Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「RAYS」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2022/02/22JB64ジムニーにレイズ デイトナM9&トーヨー オープンカントリーRTを装着しました!!オールブラックで無骨さマックスのレイズ デイトナM9ブラックエディション “ラギッドテレイン”が人気の秘訣...トーヨー オープンカントリーRT クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタムも得意とする当店 中でもジムニーはパーツも豊富なのでカスタムされるユーザー様も多い車両 本日はタイヤ・ホイールの交換をご用命いただきましたのでご紹介します デイトナM9はビードロック調に9交点メッシュとオフ系ホイールの王道デザイン オールブラックで塗装されたホイールは無骨さマックスの仕上がり タイヤには人気すぎて欠品続きのオープンカントリーRTを組み合わせ ハイブリッドパターンの“ラギッドテレーン”を採用し、見た目も性能もバッチリのタイヤ ホイール:レイズ デイトナM9 ブラックエディション サイズ:16インチ カラー:BEP(セミグロスブラック) タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT 185/85R16 ビフォー アフター ジムニーで定番の“175/80R16”から“185/85R16”への外径アップ リフトアップ効果があるのと同時に迫力の向上にも繋がります ビフォー アフター 背面も抜かりなく...タイヤの交換をいたしました 緊急時にも使いやすいですし 何と言ってもリアアングルはバッチリの仕上がりです ホワイトレタータイヤの装着でイメチェン効果は絶大 さらにトレッドには大き目のブロックがずらりと並んび オフロードシーンにはピッタリ 遊び心満載に仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/02/03RAYSジムニー専用最軽量モデル!A LAP-Jのリミテッドモデルを装着。■ジムニーにも鍛造がイイ!A・LAP-Jの限定モデル、2122 LIMIED EDITIONを64ジムニーへ。 戦闘機等に採用されている、いわゆるロービジ(低視認性)カラー。 オフロードテイスト溢れるジムニーのキャラに合わないワケがない! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さてさて、本日はM様のJB64ジムニー。 当店のブログを見てご来店頂きました。 ありがとうございます。 M様のお目当てはコチラ。 ジムニー用ホイールで最軽量とされるAラップJの限定カラーです。 人気が故に常に欠品で、今現在の次回納期は秋ごろ、、、 これを即日取付けが出来るお店は、日本全国探してもなかなか無いと思いますよ^^ タイヤは、ジムニーオーナー様に一番人気と言っても過言ではないオープンカントリーRT。 カスタム定番サイズの「185/85R16」をセットします。 このタイヤもプレミアがつくほどの欠品タイヤ(汗) お探しの方は、一度ご相談くださいませ。 WHEEL:RAYS A・LAP-J 2122 LIMITED EDITION TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ ロービジな限定色「アームズグレー」は、キネティックイエローともリンク。 一見、ハイレベルなカラーに見えがちですが、いろんなボディカラーと相性良く組み合わせられます^^ スポーク断面の形状や太さなど、ジムニーに最適なレイアウトを追求。 鍛造ゆえのエッジ感も魅せポイントです。 圧巻の軽量性は鍛造ホイールならでは^^ ジムニーカスタムするなら、タイヤ選びも重要! やはりオフロード系のタイヤを選ばれる方が多いです。 たまの休日にアウトドアで未舗装路を走ることがあっても、本格的なオフロードを走るって方はやっぱり少数派。 メインが通勤や買い物等の舗装路走行がメインになってくると思います。 今回装着のオープンカントリーR/Tは、オンとオフの性能を両立した新カテゴリーのラギッドテレインタイヤ。 このたくましいパターンは、オールテレイン(A/T)とマッドテレイン(M/T)の2つの要素を秘めたハイブリッドなデザイン。 もちろん性能だけでなく、ゴツいブロックパターンにホワイトレターと視覚的な満足度が高い事も、このタイヤのウリですね。 185/85R16は、純正車高でも干渉する事なく装着する事が可能です。 M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 次回のカスタムも、ぜひ当店にご相談くださいね^^ A・LAP Jは、BD(ブラック/リムDC)カラー&BR(ブロンズ)カラーを展示中。 その他、ジムニー&シエラ用のホイールがたくさん展示しています^^ 展示数はクラフトイチ?? ジムニー&シエラのホイールは、クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 4X4
- 軽自動車
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/02/01”ジムニーJB64” 立体感抜群の深リム仕様!!今回オーダー頂いたホイールはRAYS - TEAM DAYTONA「 FDX-J」です!! ジムニー&ジムニーシエラのオーナー様、1ピースの深リムカスタムはいかがですか? こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!! 本日はジムニーのカスタマイズをご紹介させていただきます!! 上の写真をご覧ください!! 反射の眩しい5ツインスポークデザイン!!😎 ナットホール周りからリムまで伸びている屈折したデザインには、 ダイヤモンドカットラインというデザインで「 深く、大きく魅せる 」効果があるようです!! 1ピースモデルですが、まるでマルチピースホイールみたいにリムが深いですね!! なんと、その深さは67.8mm(メーカーホームページより) 車種専用に作り分けているからこそ実現できる深さなんです!! タイヤは、大人気BFグッドリッチKO2!! オールテレーンは全地形タイヤとも呼ばれ、あらゆる地形での走破性能が期待出来ます!! オン・オフロード共にタイヤの接地面へ均等に圧力が広がる様に設計されており、接地面を安定させることによって変摩耗を抑制する効果もあるそうです。 タイヤは215/70R16を装着、インナーフェンダーをギリギリ避けるサイズとなります!! タイヤ外径も純正に比べ少し大きくなっている事で迫力ある仕上がりを実現出来ます。 オーナー様の拘りでスペアタイヤもDAYTONAを装着!! スペアタイヤを社外品に交換しているジムニーは街中でも良く見かけるます、実はそのままポン付けと言う訳には行かないんです。。。 H様ジムニーは見ての通りオーバーフェンダーを装着している車輛。 ノーマルフェンダーの場合、215/70R16を装着するのは難しいかも知れませんね。。。 ジムニーのタイヤサイズでお悩みのオーナー様、ぜひクラフト厚木店。吉田までご相談下さい!! H様お買い上げ誠に有難う御座いました!! 当時の予想を上回る仕上がりに吉田も喜んでしまいました。。。笑 それでは、楽しいCarライフを、またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2022/01/27ノーマル車高のジムニーシエラJB74にレイズ16インチ、タイヤ外径UP ホワイトレターでセッティング。キネティックイエローのジムニーシエラ ノーマル車高にタイヤ外径UPの225/70R16。 トーヨーのオープンカントリーRT ホワイトレターに 鍛造ホイールとの組み合わせでインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい^^ JB74ジムニーシエラの純正タイヤサイズは195/80R15 直径外径は約693mm 定番サイズは215/70R16 直系外径は約707mm 今回装着させて頂いたタイヤサイズは225/70R16 直径外径は約721mm 純正タイヤとの外径差ば約28mmとかなり大きくはなりますが、 サイズ感を攻める方はこちらのサイズですね^^ ホイールはレイズのA LAP J。 当店でもジムニー、ジムニーシエラに装着するホイールトップクラスに入る 人気の日本製鍛造ホイールです。 ジムニーシエラはジムニーとサイズ感が約20mm程異なりますので その分このA LAP Jはリム深度を稼ぐ事が出来ます。 深リム×鍛造というのがこのA LAP Jの魅力デス。 国内のオフロードカスタムで人気の「ホワイトレター」 215/70R16や今回装着させて頂いた225/70R16も 片側ホワイトレターになっております。 「片側」という事ですので、もう片側はブラックレターになっております。 オープンカントリーRTはどちらの面を外側にして頂いてもOK♪ 今回は外側にホワイトレターがくるように組み込みさせて頂きました。 ホイールナットはホイールデザイン全体を強調したかったので、 黒色のナットをご用意させて頂きました。 もちろんホイールナットに赤やゴールドなどの色を付けてもアリです^^ 配色等もおクルマをカスタムコーディネイトする中で非常に重要なポイント。 大切なのは足元やクルマ全体をどう魅せたいのか。 当店ではホイールナットも豊富にご用意しておりますので、 当店に在庫があってお好みのホイールナットがあればその日に装着する事も可能ですよ。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS A LAP J SIZE:5.5J 16インチ COLOR:BD TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT SIZAE:225/70R16 深リム鍛造がジムニーシエラの足元へ!! 車両誤差もあるかと思いますが、今回の225/70R16は ハンドル旋回時、徐行運転で確認したところ干渉無し。 BEFORE、AFTERでお分かりになるかと思いますが、 かなりタイヤが大きくなりましたね^^ 背面はモンスタースポーツのタイヤカバー。 ルーフラックはショウワガレージオリジナルの 軽量アルミルーフラックA-x(エー・クロス)。 拘るポイントはとことん拘っている一台。 一気に印象が変わりましたね^^ これからも大切にご使用下さい♪ オフロードカスタムはクラフト知立店までご相談を!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
- 4x4Engineering
- RAYS
2022/01/22ジムニーシエラのお手本カスタム。1インチ弱リフトアップ×鍛造×ホワイトレタージムニーシエラのお手本カスタムをご紹介!! 車高を1インチ弱リフトアップ↑↑ 足元にはレイズ鍛造ホイールにホワイトレタータイヤでタイヤ外径UP↑↑ JB64やJB74をリフトアップするにおいて 2通りのやり方があります。 リフトアップスプリングのみで上げるやり方。 ダンパー+リフトアップスプリングで上げるやり方。 今回は後者の施工をさせて頂きました!! JB64・74乗りのオーナー様から走行時の安定感がもっと欲しいと多くのお声を頂きます。 横の力が加わった際にどうしてもフラッとしやすいのも 特徴の一つと言っても良いかと思います(^^;) その為車高は変えたくないけれど安定性をさらに求める為に、 ダンパーのみ交換する方も非常に多いんですよ♪ ■サスペンションキット 4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションのダンパーは 乗り心地を変更出来る減衰力ダイヤル(14段階)が装備されております。 好みの乗り心地に変更出来るのも嬉しいですね^^ ダンパーは1インチ弱のリフトアップにも 考慮したつくりになっておりますのでご安心を♪ これはフロント側の写真。 手前に写っている白いアイテムはステアリングダンパー(通称ステダン) リフトアップ、タイヤ外径をUPして装着する場合 どうしてもわだちやトンネル出口などでハンドルが取られやすくなります。 ステアリングダンパーを変更するとその動きがゆるやかになりますので、 純正車高で乗られる方にも体感出来るアイテムです。 こちらはリヤ側の写真。 フロント側の写真でもあった水色のロッドはラテラルロッドです。 リフトアップした際にホーシングがズレやすいので アクスルの位置を左右方向へ調整する事が出来ます。 簡単に言えば左右のタイヤホイールの出ヅラが 変わってくるのを補正するアイテムです^^ ちなみに今回のJB74はLEDヘッドライト装備されておりますので、 LED装着車にはLEDヘッドライトレベライザーステー付きの アイテムを使用しております。 ■ホイール RAYS(レイズ)A LAP J JB74で鍛造+深リムを求める方にはコレ!! 鍛造という事でとにかく軽い♪ 某YOUTUBER様もデモカーに使用していたりと 爆発的に人気があるモデル。 ■タイヤ トーヨー オープンカントリーA/T EX サイズは215/70R16をセレクト。 人気のホワイトレターでロードノイズもRTよりもマイルド。 主にシティオフローダーの方にオススメのタイヤです^^ ■ホイールナット キックス モノリスT1/06 ホイールナットで遊ぶのもカスタムする楽しみの一つデス♪ ナットを拘ると仕上がりもまた一つ違ってきますよ~^^ 全てのパーツを取付終わり、アライメント調整を行えば 全施工工程終了!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ A LAP J TIRE:トーヨー オープンカントリーAT EX SUS KIT:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンション NUT:キックス モノリスT1/06 ネオクロ 定番の1インチ弱のリフトアップとホワイトレタータイヤ!! 約30mmのリフトアップで印象は全然違います^^ スプリングのみでは無くダンパー類も純正から変更しておりますので、 走行時の安定感もUPしております♪ 走行性能も崩さないお手本のようなJB74カスタム。 鍛造ホイールが足元にインストールした事で 走り出しも軽やかになります^^ バネ下重量ってかなり大事デス!! オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! お次は「プラズマダイレクト」は如何でしょうか^^? さらに走り出しなどの違いを体感出来るアイテムですよ☆ いつでもカスタム相談お待ちしております!!
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- シーエルリンク
- RAYS
2022/01/20ジムニーシエラにシーエルリンク リフトアップ&A-LAP07X 18インチ!こんにちは中島です! 前回に続き本日はジムニーシエラのカスタムをご紹介です(*^^) 今回はスプリングでのリフトアップ&18インチへのインチアップとなりますよ~ サスペンションはシーエルリンクの1インチリフトアップスプリングを装着。 ジムニーシエラのリフトアップは拘れば拘る程、様々なパーツが存在しますが やり過ぎ感を出さず、お手軽にリフトアップできるのがこちらのスプリング。 上げ幅は一般的な1インチとなります(^^) キットにはショック延長ブラケットも付属。 リフトアップによって引っ張られたショックを補正。 これで乗り味も損なわず取付OKです( ̄ー ̄) 同時装着させて頂いたのはRAYS A LAP-07X。 SUV用ホイールでも「出来る限り軽く」をコンセプトに作られた鍛造シリーズ。 力ぐ良いデザインと軽量な雰囲気が組み合わさったモデルです♪ こちらはノーマル状態。 タイヤ外径を上げるのでビフォー・アフターが分かりづらくなりますが フロントバンパー下部がセンターハブの下側のラインにありますね。 リフトアップ&インチアップ後は・・・ このような感じに♪ タイヤ外径の差でフェンダーの隙間は同じように見えますが バンパー位置がセンターハブの上側付近になったのが分かります( ̄ー ̄) タイヤと合わせてトータル1.5インチ程のアップ量となります。 全体のバランス。 前後どちらかが上がり過ぎる事もなくイイ感じです♪ タイヤは大人気TOYO オープンカントリーRT。 程よいゴツゴツ感とホワイトレターが特徴的です(^^) 16インチだけでなく、18インチもしっかりと設定されております。 ホイール・サスペンションの他、マフラーも交換。 こちらも人気のHKSリーガルマフラー。 純正+αの見た目と音量でお手軽に交換できるタイプ。 サラッと仕上げるには丁度良いアイテムとなります☆ 背面は純正ホイールをそのまま使用しタイヤのみ交換。 18インチのRTと外径を合わせた15インチタイヤを装着です。 同じ銘柄が無かった為、ダンロップAT3 ホワイトレターを代用。 これで見たも実用性もアップとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP-07X (F/R)7.0J-18インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)225/60R18 サスペンション:CLリンク 1インチリフトアップキット マフラー:HKS リーガルマフラー サスペンション・タイヤホイール・マフラーで一気に仕上がったシエラ。 純正のスタイルを大きく崩さず、よりカッコ良くなりましたね♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- JEEP
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
2022/01/15スタッフがおススメする売れ筋人気商品★装着画像付きで分かりやすい!タイヤホイール編組み合わせは自由自在(´ー`)唯一無二のスタイルを探し出そう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介は昨年度、当店で取り扱させて頂きました人気商品のご紹介をさせて頂きます。 少しでも皆様の商品選びの参考になれば幸いです(´ー`) 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 16in マットスモークポリッシュ タイヤ BF Goodrich KO2 225/70R16 スタッフコメント 昨年度は爆発的な人気でその年のNo,1と言っても良いほどお客様からのご指名が多い商品でした。 カラーバリエーションも多彩で尚且つセンターキャップのカラーを4色から選択できると言う太っ腹仕様!(笑) デザインが良いだけでは無く、お客様のカスタム心をクスグル商品ですね。 取り付け車種 スズキ ジムニーシエラJB74 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 17in マットスモークポリッシュ タイヤ MONSTA TERRAIN GRIPPER 265/65R17 スタッフコメント この組み合わせも多かったですね!と言うかMONSTA TERRAIN GRIPPERの問い合わせも多かったですね(´ー`) 街乗りがメインの使用でオフロードなんて行かないから、安心して使用したい!でも見た目のカッコ良さも落としたくない! そんな方がチョイスして頂いていた印象が強いですね(´_ゝ`) ホワイトレターの文字がカッコいいですもんね★ 取り付け車種: JEEP チェロキー KK型 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 17in マットブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/70R17 表側 スタッフコメント 昨年は一気に人気が加速したタイヤ!ジオランダーX-AT個人的にも好きなタイヤです。 側面にはホワイトレターは有りませんが、その代わりでは有りませんが(笑)タイヤのサイド部分のパターンが 内側と外側で全く違うパターンをしているので、選べる楽しみが有りますね(´_ゝ`) 取り付け車種: TOYOTA プラド 150後期 商品紹介 ホイール ナイトロパワーM10パーシング 17in マットブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/70R17 裏側 スタッフコメント 個人的に好きな裏面での組付けのX-ATです(笑)ホイールデザインもデルタフォースがコンケーブフェイスに対して M10はリムを深く取る仕上がりでデザインされています(*´▽`*)DEEPリムが好きな方や大口径のカスタムから オフロード系のカスタムに転向された方に人気な商品でした★ 取り付け車種: TOYOTA プラド 150中期 商品紹介 ホイール MLJ:XJ04 17in クリアブラック タイヤ TOYO オープンカントリーR/T 265/70R17 スタッフコメント 今年はオープンカントリーが大欠品してましたね(´_ゝ`)納期が大分掛かるサイズも多かったので お車の納車に間に合わない事も多々在りましたね。今年も、まだまだ納期が掛かりそうなので気になっている方は お早目の注文をお勧めいたします(*´▽`*) 取り付け車種 TOYOTA ハイラックス125系 商品紹介 ホイール MLJ:XJ04 17in サテンブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 295/70R17 表側 スタッフコメント 昨年はJLのラングラーオーナー様の来店が非常に多い一年でした(*´▽`*) 中でもタイヤサイズを、どんなサイズを提案するか非常に悩みましたね(笑)純正のサイズが小さすぎるので(´;ω;`)ウゥゥ 選ぶ振り幅が大き過ぎて本当に悩みました(笑)265~37inまで履けるるので幅広過ぎです(´∀`*)ウフフ 僕らも悩むほどなので、オーナー様はもっと悩んでますよね(´_ゝ`) お店にお越し頂いて、一緒に迷いましょう(笑) 取り付け車種 JEEP JLラングラー 商品紹介 ホイール MLJ XJ03 16in サテンブラッククリアスモーク タイヤ BF Goodrich KO2 215/70R16 スタッフコメント コチラの商品も後半辺りからグイグイと人気が出てきましたね(´_ゝ`)個人的にはシエラに履かせるホイールの中では 3本指に入るぐらいコンケーブしているので、かなりワイルドな印象になりますね。 そして、シエラと言えば履かせるタイヤサイズ!サイズによって印象が大きく変わるのですが・・・・ 車検や点検の問題も有るため、もっとポテンシャルの高い車ですがタイヤサイズの限界値が決まった感じですね。 取り付け車種: スズキ ジムニーシエラJB74 商品紹介 ホイール 4×4エンジニアリング Air-Gロックス 17in マットブラック/リムDC タイヤ BF Goodrich KO2 245/65R17 スタッフコメント 幅広いサイズラインナップで多くの車種に対応できるラインナップで昨年はデルタフォースに続き問い合わせ件数が非常に多く 沢山の方に装着頂きました(*´▽`*) さすが!オフロードカスタムの老舗が取り扱いしているだけあって、ゴリゴリのOFF STYLEに仕上がります(´∀`*)ウフフ 取り付け車種 TOYOTA New RAV4 商品紹介 ホイール RAYS A-LAP J 16in ブロンズ タイヤ ヨコハマ ジオランダーM/T 185/85R16 スタッフコメント 軽量ホイールにM/Tタイヤを合わせるこの真逆のスタイル!(笑)でもそれが良い!タイヤが重い分ホイールで調整(´∀`*)ウフフ 見た目のカッコ良さも最高!オフロード遊びにも持って来いの鉄板の組み合わせ! タイヤサイズはノーマルの状態でも安心して取り付け出来サイズになっています。 取り付け車種 スズキ ジムニー JB64 少しでもホイール選びの参考になりましたでしょうか? 何か気になる商品が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2021/12/23JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST!■JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST! 当店でのカスタムご用命で上位にランクインする"JB74ジムニーシエラ"。 タイヤ&ホイール・吸排気・リフトアップ…etcカスタムパーツも多い一台だけに楽しめる存在ですネ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時はノーマル状態。 「どこから手を加えようか…?」 悩める案件ですが…折角なら?… 全部!?(笑)それもアリでしょう。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー交換。 とトータルでカスタムしていきます(^-^) まずはリフトアップ。"タナベ DEVIDE UP210"を取付け。 フロント:+30mm~+40mm リア:+15mm~+25mm 1インチほどのリフトアップを見込めます。 リフトアップスタイルを手に入れつつオンロードでの走行安定性や快適性も配慮されている一品です。 サス交換がサクサクと進み…次パートへ。 マフラー交換!"TRUST GReddyクロスエキゾースト G-STYLE"を取付けます。 センター部からリアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 テール径90パイで視覚的な変化も得られます。 また、純正が右側シングル出しに対し、左右出しのTRUST。 タイコも二分割されるので迫力もマシマシ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] "GReddy"のスキッドプレートが中心に配置されることで後方からもアピール。 エンジンスタート時には野太いサウンドが響き渡るので、 見た目とサウンドの両方を手に入れることが出来ます(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X 16インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:タナベ DEVIDE UP210 MUFFLER:TRUST GReddy クロスエキゾースト G-STYLE [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量は約30mm。メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了! タイヤサイズもMASSIVE方向なのでグッと大きくなりました(*^^)v 組合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを凝縮した一品。 ホワイトレターも相まってアーバンオフ系カスタムを目指すユーザー様からの支持も厚いですネ(*^^)v また、有事に備えて5本目となるスペアタイヤセットも同セットで統一。 登場する機会は少ないかもしれませんが、そこも拘りたくなるのがクルマ好き。 トータルでの仕上がり感もアガります(*^^)v そこに+α。先ほどのGReddyプレートが存在感を示すので、 後方からのアピールはこれ以上に無い組合せ!?(笑) トータルで仕上げられたJB74ジムニーシエラ。 お待ち頂いた分完成後の喜びもMAXかと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/12/13スタッドレスもカッコ良く!JB74 ジムニーシエラ の冬仕様に RAYS A・LAP・J という選択!今回は冬仕様でもホイールに拘ったJB74 ジムニーシエラをご紹介します! お取り付けしたホイールはジムニー専用にRAYS が本気で作った鍛造1ピースモデル。 A・LAP・Jのブラック/リムDCカラーになります!(^^)! あえて余計な色味は入れず、ボディからのブラックとディスクカラーを合わせ、 リムのみダイヤカットにすることでメリハリが付いていますね♪ レイズのホイールは現状納期が掛かってしまう商品が多い中、今回はタイミング良く 在庫のある商品でオーダー頂きましたので、即納可能でした! シエラサイズだから出来るこの深リム具合です! 冬仕様でもカッコよく車に乗りたいって良いですね(^^♪ 勿論、リアの純正センターキャップも問題なく付きます! タイヤはブリジストンのSUV用スタッドレス、ブリザック DM-V3です。 サイズを215/70R16でセットしましたので、ボディ干渉しないギリギリサイズですかね(;'∀') ホイール、タイヤサイズにも拘って、一見スタッドレス仕様には見えない ジムニーシエラの完成です! 冬も全力でカスタムを楽しむオーナー様、この度はクラフト相模原店をご利用頂き、 誠にありがとうございました(*^^*)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/12/07ボディカラーとの相性抜群!64ジムニーに限定グラムライツ57DR-X装着!ボディカラーを上手く生かしたコーディネート!64ジムニーにグラムライツの限定カラーをインストール! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 連日ジムニーネタでお伝えしておりますが本日も引き続きジムニー推しで^^ 今回は存在感バツグン!キネティックイエローの64ジムニーをご紹介です☆ 特徴的なボディーカラーが故、ホイールカラーの選択も難易度高め・・・ で・す・が! このイエローカラーに合わせてくれ!と言わんばかりのモデルがありました! それがコチラ! ■RAYS Gram Lights 57DR-X 2122 LIMITED EDITION (16inch) RAYSの人気モデルDR-Xの2122限定モデル 「アームズグレー」というベタ塗りカラーが足元を力強く演出してくれます^^ タイヤはもはや鉄板化した「TOYO オープンカントリーR/T」をチョイス ベースのグレーカラーに蛍光イエローのリムステッカーを張り付けると・・・ いい感じ♪ ステッカーを張り付けることでアクセントになると同時に さりげなく限定モデルをアピールできます^^ このボディカラーにはマストですネ^^ 取り付け途中ですがこの時点ですでにカッコイイ! 個性を出すにはタイヤ&ホイール交換が効果的です☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS Gram Lights 57DR-X 2122 LIMITED EDITION (Fr/Rr)5.5-16 (AG) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T (Fr/Rr)185/85R16 【BEFORE】 【AFTER】 遠目から見ても蛍光イエローのリムステッカーは存在感抜群! ボディカラーにも絶妙にマッチ! アウトドアシーンでも注目されること間違いなしでしょう♪ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAYSの限定モデルも当店にお任せ☆ カッコ良く仕上げたクルマでガンガン遊び倒しましょう♪ ジムニ-オーナーの皆様! ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/12/06ジムニーシエラにエーラップ07Xを装着!18インチの超ド迫力STYLE!■ジムニーシエラにエーラップ07Xを装着!18インチの超ド迫力STYLE! 以前4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキットにて リフトアップを施したこちらのジムニーシエラへ ご注文頂いておりましたタイヤホイールが入荷しましたので 早速取付していきます(^^)/ ■RAYS A LAP 07X サイズ:18インチ カラー:ブラック/リムDC(BD) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT 圧倒的な軽さを誇るエーラップ。 ジムニーホイールでは数少ない鍛造ホイール!ルックスはもちろんスペックも良し! 18インチとは思えぬ軽量さに加え、 シエラサイズならではの深リムが見どころ(#^^#) フェンダーいっぱいのワイド感!これぞオフローダーカスタム♪ 今回は主流であるサイズではなくチャレンジサイズで迫力を。 組み合わせるオプカンRTもサイズアップにより目立ち度抜群です! この日に合わせフロントバンパーやマフラー、ルーフスポイラーなど 外装カスタムも一通り網羅されておりました^^ リアビューなんて特に最高。 ちなみにハンドルを握るのはお若い女性オーナー様。 シエラカスタムの中でも際立つクールでド迫力な一台に仕上がりましたよっ(*'▽') この度も当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店お待ちしております! フェンダーいっぱいの迫力カスタムはいかがでしょう? アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/ ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/12/0464ジムニーをカスタム!人気ホワイトレタータイヤの比較もしてみました^^195幅のタイヤセッティングはまだまだレア!? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はJB64ジムニー ご用命率の高い【タイヤ&ホイール交換】で今回もカッコよく仕上げます☆ 紹介と同時に今回は64オーナー様から問い合わせの多い 【タイヤ(サイズ)選び】もちょこっと深掘り! 今後のカスタムの参考にしていただけたら幸いです^^ 装着モデルはコチラ! ■RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (16inch) 衰え知らずの人気を誇るデイトナM9のマットブラックバージョン! スタンダードカラーとはまた一味違った無骨感が特徴 純正のセンターキャップ(リア)もそのまま装着可能です タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT (195R16C)をチョイス 64カスタムでホワイトレターと言えば トーヨー オープンカントリーR/T(185/85R16)が鉄板ですが ホワイトレター設定が新たに追加されたジオランダーX-ATもイケてます^^ タイヤ外径を比較してみると ■TOYO オープンカントリー R/T (185/85R16)・・・約720mm ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT(195R16C)・・・約716mm タイヤサイズは違えど外径にほとんど変化はありませんね^^ タイヤ幅も横に置いて比較してみるとほとんど違いがありません これならクリアランスの狭い64ジムニーにも装着できそう♪ 人気なホワイトレタータイヤの新たな選択肢にジオランダーX-ATいかがでしょうか!? 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (Fr/Rr)5.5-16 (BEP) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT (Fr/Rr)195R16C 背面タイヤにも一工夫 裏面で装着されている64ジムニーですがタイヤのみを裏組みして ホワイトレターをアピール ブランドロゴもキッチリ合わせて取り付けました^^ ホイールカラーをシンプルにまとめることでより一層ホワイトレターの存在感が増します^^ ホイールの選び方次第でクルマの印象は大きく変わりますヨ^^ T様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました 脱・定番サイズでまた新鮮なアーバンオフカスタム☆ 店頭には64ジムニーアイテム盛りだくさん☆ 是非一度ご来店下さい^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/11/25ジムニー×レイズは当店へお任せ!人気のホイールを一挙展示中!■JAPAN MADEなレイズのホイールはジムニー&シエラにも人気!オススメなホイールを集めてみました。 個性と魅力あふれるジムニー&ジムニーシエラ。 人気車種なだけあって街中で見かける事も多くなってきましたね。 自分好みにカスタムして更に個性を出してみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 現代風にリニューアルされたキュートなルックスの JB64&JB74はカスタムするにあたっても最高のベース車ですよね! リフトアップをせずにホイール交換だけでも イメージはガラリと変わります^^ 今回は、当店に展示中のジムニー&シエラのホイールの中から 人気の高いレイズのホイールを一部ご紹介させて頂きますネ。 『A・LAP J』 ジムニーと言えば、純正アルミがエンケイ製でかなり軽量に作られており、 ほとんどのアフターホイールが純正より重たくなってしまいます。 このA・LAP Jは、鍛造ホイールでもちろん純正よりも軽量なモデル。 ジムニー用最軽量と言われるホイールです^^ 展示カラーは、 BD(ブラック/リムDC)& BR(ブロンズ)の両色展示中です。 『TE37XT for J』 TE37のジムニー専用ホイールで、もちろんこちらも鍛造ホイール。 まさに〝生きる伝説的ホイール〟TE37のクロカン向けホイールで、 RAYSのレーシングスピリットを継承したTE37XT。 本格的な競技でも使えるモデルです。 展示カラーは、 BC(ブラストブラック)カラーです。 『グラムライツ57DR-X』 クロカン・SUV向けサイズの追加を加速させるグラムライツシリーズ。 こちらは57DRのジムニー用サイズ。 グラムライツ定番の6本スポークを備えたモデルで、 骨太なスポークデザインはオフロードタイヤにも良く似合います。 展示カラーは、 AXZ(スーパーダークガンメタ)です。 『チームデイトナ M9』 レイズのオフ系ブランド「チームデイトナ」、 アメリカンテイスト溢れるメッシュデザインのM9です。 展示カラーは、 Z5P(マットブロンズ/リムダイヤモンドカット)です。 『チームデイトナ F6 ブースト』 F6シリーズの2021年モデルをジムニー&シエラ用に 装着が出来るように開発されたF6 boost for Jimnny。 リム深度とコンケイブを両立したオフロードホイールです。 展示カラーは、 N1(セミグロスブラック)です。 人気のオープンカントリーRT 185/85R16や オープンカントリーAT EX 215/70R16の 各ホワイトレタータイヤの展示もございます。 少量ですが在庫もございますので、ご都合次第で即日取付けが 可能な場合も^^ レイズ×ジムニーは、 RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/11/2464ジムニーにグラムライツ57DR-X!タイヤチョイスにも注目です!64ジムニーのオフ系カスタム! ホワイトレタータイヤに新たな選択肢! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■SUZUKI JB64ジムニー 当店と言えばこのおクルマは外せません!オフ系カスタムのご相談も多い超人気車種! ベージュカラーの64ジムニーをオトコ前に仕上げていきます♪ 作業前に前回ご紹介した74シエラと作業前に2ショット☆ 浜松店ならではの光景が広がっております^^ 今回装着するはコチラ! ■RAYS グラムライツ57DR-X (16inch) グラムライツシリーズの中でもオフ系で人気な57DR-Xを装着! 玄人受け間違い無しなシンプルな6スポークデザインでオフロードタイヤとの 相性もバッチリ☆ 今回はヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせました^^ 64ジムニーでホワイトレターと言えばTOYO オープンカントリーR/Tが人気ですが 195R16サイズを使用すればX-ATの選択肢も^^ 装着している方もまだ少ないので今後人気が出そうですネ♪ 純正のセンターキャップ(リア)はそのまま流用が可能 ※センターキャップレス仕様にもできます 交換後がコチラ! WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X (Fr/Rr)5.5-16 (AXZ/スーパーダークガンメタ) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT (Fr/Rr)195R16 (ホワイトレター) 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ&ホイール交換のみでこの変貌ぶり! ジムニーをイジるならまずはココからでしょう♪ 数あるオフロードタイヤの中でも個人的に好みなジオランダーX-AT 195幅ながらサイドウォールは張り出しを押さえタイトめに作られている印象です サイドのデザインも無骨で64ジムニーカスタムにオススメなモデルです^^ 大人気車種なだけあって専用モデルもたくさんリリースされています^^ 好みのスタイルに合わせてクルマを仕上げていく楽しさは格別ですヨ☆ 店頭にも64ジムニー用アイテム大量展示中です♪ これからカスタムを検討中のオーナー様!是非一度ご来店下さい^^ スタッフ一同お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- RAYS
2021/11/23JB64 ジムニー カスタム!RAYS デイトナ M9 x オープンカントリー RT!スタッドレスもおまかせください!■JB64 Jimny x RAYS DAYTONA M9 ■ 連日のご来店、ありがとうございます。 JB64ジムニー&JB74シエラ。 マイチェン2型や5ドアモデルなど 話題が全然尽きませんね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです! 今回、オーナー様が選んだホイールは、 「 RAYS デイトナ M9 」! ビードロックテイストでオフ系強調ホイール! 奇跡的にメーカー在庫があり、 即取付となりました! 合わせるタイヤは、もちろん、 「 TOYO オープンカントリー R/T 」 アーバンオフクラフトでは 鉄板のオフ系アイテム! ブラックとホワイトのコントラストで キレイにまとまり、 タイヤのホワイトレター化で 迫力のオフ感マシマシで完成! Wheel:RAYS DAYTONA M9 BBP (Black/Disk Clear Smoke) Tire:TOYO オープンカントリー R/T M/TとA/Tのいいとこ取りした ゴツゴツのトレッドパターン! これがオープンカントリーR/Tの 魅力の一つ! 後ろから見ても、大迫力の仕上がりに! 純正ホイールには スタッドレスを組込み! 185/85R16を装着して、 冬の見た目も妥協しません。 ヨコハマタイヤ iceGUARD SUV G075 雪道もこれで安心ですね! ジムニーのスタッドレスは、 毎年毎年、 欠品… 今のところ、 TOYO W/T-R の185/85R16が、 鈴鹿店に「1セットのみ」在庫あります! ご相談はお早めに! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県