装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • アライメント調整
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/02/24
    New RAV4 納車直後のお車を一気にOFF STYLE へ!RAV4の限界サイズでワイルドに★

    URBAN OFF CRAFT浜松流のデカ履きはコレ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:New RAV4 今回は前日の夜に納車されたピカピカのお車を一気にURBAN OFF 化して行き ワイルドでカッコイイお車へ変身させたいと思います! URBAN OFF 化の第一歩はコチラのパーツを取り付けして行きます(*´▽`*) TANABE:UP210 程よく車高が上がり乗り心地も損なう事無く乗れるので、当店でも人気の商品となります(´∀`*)ウフフ 主にRAV4やCX5、デリカD-5などのSUVにお乗りの方に人気な商品です★ 交換方法は純正のスプリングをコチラの商品に入れ替えたら完成となります(´∀`*)ウフフ 入れ替えると言っても簡単では無いので専門的な知識や技術は必要なので、間違っても ご自身で交換しようと思わないでくださいね(笑) 純正に比べ交換するバネは長く、硬くなるためバネコンで縮める際も外れないよう注意が必要となります。 バネが硬いと表現致しましたが車体を持ち上げる為に必要な力がプラサスされているのと ロール感を抑えるために設定されているので実際の乗り心地は固く突き上げるような感覚は殆ど無いと思います(´∀`*)ウフフ サスペンションの取り付けが終わると次に控えているのがマッドフラップ取り付け(´∀`*)ウフフ 今回使用するマッドフラップはロードハウスさんから販売されている KADDIS RAV4専用マッドフラップPREMIUMオレンジ コチラの商品を使用して取り付けして行きます(´∀`*)ウフフ リアはボデー側に少し穴あけ加工が必要となる為、少々お時間を頂く作業となります(;´・ω・) マッドフラップを取り付けしている間にタイヤホイールをご紹介いたします(´∀`*)ウフフ 今回お取り付けに使用しますホイールはDELT FORCE OVAL【マットブラック】 タイヤはMONST TERRAIN GRIPPER  New RAV4に使用できる最大のサイズを取り付けして行きます(´∀`*)ウフフ このサイズ感は個人的に凄く好きな組み合わせで、大きな加工無しで使用できる最大サイズとなります(笑) 全ての取り付けが完了したら最後の仕上げでアライメントを施工して行きます(´∀`*)ウフフ この状態でも分かる迫力!完成が楽しみですね★ 試走を重ね問題無い事が確認出来たら完成となります! このどっしりとした雰囲気は何とも言えませんね(´∀`*)ウフフ 限界ギリギリを攻めた仕様だからこそ出せる色気が有りますね! 【before】 納車直後の雰囲気から考えると、かなりのイメージチェンジが出来ました! 【after】 腹下部分で見比べると良く分かりますね、全体的にかなり車高が上がりましたね(*´▽`*) 車高が上がるとお車のサイズ感も、かなり大きくなったように感じますね! 写真では少し分かりずらいですが、間近で見ると凄く大きくなったように感じますね! 【before】 このグレードはRAV4の中でもタイヤ外形が一番大きいのですがホイールが19inと大きい事も有りタイヤが少し薄く感じますね。 【after】 純正と見比べると良く分かる大きさの違い( ゚Д゚) 一言!デカっ!!!(笑) コレがURBAN OFF CRAFT浜松店流デカ履きです(笑) このサイズを取り付けするとフルハンドル時にインナーに干渉するお車も有りますので 少しだけ注意が必要となります。 当店ではこのサイズをお取り付けする際は有る部品を交換してお取り付けする事で より当たりにくくしております(´∀`*)ウフフ そのパーツは・・・・秘密です(笑) ここまでタイヤがワイドになったらマッドフラップは絶対に要りますね(*´▽`*) 石や泥の跳ね上げは後続車にも飛んで行ってしまうので、安全にお車を使用して行く上で 必須パーツにはなりますね、機能も勿論ですが見た目がカッコ良い方が絶対に良いですよね★ A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、渉等はどうですか?問題無くご使用頂けていますか(´-`*)? フロントランナーのラックが取り付け出来たら是非見せて下さいね(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/02/18
    RAV4オフロードパッケージ2の冬仕様!チームデイトナM9限定ブラックエディションが似合う!

    ■オフカスタムならTEAM DAYTONA!RAV4の冬支度は16インチ化もアリ!! RAV4アドベンチャーの特別仕様車「OFFROAD packageⅡ」がご来店♪ ご納車直後に冬支度をお任せ頂きました(*'▽')   こんにちは。ナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 人気のオフロードパッケージもバージョンUP。 凸凹の特別塗装が施されたGORIGORI BLACKはオフ系ホイールでも注目の質感! 足元は専用のオールテレインタイヤが装着されておりますね。カッコいい(^^♪   今回は冬支度ということで18インチ→16インチへサイズ変更し オフ感をよりプラスに。夏とは似て非になる拘りカスタムをお任せ頂きました^^   ■RAYS TEAMDAYTONA M9 BLACK EDITION サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック(BEP) ■DUNLOP WINTERMAXX SJ8+   チームデイトナシリーズよりゴツいビードロックデザインが人気のM9! セミグロスブラックはその名の通り、半艶の質感で足元に無骨さをプラス♪   組み合わせるスタッドレスはSUV専用設計タイヤSJ8+。 このタイヤの肉厚感こそオフ系カスタムでは外せないポイントでもありますね(*^^)v チラ見えする専用REDショックもカッコいい♪   [OFFROADpackageⅡ] x [M9 BLACK EDITION] 雪道も安心してドライブが楽しめますね♪ 冬仕様でもカッコつけたい貴方へ!いかがでしょう。   -夏仕様- -冬仕様-   シーズン履き替えすら楽しみですね(#^^#) この度はご納車おめでとうございました♪&ご利用ありがとうございました! またのご来店お待ちしております。   クラフトナゴヤドーム西店でしたっ!! RAYSのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください!!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • RAV4
    • 4x4Engineering
    2023/02/10
    RAV4の冬支度。夏セットは 4x4ES Air/G Rocks でオフ系スタイルに!

    RAV4の冬支度。夏セットは 4x4ES Air/G Rocks でオフ系スタイルに! 大人気 4x4ES Air/G Rocks で RAV4 をオフ系スタイルへ。 こんにちは。クラフト中川店の森下です。 今回は、純正ホイールへスタッドレスタイヤを、 純正タイヤに Air/G Rocks を組み込むことで、 夏セットも冬セットもお買い得にカスタムしました! 人気のSUV車の中でも圧倒的にカスタムユーザーの多い TOYOTA RAV4 。 当店でもカスタム施工例 が非常に多い車両です。 そんな RAV4 を今回は 4x4ES Air/G Rocks でカスタムします。 ■ DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ まずは純正ホイールへ装着したスタッドレスタイヤのご紹介。 ウィンターマックスSJ8+ は、当店でも装着率の高いSUV用スタッドレスタイヤ。 2021年にSJ8からマイナーチェンジしたSJ8+は、 ウィンターマックス03に採用されているナノ凹凸ゴムを採用することで、 氷上ブレーキ性能・氷上コーナリング性能を大きく向上させました。 ウィンタースポーツやレジャーへお出かけするSUVオーナー様へぴったりのタイヤです! ■ 4x4ES Air/G Rocks メッシュデザインとコンケイブフェイスが特徴のオフ系ホイール。 サイズが変わるとフェイスも変わる1サイズ・1フェイスのスタイルで、 FACE1~FACE6までラインナップがございます。 ちなみに画像のFACEは、FACE3でRAV4・デリカD5 etcに対応サイズ。 あなたの愛車にどんなサイズがつくかは、店頭でスタッフへお尋ねください。 作業完了後のお写真がこちら。 ホイールは純正ホイールのままなので、見た目の変化はありませんが、 純正ホイールにスタッドレスタイヤが装着されてるだけで高級感があります! 「1シーズン5000km x 4シーズン」というロングライフ性能もしっかりと確保。 パターンは前作のSJ8と変わっておらず、深雪や泥寧路などにもしっかりと対応しており、 雪山などに出かけられても抜群の走破性を誇ります。 冬のレジャーも安心してお出かけ頂けますよ~。 夏用ホイールとしてご購入いただいた Air/G Rocks は、 一旦、春までお預けとなりましたが、装着が楽しみですね。 冬タイヤから夏タイヤへの交換作業も、クラフト中川店へお任せ下さい。 スタッドレスに履き替えたことで、雪道も安心 ♪ スキーやスノボなどウィンタースポーツへ出かけたくなりますね。 増締・エアCHECKなどの点検もお気軽にお越しください! それでは素敵な4x4ライフを。   以上、クラフト中川店でした~。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/02/04
    RAV4のデカバキノーマル車高の限界サイズを装着!!

    RAV4アドベンチャーにモンスタテレーングリッパー装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はRAV4のご紹介!!   オーナー様からデカバキ挑戦頂きました🔥   RAV4と言えばモンスタタイヤとセットのあれですね!! コチラがAir/G ロックスとモンスタテレーングリッパーのセット。   デカバキセット(笑)   オーナー様ご用命有難うございます!!   では全体から見比べてみましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ カッコよく仕上がりました~!!   タイヤもモチモチ👍 出ヅラも完璧。 リアからも最高ですね~!! オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店おまちしておりますよ~   是非次はリフトアップしましょう👍   ではデカバキ担当クマザキでした🔥

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/03
    【RAV4カスタム】RAV4アドベンチャーパッケージ ハイブリッドにデルタフォースを装着!

    RAV4の入庫率が高めなアーバンオフクラフト鈴鹿店。 いつものRAV4かと思いきや、ヘッドライトの雰囲気が違うような... そうです!昨年一部改良の際に追加された “アドベンチャーパッケージ ハイブリッド” このグレードのお車をお手軽アーバンオフスタイルにしちゃいます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 従来のグレードと比べると、ヘッドライトのイカツさが増してる アドベンチャーパッケージ ハイブリッド。 個人的にはこちらのヘッドライトの方が好みかなー、なんて思ったり(笑) そんなワイルドフェイスのRAV4にこちらのホイールを装着します! ■デルタフォースオーバル×BFグットリッチ T/A KO2 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 そんなデルタフォースオーバルに合わせるタイヤは こちらも王道のBFグットリッチ T/A KO2。 TOYO オープンカントリーRTと悩まれる方が多いですが、 BFグットリッチにしか出せない雰囲気を選ばれる方かなり多いですよ^^ タイヤ、ホイールを新調したので車両装着と同時に、 アライメント調整も行っていきます! 人間で“骨格矯正”といったところでしょうか。 タイヤの内減りが気になる、車が真っ直ぐ走らない、など アライメント調整をすれば直ることもありますよ^^ 気になる方はぜひご相談ください。 Wheel:デルタフォース オーバル 17in color: マッドブラック Tire: BFグットリッチT/A KO2 タイヤハウス目いっぱい広がったBFグットリッチを見れば、 純正ホイールの面影を忘れてしまう程。 全体的にダークトーンで統一されたところにホワイトレターが映えます^^ どっしりと構えた後ろ姿もBFグットリッチならではの力強さのおかげ。 ラジアルタイヤ出せないオフ系タイヤの雰囲気、好きな人は好きなはず(笑) またノーマル車高で干渉や加工などを嫌うなら、このサイズ辺りがベターかと 思われますのでお気軽にご相談ください。 お次のカスタムはタイヤの外径アップの迫力に負けないように リフトアップですかね? いつでもご相談お待ちしております! RAV4のカスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では、3月4日(土)5日(日)に アーバンオフ系のメーカーが集結し、4周年の感謝祭を開催! 期間中、店頭にはメーカー特別ブースが出展され、メーカーデモカーも展示 いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。 2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!

    • RAV4
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/01/27
    RAV4 PHVにWORKシュヴァートクヴェル カスタムカラー20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4 PHVのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはカスタムカラーで仕上げた20インチホイールを装着となります♪   装着ホイールはWORK シュヴァートクヴェル。 当店得意のマルチピースホイールを選んで頂きました♪ メッシュデザイン×深リム形状で大人気のモデルとなります(^^)   サイズ以外にもカラーオーダーにも対応したシュバートシリーズ。 今回は12色から選べるセミオーダーカラーより「ゴールド」をチョイス。 数少ないゴールド系カラーですが、WORKホイールですとバッチリ対応しております( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのブラックW文字エンブレムに変更し ゴールドのカラーを引き締めて頂きました☆   ホワイトのボディにゴールドのホイールはすごく似合いますね♪ ホイール単品で見ると派手に見えるカラーですが お車に装着すると、すごく自然で高級感もある仕上がり。 フェンダー等がグロスブラック仕上げのPHV。 ブラックエンブレムとブラックナットの組み合わせも相性抜群です! ※今回は仮着け後お持ち帰りの為、ナットは3点止めになっています。   サイズは純正より1インチアップの20インチ。 ノーマル車高には丁度良いバランス具合となります。 インチダウンでオフ系ホイール装着が多いRAV4ですが インチアップでスタイリッシュに仕上げても似合いますね♪   シュヴァートはJ数・インセット等フルオーダー可能なモデル。 今回も実写計測にてmm単位で出ヅラを攻めた仕様となります( ̄ー ̄) 見ての通りスペーサー無しでパンパンな出ヅラ具合となっております☆   またシュヴァートシリーズは深リムにもしやすいシリーズとなります。 スポークエンドの立ち上がりが低く、同じリム深度でもより深さが強調されるデザイン。 また、通常のRAV4よりもキャリパーサイズの大きいPHVにも 一番リムが深くなるディープリムディスクが使用可能という点も良いですね(^^)   また、拘りポイントとしてタイヤサイズを少し大きめのものに変更。 通常245サイズを使用するRAV4ですが、今回は255サイズを組合せました! これによりワイド感を出しつつ、タイヤ外径が大きくなることで お車全体がよりSUVらしいドッシリとしたスタイルに仕上げることが出来ます( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァートクヴェル (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミオーダー ゴールド タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)255/45R20   カラー・サイズ選びとカスタムホイールも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • カーケア
    • ホワイトレター
    2023/01/26
    噂のホワイトレタークリーナー【名もなき】入荷しました!!

    汚れたホワイトレターが真っ白に!!【名もなき】が入荷しました!!   ホワイトレタークリーナー【名もなき】!! バズっているアイテムがクラフト一宮店にもやってきました。 何に使うのかと言うと タイヤの横の白文字を綺麗にしてくれるクリーナーです。 使い方も簡単です。 タイヤを軽く水で濡らしてクリーナーを吹きかけます。 そして専用ブラシで軽く磨いていきます。 全然力を入れなくても綺麗になっていきます。 後は水でしっかり流すだけ。 ビフォーアフターがこちら。 今まで何だったのかという程に簡単に綺麗になりました。 これ本当に凄いです。 従来の洗浄剤とは違いホワイトレターを削っていないので安心です。 ホワイトレターのタイヤを購入したら セットでお買い求めがお勧めです。 ブラシとクロスもセットなのも嬉しいです。 只今在庫で店頭にご用意中ですが 売り切れも御座いますのでご相談はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/01/20
    RAV4オフロードパッケージにレイズ デイトナ F6ドライブでオフロードテイストに。

    RAV4のオフロードパッケージの足元にレイズのデイトナシリーズ。 F6ドライブでさらにオフロードカーらしく。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     スポーツカーのみならず、RAV4オフロードパッケージのご来店も多い当店。 オフロードパッケージは純正18インチ装着となります。 純正装備されているタイヤはファルケンのワイルドピーク。 サイド部分まで伸びたトレッドデザインがよりオフロードらしさを感じる一台。     RAV4をさらにオフロード系に魅せるべく 組み合わせるホイールはレイズのデイトナF6ドライブ。 天面はブラッククリア。スポークサイド等はブラックのホイールカラー。 明るい時には天面のブラッククリアが輝き、 暗い時には天面部分もブラックに見える1度で2度美味しいカラーです。     リムエンドまでスポークデザインが伸びるデザインですので 18インチよりも、さらに大きく感じますよ♪ ホイールを大きく魅せたい場合は、このような リムエンドまでスポークデザインが伸びたデザインを取り入れるとGOOD☆     ホイールを拘るのであれば、ホイールナットにも拘りましょう♪ 人気のモノリスT1/06 グロリアスブラックを同時にお取り付け。 貫通の内掛けタイプのホイールナットなので、 ナットホールに傷が付くリスクも最小限で済みます。 オプションでインナーキャップも販売されておりますので、 貫通ナットでスタットボルトがむき出しになってしまうのが嫌という方は そのインナーキャップを入れる事も出来ますよ^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ チームデイトナ F6 drive TIRE:ファルケン ワイルドピーク A/T SIZE:18インチ NUT:モノリス T1/06     RAV4オフロードパッケージがさらにオフロード感がマシマシに!! ゆくゆくはリフトアップ!?タイヤ外径UP!? ご相談はいつでも大歓迎です♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/01/19
    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます!

    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます! オフロードパッケージ専用のレッドのショックアブソーバーがオシャレ! こんにちは。クラフト中川店の森下です。 RAV4 オフロードパッケージを更なるオフロード仕様へ。 カッコ良く仕上げていきますよ~。 ■ RAYS デイトナ M9 ディスクデザインは流行のメッシュデザインを採用し、トレンドな雰囲気を醸し出しながらも、 ビードロックリングを強調した無骨でワイルドな雰囲気を両立させた大人気ホイールです。 RAV4、デリカD5、150プラドなどアーバンオフ系車両のオーナー様からのご指名が多い1本です。 今回お選び頂いたカラーは、ブラック/マットスモーククリア(CFP) クラフト50周年を記念してRAYS様とコラボさせていただいた限定カラー。 マットクリアを施すことによりオフの質感を強調してます。 ※在庫限りの販売となりますので、ご相談はお早めにどうぞ。 他にはブラックを基調としたカラーで、ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) リムダイヤカットにて、ビードロックデザインを際立たせ、 ディスクはセミグロスブラックで仕上げたセミグロスブラック/リムDC(SBP)と ジムニーサイズのみですが、SBPと同様にリムダイヤカットで、 ディスクがマットガンメタのマットガンメタ/リムDC(MMP)の3色展開です。 ビードロックデザインを強調するためにリムフランジ部に アンダーカット加工を施しているので、まるで本物のビードロックかのような、 迫力のあるワイルドなデザインに仕上がっています。 こういった細かいところまでこだわって作られているのがRAYS クオリティですね。 【BEFORE】 【AFTER】 【side BEFORE】 【side AFTER】 ホイールSETを新調された際は、外したSETを下取りさせて下さい! 純正ホイールSETも社外ホイールSETもクラフトで高価買取査定! 1月中は高価買取キャンペーン実施中ですので不要なセットはクラフトへ。 WHEEL:RAYS DAYTONA M9 17インチ COLOR:ブラック/マットスモーククリア(CFP) TIRE:YOKOHAMA ジオランダAT G015 愛車がアーバンオフな仕様に仕上がると キャンプや釣りなど、アウトドアに出かけたくなりますね。 カスタムされた愛車との日々はここから始まります(笑)   オフロードタイヤやリフトアップなど カスタムの相談はクラフト中川店へ。   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/01/18
    RAV4に16インチでオフ冬仕様!!キーラータクティクスの限定マットブラックがカッコいい!!

    RAV4のオフ系ホイールならクラフト一宮店にお任せください!!   RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日もRAV4にスタッドレスセットを装着頂きましたのでそのご紹介。 装着頂いたホイールはキーラータクティクスの 限定マットブラックカラー、16インチです。 元々20インチにインチアップされていた車両ですが、 冬仕様は敢えてのオフ仕様でお任せ頂きました。 夏冬でイメージをガラリと変えるって結構お勧めです。 オフ感を出す為にタイヤサイズは235/70R16を選びました。 ホイール幅に対してタイヤの腹がムッチリとした感じになるので 見た目もカッコよくなります。 キーラータクティクスの限定マットブラックカラーは、 クラフトのみでしか取り扱いの無い限定ホイールです。 もちろんスタッドレスタイヤ以外の オフロードタイヤとの組み合わせなんかもお勧めです。 只今展示も行っていますので 気になった方は是非とも店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/01/17
    4×4エンジニアリングのアイテムでRAV4をトータルコーデ!

    カンサスライトでチョイアゲSTYLE☆足元にはブロンズカラーをチョイス☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩   ■TOYOTA  RAV4 アドベンチャー ON/OFFスタイル問わず相変わらずな人気ぶりを見せるRAV4 納車前からカスタムのご相談を頂き本日はいよいよ決行日! 納車直後ですがここから一気に仕上げていきます☆ ヨンクカスタムも車高が大事! ということでまずはリフトアップから行きましょう♪   ■4×4エンジニアリングサービス カンサスライト(リフトアップサス) 鮮やかなイエローのカラーリングが目を惹くカンサスライト アドベンチャーの場合、装着することで+35-+45mmのリフトアップが可能 補正パーツとしてお馴染みのキャンバーボルトも同時に装着です サクサクっと取り付けが完了したらお次はタイヤ&ホイール!   ■4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス (16inch) コンケイブ・メッシュデザインのオフ系モデル【ロックス】 定番カラーのマットブラックを敢えて外しブロンズカラーで勝負! 2023年は脱・定番スタイルもいかがでしょうか!? タイヤはヨコハマ ジオランダーX-ATをチョイス コチラも定番のホワイトレターを外し無骨感を重視しました^^ 装着後はアライメント調整 キャンバーボルトを装着したおかげで細かな調整ができます キッチリデータを出したい方にはオススメです 装着後がコチラ! WHEEL:Air/G Rocks                                   (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114 (ブロンズブラッシュド) TIRE:YOKOHAMA ジオランダー X-AT  (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カンサスライト OTHER:アムテックス キャンバーボルト   【BEFORE】 【AFTER】 純正19inch⇒16inchへ 3インチダウンともなるとここまで雰囲気がガラッと変わります^^ ブロンズカラーも足元のアクセントとしていい仕事してくれます^^ リフトアップしクリアランスの出来たフェンダーからはイエローのスプリングがチラリ☆ スプリングカラーもメーカーによって違いますのでこういったとこで カスタムが楽しめるのも魅力ですね♪ M様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ 人気車種ですので魅力的なパーツもリリースされています☆ 気になるカスタムがあれば遠慮せずドシドシご相談ください♪ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/01/13
    RAV4アドベンチャーHVをオフロードスタイルへ!!

      リフトアップにオールテレーンタイヤ。 オフロードスタイルのRAV4 アドベンチャーHVが完成ですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   RAV4で人気のオフロードカスタム、もちろんオフロードを走るのが目的ではなくてもOK。笑   当店でカスタムを行っている皆様に伺うと、ほとんどの方がオフロード走行はしないみたいですよっ 👀   要はドレスアップを目的としたカスタムと言う事!!   本日もそんなカスタムのご紹介です。     タナベ UP210を使いリフトアップを行ったS様・RAV4 アドベンチャー。   そしてタイヤ・ホイールも一緒に交換し、どんな所でも走れそうなオフロードスタイルへと仕上げましたよっ✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 ブラックエディション 16Inc 」   デザイン面はリムより1段小さく作られており、インチ以上に小さく見えるのが特徴。   オフロードスタイルって、ホイールを小さく・タイヤを大きくって仕様がカッコ良かったりしますよね!?   RAYS デイトナM9 はそんなスタイルに仕上げる事が出来るアイテムですよぉ~♬♬     タイヤサイズは 245/70-16 をチョイス。   タイヤ銘柄はご覧の通り BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 となります。   純正装着タイヤより少し大きくなっているタイヤサイズですが、リフトアップ効果によりフェンダーのクリアランスも広くなっていますねっ✨   実は、タナベのリフトアップスプリングにプラスして ムフフ なアイテムも組み込んでおりますっ♡♡     現在品薄状態が続いているRAYSさんですが、本日装着のデイトナM9 ブラックエディションはメーカー在庫アリ。   2023年1月13日(金)現在の在庫情報となります。   気になったオーナー様、今ならすぐに装着出来そうですよっ 👍     クルマのカスタムを行うにあたっての心配事、それは 「 車検に適合するのかどうか。。」 と言う事ではないでしょうか??   基本的には社外ホイールやタイヤを交換しても車検に適合します!!   しかしながら選ぶサイズを間違えてしまうと車検に適合しなくなる事も。。。   そんな心配をお持ちのオーナー様はぜひクラフト厚木店まで相談してみて下さいね!!   オーナー様が目指しているスタイルが車検に適合するのかどうか、ご案内させていただきますよっ 👍     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ご入庫時は納車間もないノーマル車でしたが、大きくイメージチェンジ出来ましたよねっ♬♬   毎日の運転が楽しくて仕方ないのではないでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    2023/01/13
    New RAV4 リフトアップすると気になる乗り心地はいかに?

    ショック交換を同時に行い、乗り心地を改善して行きます。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ トヨタ:新型RAV4 今回のご相談は、見た目の変化も変えたいが乗り心地や使用状況に応じたお車にのセッティングをして行きたいと言うご相談でしたので。 コチラの商品を使用してお車をセッティングして行きたいと思います。 交換に使用します商品はコチラを使用して行きます。 スプリング 4×4エンジニアリング:カンサスライト ダンパー JAOS:BATTLEZ ダンパー VFA リフトアップをする際に皆さんはどんなことに気をつけて商品を選びますか? 乗り心地だったり、車高の高さだったりといろいろ気になりますよね? 今回のオーナー様もリフトアップする際に、乗り心地が悪くなるのではないかと心配されていましたので 同時にショックの交換も行い、乗り心地の改善も行っていきます。 こちらの商品は、純正のショックと少し違い、足の硬さの調整を行うことができます。 これは車高の変化などによって起きる乗り心地の違いをコントロールすることがでるよになり オーナー様の好みに合わせて乗り心地を変化させることができます。 リフトアップすることで起きる変化として次に代表的なのがフロントのキャンバーの角度です。 基本的に、ストラット形状の足回りは、そこまで大きく変化する事は無いのですが リフトアップする事でキャンバーが外側に向かって起きてしまいます。 その変化をコチラのパーツを使用して調整を行って行きます。 アムテックス:EZカムXR 今回はお車が新しいと言う事も有り、純正のアッパーマウントを再利用しお車へ戻していきます。 この際に有る程度キャンバーの角度を揃えて取り付けする事でアライメントを取る際に 大きく変化が起きにくいよう取り付けして行きます。 リア側の取り付けは少し小技を利かして取り付けして行きます。 チョットした事ですが、この小技を入れる事でアライメントの数字が綺麗に出やすくなります(*´▽`*) その内容は企業秘密ですが(笑)数字が結構変わってより綺麗に真っすぐ走る様になります。 そして今回はサスペンションの交換だけでは無くコチラの商品も同時に交換させて頂きます。 ガナドール:Vertexマフラー 左右出しポリッシュテール シンプルで綺麗な見た目にファンの方も多く、当店でもよくRAV4に取り付けさせて頂いております(*´▽`*) 気になる効果は・・・・ 皆さん取り付けて体感してください(笑) 簡単な説明だとノーマールのマフラーを取り付けている時に比べパワーや燃費などが向上します(*´▽`*) そして何よりルックスも良くなり、良い事ばかり(´∀`*)ウフフ 実際に取り付けしたオーナー様の感想ですと、街乗りでも体感する事が出来るが、高速道路などを走行すると よりアクセルワークの変化に気付く事が出来るそうです(*´▽`*) 快適で軽い踏み込みでもしっかりとしたトルク感を体感できます★ 全ての交換が完成したら、アライメントを施工して完成となります★ 今回のお車は屋根にルーフラックが取り付けされており通常よりも車重が有る為 実際の仕様状況に合わせたセッティングを行ってからアライメントを施工させて頂きました(´∀`*)ウフフ 常に荷物を積んで走行される方などは、出来るだけ普段使用している状況に合わせて お車を持ち込んでくださいね(*´▽`*) 綺麗にセッティングが出れば完成となります(*´▽`*) 今回はタイヤホイールの交換を行わず純正タイヤでのセッティングとなります★ バランスの取れた良い感じのフォルムになりましたね(´∀`*)ウフフ 【before】 RAV4オーナー様なら何となく純正車高の違和感に気付きますかね? 【after】 こうやって見ると、何時ものように綺麗に車高が上がったように見えますが・・・ 【before】 フロント車高はこんな感じです。特に違和感は有りませんね(´∀`*)ウフフ 【after】 上がり幅も良い感じです★ カンサスライトは上がり幅が多く今回は約40mm車高が上がりました。 【before】 リアの車高がかなり下がっているのが分かりますか? そうなんです、トランクルームに常時アクセサリーが搭載されているお車で通常よりも 車高が低く若干のお尻がり気味になっています。 【after】 スプリング交換する事で、尻下がりだった見た目も大分改善する事が出来ました(´∀`*)ウフフ 同時にサスペンションも交換しているので、好みに合わせた乗り心地もそうですが、お荷物の量に合わせてセットする事が出来ます。 特にフル満載で荷物を積んで高速道路などを走行する際にフラフラする感じや下からの突き上げなど気になりまっすよね。 今回のような組み合わせにしてあげる事で、下からの突き上げやふら付きを改善する事が出来るので RAV4オーナー様はスプリング交換される際は、ショックなども同時に交換すると良いかもしれませんね(´∀`*)ウフフ 個人的には純正のバネにショックだけ交換すのも良いい感じになると思います( ゚Д゚) W様この度は、遠保より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、お車の具合は如何ですか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/01/12
    デイトナM8のメッシュスタイルをスタッドレス仕様でRAV4オフロードパッケージ2へ装着!

    冬仕様でも抜かりなくカッコ良い足元に! デイトナM9の良い所を継承したデイトナM8でカッコ良く仕上げちゃいます。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 RAV4の特別仕様車オフロードパッケージ2がピットイン。 通常グレードよりも車高が10mm程UPしていたり オールテレーンのタイヤが装着されていたり、など タイヤ屋泣かせのカッコイイこの仕様!涙 そんなお車の冬仕様はコチラ... ■RAYS DAYTONA M8×DUNLOP WINTERMAXX SJ8+ 新たなオフスタイルデザインを切り開いたデイトナM9。 その特徴のあるメッシュデザインを継承して、ビードロックテイストのデザインはそのままに メッシュの形状をより強調させたのがデイトナM8! オフ系定番のマッドブラックカラーで足元を引き締めます^^ wheel: RAYS デイトナM8 17in マッドブラック(N2) Tire: DUNLOP ウィンターマックス SJ8+   純正ホイールもブラックだったこともあり全体の雰囲気は崩さずに、 トレンドのメッシュデザインで純正と差別化を図ります。 オフロードパッケージの特徴でもあるこの赤色のショックが 映える仕様となりました! ボディカラーと相まって全体の統一感がありながらも、 ピアスドリルのデザインが良いアクセントとなりリム部分が 別体パーツのように見えるのもこのデザインの特徴でもあります^^ まだまだ寒い日が続きますが、スタッドレスの交換はお済でしょうか? スタッドレスセットもカッコ良くしたい。という相談お待ちしております。 ご用命はアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では、3月4日(土)5日(日)に アーバンオフ系のメーカーが集結し、4周年の感謝祭を開催! 期間中、店頭にはメーカー特別ブースが出展され、メーカーデモカーも展示 いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。 2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/09
    RAV4アドベンチャーに4×4カスタムの名門【JAOS ADAMAS BL5】と【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着しました

    RAV4の4×4カスタマイズはインチダウンが人気 17インチのJAOS ADAMAS BL5&オープンカントリーAT EXを装着 オフ感満載の雰囲気に変身しました☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【RAV4アドベンチャー】のタイヤ・ホイール交換 19インチから一気に17インチへサイズダウン 肉厚で4×4雰囲気溢れる仕様のRAV4が完成しました!!   ■JAOS ADAMAS BL5 4×4カスタマイズの名門メーカー【JAOS】は実はホイールも展開しています ADAMAS BL5はビードロック調のリムを装備、足も短いスポークでオフ感強調 光の当たり方で表情を変える【スモークポリッシュブラック】を選択   化粧ピアスが打ち込まれてメカニカルな雰囲気が4×4フリークにはたまらない造形 組み合わせるタイヤには【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着 流行りのレイズドホワイトレターはカスタム感を増幅させます   国産オールテレーンタイヤの標準的なトレッドパターン M+Sを実現する大き目のブロックに細かな溝を切り込んでいます マッドテレーンタイヤと比べれば控え目ですが使い勝手は良好 見た目と実用性を重視するならベストなタイヤです   ■KYOEI Kics MONOLITH T1/06 内側にソケットが掛かる“内掛けタイプ”のナットになります 特殊形状で防犯性能があるのはもちろん、ナットホールを傷つけにくいメリットもあります ホイールカラーに合わせて選んだのはメタル感のある“グロリアスブラック”   【ビフォー】   【アフター】 カラーの違いは一目瞭然、タイヤの肉厚感も強調されるようになりました ビードロック調のリムが実際よりもリム系が小さくみえるのはオフ系ホイールの醍醐味です   ホイール:JAOS ADAMAS BL5 サイズ:17インチ カラー:スモークポリッシュブラック タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY AT EX   JAOS フルエアロ&ルーフキャリア&マットガード装着済みの車両 タイヤ・ホイールの交換でオフ感はマックス値 オフロードシーンが似合うRAV4が完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   JAOSのホイールはもちろん、サスペンション等のアイテム取り扱いございます RAV4のオフロードカスタマイズは経験豊富なクラフト知立店へ  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル