装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」「RAYS」の記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/06/09
    150プラド後期型に人気のデイトナとグッドリッチホワイトレーを装着♪

      150系プラド仕様変更後が発売されましたね。 ただでさえ人気のクルマですが今後さらに150プラドカスタム加速は間違いなし♪     そんなプラドにレイズホイールとオールテレーンタイヤを装着。   超人気のデイトナFDX F6の血統を受け継ぐデイトナF6GAINを選択。 見た目の差はセンターキャップの大きさとカラーがその特徴デス。     タイヤは国内で安定の人気を誇る BFグッドリッチ オールテレーンKO2 レース直系ブランドなので見た目も走破性も優れたタイヤです。 OFF系カスタムシーンにはなくてはならないブランドです。     ホイール:レイズデイトナF6ゲイン サイズ :17インチ カラー :AOL タイヤ :BFG KO2   【BEFORE】 【AFTER】     純正19インチ⇒17インチへ2インチダウンですが迫力は圧巻。 今回の車両は車高はノーマルでしたが、ひとまわり大きくしたタイヤサイズは ノーマル車高のプラドにバランスよくアジャストできます。     F6ゲインとホワイトレターがプラドにバッチリ。 グッドリッチは常時在庫するようにしていますので、 サイズによっては即日取り付けも可能ですのでお気軽にお問合せ下さいね(^^)     本来納期のかかるF6ゲインですが運よく弊社に在庫がありましたので即納でした。 レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • RAYS
    2021/06/01
    JAOSでリフトアップ!デイトナFDX-F6にグッドリッチは最強の組み合わせ!?

    150プラドのアーバンオフ仕様のおすすめメニュー タイヤホイール交換とリフトアップのご紹介。 リフトアップは、JAOSのVFCA タイヤは、BFグッドリッチKO2 ホイールは、RAYS デイトナFDX-F6 KZカラー 大人気商品のオンパレードです! ご入庫時には17インチの純正タイヤホイール。 前下がりの解消と見た目の迫力アップを兼ねて リフトアップを施工します。 キットはコチラ。 装着するのは、JAOS VFCAです。 JAOSのリフトアップキットの中でも フロント車高調整機能、減衰力調整が備わった ハイモデル。ところで皆さん 「JAOS」の名前の由来って知ってます? JAPAN OFFROAD SERVICE の略で 「日本のオフロードは任せておけ」 という意味なんですよ。凄く心強い(笑) JAOSの取付実績は多数ございます。 特に150プラドは多いですよ。 リアのホーシングを適正値に補正する 『調整式ラテラルロッド』も同時セット。 足回りを交換したのでアライメントも実施。 取付するホイールは RAYS デイトナFDX-F6 KZカラー。 タイヤは、BFグッドリッチKO2。 ということで、皆さんが羨む人気パーツ満載ですよね~。 タイヤ外径は一つアップで比較すると大きくなってるのが よく分かります。タイヤのゴツゴツ感も純正タイヤの 比ではありませんね。 完成した写真がこちら。 リフトアップと同時施工だけあって ガラッと雰囲気が変わりました。 【BEFORE】 【AFTER】 フロントの車高調整機能を用いて 前後が水平になるよう調整。 見た目もそうですが、乗車する際、運転する際も 体感レベルで違います!! RAYSデイトナFDX F6とグッドリッチの人気コンビ。 最強の組み合わせですからおしゃれで カッコいいに決まってます(笑) 6穴ホイールのプラドに相応しい2×6メッシュに、 中心に向かった深いコンケイブ! エフロクの人気は今年も健在です。 取り外した純正タイヤホイールは 高価下取りをさせて頂きました。 納車前からご相談いただき納期に3か月(汗 長らくお待たせしましたが オーナー様にご満足して頂きました。 ありがとうございました!

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    2021/05/23
    150プラド後期型。ACCイージーアップでフロントリフトアップに265/70R17装着。

      お問い合わせ大多数。 150プラド後期型 ディーゼルターボを ACCのイージーアップでフロントをリフトアップ。     いたってシンプルな構造のリフトアップスペーサー ACCといえばエアーサスペンションの老舗。 僕もお世話になりました♪ そんなACCさんがまさかリフトアップパーツを開発するなんて・・・ いやぁ~意外や意外。 でもこれまた大ヒット商品でして。     同時にグッドリッチホワイトレターとレイズホイールを装着。 オフ系カスタムの三種の神器   リフトアップ ホワイトレター 社外アルミ をセットアップ♪     プラドの場合はRAV4と違いアッパーマウントとスプリングの間にスペーサーを挟むタイプ。 なのでショックの伸びしろが変わり乗り心地は変化してしまうはずですが・・・ 乗ってみると乗り心地はいたって違和感なし♪   150プラドオーナー様の多くが懸念されるのはフロント車高の前下がり。 今回はACCのイージーアップで見事に悩みを解消。   【BEFORE】 【AFTER】   プラド&ハイラックスオーナー様から絶大な人気を誇る『エアープレックス』 のバグガードを同時に装着しました。     名前の通り バグ=虫 ガード=守る     フロントガラスが大きいプラド。 これからの時期フロントガラスに虫がよくつく・・・ 洗車がホント大変なんです。 そこでフロントガラスに虫が付くのを防いでくれるパーツです♪     視覚的な効果も一目瞭然。 四駆らしさも出てカッコイイんです(*'▽')     インチキープのカスタムでも車高、タイヤのサイズ、ホワイトレター、ホイールデザインでここまで迫力を出せます。   忘れちゃいけないのが今回のカスタムで車高が変わったのはフロントだけという点ですね(*^^*)     ホイール  :レイズ グラムライツ 57トランスX カラー   :H8 サイズ   :17インチ タイヤ   :BFグッドリッチKO2 フットワーク:ACC イージーアップ ナット   :レイズジュラルミンL42 ブラック 他     :エアプレックスバグガード     オールテレーンタイヤで国内で圧倒的人気を誇るのが、 BFグッドリッチKO2 オールテレーンとは思えないほどのブロックのゴツさやインパクトあるホワイトレター。     ホイールはモータースポーツ直系のグラムライツ。 人気の57トランセンドの6穴モデル。 センターへ落ち込みこむコンケイブデザインが迫力スゴッ。     レイズホイールはレイズナンバーNO1ショップのクラフトにお任せ下さい。   I様いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 またのご利用お待ちしております(^^)

    • 4X4
    • プラド
    • RAYS
    2021/05/23
    【150プラド後期ブラックエディション】RAYS グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDTIONの限定カラーでオンロード仕様へ!!

    ■150系プラド特別仕様車をオンロードでもカッコよく仕上げていきます!(^^)! 特別仕様の150系プラド後期。 今回は、特別仕様車には、 限定カラーのホイールで 「限定&特別仕様」のゴージャスな 仕上がりに(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正には、スタッドレスを装着済み。 純正タイヤをレイズさんの 限定REV LIMIT EDTIONで 150系プラドを武装していきます<(`^´)> 純正ホイールは、特別仕様車で ブラック塗装で仕上がっており、 カッコ良いスタイルですよね。 夏仕様も負けじとの RAYS グラムライツ57トランス-Xの REV LIMIT EDTIONですから、 リム部分に限定の証、 赤リムになっております('ω')ノ ブラックのボディカラーに ワンポイントで赤のリムが 良い感じのアクセントになっておりますよね(^^♪ ■RAYS  グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDTION! 57トランセンドから派生した ヨンク向けのホイールで 57トランス-Xの期間限定!!の REV LIMIT EDITTON。 軽量性、高剛性はしっかりとあり、 伝統のタイムアタックカラーのブラック/リムレッドの 組み合わせを更に進化させたものとなっております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:グラムライツ57トランス-X REV LIMIT EDITTON。 TIRE:純正流用。 サイズ感もばっちりな仕上がりに!! 特別仕様車ということあって、 ホイールを変えただけでも存在感マシマシですね(*^^)v M様、納期でお待たせしましたが、 待ったかいがある仕上がりですよね(^^♪ メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 RAYS ホイールのご検討の方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に お任せください(^^♪       クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/08
    もうひとつのデイトナF6。RAYS TEAMデイトナF6 Gainを150プラド後期にホワイトレターと共に装着!

