装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」「4x4Engineering」の記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • リアルマッチング
    2020/11/10
    150プラド後期のホイール交換!コンケイブなAir/G ロックス 17インチへ仕様変更!

    ■150プラド後期のホイール交換!コンケイブなAir/G ロックス 17インチへ仕様変更! 愛車の雰囲気を大きく変えるタイヤ&ホイール。 セット交換もイイですが、現状からイメージを変えたい場合、 ホイールのみ交換もアリですよね(^-^) 履いてみたいホイールがあれば、愛車の横に置いてイメージ作りも重要。 当店でも人気の"リアルマッチング"。 現状は、深リムなMGビーストが装着されていましたが、 方向性を変えてコンケイブなAir/G Rocks-ロックス-をセット。 「イイネ!」 を頂きまして…(笑) タイミングよく店頭在庫もございましたので、即日取付のご用命を頂きました! 欲しいっ!と思った時に欲しいものが手に入るのは、何よりも嬉しいもの。 当店では、ヨンク系ホイールも豊富にございますので、 タイミングが合えば即日取付も可能です(*^^)v 今回、プラドに装着するAir/G Rocks-ロックス-のカラーリングは "ステルスブロンズ ブラッシュド"。 リム外周部のダイヤカットにより、ディスク・リムとのメリハリ感に加え… ディスク天面のブラッシュド加工でホイールの素材感や独特の輝きを 手に入れられます(^-^) 今回、ご入庫時に装着されていたタイヤを流用して作業スタート! タイヤ残溝等がある場合、このメニューも人気。 ※タイヤ状態によっては、流用出来ない場合もございますので、 ご了承下さい。 NEWホイールが出番を待つばかり…。 コンケイブフェイス5のコンケイブ感はこの写真からも感じられますね(^-^) 熟練スタッフの手により、組替え作業が進められ… 車両取付後はトルクレンチを使用して、最終の締付確認を行います。 各部規定トルクにて締結後、完成です! WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC TIRE:純正流用 リム外周部のリムダイヤモンドカットにより、タイヤ・ホイールとの メリハリ感で各パートが際立ちます(^-^) 今後、オフ系タイヤを入れて視覚的な変化を楽しむのもイイかもしれませんね。 深リム系ホイールからコンケイブホイールへの仕様変更で生まれ変わった150プラド後期。 即日お取付のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから    

    • 4X4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/11/03
    プラド150後期にはグッドリッチのホワイトレターがよく似合う?!

      150プラド後期をエアジーマッシヴとホワイトレターでマッシヴフォルムへ。   ヨンク、オフ系カスタムもお任せを。 クラフト知立店の河北です。     四駆ホイールといえばレンコンデザイン。 今回装着するのは4x4エンジニアリングサービスさんのAir/Gマッシヴ   4x4エンジニアリングさんはヨンクカスタムの老舗。 歴史あるブランドなだけにファンが多いカリスマブランドです。     今回装着するのは4x4エンジニアリングサービスさんのAir/Gマッシヴ ビードロックデザイン、マシニング、コンケイブデザインと昔ながらのレンコン系 デザインを現代風にブラッシュアップしたモデルです。     ホイール:4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive サイズ:17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチKO2     265/70R17をノーマル車高へ。 いかにごつい大きいタイヤを装着するかにステータスのある四駆の世界。   インパクトが大事。でもバランスも大切で。 大きすぎても車体とのバランスが・・・ クルマ全体とタイヤのバランスが大切なんですよね~(^^)     リアアングルから見た時のすり鉢デザイン。 レンコンの穴にアールの効いたマシニングで穴が立体的に♪   BFグッドリッチのホワイトレター このブランドロゴのホワイトレターがカッコ良くって、 このタイヤをチョイスされる方が多いんですよね~     次はマフラー?!はたまたマットガード?! カスタムのご相談お待ちしております。   ありがとうございました(^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/10/25
    150系プラドを上げるならカンサスで決まり!!デルタフォースホイールも同時装着!!

    150系プラドをカンサスでリフトアップ!!デルタフォースも同時装着!!   最近特にご来店の多い150系プラド。 この度はリフトアップと ホイール変更をお任せ頂きました。 ノーマルの状態がこちら。 国内では数少ない ラダーフレームの車種、150系後期型プラド。   本日はそんなプラドらしい カスタムをお任せ頂きました。 まず早速足回りから変更を行っていきます。   お選びいただいたリフトアップキットは、 四駆ブランドのパイオニア、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションです。 十分な上げ幅に加え、 他メーカーと比較しても非常に乗り味が良いと 評判のリフトアップキットの カントリーサスペンション・・・ 通称カンサス。 今回は専用ラテラルロッドに加え、 フロントのスタビダウンブロックも 同時装着頂きました。   このリフトアップキット、 何が評判が良いって ベースの乗り味もすこぶる良いのですが、 そこに前後減衰力調整がついてきているんです。   フロント40段、リア14段といった 調整幅が設けられているのですが これが1段違うだけで結構乗り味が変わるんです。   つまりオン・オフでの乗り味追及が出来てしまうんです。 人によって乗り味の良さって違うのでこれは嬉しいですね。 同時にタイヤ・ホイールもお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは 最近大ブレイク中のデルタフォース。   オーバルのマットブラックを選択。 タイヤは四駆タイヤの代名詞といっても 過言ではないBFグッドリッチのKO2。   今回は純正より少しだけ外径を上げたサイズ、 265/70-17を装着頂きました。 車高も良い感じに上がりました。   メーカー参照数値で フロント 25~80mm、 リア 40~50mm程の上り幅があります。   ここからリアに合わせて車高を手直し。 最後にアライメントをおとりして完成です。 中々ワイルドなプラドに仕上がりました。   オンは勿論、オフも楽しみな カッコいいアウトドアの相棒とも言える 愛車へ様変わりです。 それでは日続きプラドのご来店お待ち致しております。 リフトアップからホイール変更、 はたまたヒッチメンバーなどのご相談もお任せください。   次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/10/19
    150系プラドに四駆ブランド、4×4エンジニアリングのAirGマッシヴを装着!!

    150系プラド×AirGマッシヴ×オープンカントリーRT!!   オフロードタイヤや 四駆ホイールの展示が多い クラフト一宮店です。   本日は最近特にご来店の多い、 150系プラドのご紹介。 装着頂いたホイールは、 四駆パーツの老舗ブランド 4×4エンジニアリングのAirG マッシヴ。   四駆らしいレンコンデザインのホイールで、 中でもプラド用の17インチは、 最もコンケイブしたデザインとして 非常に人気となっています。 今回悩まれたのはタイヤです。   ホワイトレターを入れるのか・・・ 更にはサイズにおいても悩ましいのが プラドカスタムの楽しみの一つです。 そしてお選びいただいたのが、 新追加サイズとして発売されたばかりの TOYOのオープンカントリーRTです。   純正と同様サイズですが、 この迫力の差がプラドのイメージを 決定的に変えてくれます。 ホワイトレターの保護剤を落としたら完成。   これぞ四駆といった プラドらしいイメージにピッタリの仕上がりです。 さすが四駆ブランドのトップをひた走る 4×4エンジニアリングのホイール!! 何か引き込まれてしまいます。   四駆ホイールといっただけに強度もあって、 過去には同メーカーブランドのブラッドレーで、 タイヤを装着せずにオフロードを走り抜けるといった デモンストレーションも 行っていたメーカーでもあります。   そんな四駆ブランドのホイールってだけで、 心躍ってしまいます。 コンケイブしたフェイスがこちら。 これがマッシヴの中で 最もセンターへ落ち込んだデザインです。   この立体感が迫力に繋がるんです。 装着したこちらのAirG マッシヴは、 只今人気の為欠品中となっていますが クラフトでは在庫分のご用意も御座います。   気になった方は是非ともご相談ください。 ではでは引き続き 皆様のご来店をお待ち致しております。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • プラド
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2020/09/23
    RAV4、デリカ、プラドなどなど、ヨンクにはコレ!Air/G Rocks!

    ■4×4エンジニアリング最新作!エアージーロックスがデビューです。 クロカン、SUV、ヨンク好きな方なら 一度は聞いた事があるであろう老舗メーカー 『4×4エンジニアリング』。 新商品のご紹介です。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 早速、展示させて頂いてます^^ カラーはコチラの2色。 奥の「マットブラック/リムDC」、 手前の「ステルスブロンズブラッシュド/リムDC」。 「ステルスブロンズブラッシュド/リムDC」は、 スポーク天面をブラッシュド加工、 さらにブロンズクリアで仕上げる事により、 足元を引き締めてくれます。 こちらは、アーバンオフクラフト中川店のデモカー。 サンドベージュなデリカD:5とのカラーコーディネートも◎! ちなみにボクの愛車のFJクルーザーには、 「マットブラック/リムDC」を装着しました。 装着時のブログも是非ご覧くださいネ^^ (ただの愛車自慢ブログです笑) 少し前に、 A様のRAV4アドベンチャーにも装着させていただきました。 アーバンカーキとの相性もバツグンなんです。 そしてロックスは、 サイズやインセットに合わせブレーキキャリパーを逃がしながら、 最大限の落ち込んだコンケイブが特徴でもあります。 エクストレイルやC-HRにも対応するサイズラインナップもポイントですネ。 人気のAir/G マッシヴももちろん展示中。 ロックス、マッシヴどちらがお好き? 4×4エンジニアリングのホイールもクラフト一宮店へお任せください。  

    • 4X4
    • SUV
    • ハイラックス
    • プラド
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2020/09/22
    新作ホイール、AirG ROCKS(エアジーロックス)が入荷致しました!!

    ■プラド・FJクルーザー・ハイラックス専用ホイール、AirG ROCKS(エアジーロックス)が入荷致しました!!   四駆パーツやホイールを手掛ける 老舗メーカーの4×4エンジニアリングの ホイールブランドAirG。   そのAirGの最新モデルが入荷致しました。 その名もAirG ROCKS(ロックス)です。   開封後一番驚いたのがココ。 このコンケイブデザインです。   正直ここまで落ち込んだコンケイブデザインは、 このサイズで見た事がない程でした。   そして四駆ホイールとしては 珍しいメッシュデザイン。   メッシュを用いた作りですが、 良く見てみると 四駆ホイールならではと言うのでしょうか、 石噛みを避ける為に 開口部分も少なく作り込まれています。   デザインだけではなく しっかりとした作りも素晴らしいホイールでした。   メーカーサイトには 装着写真も掲載されていました。   付けてみると更にカッコいいですね。 四駆らしさが際立ちます。   別カラーの ステルスブロンズブラッシュド/リムDCも御座います。   こちらは少し遅れて入荷予定となっています。 気になった方はご連絡ください。   装着可能な車種は、 プラド・FJクルーザー・ハイラックスなど。   只今マットブラック/リムDCなら 一台分在庫でご用意が御座いますので 即日取り付けも可能です。   ではでは皆様の ご来店とご相談をお待ち致しております。   岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/09/16
    エアジーロックスを装着したデモカーをご紹介!!

      4×4エンジニアリングのデモカーがクラフト厚木店にやってきました!!   カンサスにてリフトアップを行い新作のエアジーロックスを装着してましたよぉ~☆☆     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   先日、当店にやってきたド派手なおクルマ。。。   これはお客様の愛車ではなく、4×4エンジニアリングさんのデモカーですっ☆☆     先日発売されたばかりのNEWアイテムを装着しお披露目に来てくれましたぁ~✨   NEWアイテムとはエアジーシリーズ 「 Air/G ロックス 」 となりますっ👍   カラーは2色で 「 マットブラック/リムDC & ステルスブロンズブラッシュド/リムDC 」     落ち着いた雰囲気を醸し出す定番カラーのマットブラック/リムDC。   8.0J の6穴モデルは1番コンケイブの効いたFACE5となりなかなかの迫力っ!!   そしてNEWカラーのステルスブロンズブラッシュド/リムDCもオススメですっ☆☆     明るいゴールドではない所がちょうど良いんですよねっ!!   どこかオールドカラーの様な見え方をするこの 「 ステルスブロンズブラッシュド/リムDC 」   両色ともに店頭にて展示中ですのでぜひご来店の上チェックしてみて下さいねっ♬♬     当店でもご相談の多い 「 プラド・HILUX 」 はもちろんですが 「 デリカD:5 」 や 「 RAV4 」そして 「 SK型フォレスター 」など。。。   最近流行中のオフロードカスタムを行うにはちょうど良いサイズ設定で登場!!   気になったオーナー様は店頭スタッフまでお気軽にご相談下さいねっ♬♬   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆     関連ブログ 新作をいち早く装着した150系プラドのご紹介っ☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/09/15
    TRJ150W 150系プラド後期をカントリーサスペンションキットでリフトアップ!

    ■TRJ150W 150系プラド後期をカントリーサスペンションキットでリフトアップ! 特別仕様車登場効果もあり、150系プラドのカスタムに関するお問合せが急増中な当店。 当店カスタム施工台数TOP3に入る人気車両だけに施工実績も豊富ですので、 「こんな感じに仕上げたいなぁ」といったご相談も大歓迎ですよ~(^-^) さて、本日はMASSIVEに仕上げられた150系プラド後期をご紹介です! 今回、リフトアップに選んで頂いたキットは… ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット 減衰力:フロント40段・リア14段調整 リフトアップ量: フロント:+25mm~+80mm(車高調整機能付き) リア:+40mm~+50mm KYB製ショックなのでしなやかな乗り心地とMASSIVEフォルムの2つをGETできます。 フロントは40段の減衰力調整機構を備えていますので、 走行シチュエーションに応じて好みのセッティングが幅広く可能。 赤丸部分のニードル部分で調整出来、車両外部から調整可能なのでアクセス性もイイです。 また、カントリーサスペンションキットには、 ショックキット・ラテラルロッド・フロントスタビダウンブロック・アッパーマウント付き など補正パーツが奢られたver.もございます。 走行面のアップデートにおいて補正パーツ装着も見逃せないパートですので、 当店でのご用命も増えていますね。 装着前に事前の寸法確認を。 お客様ご希望の車高に対し、最適な車高になるよう事前セッティング。 キット装着後に再度セッティングを行いますよ~。 走行距離があまり進んでいない場合、 純正アッパーマウントを流用するメニューが中心ですが、 走行距離や年数経過がある場合、リフレッシュを兼ねてアッパーマウント付きの キットを選ぶのも一つです。 今回、走行距離も少なめでしたので純正を流用しての組付け作業となります。 さて、冒頭で私が手にしていたシルバーのパーツは、 "スタビライザーダウンブロック"。 スタビライザーはコーナリング時に車両ロールを抑えたりする役割を担っているのですが、 それも最適な角度などがあってこそ。リフトアップ量によりますが、突っ張り気味になるため、 スタビライザー角度補正のために装着します(*^^)v また、当店でも装着件数が伸びているZEALデフダウンブロック。 リフトアップに伴う、ドライブシャフトの角度を補正することで ドライブシャフトブーツ保護にも役立ちますネ。 続いてリアパートへ。 ラテラルロッドも装着し、リフトアップ時におけるリアホーシング位置ズレも補正。 装着後、左右の出面がどれくらいズレているかを左右測定。 ターンバックル式になっているので、写真のように該当箇所を調整し、 測定→調整→測定と繰り返していきます。 左右均等な出面になったら調整箇所を本締めし、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット(71151-33) OPTION: ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト [BEFORE] [AFTER] グッと車高が上がりMASSIVEなスタイルへ。 ノーマル状態が前下がりな150系プラド。その点も車高調整機能を生かし補正。 サイドステップや窓枠が水平状態になるようにセッティング(^-^) フロント減衰力もタイヤハウス内で行えるので、 リフトアップ時のアクセス性もGOOD! 気になった時にサクッと調整。走って・触って・感じてみる。 減衰力調整もクルマとの会話みたいで面白いので、色々と触るのもおススメです(*^^)v お次はMASSIVEなタイヤ銘柄にシフト!? タイヤパートでもクルマの雰囲気が180度変わるので、そちらもおススメです。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! さて、店頭には本日装着頂いた4×4エンジニアリングサービス様の カントリーサスペンションキット(TRJ150W用)を展示中!   MASSIVEなスタイルアップの候補にいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • 4X4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/09/11
    今日は新作ロックス!! 150系プラドにNEWアイテムをインストール☆☆

      [ 当店最速  ]  話題のNEWアイテムを装着っ!!   150系プラドに4×4エンジニアリング Air/G ロックス をインストール☆☆     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はK様・150系プラドになりま~す!!   話題の新作を当店最速にてお取付けっ👍   それではコチラをご覧くださ~い♬♬     ご購入いただいたアイテムは 4×4エンジニアリングさんからリリースされたばかりのNEWアイテム!!   Air/G ロックス(エアージー・ロックス) 17インチ カラー マットブラック     Air/Gシリーズ第2弾は 「 コンケイブ&メッシュ系デザイン 」 で登場っ!!   さすがの6穴モデル、コンケイブがしっかり効いており迫力もGood👍   そして今人気のメッシュ系デザインを取り入れた所もなかなかのセンスではないでしょうか。。。   担当佐藤もこのデザインは好きです。笑     150系プラドってボンネットに凹凸があり少し面白い形状だったり、ワイド感があってカッコ良いと思うんです!!   でもこうして真横から見ると意外とシンプルに見えたりもします。。。   なので本日装着のホワイトレタータイヤが効果テキメンなんですよねぇ~♬♬     純正ホイールもけっこうシンプルなスポーク形状。   なので足元にインパクトを付けてあげる事でより一層プラドらしさが引き立つんですっ👍   そしてホイールと同じ位重要なのが一緒に組み合わせるタイヤ!!   サイズであったり銘柄だったり。。。     本日の装着タイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 ホワイトレター 」 になります!!   タイヤサイズは 265/70-17 をチョイス。   サイズ的に言えば、純正装着タイヤより1サイズ大きいサイズになります。   もちろん足廻りがノーマルの車輛にもそのまま装着出来ますし、適度なリフトアップを行った車輛でもバランス良く履きこなす事が出来るサイズとなります!!   言わば、オールマイティーに使える便利なサイズって事ですねっ👍     関連ブログ 150系プラドをリフトアップ!! (フロント2インチ:リア1.5インチ)       新作Air/G ロックスは初代のマッシヴに比べ、サイズ設定が豊富になったんですよぉ~☆☆   プラドやHILUXに装着出来る6穴モデルはもちろんですが、17インチ 5穴 PCD114.3のサイズ設定が広がりました!!   当店で言うと、SKフォレスター!!   SK型から5穴 PCD114.3 に変更となりましたが、17インチへのインチダウンやオフロード仕様を好むオーナー様が増えましたよねっ♬♬   担当佐藤的に 「 SK型フォレスター 」 オーナー様にもぜひオススメしたいアイテムですっ☆☆     「 新作 Air/G ロックス 」 お次はどんなおクルマに装着となるのでしょうか??     K様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!!   リアルマッチングを行った段階でカッコ良く仕上がる事が予想出来ましたが。。。   実際に装着すると想像以上にお似合いでしたねっ👍   こうなるとやっぱり 「 アゲ 」 なんじゃないですかぁ~??笑   ご相談お待ちしてますねっ♡   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • プラド
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2020/09/10
    4×4エンジニアリング2020年NEWモデル入荷しました(´艸`*)

    最新ホイールでカスタムの提案!一番乗りはどなたが手にしますか? ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 とうとう入荷いたしました当店にも! 「4×4エンジニアリング Air/G Rocks」 各サイズ、カラーリング展示完了いたしました(∩´∀`)∩ 新しいホイールはワクワクしますね(´∀`*)ウフフ コチラの商品は以下のお車に取り付け可能です。 【プラド150系前期・中期・後期】・【FJクルーザー】・【ハイラックス125系】・【ハイラックスサーフ215系】 バッチリ良い感じでお取り付けできます! サイズは:8.0-17+20 6/139 MBK/rimDC FACE5 この逆ぞり感半端ないですね!(´_ゝ`) FACE5だからこそ出来るこのコンケーブ★取り付けした時のワイルド感がコレだけで マシマシになります!(`・ω・´) オーバーフェンダーが無くても問題なく取り付けできるのも嬉しいですね! コチラは8.0-17+20 6/139 BR/BRUrimDC FACE5 サイズは同じですがカラーリングが一味違いますね(∩´∀`)∩ 色味が違うだけで、かなり雰囲気が変わりますね。 見える角度によって、微妙に色味も変化するので、止めている場所や気候によって全体の雰囲気が変わり 飽きの来ないカラーリングです(´艸`*)個人的にはこのカラーはかなりツボってます(´艸`*) 実際に見て頂くのと写真では微妙な違いが有るので、このカラーはご来店いただいて 是非一度見て頂きたいですね(`・ω・´) 最新ホイールですので一番乗りで取り付け出来れば目立つ事間違い無しですね! 何よりも個人的に、かなりツボっているので!早くお車に装着して頂きたいですね(´艸`*) 色々な車種にもお取り付け可能なサイズラインナップも御座いますので、気になる方は 一度お気軽にお問い合わせください(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/08/09
    150系後期 プラドを4x4エンジニアリング 「カンサス」でリフトアップ!!

    150系後期 ランドクルーザープラド を カントリーサスペンションでリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系後期 ランドクルーザープラド。 今回はリフトアップを施工させていただきました。 インスタをきっかけにご来店・ご成約ありがとうございます! 『4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションKIT』 ハーモフレック機構を搭載したダンパーの採用と スプリングはバネレートは純正同等の数値ながら 巻き数・自由長を増やすことにより しなやかで安定感のある乗り心地を実現した リフトアップサスペンションキットです。 フロント:25~80mmの車高調整機能付き、 リア:40~50mmの固定式のリフトアップ量で 減衰力はフロント:40段、リア:14段調整式です。 フロントは純正のアッパーマウントを流用して 組付けて装着します。 純正アッパーマウント付きも設定されているので 走行距離が多いお車や年数が経過しているお車は リフレッシュも兼ねてアッパーマウント付きを お選びいただくのがオススメです。 車高の上げ下げによって左右にズレてしまう リアのホーシングを適正値に補正するのが 調整式ラテラルロッド。 リフトアップに伴い変化する フロントスタビライザーの角度を補正する 「スタビライザーダウンブラケット」も装着。 細かいところまで手を入れることで 上質なリフトアップ走行が可能です。 取付後は、アライメント調整を行います。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスター調整を行い ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 サイドステップが水平になるように 車高のセッティングを行いました。 メーカーデモカーと同じリフトアップ量で 前下がりも改善されて見た目もバッチリです!! リフトアップにより迫力が増して 更にカッコよくなりました。 お次はタイヤホイールでしょうか!? サイズやタイヤの銘柄など ぜひご相談くださいね。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 インスタでばっちりバエ写真アップしてくださいね! またのご来店・ドレスアップのご相談も お待ちしております。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    2020/07/18
    150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチも同時セット!

    ■150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチを同時セット!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドのカスタムが盛り上がっております。 本日もMASSIVEに仕上げられた150系プラドをご紹介(^-^) WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 17インチ COLOR:サテンブラック TIRE:ファルケン ワイルドピークA/T3W SUS:タナベ DEVIDE UP210 OPTION: ・4×4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、リフトアップに用いたのは、タナベ DEVIDE UP210。 フロント:+25mm~+35mm リア:+15mm~+25mm と約1インチアップが見込めるリフトアップスプリング。 ラテラルロッドは4×4エンジニアリングサービス様の調整式ラテラルロッドを盛り込みます。 リフトアップに伴い、NEWタイヤ&ホイールのご用命も頂きました。 装着するのはMLJエクストリームJ XJ04。 多交点メッシュに加え、リム外周部のビードロック風ボルトが特徴的。 リム深度があるタイプですので、ディスク・リムとメリハリ感を求めたい方におススメ。 さて、今回普段と異なるのが、空気圧センサー移植の項目。 150系プラドの場合、オプション項目で空気圧センサーが用意されています。 折角の機能を生かすため、NEWホイールに移植します。 装着はこのように。 空気圧センサー装着により、メーター内で管理が出来ますので便利ですよね(笑) ※ホイールによっては空気圧センサーが適合しない形状もありますので、 担当スタッフにご相談下さい。 NEWセットの準備が完了した頃、スプリング交換も完了。 赤いタナベのスプリングと4×4エンジニアリング様の調整式ラテラルロッドの コントラストがGOOD! リフトアップ・タイヤ&ホイール装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い1インチアップに成功! 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様ですが、 タイヤサイズもMASSIVE化したことでインチダウンを感じさせないフォルムへ。 漆黒の150系プラドがここに完成(^-^) ピアスのシルバー部がキラリと映え、足元のバランス感もGOOD! オフ系タイヤ装着でオフロード走行も楽しめる仕様になりましたね。 また、走行時のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2020/06/29
    【#プラド女子】納車したての150系プラド後期を一気にドレスアップ!

    見た目良し!乗り心地も良し!オトコ顔負けなアメリカンスタイルをGET☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です 本日のご紹介は当店のドレスアップ人気車種【150系プラド 後期】のご紹介☆ タイトルにもあるように女性オーナー様です 納車前からドレスアップのご相談をいただき待ちに待った納車の日! ディーラーさんからそのまま当店へおクルマをお持ちいただき早速カスタムスタートです^^ まずはリフトアップからいきましょう! 作業開始前にノーマルの状態を確認 フェンダークリアランスはリアに比べてフロントは若干少なめなのが分かると思います リフトアップを行うと同時にバランス良く水平にセッティングしていきます ■4×4 エンジニアリング カントリーサスペンションKIT(150プラド用) 通称「カンサス」 ノーマル特有のフワフワした乗り心地を改善できます。 不快な突き上げも無く街乗りから高速走行まで安定した乗心地をお約束 減衰調整機能付きですので好みに応じてリセッティングも可能!オススメです リフトアップ時に起こりやすい左右のズレを調整可能にする「調整式ラテラルロッド」も同時に取り付け 鮮やかなカラーリングで視覚的ドレスアップ要素も兼ね備えています ベースの取り付けが完了したらお次はメインのホイールを付けていきます! ■KMC XD827 ROCKSTAR3 (17inch) 国内メーカーにはない アメリカンなデザインが特徴のKMC XDシリーズ オフ感漂うマットブラックホイールに名前の通り スター型のセンターキャップが印象的なロックスター3 鉄板のBFグッドリッチとの組み合わせでマッシブ仕様に仕上げます 最終仕上げはアライメント調整 フロントはトゥ・キャンバー・キャスター全ての調整が可能な150系プラド しっかりと調整を行いフィニッシュです 仕上がりがコチラ! WHEEL:KMC XD827 ROCKSTAR 3                       (Fr/Rr)8.0-17(MBK) TIRE:BF Goodrich ALL-Terrain T/A KO2              (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:COUNTRY SUSPENSION KIT  OTHER:MOTORAGE ヘッドライトセンサー補正ボルト 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルと比較すると一目瞭然ですね^^ 前下がり気味だったフォルムも解消され前後のバランスもイイ感じ! 納車初日でここまで変貌いたしました^^ 【リフトアップ】+【マットブラックホイール】+【ホワイトレタータイヤ】 鉄板の組み合わせでマッシヴな1台が完成です☆ N様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございました 納期の関係で色々とご迷惑をお掛けしましたが無事に間に合って一安心です 視点が一気に高くなりましたので慣れるまでは慎重に運転お願いしますネ 素敵な4×4ライフを! またのご利用お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2020/06/26
    明日・明後日の2DAYS 4×4エンジニアリングのデモカー150プラド見れます!

    こんにちは(^^ URBAN OFF CRAFT浜松店です 老舗のオフロードメーカー【4×4エンジニアリング】 ド派手なラッピングにリフトアップを施したデモカー 150系プラドが 明日明後日6/27(土)・28(日)の2日間来店します! オフ系カスタムしたいんだけど写真だけじゃイメージが・・・ なんて方には実際にご覧になっていただけるチャンスです☆ 生で見るとまた印象は違いますよ♪ カントリーサスペンションKITでバランスよくリフトアップ 足もとにはレンコン系オフロードホイール【Air/G MASSIVE】を左右カラー違い履き! 王道オフ系カスタムでまとめられた1台です! デモカー装着パーツは店内にも展示中ですので ご注文・お見積りも大歓迎です(^^ 今週末はURBAN OFF CRAFT浜松店まで☆ 150プラドオーナーの皆様!ご来店お待ちしております(^^

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/06/22
    大迫力!!7/4(土)・7/5(日)の2日間。4×4エンジニアリングのデモカー150プラドが知立店に展示されますよ♪

    こんにちは!   クラフト知立店の森です!!   4×4、アーバンオフ系にお乗りの方必見!   7/4(土)・7/5(日)の2日間、4×4界の老舗ブランド   「4×4エンジニアリングサービス」のデモカー150系プラド後期を展示させて頂くことになりました!     この迫力あるプラドを間近にご覧いただけるチャンス!!   こちらの車両には   大人気ホイールの「Air/G MASSIVE(エアージー マッシヴ)」が装着されておりますよ~   しかも左右別々の仕様で取り付けられておりますので是非、見比べてください(^^)     そして!!!   只今、注目度ナンバー1サスペンションキット   「カントリーサスペンションキット」が装着されております!!   そうです!「カンサス」です!!     主なスペックはこちらになります!!   ・減衰力:フロント40段・リア14段調整 ・リフトアップ量: ・フロント25mm~80mm(車高調整機能付き) ・リア40mm~50mm   リフトアップをご検討頂いてる方、必見ですよ~     当店にはもちろん!   カントリーサスペンションキットの展示もございますので是非、ご覧ください!!   性能も良く、質感もいいので大変おすすめですよ(*^^*)     こちらもございます!!   Air/G Massive(エアージー マッシヴ)!!!     在庫もたーーくさんございますので当日、お車に装着して帰ることも可能です!!     なかなかないこの機会!!   是非、ご覧にお越し頂けたらと思います。   クラフト知立店はアーバンオフ系も大得意ですのでお気軽にご相談下さいませ♪     クラフト 知立店 住所:愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811                                                     ***Craft Event Information***              A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル