専用ホイールのコチラのホイール、 ユーロデザイン クラシックエイト。 名前の通り、クラシックミニの純正ホイールのようなクラシックデザイン。 もちろんJCWのブレーキキャリパー対応です。 WHEEL:ユーロデザイン クラシックエイト 17inch TIRE:ダンロップ ウインターマックスWM02 専用ホイールなだけあって、 相性もバツグン!! ブラックのスポークからチラ見えするJCWキャリパーが堪らんですね^^ G様、この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございました。 国産車も多いクラフトですが、輸入車スタッドレスもお任せ下さいね。
続きを読む -
- MINI
- スタッドレス特集
2019/11/28今年の冬はミニのご来店が非常に多く・・・店長の小林です。 今年の鈴鹿店は輸入車のスタッドレスの ご相談が非常に多いですね~。 特にミニシリーズが目立ち、大小、新旧含めて ほぼほぼコンプリートなんじゃないかと(笑) 感謝感謝でございます! F60ミニクロスオーバー ミニシリーズでは大きい車種となります こちらのミニクロ。 キャラクターの濃い車ですから スタッドレスのホイールも拘りたいですよね。 ヨコハマIG60にMAKオクスフォード を合わせました。センターキャップには お客様がご用意いただいたものを合わせ 雰囲気を損なわない仕様に。 ブラックでイメージもガラリ。 せっかくスタッドレスを履くのですから、 ホイールに拘れば冬のドライブが もっと楽しくなりますよ。 F54ミニクラブマン F系現行でクラブマンも 随分大きくなりました。 TOYOガリットG5は当店でよく 売れています。MAKヴィンチーと 組み合わせました。 着々と冬の準備が進んでいる クラフト鈴鹿店。輸入車のスタッドレスや ランフラットスタッドレスも取り扱いが ございますのでぜひぜひご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/27F60ミニクロスオーバーにMAKオクスフォード 18インチ!こんにちは中島です! 本日も昨日に続き、輸入車用スタッドレスのご紹介です♪ お車はF60系 MINIクロスオーバー。 以前OZ 19インチを取り付けさせて頂いたお車です(*^^)v 今回はMINI専用のこちらのスタッドレスホイールを取付です☆ ホイール:MAK オクスフォード (F/R)7.5J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:TOYO ウィンタートランパスTX (F/R)225/50R18 クロスオーバーにはやっぱりブラックホイールが似合います♪ スタッドレスもオシャレなMINIクロスオーバーが仕上がりました( ̄ー ̄) MINI専用設計のオクスフォード。 今年から待望の18インチサイズが設定されました(^^) 夏用は19インチが装着された車両。 1インチのみのダウンとなるので、違和感なく装着できましたね♪ 昨日のA45AMGと同様に、センターキャップを移植。 MINIらしい丸いスポークデザインのお陰で 純正オプションにもありそうなホイールとなります(*^^)v 輸入車オーナー様に人気の純正風スタイル。 MINIの他にも、BMW・VW・メルセデスベンツ等々 様々なメーカー専用モデルがありますので、是非お問合せ下さい(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! また増し締め点検等もお待ちしております(*^^)
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/23MINI クーパー JCW のスタッドレス は ホイール 選びが重要。今年は例年に増して輸入車が多い クラフト鈴鹿店。高グレードでレアな 車種も多くご相談いただきます。 店長の 小林 です。 ミニ ジョンクーパーワークス。 JCWと略されるこのお車、見かけの可愛さ とかなりギャップのあるスペシャルなグレード。 イグニッションオンでマフラーサウンドから強烈(笑) 4/100のR系からそうですが、JCWは純正で大きな ブレーキキャリパーが装着されていますので 夏用もとい、スタッドレスタイヤを履こうと思うと ホイール選びからスタートしなければいけません。 当店では様々な車種のマッチングが ございますので特殊なお車のご相談 も大歓迎。全てクリアできるというわけ ではないかもしれませんが、最後まで お付き合いさせていただきますよ~。 ■ユーロデザイン クラシックエイト 17インチ マットブラック 名前の通りのクラシカルなバナナスポーク はミニに似合うこと この上ないですよね。 一見「ん!?」となりますが 専用デザインですのでJCWのビッグキャリパーを かわしてくれますよ。 タイヤはダンロップウインターマックス WM02です。冬時期のドライ路面性能は オリガミつき。サスペンションが硬めな 輸入車との相性も良く、今年も売れています。 スタッドレス仕様だからといって このホイールならば見た目は損ないません。 むしろこっちの方が似合うのでは・・・!? ビッグキャリパー装着車から ホイールを取り外す際は保護テープ をしっかり巻き付けてブレーキをガード。 恒例儀式です! Wheel:ユーロデザイン クラシックエイト 7.5J-17in 5/112 マットブラック Tire:ダンロップウインターマックスWM02 205/45R17 このように、JCWキャリパーでも 問題なくOKです。 ディスクがブラックアウトされた ことによって赤いブレーキが 目立つ仕様になり、よりJCW感を アピールできますね~。 Before After デザインがそうさせるのか ミニらしい雰囲気が出ました。 純正が18インチというのもありますが 小径が似合う車ですね。 これでミニJCWのスタッドレスはバッチリ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MINI
- ローダウン系
- その他サス
- OZ
2019/11/11F54ミニクラブマンをOZ+H&Rでスタイルアップ!EURO STYLE Craft 田村です。 今回はまず商品からご紹介! OZ フォーミュラHLT レースで蓄えた経験をフィードバックして作られたOZホイール! センターロックキャップもレーシーでめちゃめちゃ良い感じです。 H&R スプリング こちらもドイツチューナーやレーシングチームから支持を受けているメーカー。 今回のF54では約30mm前後の落とし幅です。 ということで早速作業開始。 前後の腰高感がやはり気になりますね(^^;) 取り付け後は3Dアライメントテスターにて測定、調整を行います。 適度なローダウンでバランスのいい仕上がりに。 センターロックデザインでとてもレーシーです。 タイヤはオススメのミシュランプライマシー4で 快適性、走行性能ともに満足していただけると思います。 オーナー様、ご依頼ありがとうございました(^^) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆780Rは1234yf冷媒にも対応しています♪ ユーロスタイルクラフト公式インスタグラムはじめました!! フォローお願いします!!
続きを読む