    ■もうひとつのデイトナF6。RAYS TEAMデイトナF6 Gainを150プラド後期にホワイトレターと共に装着!   RAYSホイールの中で人気を誇るTEAMデイトナシリーズ。 なかでもデイトナFDX F6は登場以降、数多くのご指名を頂くほどの人気ホイール(*^^)v そのデザイン性を引き継ぎ、ブラッシュアップさせたモデルがコチラ… ■RAYS TEAMデイトナF6Gain。 FDX F6のコンケイブデザインはそのままにセンター部のデザインを小径化。 これまで以上にスポークの長さを感じられるデザインとなったF6Gain。 150系プラド後期に装着させて頂きましたのでご紹介致します(*^^)v 組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 当店ご指名No.1な人気タイヤ(*^^)v A/Tながら群を抜くゴツさとホワイトレターのフォルムに惚れ込まれ、 「一度はグッドリッチを履きたい。」意気込まれるオーナー様も少なくありませんネ。 装着前にホワイトレター保護剤を洗い流し、準備を行います(^-^) F6Gainに設定されているカラー構成はFDX F6とは異なり、 上記写真の"セミグロススーパーダークガンメタ(AOL)"の他 煌びやかな"RBC/ダイヤモンドカット(SAL)"の2色が設定されています(^-^) オフ感を楽しみたい場合は"セミグロススーパーダークガンメタ"がおススメ。 光の強さで色の濃淡が変化する面も楽しめますよ~(^-^) 従来のFDX F6と違う一面を見たい場合にF6Gainアリです(笑) カラーリングの質感としてはサラリとした半艶。 タイヤ自体の存在感も増しますので、ホワイトレター/ブラックレターそれぞれの 方向性で楽しんで頂けるはずです。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS TEAMデイトナF6Gain 17インチ COLOR:セミグロススーパーダークガンメタ(AOL) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 小径化されたセンター部に収まるセンターキャップも新デザイン。 RAYSロゴが浮かび上がるような立体感溢れるデザインとなっています(^-^) もうひとつのデイトナF6を履く。 人気シリーズでも他人とは違う一本を履きたい。 拘り派のアナタも納得するはずのRAYS TEAMデイトナF6Gain。 皆様もいかがでしょうか?   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/07
    150プラド後期のホイール交換。RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション17インチ装着!

    ■150プラド後期のホイール交換。RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション17インチ装着! 2021年新作の"RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション"を 地球が鍛えたクルマ"150プラド後期"に装着させて頂きました(^-^) 202ブラックのボディカラーとの相性も良く、漆黒の一台が完成しましたよ~。 従来から人気の高かったRAYS TEAMデイトナM9。 2021年登場のブラックエディションはその名の通り、 ホイールカラーをセミグロスブラック一色で彩られた一本(^-^) 待ち望んでいたファンも多いのではないでしょうか? 純正6スポークホイールに対し他交点メッシュ+コンケイブフェイスなM9。 方向性が180°異なるだけに仕様変更後の姿が今から楽しみ(笑) MASSIVEなオフ系タイヤと組み合わせる方向もアリなのですが、 純正タイヤを流用するメニューもアリ。 納車直後などでタイヤ残溝や状態が良い場合、純正タイヤ流用メニューも人気ですネ(^-^) 作業中の一コマ。 純正と同じ17インチでありながらフランジ部分のアンダーカットやピアスドリルド加工などの ギミックもあり立体感溢れるM9。 純正タイヤを組み替えるとこのように… リム外周部のスポークデザインとメインディスクで異なるデザインを採用する ダブルフェイスも特徴の一つ。 また、ブラックエディション専用のセンターキャップの効果もあり、一体感高しです(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS TEAMデイトナM9ブラックエディション 17インチ COLOR:セミグロスブラック(BEP) TIRE:純正流用 ブラック x ブラックで漆黒の150プラド後期が完成(*^^)v 塊感を前面に出しつつもホイールカラーが半艶仕立てということもあり、 重すぎることなく纏まりました。 次回のメニューはリフトアップ?? 施工実績も豊富な150プラドですので、その際のご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/04
    友達と一緒にオフ系カスタム! 人気モデル「デイトナ」を2台同時に取り付け!

    超人気ブランド「デイトナ」でアーバンオフスタイル! こんにちは! URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 当店の駐車場には2台の150プラドが同時にご来店! ナントお二人同じタイミングでクルマをオーダーし 同じタイミングでドレスアップのご用命を頂きました! 今回はそれぞれご紹介していきます^^ ■RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (17inch) Y様の黒プラドには人気モデルデイトナM9の限定マットブラックカラーを取り付け☆ ホイール本体だけでなくセンターキャップも ヘアラインベースのマットブラックカラーを採用 と細かなコダワリが詰まっています^^ ご覧のようにプラド用のサイズは圧巻のコンケイブフェイス! このデザインですからもちろんオフロードタイヤとの相性も抜群! 人気タイヤ【BFグッドリッチ】と組み合わせれば・・・カッコイイに決まってますね♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION        (Fr/Rr)8.0-17 (BEP) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2                        (Fr/Rr)265/70R17 タイヤサイズも当店で人気No1の【265/70R17】をチョイス! ノーマルに比べて一回り外径をアップさせることでよりワイルドな仕上がりに^^ ブラックを基調にしたアーバンオフカスタムで狙い通りの仕上がりに☆ アウトドアシーン映え間違いなし!Y様、ありがとうございました^^ 続きましてコチラ! ■RAYS DAYTONA F6 Gain (17inch) M様の白プラドにはデイトナ F6 ゲインを取り付け☆ 代表的モデル「F6」のデザインはそのままに センターキャップを小径化することで よりスポークを長く見せる小技を効かせたF6ゲイン 深みのあるガンメタカラー(AOL/セミグロススーパーガンメタ)は デザインの立体感もより強調してくれますね^^ M9同様コンケイブフェイスもしっかり取り入れられています WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Gain                                   (Fr/Rr)8.0-17 (AOL) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2                        (Fr/Rr)265/70R17 コチラもタイヤサイズは【265/70R17】をチョイス リフトアップを視野に入れている場合でもこのサイズはバランスも良くオススメ^^ ※同じサイズでも銘柄によっては印象も変わります。 BFグッドリッチ以外にも 【ファルケン ワイルドピーク】【ヨコハマ ジオランダー】【トーヨー オープンカントリー】等 展示していますのでアイテム選びに迷っている方は是非一度当店まで^^ Y様・M様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました 人気モデルの為、納期がかかる場合がございますが サイズ・カラーによっては在庫もございます! お電話でも在庫確認できますので気になるモデルはお気軽にお電話ください^^ 皆様のご相談・ご用命お待ちしております^^              

    • プラド
    • RAYS
    2021/04/20
    TOYOTA 150系 プラド 後期 にRAYS DAYTONA F6+BF Goodrich KO2を取り付け★

    150系プラドにはDAYTONAシリーズが良く似合う! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介はTOYOTA 150系 プラド 後期 ホワイトカラーが綺麗なマブイお車のご紹介です。(笑)マブイって言っても分からないですよね(∩´∀`)∩ カッコイイって事です(笑) そんなお車を今回は何時ものアレで!アレしちゃいます!!(笑) 今回お取り付けさせて頂きます商品はコチラ! ホイール RAYS DAYTONA F6 KZカラー(クリアブラック) タイヤ BF Goodrich KO2 265/70R17 当店オリジナルカラーとは違いコチラの商品は艶有のブラッククリアカラーとなります★ 艶無しのカラーリングとは違い、艶が有る事でワイルド感は勿論!高級感がプラスされます! タイヤは定番ですがBF Goodrich KO2を使用する事で 無骨で、たくましい見た目を演出してくれます(´∀`*)ウフフ やはり、カッコ良いですよね★これぞ四駆って感じが強くなりますもんね(∩´∀`)∩ 只今BF Goodrich KO2は入手が難しくなる位、皆様に支持されています! 購入を検討されている方は、お早めにご予約頂くとスムーズにお取り付け出来ますよ★ 作業はサクサクっと進めてトルクを掛けたら完成です!・・・・ と言いたいですが、そう言う訳にも行きません(笑)コレが凄く重いんです(´;ω;`)ウゥゥ 締め付けの際も初めに手締めでセンター出しを行い!次にクロスレンチで本締め! 最後にトルクレンチで締め付けの最終確認を行えば完成です。 大きく重量の有るタイヤですから締め付けは、やはり慎重になりますね★ 完成した姿は鉄板ですね!良い感じ! 全体的に綺麗にまとまって、バランスもGood!ボディーカラーがホワイトなので クリアカラーが綺麗にまとまりますね(∩´∀`)∩ タイヤは一回り大きいサイズを使用:サイズ265/70R17を使用したので高級感とは真逆のワイルド感が強くなりましたね。 この両立が出来るのもDAYTONA シリーズの良い所ですね(∩´∀`)∩ 欲張りな方には最高のホイールですね★ バックアングルは、安定のプリティーヒップですね★ このアングルはいつ見ても惚れ惚れしますね(笑)私なりに何でこのアングルが良い感じなのか 三日三晩寝ずに考えたのですが、答えは見つかりませんでした。(笑)嘘です。 プラドに取り付けするサイズはホイールがコンケーブしているデザインが多い為 より立体的に見え、非現実的なシチュエーションを演出してくれるので少し斜めの角度から見る事で 強いインパクトが生まれているのでは無いかと私は思います。 あくまで、私の個人的な感想、意見ですが。ホイール選びの参考になればと思います。 やっぱ何回見てもカッコいいですね(∩´∀`)∩ S様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何時も遠方よりお越し頂き誠に有難うございます。 また何か、お困りな事、ご用命御座いましたら、お気軽にごご連絡下さい。 スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/04/17
    150プラドにデイトナM9 BKエディション!小技を効かせて一味違った仕様に

    人気のホワイトレタータイヤを敢えての裏組みでフルブラック仕様に☆ ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日のご紹介は150系プラド(後期) 各パートにブラックを纏ったブラックエディション(特別仕様車)です^^ 入庫時にはMGモンスターにスタッドレスとなんとも贅沢な冬仕様となっていますが 春を迎え衣替え!デイトナの人気モデルを装着します^^ ■RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (17inch) 超人気モデルデイトナM9のフルブラック仕様☆ ブラックエディション繋がりで似合わないはずがありません! 今回は小技を効かせてホワイトレタータイヤを裏組みしブラックレター仕様に ホワイトレターでワンポイントもアリですが今回は統一感重視で☆ 装着するとご覧の通り! 無骨感満載のスタイルに変身です! タイヤサイズは一回り大きい【265/70R17】を使用しています ※車両誤差によっては265/70R17でも干渉する場合があります タイヤ外形を大きくするとハンドル旋回時に干渉するリスクも上がりますが お渡しする前にしっかり確認をとりますのでご安心ください 人気過ぎて納期のかかるデイトナシリーズですが 今回は奇跡的に手配ができましたので即納でした^^ 納期のお問い合わせはお電話または店頭にてご確認ください M様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました デイトナシリーズは店頭にも各サイズ展示中 気になるモデルはリアルマッチングで現物合わせできますよ^^ 今週末も皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/04/12
    150プラド後期ブラックエディションにクラフト限定カラーのFDX F6をホワイトレターと共に装着!

    ■150プラド後期ブラックエディションにクラフト限定カラーのFDX F6をホワイトレターと共に装着! 地球が鍛えたクルマ。150プラド後期の特別仕様車"ブラックエディション"を クラフト限定カラーリングのRAYS TEAMデイトナFDX F6とBFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターでカスタム! 従来のカラー構成は ・クリアブラック(KZ) ・ブラックマシニング(B8) の2構成。なのですが… クラフト限定で登場した"マットクリアブラック"。 通常設定されているクリアブラックの艶消しver.。 スポーク天面部の艶消しクリアブラックはホイールを見る角度によっても濃淡が変化。 他人とは違う一本を求めるなら。な仕様です。 装着させて頂くのは150系プラド後期ブラックエディション。 専用純正18インチと漆黒メッキ化されたフロントグリルなどが特徴的な一台。 特別仕様車と言ってもジブン色を出したいトコロですよね(^-^) 作業中の一コマ。 左:150プラド後期ブラックエディション純正18インチ 右:RAYS TEAMデイトナFDX F6 クラフト限定カラー 17インチ 純正18インチから1インチダウンの17インチ仕様へ。 タイヤサイズをMASSIVE化させていますので、インチダウンを感じさせないスタイルアップ(^-^) この日のピットはブラックエディション祭り(笑) 手前の150プラドはリフトアップ作業にてピットイン中ですネ。 このような景色も日常的に見られる当店。MASSIVEな一台が今日も生まれていきます(*^^)v WHEEL:RAYS TEAM デイトナFDX F6 17インチ COLOR:マットクリアブラック(※クラフト限定カラー) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 [BEFORE] [AFTER] H/T系からA/T系へのシフトだけでも足元の印象は大きく変化します。 そこに限定カラーのFDX F6が加わることで足元のインパクトづくりもバッチリ(^-^) 毎度、入荷と共に即売れなほどに人気なFDX F6マットクリアブラック。 他人とは違う何かを。求めるアナタにおススメです(^-^)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/04/10
    デイトナFDX F6 超人気クラフトオリジナルカラー!

    RAYSデイトナFDX F6にクラフトオリジナルカラー があるのもジワジワと周知され、ここ数カ月は お問い合わせが絶えません(汗 鈴鹿店の小林です。 150プラド 後期ブラックエディションがご入庫。 納車直後にスタッドレスをご購入いただき 春のご相談も当店で。 純正で18インチを装着していますので スタッドレスは純正ホイールを使用すべく 18インチをオーダーいただきましたが、 春は一気にオフスタイルへということで 外したタイヤは使わず潔く17インチ化! Wheel:RAYSデイトナFDX-F6 クラフトオリジナルBGQカラー 17in Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 クラフトオリジナルカラーとは? 標準設定にあるKZカラー(クリアブラック) の艶消しバージョン。グッドリッチやRTなど ブロックタイヤとの相性が更に良いって感じで。 このボディカラーにはこれしかない っていうくらいマッチしていますよね~。 ボディとホイールのカラートーンを 同調させることでホワイトレターが ひときわ映えます。 タイヤは定番マストのT/A KO2。 外径を上げ、フェンダーパツパツに 仕上げております。 グッドリッチかTOYOか、 ご相談は当店へドウゾ! この人気はまだまだ続きそう。 デイトナFDX-F6クラフトオリジナルカラーは 好評につきバックオーダーとなっております。 実は生産数が非常に少ないので入手困難でして(汗 気になる方は"お早めに"ご相談くださいね。 ありがとうございました。  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/03/25
    鍛造18inホイールでワイルドに!150系プラド後期にRAYS A-LAP-07Xで見た目と機能性の両立!

    鍛造ホイールで軽量化!でもワイルドな見た目はやめられない! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日のご紹介は最近またまた入庫が増えてまいりました TOYOTA 150系後期 プラドです(´∀`*)ウフフ ボディーはパールホワイトが眩しいラグジュアリーお車★ 純正ホイールには19inの大口径ホイールで更にラグジュアリーな見た目をプラス(;゚Д゚) こんな、高級感たっぷりなお車を、今回はワイルドに仕上げて行きます! さて今回はどんな仕上がりになるでしょう(´艸`*) ホイール RAYS:A-LAP-07X 18in タイヤ BF Goodrich KO2 265/65R18 機能性と見た目を両立した鍛造ホイール! タイヤにはオールラウンドで活躍できるアメリカ生まれの大人気商品!KO2を採用! この、真逆とも言えるコンビネーション! たまりませんね! 純正ホイールと比べると、スポークと言うところは被ってはいますが、この違い! インチダウンしたにもかかわらず!ホイールの存在感はしかっりと残り タイヤで、更にインパクトをプラス! 純正とは完璧に真逆のカスタム! と言ってもどこと無く残る高級感はそのまま残したベストマッチング! 装着すれば勿論!完璧なまでの高級感! そして、ワイルドな雰囲気!150系後期は18inで組み合わせてもメチャクチャGoodですね! 車の高級感が中期、前期に増してプラスされた車だけあって、こういったカスタムも 凄く似合いますね! 実は、このホイール私も密かに、押していたと言う事も有り、完成した姿は やはりカッコ良かった!私の目に狂いは無かったですね(ー_ー)!! タイヤサイズには265/65R18を使用しているので、タイヤ自体の見た目も大きく ホイールだけが浮いて見えると言う事も無さそうですね! 実は18inにすると、ホワイトレターの文字が小さくなる為、パット見た時のインパクトが少し 変わるんです(;゚Д゚) ですが、タイヤの厚みでその分はカバーして有るのでパット見た時の印象は十分インパクトが有りますね! K様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございました★ このホイールを選んで頂いて、私も最高にテンション上がりました! 見た目も完璧で!凄くGoodな仕上がりになりましたね! 遠方にも関わらず、お越し頂き誠に有難うございます! 例の物が入荷しましたら、またご連絡いたします(笑) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 4X4
    • SUV
    • ハイエース
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2021/03/14
    アーバンオフスタイルにカスタムするなら、、、ホイール選び編

    ■SUVやヨンクにオススメのタイヤ&ホイールはコレ!エアージーやデルタフォースも展示中!~オススメホイール編~ 本日もボク個人的趣味コーナーのご紹介(笑) ヨンクやSUVに装着するならコレ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 3月1日から赴任させて頂いていますが 早速、ボクの趣味的コーナーを制作^^ カッコ良く完成しました(自己満?)! 今回は、近藤コレクション?の中から オススメホイールのご紹介^^ まずは、コレ! 【4×4 Engineering Air/G Rocks】& 【4×4 Engineering Air/G Massive】。 なんと言ってもオススメはこのホイールでしょう!? なぜかって? ボクも履いているからです(笑) エアージーシリーズ、第二弾のロックスは コンケイブメッシュが特徴のホイール。 ホイールサイズごとにブレーキ干渉の起こらない コンケイブを実現。 プラドやRAV4、デリカ、CX-5のオフ系スタイルにも マッチするサイズラインナップです^^ ボクとおソロいお待ちしてます(笑) マッシヴの方は、 アーバンオフクラフト岐阜長良店の デモカーのジムニーに装着されており、 当社スタッフからの人気も高いメーカーです。 もちろん人気のこのホイールも展示中! 【DELTA FORCE OVAL】。 (写真:多治見店Y様デリカ) もともとデリカD:5専用として発売された デルタフォース オーバルですが、 プラドやRAV4、ハイエースなどライナップを広げています^^ (写真:多治見店H様デリカ) 展示カラーは、 ・マットブラック ・ブラックマシニング ・マッチスモークポリッシュ の3色展示。 最近ライナップに加わったばかりの新サイズ、 16インチ 7.0J +35 は、ブラックマシニングカラーにて展示しています^^ 既存サイズの+42は、ノーマル車高のデリカにオススメ。 新規サイズの+35は、1インチ程度のリフトアップ車にオススメとのこと。 コチラも根強い人気! 【RAYS TEAM DAYTONA M9】& 【RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION】。 今年、追加になったばかりの M9 ブラックエディションももちろん展示^^ M9を、よりタフに! オールセミマットブラックな スペシャルなM9は、 今年人気爆発の予感、、、 ホワイトレターとの相性もバツグンですヨ。 (写真:多治見店 I 様RAV4) 展示カラーは、 ・BEP(セミグロスブラック)カラー ・BBP(ブラック/ディスククリアスモーク)カラー どちらのカラーもオススメなので両方展示しちゃいました^^ 愛車をネオレトロに仕上げるなら、 【CRIMSON DEAN CROSSCOUNTRY】。 SNS等で見ていても装着率の高い1本。 (写真:多治見店N様デリカ) オフ系タイヤとの相性も良く、 オープンカントリーやグッドリッチとの 組み合わせが人気デス。 MIDのヘビーデューティーな オフ系ブランド「ナイトロパワー」。 2021年の新作もソッコー展示^^ 【MID NITRO POWER M28 BULLET】。 ディープリムやリムエンドの塗り分けなど、 こだわりのアレンジは、 ナイトロパワーシリーズの伝統。 流行のメッシュデザインを取り入れた ディープリム×メッシュのM28バレットです。 展示カラーは、 ・ブラック/ミラーカット ・セミグロスブラック/マシニング 愛車の仕様にあったカラーを選んでみてくださいね^^ プラド系サイズだけでなく、RAV4等の5/114サイズ、 ハスラーやスペーシアギア等の軽自動車サイズもラインナップ!   以上、店長近藤のSUV、ヨンクにおすすめホイールでした^^ オフ系タイヤにホイールもクラフトナゴヤドーム西店に お任せください! ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 ご了承くださいませ。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/03/06
    Craft original color DAYTONA FD-X F6+ BF Goodrich KO2 でワイルドに仕上げます!どうせタイヤ交換するならホイールごと!

    まだまだ人気絶好調のCraft original color DAYTONA FD-X F6 150プラドに取り付け!! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日はTOYOTA プラド 150系後期のご紹介です٩( ''ω'' )و 今回はタイヤの劣化が進んできた為、どうせタイヤ交換するならホイールごと交換しよう!ってことで、男前なオーナー様と ホイールを選ぶことに★ そんな中オーナー様のお眼鏡に掛かったのがコチラ! RAYS DAYTONA FD-X F6 Craft original color 通常設定では無いコチラの商品!Craftでしか購入できない幻のホイール!(笑) 丁度、社内にも在庫が有った為早速!取り付けの準備をさせて頂きました(;゚Д゚) 合わせますタイヤはコチラ BF Goodrich KO2:265/70R17 もうプラドと言えば!と言ったサイズになってきましたね(∩´∀`)∩ こんな、ごつい見て目でも意外にも街乗りや高速性能も安定しており 評判もGoodなイケメンタイヤです! 取り付けした姿は、もう言う事無いですね! カッコイイ! おーーーー自然とカッコイイと言う言葉が出てしまう(笑) 言う事無いですねって1秒前に言ったばかりなのに(笑) サイドからのアングルも純正に比べタイヤが大きくなった事も有り 大分ボリュームが出ましたね(∩´∀`)∩ before after サイドからのアングルは、オリジナルカラー独特のマット色が変化し良い感じの塩梅に光ります(∩´∀`)∩ オリジナルならではの見た目に、他には真似できませんね! 光の加減で変化するところも、良い味の一つですね★ N様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が有りましたら、お気軽にご相談下さい(*´ω`*) スタッフ一同お待ちしております★   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    2021/03/01
    150プラド後期をJAOSでリフトアップ!RAYSデイトナFDX F6 17インチ限定カラーも同時装着!

    ■150プラド後期をJAOSでリフトアップ!RAYSデイトナFDX F6 17インチ限定カラーも同時に装着! RAYSデイトナシリーズで不動の人気を誇るデイトナFDX F6。 通常カラーは"クリアブラック"と"ブラックマシニング"の2色構成なのですが、 クラフト限定で販売されている"マットクリアブラック"のご指名が急増中! 毎度、入荷と共に即完売になるほど人気なのです(^-^) 特に、プラドやGUN125ハイラックスオーナー様からの支持が厚いですネ。 今回装着するのは"地球が鍛えたクルマ"の キャッチでお馴染みの150系ランドクルーザープラド。 ご入庫時は19インチ仕様にオプションエアロが装着された状態。 インチアップスタイルも似合いますが、アーバンオフ仕様に振るのもモチロンOK。 ということで… NEWセット装着と合わせてリフトアップも行います(*^^)v 選んで頂いたキットは当店大人気のJAOS BATTLEZリフトアップセットVFCA。 ハーモフレック機構を搭載したKYB製ショック+チタン材配合スプリングで 理想のリフトアップスタイルを確立します(^-^) また、同時に補正パーツとしてデフダウンブロックも装着します。 リフトアップにより変化するドライブシャフトの角度をマイルドにし、 ドライブシャフトブーツへの負荷を軽減するパーツ。 リフトアップと共に同時施工して頂くことも増えてきました。 施工台数が多い一台だけにノウハウも豊富な当店。 熟練スタッフが作業に携わりますのでご安心くださいネ(^-^) 大野課長の手により作業が進む中、NEWセットの準備も… 冒頭でご紹介させて頂いた限定カラーのFDX F6に組合わせるタイヤは、 大人気のBFグッドリッチT/A KO2。 ヨンクに乗ったからには一度は履きたい!? そんな憧れのマトでもあり、いざというシュチュエーションでのオフロード性能も 高いオールテレーンタイヤ。 映えないワケがないのです(^-^; リフトアップ&NEWセット装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS デイトナFDX F6(17インチ) COLOR:マットクリアブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 [BEFORE] [AFTER] 純正状態の前下がり感を解消。サイドステップ位置でも確認できる水平フォルムへ。 今回、NEWセット装着に併せてタイヤサイズもMASSIVE方向にシフトしているので、 エアロにも負けないスタイルアップ確立です(*^^)v ホイールのトーンを落としつつもホワイトレターで 足元の存在感づくりもバッチリ。 しかもクラフト限定カラーとなれば、 他車との差別化も図ることが出来るのでおススメ! MASSIVEに仕上がりました(*^^)v お次はどこを触りましょうね? 次期構想のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル